[ 掲示板に戻る ]

記事No.250945に関するスレッドです

標高1203mポイントを調査しようとしたら / 洗剤JO7TCX
イルカのなごり雪(1975年11月5日にシングル発売)は、春になっても消えずに残っている雪と春に降る雪の2つ意味がありますが、今日は韮崎と南アルプス市にある穂見神社の調査をしました。
■甲府盆地の湖水伝説のある神社ですが、洪水説より古代の巨大地震による富士川逆流説しか考えられません。
標高1203mポイントを調査しようとしたら、秋のなごり雪のような林道だったので諦めました。

No.250945 2024/12/03(Tue) 14:34:20