|
2024-12-07、ゲルな夢日記(ブログ)【再掲】北米大陸未来地図 米国人アル・ビーレクという今年90歳になる男性が曝露した。 1980年代にモントーク・プロジェクトの一環として、タイムトラベルが試みられたという。 そこで見たのは、近未来の北米大陸の様子。西暦2020年頃から、海面上昇によってか津波によってか北米大陸の西海岸も東海岸も海没するという。さらに、ミシシッピー川は80kmの幅となり、五大湖と繋がってしまう。 https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12877766440.html ■今日は映画カリフォルニアダウンを借りて来て、少し見ましたが、M9以上の巨大地震で米国がバラバラになる映画でした。 世界一の浪費大国への自然界の堪忍袋の緒が切れたら、ホピ族の村は残りそうですが、日本より米国の方が罰当たりな国でしょう。
|
No.250996 2024/12/07(Sat) 22:08:20
|