[ 掲示板に戻る ]

記事No.251150に関するスレッドです

黙示録は、古代人の爆笑「嘘予言」? / 体調ロックダウン@2360m大弛峠
2024/12/23、競馬でゴール順が987654321の珍事
23日の金沢競馬の9頭立てのレースで、1着から9着までの着順が、馬番の逆順でストレートで並ぶ珍事が起きた。36万2880分の1の確率で、競馬関係者の間で驚きが広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec02de26145ce35228cb76cb586e9a97340ea5a
竹本 貴志(船橋競馬・落馬死亡 2004年4月2日)は広島市出身の日本中央競馬会 (JRA) 所属の元騎手
塚本雄大(高知・2024年落馬、死亡)3月24日の高知競馬で落馬、救急搬送されたが同日に死亡した。
藤岡康太(中央競馬・2024年落馬、死亡)4月6日の阪神競馬で落馬。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%A6%AC
★2004年スマトラ島沖地震M 9.1の年以来ですが、日本は勿論、これほどの短期に連発した事は世界の歴史上でもなかった思いますが、3度目も起こりました。
2024/7/7(日)金沢競馬場で初の落馬死亡事故 20代厩務員、調教中振り落とされ 鉄製ゲートに激突
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6e21070d381679937d7a5266a849894d2362a7
2023/11/19(日) 「3頭で落馬 うち1頭を安楽死」金沢競馬場でレース中に照明の電源落ちる タイマーの設定に誤りがあったことが判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c670fb3d1df31e84232da5043b8fb12bb734ab1
■昨年11月の前代未聞の金沢競馬の異変から3000年ぶりと言われる能登地震の前兆でしたが、競馬界全体の異変は日本全体の異変にもつながるでしょう。
今では古代人の爆笑「嘘予言」になってしまった黙示録なんて誰一人として、まともに解釈する人はいませんが、馬の章(6章)こそ日本の競馬界に異変を起こし続けて来ました。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm

No.251150 2024/12/24(Tue) 10:46:56