|
「りんごあめ予言」で検索すると以下のような記事が10件ほどヒットしますが、能登地震の時期と千葉県方面が10年前に見た夢が現実化しそうです。 2015年1月4日、りんごあめさんは御嶽山の噴火(土曜日)や長野県北部地震(土曜日)、そして阿蘇山の噴火等を夢予知で当てられましたが、今年の1月4日〜9日頃に北陸地方の日本海の沿岸や沖一帯で津波を伴う大きな地震が発生する可能性が高いので北陸地方の方々は地震の揺れと大津波に警戒をして下さい。 https://eien33.eshizuoka.jp/e1421677.html 「りんごあめ」さんの予知夢 予知夢になる時期は10年後、夢と同じ光景になる時も有ります。 次に来る大地震は、まず千葉県、房総半島から揺れ次に東京直下。夢の中では、もう周りは焼野原。空襲で焼けた後並の被害。ぼろぼろになった服を着た人達がうなだれて歩いてる。東京駅?も破壊。次に西日本が地震。季節は秋から冬。避難した人は焚き火をしてる。 https://ameblo.jp/1357gy/entry-12063755064.html 2014-12-04、新りんごあめさんの「113」の夢の謎 もしこれが「県道113号」だとすれば、どうだろうか? たとえば、山梨県の113号は、甲府市と精進湖を結ぶ。 https://www.tankyu2.com/entry/2014/12/04/ringoame ■昨年はこの113号を11月3日と解釈して調査しましたが、1月13日との二刀流です。 全県道中最悪の悪路で、鹿の群れやイノシシ(ウリボー)が歩いていたり、落石をどかさないと通れないほどで、旧上九一色村と中道町の境界の右左口峠までの半分の区間は常時通行止めです。人気エンジェルナンバーの358(国道358)が天使とすると旧道の113は悪魔のような道です。
|
No.251248 2025/01/04(Sat) 16:07:17
|