|
1月10日は県道110号線に行けば何かが分かると思って向かったら、諏訪ナンバー112が前を走り、前から1月12日スタートの日曜ドラマ「ホットスポット」の日かも知れないと思っていた。 今回の火星と地球の最接近は1月12日23時頃 https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2025/01-topics05.html ノストラダムス予言集 息子セザールへの序文 24〜25節・・・多くの大洪水と、水びたしにならないような国はほとんどないくらいの大浸水をもたらすはずの世界的な大災害が起こる前に、私が世界を究めてしまったその仕方を、文学者どもが前代未聞なほど大いに喧伝するだろうということを知っておいてほしいと思うのだ。そしてこの大浸水は、歴史と場所を除いて、すべてが死滅するまで続くだろう。 なぜなら火星がその世紀を終了させるのだが、その最後の期間の終りに火星がその世紀を支配するからである。 https://www.ne.jp/asahi/mm/asakura/nostra/proph_text/Preface.htm ★今年7月の恐怖の大王落下が原因の新ノアの大洪水としか思えないが、その原因が火星なら大接近の1月12日から警戒でしょう。 ■その次は2027年になりますが、今日は朝ドラ「あぐり」を思わせる農協を見つけたので、近くの諏訪神社を調査したら、令和6年4月12日誕生日の子供が最新の張り紙でした。 ■4月12日はゲリーボーネルのM9.2東海地震のハズレ予言(2015年)の日で、4月25日にネパール大震災は起きていた。
|
No.251288 2025/01/10(Fri) 13:05:14
|