[
掲示板に戻る
]
記事No.251310に関するスレッドです
★
サッカーの次は将棋の対局 / 魔の土曜日@7月5日
弘前城の二の丸、大雪の倒木で損壊…1610年築の国の重要文化財
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250107-OYT1T50085/
王将戦を記念 掛川城で御城印販売 藤井王将と永瀬九段の揮毫入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/c499119d29e5cc842aa5d5617cd3a15485d76e3a
★ドカ雪で被災した弘前の次は掛川城が気になっていましたが、その城の対局が午後にも分かりそうです。
昨年の夏の甲子園は掛川西と地元日本航空の初戦で、山梨が敗退しましたが、長年、世界の終末のバロメーターにして来た「山梨の木」が強風で山梨の敗戦を予告するかのように倒れていたのです。
2024/07/12、「すごいショック」 南牧村のシンボル、樹齢250年超の大木倒れる ドラマやCMにも使われる人気スポット
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024071200730
■弘前城も倒木でしたが、掛川城なら1854年安政東海地震でしょう。
http://naganokai.com/kakegawa-jyou/
No.251310 2025/01/13(Mon) 12:16:25