[ 掲示板に戻る ]

記事No.251319に関するスレッドです

新春ハルマゲドンは、昨年の元旦からスタート / 魔の土曜日@7月5日
20世紀から世界の終わりが来る季節として、ハルマゲドンの春だから3月(東日本大震災)かも知れないとか、2011年から株価も空前の上昇で、平成も令和も安泰でした。
311の前から新春ハルマゲドンという説もあり、どこの馬鹿が極寒の1月が春だなんて、売春のような季節外れの言葉が残っている謎に迫ります。
新春ハルマゲドンこそ、昨年の元旦能登地震から始まったと言えますが、黙示録の預言のハルマゲドンの次は、人類史上最悪の巨大地震が起きる順番なのです。
黙示録16章17節・・第七の者が、その鉢を空中に傾けた。すると、大きな声が聖所の中から、御座から出て、「事はすでに成った」と言った。18 すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。19 大いなる都は三つに裂かれ、諸国民の町々は倒れた。神は大いなるバビロンを思い起し、これに神の激しい怒りのぶどう酒の杯を与えられた。20 島々はみな逃げ去り、山々は見えなくなった。21 また一タラントの重さほどの大きな音が、天から人々の上に降ってきた。人々は、この音の災害のゆえに神をのろった。その災害が、非常に大きかったからである。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/16.htm#0
2020/04/08 、春マゲドン 歌詞 スチャダラパー ふりがな付 - うたてん
https://www.uta-net.com/song/283991/

No.251319 2025/01/14(Tue) 08:12:23