[ 掲示板に戻る ]

記事No.251369に関するスレッドです

117、911テロ、311、121(トランプ) / 魔の土曜日@7月5日
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で水面の標高121m
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%88%E6%96%9C%E8%B7%AF%E6%B9%96
★1月21日を限定する標高としては、山は何千でもありそうなので、湖に注目したら超ド級の屈斜路湖が見つかった。
富士五湖の標高が901m前後が多かったので、9月1日の関東大震災を起こす雛形でしたが、今日の危険日になるかも知れない。
西暦807年(大同2年)一般国道121号大峠道路
僧、徳一が恵日寺などを建てたと伝えられ、会津仏教が栄えた。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41353a/ootouge-rekishi.html
■日本各地にある「大峠」という道の中でも日本一古いのが、この大同という和暦から始まった道でしょう。
僅か5年(806年〜810年)しか使われなかった大同ですが、昨年8月8日に起きた南海トラフ騒動発生への流れは、聖書の言葉(15時43分)、虎の遊具(15時55分)、開湯大同3年(16時08分)の3枚を撮影してから、速攻で日向灘M7.1震度6弱(16時43分)発生でした。

No.251369 2025/01/21(Tue) 09:33:45