[ 掲示板に戻る ]

記事No.251381に関するスレッドです

2025年は「ギャンブラー」(大もうけを狙う人たち)が大活躍する年になるのかもしれません / 牡丹鍋
★檜枝岐村で早朝から地震続く 震度2が4回、震度1が3回発生・福島県(YouTube)

2025年1月21日から福島県檜枝岐村の「燧ヶ岳」(活火山)の近くで有感地震が続いているそうです。
こんな山奥の活火山の近くに「廃棄物の地層処分施設」があるとは思えませんが、いったい現地で何が起きているのでしょうか。

■気になる地震リスト(有感地震)
----------------------------------------------------------
2025年01月22日06時06分 福島県会津 深さごく浅い M3.5 震度3
2025年01月22日03時29分 福島県会津 深さ10km M2.2 震度1
2025年01月22日03時26分 福島県会津 深さ10km M2.3 震度1
2025年01月22日03時22分 福島県会津 深さ10km M2.4 震度1
2025年01月22日03時03分 福島県会津 深さ10km M2.9 震度1
2025年01月21日20時55分 福島県会津 深さ10km M2.4 震度1
2025年01月21日09時03分 福島県会津 深さごく浅い M2.6 震度2
2025年01月21日08時54分 福島県会津 深さごく浅い M3.3 震度2
2025年01月21日06時54分 福島県会津 深さごく浅い M2.1 震度1
2025年01月21日06時49分 福島県会津 深さごく浅い M2.1 震度1
2025年01月21日06時42分 福島県会津 深さごく浅い M2.9 震度2
2025年01月21日06時34分 福島県会津 深さごく浅い M3.3 震度2
2025年01月21日05時48分 福島県会津 深さごく浅い M3.1 震度1
----------------------------------------------------------
※出典:気象庁「地震情報」

ちなみに、いま日本では「トランプ大統領」や「フジテレビ」の話題でにぎわっています。
そんななか、また「金」(ゴールド)の価格が上がってきています。
----------------------------------------------------
■「金地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
2024年10月31日 1グラム 1万5162円
2025年1月22日 1グラム 1万5133円
----------------------------------------------------
■「プラチナ地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-platinum.php
---------------------------------------------------
■「銀地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-silver.php
----------------------------------------------------
■「金製品」「プラチナ製品」「銀製品」リサイクル価格 ←ジュエリー売却などはこちら
https://gold.tanaka.co.jp/retanaka/price/
----------------------------------------------------

下の図を見ると、日本がバブル好景気だった1980年代の「日経平均株価」と現在の「ナスダック」「NYダウ」「S&P 500」の動きが似ていることがわかります。
また、2012年から2024年までの「日経平均株価」と1932年から1944年までの「日本の株式パフォーマンス」の動きが似ていることがわかります。(※1910年代=大正バブル)

もしかすると、2025年に日本では「1945年」のような大激変が起こる可能性もあります。
「山高ければ、谷深し」という言葉がありますが、株価や物価が上がれば上がるほど、その後始末が大変になります。

社会が大混乱になったときに、すべてをうやむやにするために「巨大地震」や「大噴火」「大津波」が起きる可能性もあります。
念のため気をつけておいたほうがいいのかもしれません。

No.251381 2025/01/22(Wed) 20:12:19