|
2025年01月28日NEW、山口県上関町に建設される予定の「中間貯蔵施設」 周防大島に隣接したアウトラインが上関町だが、すぐ南に世界最大級の中央構造線(日本列島断層)が走っていて、真上に伊方原発が可動している。だから、この施設は、たぶん、西日本全域の使用済み核燃料の最終処分場になることが確定している。また、阿蘇山巨大噴火で火砕流に襲われたり、巨大地震の震源地になる可能性が十分にあって、施設の安全性は、まるで福島第一原発なみというしかない。 https://ameblo.jp/tokaiama20/ ■今日のアマブロが話題にしているポイントこそ、地殻変動で沈没した邪馬台国説ですが、政府もそれを知っているのか?何か企んでいそうです。
|
No.251440 2025/01/28(Tue) 11:14:42
|