[ 掲示板に戻る ]

記事No.251686に関するスレッドです

令和3年3月3日以来の気になる日 / 竜樹トキワ荘@生没同日12月2日
定番の3月3日と言えば、昭和三(3)陸地震M8.1は、1933年3月3日午前3時ころの津波で死者約3000人
2023年3月3日, 日本に大地震発生の恐れ 東京には大津波 ロシア人地球物理学者(デマに終わった)
https://sputniknews.jp/20230303/15137436.html
★1月1日能登地震の次が8月8日の日向灘M7.1震度6弱だったので、令和3年3月3日の群馬県道333号方面の山火事調査も思い出し、ひな祭りも気になる日付です。
中丸銀河チャンネル登録者数 39.6万人‧62 本の動画
2024/06/22、ナオキマン解説!2025年の地震予知について詳しく聞く
https://www.youtube.com/@y_nakamaru_94/videos
■この動画でも同じロシアの地震学者が警告したポイントこそ、八丈島付近なのですがその直後以下の地震が起きた。
2024年06月25日17時31分頃八丈島東方沖M5.6震度2
中丸チャンネルは不祥事や引退宣言もあり、現在6ヶ月も動画はアップされていない。

No.251686 2025/03/02(Sun) 23:36:54