[
掲示板に戻る
]
記事No.251737に関するスレッドです
★
巨大地震が起きた時の対策は万全なのか? / 316熊谷クマガイ草@705竜樹トキワ荘
新潟 柏崎刈羽原発6号機制御盤室から一時煙 東京電力が消火
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250310/1030032477.html
[東日本大震災14年]国内原発54基→33基に減少、運転期間制限で多数廃炉に 新潟・柏崎刈羽原発の再稼働焦点
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/570285
■このトラブルが起きた今日の午前10時前後に、愛車に取り付けたソーラーパネルの電力を充電して、100Vに変換する中国製の24VDCACインバーターが突然、パンという音がして煙が出て来ました。廃棄バッテリーの交換中のアクシデントでしたが、分解したらコンデンサーの一つがパンクしていた。
天然ガスの入荷不足で14基もの原発を再稼働させている現状ですが、巨大地震が起きた時の対策は万全なのか?
No.251737 2025/03/10(Mon) 12:50:00