[ 掲示板に戻る ]

記事No.251945に関するスレッドです

山口県北部の「阿武火山群」には「火口に入れる火山」があります / 牡丹鍋
気象庁の「噴火警報・噴火速報」を見ると、山口県の北部に「阿武火山群」があります。
この「阿武火山群」には「火口に入れる火山」があります。

■笠山噴火口(山口県萩市椿東)【じゃらん】
https://www.jalan.net/kankou/spt_35204ab2070007681/

この笠山は公園になっていて、約1万年前に噴火した火口に下りられるようになっています。
駐車場から歩いて約5分で火口に行くことができます。

ただ、階段があるので、ひざや腰を痛めている方はご注意ください。
火口の中は、複雑な形の火山岩が露出していて迫力があります。

「ここから溶岩が噴き出していたんだ!」「もしいま噴火したらすぐ死ぬ!」と思うとゾクゾクします。
火山・地質・地震などに興味のある方には絶対おすすめのスポットです。

山口県萩市といえば、「吉田松陰」ゆかりの「松陰神社」などが有名です。
歴史好きの方だけでなく、火山・地質・地震などに興味のある方にも「山口県萩市」はおすすめです。

No.251945 2025/04/01(Tue) 11:07:47