[
掲示板に戻る
]
記事No.252102に関するスレッドです
★
大分群発の次は、馬の小便長野県(信濃川) / 北野恵宝
知らなくても大丈夫!100倍楽しめる【完全予習解説】劇場版『名探偵コナン隻眼の残像』【おまけの夜】
【地震情報】長野県で最大震度5弱「ドカンと一発。その後ジワジワ揺れた」 避難中に転倒16歳男性が軽傷 北陸新幹線、在来線の一部に遅れや運転見合わせ (23時現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43591f8fad3150de2c7145185453bef68a1d789
2025-04-15◎串田情報更新!☆やはりGW中に大地震発生か?!
八ヶ岳南麓天文台の串田嘉男氏が「No.1778 長期継続大型地震前兆」の「続報No.413」を4月15日14:00に発表しました。
●推定規模:主震 M8.0 ±0.3または 複合の場合=M7.3±0.3 + M7.1±0.3 他等●推定時期4月29日(4/28~5/2) が現状考えやすい 今後の観測で修正予定
○推定地震:震源浅い陸域地般地震○推定発生時刻:午前09時±2 or 午後06時±3(午前09時±2の可能性若干高い)
※30年の観測で初めて体験する長期継続変動のため推定が間違っている可能性も否定困難
https://ameblo.jp/neo-classic/entry-12894027570.html
馬の小便長野県。山があっても山梨県。すべって転んで大分県。コロッケ毎日もう秋田県とこのような例えがありましたが、他にもありましたっけ?全然思い出せへんわ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147069180
■大分県の群発地震から長野県に飛んだのは、代表的な歌が原因のようです。
千葉県のゆるキャラ「チーバくん」を見かけると、いつも大分県を思い出してしまう。「チーバくん」は、千葉県の外形から由来しているそうだが、「チーバくん」を左右反転すると、少し大分県に似てくる。
http://nihongo.junglekouen.com/e926760.html
No.252102 2025/04/19(Sat) 00:25:37