[ 掲示板に戻る ]

記事No.252154に関するスレッドです

なりすましの鳴石2025年ナンバー / 北野恵宝&高梨宝山
【巨石・伝承】大泉鳴石@山梨県北杜市大泉町谷戸 - 日々平穏
「この石は、昔から何か変わったことがあれば必ず鳴った」
https://blog.goo.ne.jp/ruribo0209/e/0167d0acde69a447308dd311eb2c457e
■この岩の近くの空き地には、今年2台目となる2025年ナンバーの大型トラックがあり、撮影出来ました。
鳴っているような音は聞こえなかったが、鳴石で検索すると長野県の鳴石のほうが本命のようです。
●鳴石 - 古代祭祀跡に置かれた天変地異を起こす石
鳴石の名の由来であるが、風が強く吹く時にこの石が音を立て、必ず天気が悪くなるという言い伝えによるという。さらに、天変地異にまつわる恐ろしい伝承も残されている。
https://japanmystery.com/nagano/naruisi.html

No.252154 2025/04/25(Fri) 15:57:13