[
掲示板に戻る
]
記事No.252232に関するスレッドです
★
5月4日から令和が大同になったらどうする? / 昭和63年GWのオカマハリス
能登震度7の時は、長時間停止はなかったが年末年始に「有感地震が抑圧傾向」だった事は確かです。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/page-37.html
2025/5/3午後 有感地震30時間以上停止中(地震前兆振動板橋区)
現在、国内有感地震停止時間が史上最長となるか?
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
2024年は前年2月6日にトルコ地震が起きたので、県道206号だけでなく26号線方面に調査に行った時、板橋区ナンバーだけが気になりましたが、忙しくて見れなかった板橋区の能登半島震度7直前動画は、「有感地震抑圧傾向」が5連発してから起きました。
トルコ地震の直前も「有感地震停止」が4連発して速攻で発生。
地震前兆振動板橋区
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams
■トルコ地震と能登震度7直前動画にそっくりなのが気になります。
No.252232 2025/05/04(Sun) 03:49:01