|
先日、諏訪ナンバー426が前を走ったので、連休初日のハズレ予言から最後の5月6日こそ諏訪湖まで走って来ましたが、5月とは思えない寒さの大雨でした。(農作物は全滅かも?) 6月1日から充電料金が2倍になりそうなので、6月5日までに広島ピラミッドの通算走行距離199999.9kmを目標にしています。 ■カーTVを見ていたら、3月11日(1869年)のパンダ発見の日までは、レッサーパンダこそパンダと呼ばれていて、ジャイアントパンダはパンダではなかったようです。 これもくまモンが熊ではないといエピソードと同じですが、地震予知の謎解きは311パンダ地震になるわけです。 飼育頭数世界一!日本の動物園はレッサーパンダの宝箱 ■風太が立ったブームの個体こそ、大谷と同じ誕生日(7月5日)なのは、レッサーパンダも巨大地震を予言していたのです。 https://tenki.jp/suppl/kous4/2018/07/17/28285.html
|
No.252252 2025/05/06(Tue) 15:58:36
|