[ 掲示板に戻る ]

記事No.252269に関するスレッドです

5月8日は長野県道最終ナンバー508へ / 県道&国道黙示録
日付になる二桁最終国道R58(5月8日)と三桁の最終国道R507(5月7日)が暗示するので、明日から一つの転機になりそうです。
https://route01.com/kokudoulist1-r.html
5月8日を暗示する長野県道508号上松南木曽線もラストナンバーなのです。
そんな未来を予告していたかのような長野県の歴史上で最悪の天変地異が起きていたのです。
●1847年5月8日、 善光寺地震 M7.4。死者約1万 - 1万3000人。善光寺如来の開帳の期間にあたり、諸国から参詣客が群集し、当日の市中は最も混雑していた。
【車載動画】木曽谷の新たな動脈 木曽川右岸道路:長野県道508号上松南木曽線ほか [4K]

■何を隠そう、ラストナンバー508号線沿いに長野県有数の名所があるのです。
寝覚めの床!浦島太郎伝説の地

No.252269 2025/05/08(Thu) 18:06:50