[
掲示板に戻る
]
記事No.252465に関するスレッドです
★
山口県萩市須佐にある「屏風岩」の近くで地震がありました / 牡丹鍋
いま山口県北部にある「阿武火山群」で群発地震がつづいています。
2025年5月29日に山口県萩市須佐にある「屏風岩」の近くで小さな地震が起きました。
■屏風岩(山口県萩市須佐)
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15677.html
https://hagi-geopark.jp/wp-content/uploads/pam_susa2022.pdf
『高さ約80mの白い崖にいくつも見られる垂直方向の黒い帯は地層を貫いたマグマの通り道』
山口県萩市須佐では日本海沿いにそびえる断崖に「マグマの通った跡」が露出しています。
須佐は「イカ」で知られているところですが、じつは多くの「火山地形」が残っています。
下の図は、2025年1月から最近までに「阿武火山群」で起きた群発地震のようすですが、どう見ても活動が活発化しています。
もしここで大きな動きがあると、東京のマスコミが動き出すのかもしれません。
No.252465 2025/05/29(Thu) 21:32:50