[ 掲示板に戻る ]

記事No.252560に関するスレッドです

何故、コーヒーのコロンビアで地震が起きたのか? / マキタ 18V×2=36V充電式戦争
カブCA100で山梨市へGO!@マキタスポーツ
https://ameblo.jp/tonymae1/entry-12549820367.html
昨日の帰りはマキタ製品の話題が多かったので、マキタスポーツの実家を見に行ったが、現在は取り壊されていました。
■マキタ製品の中でも飛びっきりのコーヒーメーカーを持っていますが、コロンビアで地震を起こした原因はこれかも知れない。
デマに終わった1999年なら、今日のM6.5より小さいのにコロンビアで大震災が起きたのが最初でした。
1999年1月25日 コロンビア・キンディオ県アルメニア地震 - M6.1、死者1,000人。
1999年8月17日 トルコ大地震 - M7.6、建物崩壊で1万6,000人死亡
1999年9月21日 921大地震(台湾大地震、集集大地震) M7.7、死者2,415人。

No.252560 2025/06/09(Mon) 09:50:11