[
掲示板に戻る
]
記事No.252570に関するスレッドです
★
2月9日に起きた世紀の天体ショー / マキタ 18V×2=36V充電式戦争
1946年4月1日 アリューシャン地震M8.1ハワイ諸島を始めとする太平洋各地に津波(死者不明165人)
1946年12月21日4時19分ごろ 昭和南海地震M8.0(死者不明1,443人)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/128/
かんむり座T星の新星爆発は、1866年5月12日には2.0等、1946年2月9日には3.0等に達している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%82%80%E3%82%8A%E5%BA%A7T%E6%98%9F
★前回の爆発前後に二つの巨大地震が起きていましたが、気になるのは、昭和南海地震発生時刻4時19分がの大予言の4時18分(7月5日)と1分ズレくらいでしょう。
2025/5/14、星座の形が変わるか 明日にも起きる?「かんむり座T星」の爆発
https://mainichi.jp/articles/20250514/k00/00m/040/054000c
■巨大地震と同じく、80年前後の周期で起こる超新星爆発。
映画にもなった国道29号線から今年最初の危険日に限定出来た2月9日に、今年世界最大級の地震が起こりましたが、現在群発地震が起きている山口県を走る316号も3月16日に起きた大地震を暗示しています。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/
2022年3月16日23時36分頃福島県沖M7.4震度6強(国道316号)
2025年2月9日08:23頃 中米ホンジュラス北方M7.6(国道29号)
No.252570 2025/06/10(Tue) 11:50:43