[
掲示板に戻る
]
記事No.252806に関するスレッドです
★
トカラ群発とタカラ村705号 / 704🛜不二阿祖山太神宮
?si=sI2ZW1Uz9Th-VER7
?si=QaP_zKS3fI7N-AR_
十島村は、「トカラ」とよばれていますが、その名の由来については、沖縄・奄美地方で沖の海原を意味する「トハラ」から派生したという説、宝島に乳房の形をした女神山があることから、アイヌ語の乳房を意味する「トカプ」に由来するという説、また、「宝島」の「タカラ」から派生し、列島全体を指すようになったという説などさまざまです。
http://www.tokara.jp/profile/gaiyou/
7月5日を意味する705号線は旧宝村でしたが、現在は都留市で、その名残りとして宝郵便局を中心に「宝」の地名や社名も多く、日本史上最大の宝永地震を思わせる会社もあり、トカラ群発を起こしている自然界のメッセージは、タカラ村の705号としか思えません。
https://www.lib.city.tsuru.yamanashi.jp/contents/history/another/kingendai/takara.htm
■1993年7月12日 北海道南西沖地震 - M7.8震度6、死者・行方不明者230人
平成最初の大地震が起きた日付と一致する山梨県道712号線は705号とTの字につながっています。
No.252806 2025/07/04(Fri) 22:02:39