[
掲示板に戻る
]
記事No.252961に関するスレッドです
★
(No Subject) / 20-25&713
?si=f-02-FMcZCdrzJYD
?si=KBRAFxeuqWHP-R6K
大谷の32号は日本人初のオマケ付きでしたので、31号に続いて山梨県道32号を走ってみます。
32号線は標高700m以上の場所を平行に走っているので、7月12日の日付になる712mのポイントは至る所にありそうです。
山梨県で、2021年6月26日(土曜日)・27日(日曜日)に東京2020オリンピック聖火リレーを実施しました。
https://www.pref.yamanashi.jp/sports-sk/torch_relay.html
★約4年前にこの聖火リレーの撮影に来たのが、県道32号でしたが、ここの周辺の標高が700、702、713、719、732などで7月2日〜19日が危険日のリストに挙げられそうです。
https://www.mext.go.jp/sports/content/20210616-spt_oripara-000015957_058.pdf
No.252961 2025/07/12(Sat) 14:30:58