|
★新燃岳・トカラ列島近海地震情報 【鹿児島】(KTS)
いま日本の南西部にある「トカラ列島」(鹿児島県十島村)で群発地震がつづいています。 また、日本の九州南部(鹿児島県と宮崎県の県境)にある「霧島山(新燃岳)」で噴火活動がつづいています。
■トカラ列島(宝島・小宝島・悪石島付近)で起きた有感地震リスト -------------------------------------------------------------------------------------- 2025年07月15日13時28分 トカラ列島近海 深さ10km M2.9 震度2 2025年07月15日13時20分 トカラ列島近海 深さ20km M5.1 震度4 2025年07月15日12時31分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月15日11時37分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月15日11時08分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月15日10時38分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1 2025年07月15日10時25分 トカラ列島近海 深さ30km M3.4 震度2 2025年07月15日07時48分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1 2025年07月15日07時23分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月15日06時18分 トカラ列島近海 深さ10km M2.7 震度2 2025年07月15日05時16分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月15日05時12分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1 2025年07月15日04時15分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1 2025年07月15日02時28分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度2 2025年07月15日01時44分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度2 2025年07月14日21時48分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1 2025年07月14日21時43分 トカラ列島近海 深さ10km M2.0 震度1 2025年07月14日19時13分 トカラ列島近海 深さ10km M2.4 震度1 2025年07月14日18時52分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度2 2025年07月14日18時48分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度2 2025年07月14日18時43分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1 2025年07月14日17時16分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月14日17時00分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月14日16時28分 トカラ列島近海 深さ10km M2.9 震度1 2025年07月14日15時43分 トカラ列島近海 深さ20km M2.1 震度1 2025年07月14日15時11分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月14日15時04分 トカラ列島近海 深さ10km M2.9 震度2 2025年07月14日15時01分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度2 2025年07月14日14時40分 トカラ列島近海 深さ20km M3.4 震度2 2025年07月14日14時38分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度2 2025年07月14日13時55分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月14日13時14分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度2 -------------------------------------------------------------------------------------- ※出典:気象庁「地震情報」(速報値)
★新燃岳 再び噴火したもよう(KYT)
下の図は、トカラ列島にある「宝島」「小宝島」「悪石島」(鹿児島県十島村)のまわりで起きている群発地震の「震央分布」です。 2025年7月14日にトカラ列島で起きる地震(震度1未満の無感地震を含む)の回数が少し減ったことがわかります。
|
No.253100 2025/07/15(Tue) 13:47:02
|