|
2025年最新/標高の高いSAPA道の駅TOP100 夏車中泊 道の駅区界高原(岩手)730m、道の駅こすげ(山梨)730m 道の駅ヘルシーテラス佐久南(長野)660m、道の駅ななもり清見(岐阜)660m https://syatyuhaku-moririnpapa.com/high-altitude-sapa-roadside-station?amp=1
7月30日(730m)を限定する道の駅が2ヶ所あるが、どちらも三角点はないので±数mは違うでしょう。 今日は長野県佐久のヘルシーテラスで車中泊しますが、標高は656mなので日付になりません。 イスラエルがイラン攻撃をした6月13日と米国も攻撃した6月21日は以下の道の駅の標高から危険日を限定出来ました。 道の駅たばやま(山梨) 610m道の駅はくしゅう(山梨) 618m 7月20日は投票してから標高720mの道の駅に直行しましたが、戦後初めてのような選挙結果となる日付を限定するポイントとなるか?
|
No.253430 2025/07/29(Tue) 21:05:02
|