[ 掲示板に戻る ]

記事No.253710に関するスレッドです

8月15日の危険度の判断材料としては? / 日本一の政府(自公路線)信者?
明日、日本にミサイルが落ちる!?外したらどう責任取るんや??

長野県南信州うるぎ(道の駅標高811〜815m)和歌山県生石高原(道の駅標高811m前後)
8月11日の危険日としては熊本豪雨が発生した二つの道の駅が見つかりましたが、8月15日に関しては複数はないようです。
そこで標高815mの山を検索したら、これ以上ないパワースポット的な広島ピラミッド山の標高が815mでした。
他にも地元の板敷警告の近くに815mの三角点がありますが、標高815mの湖も多数あります。
富士五湖の3つの湖が901m前後なので、関東大震災が起きた9月1日を限定するヒントでした。

No.253710 2025/08/14(Thu) 15:45:42