[ 掲示板に戻る ]

記事No.253827に関するスレッドです

(No Subject) / 恐怖の山梨学院トリガー
酒折宮は日本書紀によると第12代景行天皇の時代(西暦111年)、日本武尊が東夷を平定した帰りに酒折の宮にて宴をし、このとき歌を以て武者達に問いました。
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_3574.html
★社殿はどこにでもある神社と思って来たが、全国的にもオンリーワンの名前で、山梨県内で最古の西暦111年という年号は、改めて灯台下暗しだったと思えます。
■僅か130mの102号線は酒折駅が始点で、駅の駐輪場を調査したら数百台は有りそうな放置自転車に驚かされますが、山梨学院大学の卒業生数十年分が置き去りにしたとしか思えません。
付いていた札を見てさらに驚いたのは、未来人南海トラフデマがあった令和6年8月14日に一斉監察があったのです。

No.253827 2025/08/21(Thu) 07:36:17