[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

かなり、耳鳴りが強まってきました。 / 西東京人
現在、東京、多摩北東部の自宅に居ます。

かなり、耳鳴りが強まってきました。
そろそろ、関東周辺で、大きな地震が有りそうです。

注意して、お過ごし下さい。

No.252304 2025/05/12(Mon) 22:06:44
速攻で配信された木星の衛星の謎 / 20世紀ふなっしー少年
5/12(月) 17:30配信、木星衛星イオ、地獄のように激しく続く火山活動 NASA探査機ジュノーが観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c409bf584872802450c171dd9feb2849df4aae7
★今日からイオの話題を書いた途端、速攻でこんな話題がアップされたので、1990年に出版された本のテーマにも重大な秘密が隠されているようです。
今日は人生で初めての体験をした。
ドラッグストアでトイレに入った途端、外から鍵のかかったドアを開けようとガチャガチャしていて、あきらめたと思ったら、今度はノックを何度もするので、「少しお待ちください」と言ってやっと出てから、「お待たせしました、はいぞうぞ」と言ってやりました。
この世のマナーを1ミリも知らない宇宙人かと思ったら、どこにでもいるオジサンだったが、おそらく数千万人に一人くらいしかいない地底人レベルの人間に遭遇したという奇遇に驚くばかりで、怒る気持ちなど微塵もなかった。
臨終間際の予言 原文(転載)
5月から東京に行かないで、6月は絶対いかないで。地震の後遺症と食中毒、おびただしい数だ。トイレはどこもあふれかえっている。米がない。不足だ。輸入もままならない。
https://kousatsu-mousou.com/deathbed/
★直ぐに連想したのが、この予言ですが携帯トイレは必需品です。
2025/05/12【全員見て!!!】日本崩壊...ついに動き出します。これを見ないとあなたは一生後悔します... 5月にとんでもない事が起こります

No.252303 2025/05/12(Mon) 20:50:13
ハットトリックやトリプルアイズが暗示する震度3 / 20世紀ふなっしー少年
「環水平アーク」が出現〜四川大地震や東日本大震災前にも出現〜
https://fusitan.net/2272/
2025-05-12 13:30 ウェザーニュース、昼になり環水平アークが出現 東日本や近畿の空に虹色のライン
https://weathernews.jp/news/202505/120156/
2025年04月26日12時06分頃熊本県天草・芦北地方M4.2震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-3/
★環水平アークなんて毎日、日本や中国のどこかに出現しているので、今日の出現もその類ですが、気になるのは史上空前のデマで盛り上がった4月26日に起きた震度3以来、震度3以上が起こらない期間が4年ぶりの記録なのです。
■【太陽フレアは2025年5月13日】ノストラダムスの予言書の書き間違い。これが小惑星イカルスが落ちる原因。台湾有事も5月

No.252302 2025/05/12(Mon) 16:13:30
5月12日は何の日? / 20世紀ふなっしー少年
2008年5月12日午後3時28分(日本時間)に起きたM8級の四川大震災(死傷者数十万人)は、月9ドラマ「CHANGE」の第1話が放映される6時間前に起きましたが、注目ドラマ「妻、小学生になる」の第1話が放映された4時間後に日向灘M6.6震度5強が起きました。
CHANGEに関しては、総理の補佐役の名前が「韮沢勝利」だった事を何度も話題にしましたが、日本のオカルト界のトップでもある韮沢という苗字は、全国的にも2千人しかいないのです。
誰一人として予想していなかった2021年ミャンマーのクーデターですが、イスラエルが聖書預言により建国されたように、マンダレーは仏典でした。
2008年4月28〜5月3日、ミャンマーサイクロン(死者10万人)
2008年5月12日、四川大震災(死者8万7000人)
2008年9月15日、リーマンショック(100年に一度の金融恐慌)
四川大震災の日に合わせた嘘動画も多数で回っていますが、注目ドラマの第一話のように、作り話の嘘動画が本当になる日も来るでしょう。

No.252301 2025/05/12(Mon) 09:16:44
釈迦の教えの1ミリも残されていない仏教国 / 20世紀ふなっしー少年
2025年3月28日、ミャンマーM7.7震源地は同国二番目の都市マンダレー近郊で、これは1912年5月23日に発生したメイミョー地震(M7.9)以来最大の地震である
https://www.adrc.asia/publications/disaster_report/pdf/2025/Myanmar_EQ_20250328.pdf
■ブッダの予言によって建設されたミャンマー王朝最後の首都マンダレーで厳かな気分を感じよう
敬虔な仏教国であるミャンマーにおいて、この土地に偉大な仏都が現れるであろうというブッダの予言に従って、当時の王朝によって計画的に建設されました。
https://gotrip.jp/2014/12/15475/
■全知全能の自然界は、面白半分に大地震を起こしているのではなく、このような古の予言が成就した歴史的古都を崩壊させて全人類に啓示を与えてきましたが、2025年4月25日のネパール大震災は首都だったように、日本も含めて釈迦の教えの1ミリも残されていない仏教国は容赦なく狙われるでしょう。

No.252300 2025/05/12(Mon) 08:52:08
木星の衛星説は他にもあった / 20世紀ふなっしー少年
2023/11/30、2025年7月迄に浄化を 考察【並木良和さんショーゲンさん】聖書の黙示録に鍵2つ 木星の衛星が?!ノアの大洪水前の民衆は酷かった🌺

■木星の衛星イオの欠片(川尻徹『ノストラダムス最後の天啓』二見書房、1990年)
川尻は世界史を裏から操る「影の組織」が存在するという独自の陰謀論に基づき、「影の組織」が1999年に核ミサイルでイオを破壊し、3つに割れた欠片の一つに誘導ミサイルを付けて地球に落とす、と解釈していた。同時に「影の組織」が公然と姿を現すことも示しているとしていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E6%80%96%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%8E%8B

No.252299 2025/05/12(Mon) 04:19:21
2025年7月5日の隕石(木星の衛星イオの破片)衝突後 / 20世紀ふなっしー少年
詩百篇第9巻83番
「太陽は金牛宮の二十度、非常に強く大地が震える。
満員の大劇場が崩れるだろう。
大気と空と大地は暗く混濁し、
その時、不信心者は神や聖人に祈るだろう。」

エミール・リュイール(1939年)は詩百篇第10巻67番とも関連付けつつ、1941年5月に大地震が起こると解釈していた。
五島勉は英国の信奉者ワード(チャールズ・ウォード)の解釈を援用する形で、詩番号から1983年5月10日の可能性があるとしていた
●川尻徹は1940年5月10日のドイツの電撃作戦開始の予言であると同時に、1999年7月に起こると想定していた木星の衛星イオの破片の地球衝突が、翌年5月10日に大異変を起こすことになる予言としていた
流智明(1988年)は2000年5月11日に起こるであろう大地震と解釈していた
霧満攔江は2008年5月12日の汶川大地震(四川大地震)と解釈した
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/136.html
★2025年5月10日でなければ、2025年7月5日の隕石(木星の衛星イオの破片)衝突後の2026年5月10日の可能性も出てきました。
高野誠鮮は木星が一つの衛星をリリースして、地球の近くを通過した時に、衝突しななくても大災害が起こると述べていたが、古くは川尻徹の説もありました。
6月5日にでもその天体の正体がわかるかもしれません。
2025/02/06高野誠鮮と三木大雲和尚が完全一致!本当のXデーは2025年6月5日だった!?二人が見た未来の日本とは?
&t=1117s

No.252298 2025/05/12(Mon) 03:44:25
2024年に「東京都」「大阪府」「福岡県」で外国人の「転入超過」がすごかった市区町村 / 牡丹鍋
★日本が消えるかも知れません。夫婦別姓の裏側に隠された大きな落とし穴(YouTube)

★【拡散希望】これが地上波で報道されたらパニックになります(YouTube)

いま日本で「外国人」を気にする日本人が増えているようです。
短いあいだ日本にいる「外国人観光客」ではなくて、長いあいだ日本にいる「外国人移民」のほうです。

下の表は、2024年に「東京都」で外国人の「転入超過率」が高かった市区町村をならべたものです。
ランキング上位に「中央区」「青梅市」「中野区」「杉並区」「板橋区」「北区」などが入っています。

■東京都にある市区町村の「外国人の転出入超過」(国内・国外)の実態(2024年)
--------------------------------------------------------------------------------
外国人 東京都御蔵島村【国内転出入】0人【国外転出入】+1人【人口】1人(+100.000%)
外国人 東京都神津島村【国内転出入】+4人【国外転出入】0人【人口】8人(+50.000%)
外国人 東京都新島村【国内転出入】+3人【国外転出入】+2人【人口】13人(+38.462%)
外国人 東京都小笠原村【国内転出入】+3人【国外転出入】+8人【人口】32人(+34.375%)
外国人 東京都三宅村【国内転出入】+3人【国外転出入】+7人【人口】30人(+33.333%)
外国人 東京都中央区【国内転出入】+1016人【国外転出入】+1489人【人口】1万0370人(+24.156%)
外国人 東京都青梅市【国内転出入】+136人【国外転出入】+419人【人口】2552人(+21.748%)
外国人 東京都中野区【国内転出入】+326人【国外転出入】+4134人【人口】2万1213人(+21.025%)
外国人 東京都杉並区【国内転出入】+511人【国外転出入】+3498人【人口】1万9178人(+20.904%)
外国人 東京都大島町【国内転出入】-1人【国外転出入】+26人【人口】124人(+20.161%)
外国人 東京都奥多摩町【国内転出入】+7人【国外転出入】+7人【人口】70人(+20.000%)
外国人 東京都板橋区【国内転出入】+1606人【国外転出入】+4748人【人口】3万2351人(+19.641%)
外国人 東京都北区【国内転出入】+739人【国外転出入】+4362人【人口】2万7362人(+18.643%)
外国人 東京都あきる野市【国内転出入】+138人【国外転出入】+105人【人口】1347人(+18.040%)
外国人 東京都国分寺市【国内転出入】+231人【国外転出入】+270人【人口】2786人(+17.983%)
外国人 東京都練馬区【国内転出入】+1005人【国外転出入】+3102人【人口】2万3195人(+17.706%)
外国人 東京都清瀬市【国内転出入】+160人【国外転出入】+100人【人口】1476人(+17.615%)
外国人 東京都文京区【国内転出入】+422人【国外転出入】+2034人【人口】1万4036人(+17.498%)
外国人 東京都小金井市【国内転出入】+254人【国外転出入】+268人【人口】3212人(+16.252%)
外国人 東京都豊島区【国内転出入】-1252人【国外転出入】+6567人【人口】3万2732人(+16.238%)
外国人 東京都武蔵野市【国内転出入】+275人【国外転出入】+323人【人口】3719人(+16.080%)
外国人 東京都福生市【国内転出入】-61人【国外転出入】+714人【人口】4138人(+15.781%)
外国人 東京都三鷹市【国内転出入】+180人【国外転出入】+483人【人口】4332人(+15.305%)
外国人 東京都新宿区【国内転出入】-3246人【国外転出入】+9822人【人口】4万3897人(+14.981%)
外国人 東京都台東区【国内転出入】-348人【国外転出入】+3069人【人口】1万8485人(+14.720%)
外国人 東京都江戸川区【国内転出入】+915人【国外転出入】+5268人【人口】4万2918人(+14.407%)
外国人 東京都西東京市【国内転出入】+48人【国外転出入】+739人【人口】5547人(+14.188%)
外国人 東京都東村山市【国内転出入】+141人【国外転出入】+379人【人口】3710人(+14.016%)
外国人 東京都世田谷区【国内転出入】+1219人【国外転出入】+2343人【人口】2万5537人(+13.948%)
外国人 東京都荒川区【国内転出入】-425人【国外転出入】+3389人【人口】2万1251人(+13.948%)
外国人 東京都町田市【国内転出入】+661人【国外転出入】+541人【人口】8899人(+13.507%)
外国人 東京都大田区【国内転出入】+1044人【国外転出入】+2757人【人口】2万8397人(+13.385%)
外国人 東京都日野市【国内転出入】+158人【国外転出入】+347人【人口】3779人(+13.363%)
外国人 東京都立川市【国内転出入】+373人【国外転出入】+354人【人口】5464人(+13.305%)
外国人 東京都府中市【国内転出入】+157人【国外転出入】+619人【人口】5987人(+12.961%)
外国人 東京都稲城市【国内転出入】+109人【国外転出入】+129人【人口】1849人(+12.872%)
外国人 東京都狛江市【国内転出入】+88人【国外転出入】+103人【人口】1492人(+12.802%)
外国人 東京都品川区【国内転出入】+477人【国外転出入】+1497人【人口】1万5485人(+12.748%)
外国人 東京都昭島市【国内転出入】+120人【国外転出入】+287人【人口】3214人(+12.663%)
外国人 東京都目黒区【国内転出入】+362人【国外転出入】+932人【人口】1万0548人(+12.268%)
外国人 東京都八王子市【国内転出入】+376人【国外転出入】+1521人【人口】1万5465人(+12.266%)
外国人 東京都墨田区【国内転出入】-347人【国外転出入】+2260人【人口】1万5663人(+12.213%)
外国人 東京都渋谷区【国内転出入】+48人【国外転出入】+1359人【人口】1万1935人(+11.789%)
外国人 東京都千代田区【国内転出入】-163人【国外転出入】+604人【人口】3858人(+11.431%)
外国人 東京都羽村市【国内転出入】-81人【国外転出入】+282人【人口】1816人(+11.068%)
外国人 東京都調布市【国内転出入】+146人【国外転出入】+415人【人口】5109人(+10.981%)
外国人 東京都小平市【国内転出入】+131人【国外転出入】+464人【人口】5772人(+10.308%)
外国人 東京都東久留米市【国内転出入】+111人【国外転出入】+155人【人口】2623人(+10.141%)
外国人 東京都多摩市【国内転出入】+122人【国外転出入】+216人【人口】3366人(+10.042%)
外国人 東京都八丈町【国内転出入】-1人【国外転出入】+13人【人口】120人(+10.000%)
外国人 東京都江東区【国内転出入】+651人【国外転出入】+2891人【人口】3万7006人(+9.571%)
外国人 東京都日の出町【国内転出入】+7人【国外転出入】+8人【人口】160人(+9.375%)
外国人 東京都瑞穂町【国内転出入】+40人【国外転出入】+51人【人口】999人(+9.109%)
外国人 東京都国立市【国内転出入】+60人【国外転出入】+113人【人口】1917人(+9.025%)
外国人 東京都武蔵村山市【国内転出入】+100人【国外転出入】+65人【人口】2013人(+8.197%)
外国人 東京都東大和市【国内転出入】+62人【国外転出入】+47人【人口】1393人(+7.825%)
外国人 東京都足立区【国内転出入】+957人【国外転出入】+104人【人口】3万9331人(+2.698%)
外国人 東京都檜原村【国内転出入】0人【国外転出入】0人【人口】11人(0.000%)
外国人 東京都青ヶ島村【国内転出入】0人【国外転出入】0人【人口】0人(0.000%)
外国人 東京都葛飾区【国内転出入】-536人【国外転出入】-215人【人口】2万6838人(-2.798%)
外国人 東京都港区【国内転出入】-519人【国外転出入】-788人【人口】2万1278人(-6.142%)
外国人 東京都利島村【国内転出入】0人【国外転出入】-1人【人口】7人(-14.286%)
--------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、2024年に「港区」「葛飾区」で外国人が「転出超過」となっています。
また、2024年に「足立区」で外国人の「転入超過率」がかなり低くなっています。

下の表は、2024年に「大阪府」で外国人の「転入超過率」が高かった市区町村をならべたものです。
ランキング上位に「泉佐野市」「堺市東区」「貝塚市」「松原市」「羽曳野市」「堺市中区」などが入っています。

■大阪府にある市区町村の「外国人の転出入超過」(国内・国外)の実態(2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------
外国人 大阪府千早赤阪村【国内転出入】+5人【国外転出入】+2人【人口】25人(+28.000%)
外国人 大阪府泉佐野市【国内転出入】-976人【国外転出入】+1726人【人口】2825人(+26.549%)
外国人 大阪府田尻町【国内転出入】+32人【国外転出入】+17人【人口】193人(+25.389%)
外国人 大阪府泉南市【国内転出入】-613人【国外転出入】+834人【人口】961人(+22.997%)
外国人 大阪府阪南市【国内転出入】+76人【国外転出入】+46人【人口】587人(+20.784%)
外国人 大阪府堺市東区【国内転出入】-48人【国外転出入】+290人【人口】1230人(+19.675%)
外国人 大阪府貝塚市【国内転出入】-225人【国外転出入】+517人【人口】1612人(+18.114%)
外国人 大阪府松原市【国内転出入】+211人【国外転出入】+203人【人口】2382人(+17.380%)
外国人 大阪府大阪狭山市【国内転出入】+65人【国外転出入】+27人【人口】569人(+16.169%)
外国人 大阪府河内長野市【国内転出入】+43人【国外転出入】+106人【人口】955人(+15.602%)
外国人 大阪府羽曳野市【国内転出入】+147人【国外転出入】+87人【人口】1509人(+15.507%)
外国人 大阪府堺市中区【国内転出入】+188人【国外転出入】+98人【人口】1909人(+14.982%)
外国人 大阪府和泉市【国内転出入】+246人【国外転出入】+234人【人口】3245人(+14.792%)
外国人 大阪府藤井寺市【国内転出入】+5人【国外転出入】+157人【人口】1096人(+14.781%)
外国人 大阪府熊取町【国内転出入】+3人【国外転出入】+58人【人口】419人(+14.558%)
外国人 大阪府岸和田市【国内転出入】+340人【国外転出入】+189人【人口】3701人(+14.293%)
外国人 大阪府交野市【国内転出入】+48人【国外転出入】+46人【人口】667人(+14.093%)
外国人 大阪府太子町【国内転出入】+7人【国外転出入】+12人【人口】140人(+13.571%)
外国人 大阪府泉大津市【国内転出入】+46人【国外転出入】+184人【人口】1708人(+13.466%)
外国人 大阪府岬町【国内転出入】-1058人【国外転出入】+1088人【人口】223人(+13.453%)
外国人 大阪府茨木市【国内転出入】+355人【国外転出入】+252人【人口】4605人(+13.181%)
外国人 大阪府枚方市【国内転出入】+276人【国外転出入】+447人【人口】5841人(+12.378%)
外国人 大阪府高槻市【国内転出入】+319人【国外転出入】+209人【人口】4315人(+12.236%)
外国人 大阪府島本町【国内転出入】+28人【国外転出入】+3人【人口】261人(+11.877%)
外国人 大阪府吹田市【国内転出入】-154人【国外転出入】+949人【人口】6863人(+11.584%)
外国人 大阪府堺市西区【国内転出入】+169人【国外転出入】+96人【人口】2331人(+11.369%)
外国人 大阪府門真市【国内転出入】+34人【国外転出入】+400人【人口】3833人(+11.323%)
外国人 大阪府東大阪市【国内転出入】+444人【国外転出入】+1769人【人口】2万0614人(+10.735%)
外国人 大阪府大東市【国内転出入】+242人【国外転出入】+96人【人口】3200人(+10.563%)
外国人 大阪府堺市【国内転出入】+108人【国外転出入】+1731人【人口】1万8213人(+10.097%)
外国人 大阪府堺市北区【国内転出入】+65人【国外転出入】+164人【人口】2303人(+9.944%)
外国人 大阪府柏原市【国内転出入】+81人【国外転出入】+106人【人口】1892人(+9.884%)
外国人 大阪府四條畷市【国内転出入】+13人【国外転出入】+57人【人口】714人(+9.804%)
外国人 大阪府寝屋川市【国内転出入】+150人【国外転出入】+197人【人口】3557人(+9.755%)
外国人 大阪府堺市堺区【国内転出入】-361人【国外転出入】+910人【人口】6121人(+8.969%)
外国人 大阪府八尾市【国内転出入】+288人【国外転出入】+459人【人口】8662人(+8.624%)
外国人 大阪府河南町【国内転出入】+9人【国外転出入】+6人【人口】179人(+8.380%)
外国人 大阪府高石市【国内転出入】-2人【国外転出入】+62人【人口】726人(+8.264%)
外国人 大阪府大阪市住之江区【国内転出入】+472人【国外転出入】-38人【人口】5455人(+7.956%)
外国人 大阪府堺市美原区【国内転出入】+30人【国外転出入】+42人【人口】1065人(+6.761%)
外国人 大阪府堺市南区【国内転出入】+65人【国外転出入】+131人【人口】3254人(+6.023%)
外国人 大阪府豊能町【国内転出入】-26人【国外転出入】+34人【人口】137人(+5.839%)
外国人 大阪府大阪市天王寺区【国内転出入】+315人【国外転出入】-2人【人口】5642人(+5.548%)
外国人 大阪府忠岡町【国内転出入】+15人【国外転出入】+14人【人口】574人(+5.052%)
外国人 大阪府箕面市【国内転出入】+22人【国外転出入】+121人【人口】3141人(+4.553%)
外国人 大阪府大阪市都島区【国内転出入】+203人【国外転出入】-36人【人口】4066人(+4.107%)
外国人 大阪府大阪市福島区【国内転出入】+95人【国外転出入】-13人【人口】2153人(+3.809%)
外国人 大阪府大阪市北区【国内転出入】+280人【国外転出入】-56人【人口】7022人(+3.190%)
外国人 大阪府能勢町【国内転出入】+3人【国外転出入】0人【人口】106人(+2.830%)
外国人 大阪府大阪市大正区【国内転出入】+41人【国外転出入】+18人【人口】2115人(+2.790%)
外国人 大阪府大阪市鶴見区【国内転出入】+54人【国外転出入】+1人【人口】2211人(+2.488%)
外国人 大阪府守口市【国内転出入】+143人【国外転出入】-78人【人口】2960人(+2.196%)
外国人 大阪府大阪市城東区【国内転出入】+97人【国外転出入】-2人【人口】5708人(+1.664%)
外国人 大阪府大阪市港区【国内転出入】+72人【国外転出入】-26人【人口】4088人(+1.125%)
外国人 大阪府大阪市西区【国内転出入】+66人【国外転出入】-21人【人口】6241人(+0.721%)
外国人 大阪府大阪市西成区【国内転出入】-115人【国外転出入】+2人【人口】1万3497人(-0.837%)
外国人 大阪府大阪市浪速区【国内転出入】-43人【国外転出入】-114人【人口】1万1735人(-1.338%)
外国人 大阪府大阪市中央区【国内転出入】-204人【国外転出入】+42人【人口】1万0815人(-1.498%)
外国人 大阪府大阪市此花区【国内転出入】+25人【国外転出入】-69人【人口】2673人(-1.646%)
外国人 大阪府大阪市淀川区【国内転出入】-151人【国外転出入】-45人【人口】9154人(-2.141%)
外国人 大阪府大阪市生野区【国内転出入】-635人【国外転出入】-174人【人口】2万8504人(-2.838%)
外国人 大阪府大阪市東住吉区【国内転出入】-127人【国外転出入】-41人【人口】5083人(-3.305%)
外国人 大阪府大阪市旭区【国内転出入】-106人【国外転出入】+6人【人口】2666人(-3.751%)
外国人 大阪府池田市【国内転出入】-177人【国外転出入】+92人【人口】2253人(-3.773%)
外国人 大阪府大阪市東淀川区【国内転出入】-146人【国外転出入】-180人【人口】8148人(-4.001%)
外国人 大阪府大阪市住吉区【国内転出入】-181人【国外転出入】-68人【人口】5522人(-4.509%)
外国人 大阪府大阪市西淀川区【国内転出入】-251人【国外転出入】-44人【人口】5610人(-5.258%)
外国人 大阪府大阪市東成区【国内転出入】-360人【国外転出入】-65人【人口】7826人(-5.431%)
外国人 大阪府豊中市【国内転出入】-432人【国外転出入】-47人【人口】7162人(-6.688%)
外国人 大阪府富田林市【国内転出入】-570人【国外転出入】+387人【人口】2632人(-6.953%)
外国人 大阪府摂津市【国内転出入】+13人【国外転出入】-158人【人口】1930人(-7.513%)
外国人 大阪府大阪市平野区【国内転出入】-647人【国外転出入】-63人【人口】9179人(-7.735%)
外国人 大阪府大阪市阿倍野区【国内転出入】-290人【国外転出入】-44人【人口】4279人(-7.806%)
-----------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、2024年に「大阪市阿倍野区」「大阪市平野区」「摂津市」「富田林市」「豊中市」などで外国人が「転出超過」となっています。
なんと、2024年に大阪市内の「14」の区で外国人が「転出超過」となっています。

下の表は、2024年に「福岡県」で外国人の「転入超過率」が高かった市区町村をならべたものです。
ランキング上位に「福岡市南区」「小郡市」「春日市」「福岡市中央区」「福岡市博多区」「飯塚市」などが入っています。

■福岡県にある市区町村の「外国人の転出入超過」(国内・国外)の実態(2024年)
---------------------------------------------------------------------------
外国人 福岡県赤村【国内転出入】+2人【国外転出入】0人【人口】4人(+50.000%)
外国人 福岡県香春町【国内転出入】+11人【国外転出入】+11人【人口】50人(+44.000%)
外国人 福岡県那珂川市【国内転出入】-65人【国外転出入】+181人【人口】372人(+31.183%)
外国人 福岡県大任町【国内転出入】+10人【国外転出入】-2人【人口】27人(+29.630%)
外国人 福岡県福岡市南区【国内転出入】-173人【国外転出入】+1827人【人口】6427人(+25.735%)
外国人 福岡県田川市【国内転出入】+154人【国外転出入】+93人【人口】985人(+25.076%)
外国人 福岡県宮若市【国内転出入】+110人【国外転出入】+78人【人口】756人(+24.868%)
外国人 福岡県宗像市【国内転出入】+26人【国外転出入】+212人【人口】971人(+24.511%)
外国人 福岡県大木町【国内転出入】+38人【国外転出入】+6人【人口】186人(+23.656%)
外国人 福岡県みやま市【国内転出入】+27人【国外転出入】+52人【人口】338人(+23.373%)
外国人 福岡県小郡市【国内転出入】-279人【国外転出入】+618人【人口】1457人(+23.267%)
外国人 福岡県春日市【国内転出入】-13人【国外転出入】+287人【人口】1195人(+22.929%)
外国人 福岡県岡垣町【国内転出入】+33人【国外転出入】+24人【人口】253人(+22.530%)
外国人 福岡県大川市【国内転出入】+24人【国外転出入】+71人【人口】425人(+22.353%)
外国人 福岡県直方市【国内転出入】+104人【国外転出入】+60人【人口】736人(+22.283%)
外国人 福岡県嘉麻市【国内転出入】+59人【国外転出入】+14人【人口】342人(+21.345%)
外国人 福岡県八女市【国内転出入】-788人【国外転出入】+957人【人口】802人(+21.072%)
外国人 福岡県筑前町【国内転出入】-32人【国外転出入】+112人【人口】381人(+20.997%)
外国人 福岡県福岡市中央区【国内転出入】+81人【国外転出入】+1091人【人口】5723人(+20.479%)
外国人 福岡県福岡市博多区【国内転出入】-1369人【国外転出入】+3613人【人口】1万0988人(+20.4%)
外国人 福岡県須惠町【国内転出入】+55人【国外転出入】+22人【人口】396人(+19.444%)
外国人 福岡県宇美町【国内転出入】-34人【国外転出入】+151人【人口】609人(+19.212%)
外国人 福岡県糸田町【国内転出入】+11人【国外転出入】+5人【人口】84人(+19.048%)
外国人 福岡県粕屋町【国内転出入】+125人【国外転出入】+36人【人口】874人(+18.421%)
外国人 福岡県太宰府市【国内転出入】+90人【国外転出入】+15人【人口】574人(+18.293%)
外国人 福岡県福智町【国内転出入】+19人【国外転出入】+22人【人口】226人(+18.142%)
外国人 福岡県遠賀町【国内転出入】+24人【国外転出入】+22人【人口】266人(+17.293%)
外国人 福岡県飯塚市【国内転出入】+114人【国外転出入】+184人【人口】1735人(+17.176%)
外国人 福岡県福岡市城南区【国内転出入】-12人【国外転出入】+274人【人口】1534人(+17.080%)
外国人 福岡県福岡市早良区【国内転出入】-226人【国外転出入】+789人【人口】3343人(+16.841%)
外国人 福岡県福岡市東区【国内転出入】-537人【国外転出入】+2591人【人口】1万2422人(+16.535%)
外国人 福岡県うきは市【国内転出入】+47人【国外転出入】+20人【人口】408人(+16.422%)
外国人 福岡県篠栗町【国内転出入】-28人【国外転出入】+78人【人口】305人(+16.393%)
外国人 福岡県新宮町【国内転出入】+78人【国外転出入】+9人【人口】536人(+16.231%)
外国人 福岡県柳川市【国内転出入】+2人【国外転出入】+117人【人口】769人(+15.475%)
外国人 福岡県鞍手町【国内転出入】-2人【国外転出入】+44人【人口】272人(+15.441%)
外国人 福岡県古賀市【国内転出入】+61人【国外転出入】+122人【人口】1188人(+15.404%)
外国人 福岡県みやこ町【国内転出入】+34人【国外転出入】-6人【人口】182人(+15.385%)
外国人 福岡県福岡市西区【国内転出入】+38人【国外転出入】+610人【人口】4214人(+15.377%)
外国人 福岡県桂川町【国内転出入】+16人【国外転出入】+8人【人口】168人(+14.286%)
外国人 福岡県久留米市【国内転出入】-128人【国外転出入】+895人【人口】5536人(+13.855%)
外国人 福岡県北九州市若松区【国内転出入】+142人【国外転出入】+84人【人口】1633人(+13.840%)
外国人 福岡県北九州市八幡西区【国内転出入】-145人【国外転出入】+675人【人口】3846人(+13.78%)
外国人 福岡県筑紫野市【国内転出入】+32人【国外転出入】+88人【人口】894人(+13.423%)
外国人 福岡県糸島市【国内転出入】-42人【国外転出入】+281人【人口】1834人(+13.032%)
外国人 福岡県北九州市小倉北区【国内転出入】-248人【国外転出入】+918人【人口】5194人(+12.89%)
外国人 福岡県筑後市【国内転出入】-157人【国外転出入】+244人【人口】686人(+12.682%)
外国人 福岡県中間市【国内転出入】-144人【国外転出入】+194人【人口】416人(+12.019%)
外国人 福岡県芦屋町【国内転出入】+4人【国外転出入】+10人【人口】117人(+11.966%)
外国人 福岡県北九州市門司区【国内転出入】-360人【国外転出入】+502人【人口】1193人(+11.903%)
外国人 福岡県志免町【国内転出入】-28人【国外転出入】+124人【人口】826人(+11.622%)
外国人 福岡県朝倉市【国内転出入】+98人【国外転出入】+22人【人口】1063人(+11.289%)
外国人 福岡県福津市【国内転出入】-66人【国外転出入】+130人【人口】593人(+10.793%)
外国人 福岡県広川町【国内転出入】+8人【国外転出入】+38人【人口】438人(+10.502%)
外国人 福岡県大刀洗町【国内転出入】+17人【国外転出入】+42人【人口】582人(+10.137%)
外国人 福岡県北九州市小倉南区【国内転出入】+55人【国外転出入】+147人【人口】2007人(+10.065%)
外国人 福岡県行橋市【国内転出入】-27人【国外転出入】+123人【人口】1026人(+9.357%)
外国人 福岡県久山町【国内転出入】+11人【国外転出入】+14人【人口】296人(+8.446%)
外国人 福岡県上毛町【国内転出入】+5人【国外転出入】-1人【人口】48人(+8.333%)
外国人 福岡県苅田町【国内転出入】+39人【国外転出入】+66人【人口】1417人(+7.410%)
外国人 福岡県大野城市【国内転出入】-461人【国外転出入】+547人【人口】1227人(+7.009%)
外国人 福岡県東峰村【国内転出入】+2人【国外転出入】-1人【人口】15人(+6.667%)
外国人 福岡県添田町【国内転出入】+2人【国外転出入】0人【人口】30人(+6.667%)
外国人 福岡県北九州市戸畑区【国内転出入】-7人【国外転出入】+57人【人口】839人(+5.959%)
外国人 福岡県水巻町【国内転出入】+17人【国外転出入】+10人【人口】463人(+5.832%)
外国人 福岡県川崎町【国内転出入】-7人【国外転出入】+14人【人口】138人(+5.072%)
外国人 福岡県豊前市【国内転出入】+42人【国外転出入】-18人【人口】474人(+5.063%)
外国人 福岡県小竹町【国内転出入】+4人【国外転出入】+8人【人口】239人(+5.021%)
外国人 福岡県北九州市八幡東区【国内転出入】-83人【国外転出入】+144人【人口】1253人(+4.868%)
外国人 福岡県大牟田市【国内転出入】-141人【国外転出入】+171人【人口】944人(+3.178%)
外国人 福岡県吉富町【国内転出入】0人【国外転出入】0人【人口】102人(0.000%)
外国人 福岡県築上町【国内転出入】-740人【国外転出入】+708人【人口】238人(-13.445%)
---------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、2024年に福岡県で外国人が「転出超過」となったのは「福岡県築上町」だけでした。
2024年に東京都で外国人が「転出超過」となったところは「3か所」で、2024年に福岡県で外国人が「転出超過」となったところは「1か所」でした。

一方、2024年に大阪府で外国人が「転出超過」となったところは「18か所」もあります。
こういうところにも「東京」と「大阪」の格差があります。

ちなみに、外国人の「転入超過率」が高い市区町村では、外国人がからむ事件や事故の起きる可能性が高くなっています。
「東日本大震災」が起きたときに北関東のアウトレットモールで外国人がいろいろなものを盗んでいたそうなので、もし「南海トラフ巨大地震」や「首都直下巨大地震」が起きたときには外国人の動きをよく見ておいたほうがいいのかもしれません。

★札幌市共生条例で起きる恐ろしい事!北区の歩道をイスラムが占領!(YouTube)

★【立川小侵入事件】決してアレが報道されない理由に一同驚愕!!(YouTube)

No.252297 2025/05/12(Mon) 00:56:09
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、11日のラドン値は、終日44㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.252296 2025/05/11(Sun) 22:23:10
CASIO JS-25第1,DS-120第1に異常現象【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
5/11 11:16点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に[無表示]現象、後者に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18640,No.18641。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.252295 2025/05/11(Sun) 22:00:21
日本は津波に飲み込まれて極東アジアの地形が変わる / 20世紀ふなっしー少年
百詩篇第5巻11番
太陽の民たちにとって、海は安全に渡れなくなるだろう。
ウェヌスの人々はアフリカ全土を掌握するだろう。
彼らの王国をもはや太陽もサトゥルヌスも占領することはないだろう。
そしてアジアの一部が変わるだろう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2203.html
★311や511の暗号が5月11日ではなく、5巻11番の予言なら、太陽=日本は常識的な解釈の一つで、この予言では日付は分からないが、日本は津波に飲み込まれて極東アジアの地形が変わる事も予言されています。
2024年5月11日はマジでヤバい!?巨大地震に警戒せよ!エコノミストの表紙が語る予言とは?

No.252294 2025/05/11(Sun) 19:45:52
5月11日は21世紀最大のデマの日でもある / 20世紀ふなっしー少年
(福井)坂井市三国町黒目でイノシシ出没の痕跡 5月11日午後
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1294212833572619005?fm=latestnews
★今日は今年初めて自宅の裏山にイノシシの罠を仕掛けに来る狩猟の人が来たので、イノシシで検索したら、坂井市の出没状況がヒットしたが、坂井市ではこんな話題がありました。
福井県坂井市に鎮座し、不吉な出来事を予見するとの言い伝えがある「汗かき地蔵」を紹介する記事です。1948年の福井地震(死者3769人)の前にも汗をかいたそうです:
http://macroanomaly.blogspot.com/2022/01/blog-post_44.html
★この坂井市では、2020年9月4日(金)福井県で57年ぶりの最大震度5弱(坂井市)が発生した
【週刊地震情報】
日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。海外でも特に大きな地震はありませんでした。
https://macroanomaly.blogspot.com/2025/

No.252293 2025/05/11(Sun) 19:22:16
嘘八百のバヌアツよりトカラの法則 / 20世紀ふなっしー少年
2025年05月10日20時45分頃トカラ列島近海 M4.4震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
2025.05.10【戦慄予言】“新ノストラダムス”が警告!今後100日で「第三次世界大戦」勃発か!? 台湾、カシミール…4つの火種が世界を燃やす!?
https://tocana.jp/2025/05/post_280898_entry.html
★昨夜8時にトカラで有感地震が起きたので、定番のトカナのサイトを見たら、ほぼ同時にアップされた英国のテルテル坊主(クルクルパーカー)の予言が一番人気だったが、これほど世界を騙した男も100日なら当たるかも知れない。
地震前兆振動板橋区
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams

No.252292 2025/05/11(Sun) 10:10:34
2年前の5月は大パニックだった / 20世紀ふなっしー少年
2023年05月05日14時42分頃石川県能登地方 M6.5震度6強
2023年05月11日04時16分頃千葉県南部M5.2震度5強
2023年05月13日16時10分頃トカラ列島近海 M5.1震度5弱
2023年05月22日16時42分頃新島・神津島近海M5.3震度5弱
2023年05月26日19時03分頃千葉県東方沖 M6.2震度5弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/
2023年5月12日は、山梨県道512、511、513の順で調査して、全国的なM5〜6級震度5〜6強を引き起こした県道500番台から、今年4ヶ所も調査した「鳴石」に似た「棚頭の亀石」の再調査に行ってきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1344997.html
■黙示録の666(獣・竜)で検索すると古来より、ヤマタノオロチのような怪獣で表現されてきましたが、棚頭の亀石がある上野原市野田尻という限界集落に、ナニコレ珍百景になりそうな666ナンバーの改造車が置かれてありました。

No.252291 2025/05/11(Sun) 09:33:47
停戦ゴッコを支配する5026回は526か?? / 20世紀ふなっしー少年
毎年恒例行事の5月11日の動画も、今年は2件ほどしかヒットしません。
2025/05/01「5月11日に巨大地震が起きてしまう」エコノミストの予言。5月11日は警戒が必要です。

2025年5月9日、一時停戦も、ウクライナ側の攻撃には対応=露国防省
砲撃やドローン飛来など、5026回のウクライナ側からの攻撃が確認された。
https://sputniknews.jp/20250509/19892653.html
★数え間違いはないか?船橋ナンバー526が暗示していたのは、ハットトリック地震だけじゃなかった。
5.06〜IPOブック トリプルアイズ(5026) 囲碁AIの有名企業。  私設・マイベーシックインカム
(株)トリプルアイズ【5026】:株価・株式情報
https://finance.yahoo.co.jp/quote/5026.T
■5026で検索するとトリプルアイズという株式コード5026の動画が多数ヒットしますが、トリプル=ハットトリックなので、停戦ゴッコというボクシングの休憩並みの平和のトリックは狐に騙されています。

No.252290 2025/05/11(Sun) 07:37:05
5月10日の終戦の日は、第二次開戦の日でもある / 20世紀ふなっしー少年
5/11(日) 1:36配信【速報】インド・パキスタン停戦合意も係争地カシミール地方で交戦継続か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0096743ecdea3517fd75ee3cdb2fa16085c161b4
年内かも知れないが、一度も当たった事がない火山博士の「まもなくシリーズ」は必見です。
噴火の規模によっては、日本に津波も来るかも知れません。
2025.05.09、米西部沖の海底火山に噴火の兆候、年内にも発生すれば初のライブ中継
https://www.cnn.co.jp/fringe/35232775.html
2025/05/10【速報!】太平洋沖で数千回の地震が発生!!まもなく噴火の恐れがあります!わかりやすく解説します!!

No.252289 2025/05/11(Sun) 01:46:06
1992年にイタリアで発売された楽曲「U. S. A. 」→2018年に日本で「DA PUMP」がカバーして大ヒット / 牡丹鍋
★パナHD1万人削減 構造改革に1300億円【WBS】(YouTube)

★JFEスチール福山地区の高炉1基 2027年度に完全休止(YouTube)

日本で大企業が相次いで「リストラ」を発表しています。
バブル崩壊後の「1990年代後半」から「2000年代前半」に日本でたくさんの企業が「リストラ」をやっていたことを思い出します。

あのころ日本では有効求人倍率が「0.46倍」まで下がったり、大卒就職率が「55.1%」(男:52.6%、女:58.8%)まで下がったり、1年間の自死者が「3万2109人」まで増えました。
さらに、日本では株価が大暴落して、たくさんの有名企業が倒産して「上場廃止」になりました。

★年収1000万で三重県鈴鹿市に1億円超えアパート投資 「年400万利益」のはずが赤字(YouTube)

『技能研修生などがたくさん入っている? そうです』
『日本語学校にまとめて何部屋か借りていただいている』
『現況は地方が既にかなり崩れていて 今後値上がりを期待するのは厳しい状況』
『地方は既にかなり下がり始めていて 相当厳しい状況』

最近、日本の田舎にある放送局で、1992年にイタリアで発売された楽曲「U. S. A. 」が流れていました。
この楽曲は、2018年に日本で「DA PUMP」がカバーして大ヒットしています。

放送局のアナウンサーがこの楽曲を紹介しているときに言った「26年後」という言葉が気になりました。
というのも、「ノストラダムスの大予言」で有名になった「1999年」の26年後が「2025年」だからです。

ちなみに、1999年の2年後の「2001年」にニューヨークで「世界貿易センタービル事件」(911)が起きています。
下の図を見ると、「ノストラダムスの大予言」で有名になった「1999年7の月」に株価がどうなったのかがわかります。

No.252288 2025/05/11(Sun) 01:10:46
5月10日は終戦記念日だった / 20世紀ふなっしー少年
インドとパキスタンが「即時停戦に合意」 トランプ米大統領らが発表
https://www.asahi.com/articles/AST5B444BT5BUHBI023M.html
★運命の5月10日限定の一日戦争も停戦が合意して、これで恒久平和がやってくるのだから終戦記念日でもありました。
ローマ法王もフランシスコが最後の法王ではなく、マラキの予言も全て嘘だったと言われそうですが、本命はインドと中国の人口28億人の世界大戦なので、パキスタンも北朝鮮より弱虫だった事がバレた一日でした。
たきさわたいへい88CHチャンネル登録者数 2.23万人•388 本の動画
2025/05/10【バチカンの終焉?】的中率100%と言われる聖書マラキの予言とレオ14世新教皇の役割とは?
https://www.youtube.com/@yatsuha8/videos
宇宙となかよし/Qさんチャンネル登録者数 194万人•2017 本の動画
2025/05/10【ラジオ局#27】2025年5月10日以降、時代が変わる!東洋×西洋占術で徹底予言
https://www.youtube.com/@q8979/videos
■4月も何も起こらなかったのだから、どうせ5月も何も起こらないで終わりそうですが、戦争か地震かハッキリしろと言われそうです。(見るとガッカリする内容ばかりですが、日付も内容も曖昧なのが許せない)

No.252287 2025/05/11(Sun) 00:31:34
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、10日のラドン値は、48-44-48-44㏃でした。
大阪東部観測点

No.252286 2025/05/10(Sat) 23:19:42
5月10日ではなく5月11日と解釈も出来ます / 20世紀ふなっしー少年
ノストラダムスが多数の予言で5月10日前後の日付(地震)を限定したのは、イタリアの地震研究家もパクっていましたが、原爆の日でも7月5日でもなかったのは、5月10日の印パの衝突がいつの日か最終戦争の始まりの日だったと気がつく時も来るかも知れません。
 【ニューデリー時事】パキスタン軍は5月10日未明(日本時間同日午前)、首都イスラマバード近郊ラワルピンディを含む国内3カ所の空軍基地がインド軍の攻撃を受け、反撃作戦を始めたと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90deb9abb2af8247fd77552c73a5285babecfac
■山梨県道510号線全線で、唯一県道標識の立っている場所には、3台の525ナンバーの営業車が駐車していましたが、20年間隔で5月26日に3度も大地震が起きた秘密を知っている組織が、自作自演で演出したとしても1日ズレているのは、5月10日ではなく5月9日(ロシア戦勝記念日)か5月11日と解釈も出来ます。

No.252285 2025/05/10(Sat) 16:46:37
全20397件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 1020 >> ]