|
以下のブログは、私が毎日、様々なサイトにアップした一例に過ぎませんが、昨日、自宅に200Vのコンセントがないので、先日調査した歌舞伎公園に行ったら、そこのトイレに200Vのコンセントがあり、試しに充電してみました。 電気泥棒なんて言われそうですが、トイレ一回の水道代の方が高いでしょう。 因みに、今日はトイレの日なのです。 11月19日、世界トイレの日(World Toilet Day) https://www.nnh.to/11/19.htm
たけやぶやけたさんのBlog、600Wソーラーで、ENV200も充電できる格安充電器の動画 2020-11-17 04:54:29、 実際に充電しましたが、AC200V8〜16A及びAC100V8〜16Aなどいろいろ試しましたが、暖房しながらでも問題なく使えました。 先日、乗鞍高原で、これを使ってENV200を充電したり、400Wソーラーパネルを乗せて、リチウムイオンバッテリーに蓄電した電力で、直接動力バッテリーに充電している人と知り合いました。 その人は100V6A(600W)で充電できるとか言っていましたが、100V8A〜から選択できるようです 【¥2万台】格安 EV充電器 を使ったら...【アウトランダーPHEV】28,042 回視聴•2019/11/27 &feature=youtu.be 移動の自給自足も夢じゃない!600WのDIYソーラー発電からEV充電、18,634 回視聴 •2020/02/
|
No.234032 2020/11/19(Thu) 15:00:31
|