[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

毎日が13日の金曜日のような日々 / 牛頭観音‘@八坂神社
今日は朝から太陽光発電の邪魔をして来た大木の中間部分を切断しようとして、高枝切りチェンソーが挟まって抜けなくなりました。
99%切断したのに、最後の1%の部分がノコギリでも切れません。
最後の手段として、ガスバーナーを使いましたが、日没サスペンデッドとなりましたが、何てったってチェンソーこそ、13金のジェイソンのシンボルなのです。
正に首の皮一枚が、まるで鉄のように硬くなっていて、どんな刃物も通用しないのです。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs
詳細は予備掲示板にて・・・

No.234013 2020/11/16(Mon) 18:18:19
歌舞伎大予言と串田大予言は同時進行してきた / 牛頭観音‘@八坂神社
2012年◎やはり琵琶湖の異常は大地震か! ☆FRIDAYが12月29日 M7.8 スクープ報道!
https://ameblo.jp/neo-classic/entry-11428516251.html
■2012-11-13「長期前兆No.1778」続報No.001を更新しました
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html
★串田氏のこの報告を鵜呑みにして、週刊誌でも報道されましたが、それと並行して飛び出したのが、例の予言です。
2ちゃんねるオカルト板に立てられた「予言、預言、予知夢、直感など総合302」というスレッドに、なんとも不吉な“予言”のような書き込みが存在していると、ネット上で話題となっている。それは2012年11月17日15時3分34秒に投稿されており、以下のような内容のものだ。
https://blog.goo.ne.jp/saikoro_go/e/330cdfb06b5c137202589085f3b8bb15
★大予言と言えば、今年6月に死去した五島勉ですが、歌舞伎の大物の死去がなかったら、平穏無事に年越しできそうな気がしていました。

No.234011 2020/11/16(Mon) 12:17:49
「君の名は」11月12日の「一週間後は」 / 牛頭観音‘@八坂神社
今朝の朝ドラ「エール」では、世界最高を記録したアニメと同じタイトルの「君の名は」に主人公が関わっていた事で始まりましたが、1973年に全国からSLが廃止されるので、中学生の友達3人と夏休みに北海道の夕張に撮影に行った思い出があり、2017年に再び夕張に行ったら、夕張名物の映画ポスター街で発見したのが、1954年版の「君の名は」でした。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49712?page=3
夕張と言えば、昨日紹介したばかりの謎の日本人一億総夕張市民になるかのようなネタでしたが、11月12日(午前10時42分)の歌舞伎の大物の死去がなかったら話題にすらしなかったのです。

No.234010 2020/11/16(Mon) 09:03:03
通算290回に一度も当たらなかった謎 / 牛頭観音‘@八坂神社
■2020-11-10「長期前兆No.1778」続報No.290を更新しました
■2020-7-18「長期前兆No.1778」続報No.289を更新しました
■2020-6-25「長期前兆No.1778」続報No.288を更新しました
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html
★2012年11月13日の??.001以来実に290回目の長期前兆が先日報告されていた事に気が付きましたが、過去最長の7月18日以来の事なのです。
有感地震も過去最長のような50時間停止してから、先月末のトルコ大地震のような結果は出ていませんが、串田氏の更新停止現象に秘密があったのかも知れません。

No.234009 2020/11/16(Mon) 00:23:41
15号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5015 ’20 11/15

?@『本日の地震3回』
15日09時26分 和歌山県 M2.5

15日07時57分 沖縄本島沖 M4.5 震度2(最大)
11/14 22:57 5.0M 南西諸島中部(信号機さん)

15日00時23分 長野県 M2.9

15日の月齢は、29.3、16日の月齢は0.9。



?A『本日の最大はM4.5(M5)』
15日07時57分 沖縄本島沖 M4.5 震度2
14日 22:57 5.0M 南西諸島中部(信号機さん)
この他、この直後、あまり時間を待たず台湾でも発生(M 4.4)している。
2者共同のP嵐に間違いない。
このP型電離層嵐は、まさに警戒級(M5以上)だった。
もし、これがN型電離層嵐なら注意級(M6以上)に達しただろう。



?B『昨日のイオノ』
未精査であるが稚、国、山と3か所ともゼロなのに唯一、沖縄だけが赤く光っていた。
赤1(稚0、国0、山0、沖縄1)



?C『再掲。13日、沖縄に強いP型電離層嵐が発生』
11/13  13:45〜17:45迄4時間も!! 最大は15:15 +6.5 15.6。
これはやばい!!



?D。



?E『沖縄に又、P嵐発生』
11/15 12:00 - 15:00 3時間。
最大は、プラス4.3 foF212.8
他の3か所は異常なし。



?F『P型の比較データ必コピ保存』
13日 4時間  +6.5メガ  foF2、15.6メガ
15日 3時間  +4.3メガ  foF2、12.8メガ



?G『P型とN型の規模、発生確率』
この比較データも頗る付きで重要。旧号(これは、世界中のいかなる学会、どの学者も発表していない)に記載。
これもコピ保存の超貴重データ。



?H『再掲。小さんからの質問に回答』
NICT大宜味(沖縄)で電離層P嵐があったのですが、収まってすぐにN嵐がありました。
この数値の急上昇〜急下降はどう読み取ればいいのかをご教授戴けませんか。時間のあるときに略。

参考)
この回答は、発生原因が中心で、予想発生規模や発生の予知や過去の発生例には触れていない。

この後も続く。

No.234008 2020/11/15(Sun) 23:40:42
「この国のマスコミは死んでいる」情報 / 匿名
トランプが逆転 アメリカ大統領選【第58回】
238,567 回視聴•2020/11/14



[2660]トランプが、愚劣な不正選挙を乗り越えて、
強力に大統領に再選される。大悪事は露見し打倒される。

投稿者:副島隆彦
投稿日:2020-11-07 12:57:28

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

No.234007 2020/11/15(Sun) 23:36:14
山口〜山梨〜山形を中心とした日本沈没? / 牛頭観音‘@八坂神社
>山口県の上関大橋で20センチの段差
地震映画 2020年11月5日 村山太一さんから、またもや衝撃映像! 超必見です、凄すぎ! 伊豆で怪しげな地殻変動! 愛媛で赤い太陽!720 回視聴•2020/11/05

日本列島の全域で、超スローな地殻変動が起きているようですが、近いうちに日本は沈没するという情報を聞くと、メチャクチャな巨大地震を連想します。シンクホールのような地盤沈下や液状化から始まるのなら逃げるタイミングはあるでしょう。

No.234006 2020/11/15(Sun) 23:14:10
4台の電卓に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/15 11:32点灯。Canon LS-51A,CASIO MS-8B,JS-25第1,DS-120第1電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極め稀な現象や極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15079,No.15080。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234005 2020/11/15(Sun) 20:28:45
原発誘致騒動で有名になった島へ渡る橋で珍しい事故が発生(地殻変動!?) / 牡丹鍋
山口県の上関大橋で20センチの段差が出来て乗用車が衝突破損(2020年11月14日夜)

ツイッター記事(写真あり)
https://twitter.com/CA17mbB49XT5WlZ/status/1327587243205173248
マスコミ記事(写真あり)
https://www.sankei.com/west/news/201115/wst2011150007-n1.html

船舶が橋桁に衝突した形跡は無いそうです。
まさか地殻変動ではないでしょうが。

私もこの橋を通って島に渡ったことがありますが、小さな集落がちらほらある程度の閑散とした島で、一部の道路は綺麗になっているものの、基本的に島の山腹を通る走り難い道がメインルートです。
車で移動するよりも海上を船で移動するほうが便利なのではないかと思うくらいです。

> 銀杏の葉(イチョウ)が落ちる頃

既に全ての葉が落ちている場所もあれば、今が見頃で真っ黄色に染まっている場所もありますね。
単純に気温に左右される訳ではないので、なかなか難しいところです。

No.234004 2020/11/15(Sun) 19:13:07
世界的にもない銀杏のある歌舞伎公園周辺 / 牛頭観音‘@八坂神社
画像は世界的にも1本しかない大変珍しい雄のオハツキイチョウです。この木は明治29年4月17日、藤井健次郎博士により発見され、広く欧米の植物学会に紹介された木でもあります。基本的には結実するということから、雌株がその大部分を占めていますが、2株のみ、雄株の報告もあります。山梨県身延町八木沢にあるイチョウと、三珠町にあるイチョウがそうです。
http://www.kyoboku.com/ohatsuki/
★世界的な銀杏の変種が、何故、山梨県の身延町や日本で唯一の歌舞伎公園のある三珠町の2ヶ所にしかないのか?
私は歌舞伎俳優が亡くなる度に、歌舞伎公園を調査してきましたが、今度こそ本命かも知れません。

No.234003 2020/11/15(Sun) 17:36:00
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
11/15 4:15消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。

(26)[AAAAAA8.8.+](A=8の下無)=20/10/11 05:17[12 09:28鳥島近海D415km,M5.5(気象庁:無感),13八丈島東方沖D44km,M4.6,20アラスカの南D40km,M7.5■(9日後),22硫黄島近海D50km,M4.9,西表島付近D30km,M4.6(11日後),28 15:58千葉県北西部D69km,M4.4-3(17日後)]
(27)[AAAAAA8.8.+]=20/10/29 03:56[30 14:12北海道東方沖D70km,M4.4,20:51ドデカネス諸島(ギリシャ)D10km,M7.0■(死者116人),11/6青森県東方沖D17km,M5.7-3,同D18km,M4.7(8日後),7同D18km,M5.3,硫黄島近海D100km,M5.9(9日後)]
(28)[AAAAAA8.8.-+]=20/11/09 05:00[11 14:17硫黄島近海D0km,M6.2▲(気象庁:無感)]
(29)[AAAAAA8.8.-+]=20/11/15 04:15 【今回】

★ 最近、(26)(27)(28)(29)と【頻発】。上記の同系表示の【頻発】では過去最大となっているのが非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15078。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234002 2020/11/15(Sun) 14:55:23
歌舞伎と銀杏の謎解き調査へ出発 / 牛頭観音‘@八坂神社
坂田藤十郎さん死去、88歳…上方歌舞伎の第一人者で人間国宝
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201114-OYT1T50256/
★今日は歌舞伎役者が亡くなったので、日本でも唯一の地元の歌舞伎公園の調査の予定です。
歌舞伎文化公園(市川三郷町)・市川團十郎ゆかりの地に作られた歴史を伝える公園。
https://www.city.chuo.yamanashi.jp/parenting/odekakenabi/park/3173.html
★歌舞伎と言えば、こんなデマがありました。
「歌舞伎界の大物が去り 一週間後千葉に大きな地震 首都完全麻痺 津波が襲い死者数20万人この影響で大企業が次々倒産するので 生き残っても辛い辛い人生になる 全然関係ない地方だが夕張みたいになる農家だけは食べ物を確保でき安全」
https://blog.goo.ne.jp/saikoro_go/e/330cdfb06b5c137202589085f3b8bb15
★ついでに銀杏の名木のある身延町方面も調査します。
http://www.kyoboku.com/ohatsuki/

No.234001 2020/11/15(Sun) 12:18:40
銀歯の次は、銀杏の葉(は) / 牛頭観音‘@八坂神社
東日本大震災が起きた日は、古い銀歯の詰め物が落ちてから、歯科医に治療の予約を入れていた日に発生しましたが、その後の世界的な大地震の全てが、謎の歯痛という現象で感知していました。
歯の次に気になっているのは、葉(は)」なんですが、銀歯が落ちてから311が起きたので、銀杏の葉(イチョウ)が落ちる頃が気になります。
銀杏は9月から落ち始めて、実や葉が落ちるピークは場所により11月前後としか分からない。
https://www.xn--m9j511jg9bwred62d.com/6460.html

No.234000 2020/11/15(Sun) 04:59:10
CASIO DS-120第2に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/15 3:26消灯3:33点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15077。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233999 2020/11/15(Sun) 04:11:55
あなたの性格(行動)を知ることができる「12の質問」 / 参考
お疲れ様です。😆
あなたは「今の世の中をどのように考え、生きているのか」、解説も今の危機を乗り切るヒントになる丁寧な解説だと思います。(大人向け) 😺

https://ameblo.jp/kurokamu-k/entry-10541185392.html

No.233998 2020/11/15(Sun) 03:39:25
6月18日よりも恐ろしい4月18日 / 牛頭観音‘@八坂神社
3月13日(13日の金曜日)02時18分頃、能登地方M5.5震度5強
4月18日(いい歯の日)17時26分頃小笠原諸島西方沖M6.9震度4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
★2020年最大震度の地震こそ、13日の金曜日に起きていた事に気が付きましたが、最大規模の地震は、私の誕生日の4月18日(いい歯の日)に起きました。
歯痛が起きてから最短10〜最長78分後にネパール大震災や先日のトルコ地震などが予知できた謎は、いい歯の日生まれだったからでしょう。(最強の地震男の日です)
因みに、近年私の誕生日前後に大地震が起きた謎や、4月18日は旧暦の3月11日など巨大地震の新旧カレンダーであり、米国史上最悪の天災こそ4月18日に起きたサンフランシスコ大震災です。
1906年4月18日 サンフランシスコ地震 - M7.9(Ms8.3)、死者3,000人。
2016年4月16日01時25分頃、熊本県熊本地震M7.3震度7
2018年4月14日04時00分頃根室半島南東沖 M5.4 震度5弱
2019年4月18日、M6.1、台湾の東部での地震は「震度7級」「日本の震度7とほぼ同じ」

No.233997 2020/11/15(Sun) 00:55:59
14号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5014 ’20 11/14

?@『本日の地震2回』
14日04時11分 石川県 M2.6
14日03時14分 トカラ列島近海 M3.0

14日の月齢は28.3、15日の月齢は、29.3。



?A『A情報』
暫くぶりでコンタクト。マグ4個、全部落下したそうである。
この時間帯、電離層嵐の黄信号が2か所で点滅していた。

早速、特許予定の超高感度と特許木村式をチェックしたが異常はなかった。



?B『2年前のA情報、全マグ落下の結果』
再掲、4094号( '18 1/24)。
この日の最大は「緊急速報」も出た青森県沖の M6.2だった。
この諸兆を下記に記す(10項目もあり)
4)の警告A情報、全マグ落下。
6)稚内で正相電離層嵐 略。

「この前兆の本命は!!」
4090号(出た!! A情報)
20日。警告のA情報の全マグ4個落下。
M6.2 の青森県沖 だった。



?C『電離圏嵐、丸4』

tuduku。

No.233996 2020/11/15(Sun) 00:04:29
CASIO MS-8Bに異常表示【厳重警戒】 / 電卓/異常警戒人
電卓の異常表示が出る原因は
室内照明の電球をLED電球とかもっといいのに交換してください。(是正処置)


LED電球で実験を行えはどの様な表示が現れるのか、研究・研究

異常表示ではなく正常表示に戻るかもしれない。

No.233994 2020/11/13(Fri) 23:15:22
13号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5013 ’20 11/13

?@『本日の地震4(7)回』
13日22時11分 熊本県 M2.6  
13日14時28分 茨城県 M3.2
13日09時42分 宮古島近海 M4.0 震度2(最大)
13日05時41分 トカラ列島近海 M2.8


11/13 06:35 25.00N 123.52E 4.3M 南西諸島南部
11/13 06:41 24.99N 123.46E 4.9M 南西諸島南部
11/13 07:31 25.07N 123.56E 4.9M 南西諸島南部(信号機さん)

13日の月齢は、27.3、14日の月齢は28.3。



?A『本日の最大、M4.9』
4.9M 南西諸島南部(信号機さん)



?B『この前兆』
昨日のイオノは「南に注意」だった。
その通り、南西諸島南部で注意クラス(M4以上を意味する)
が発生。
イオノは実に正確である。

かてて加えて、一昨日は未精査だが沖縄のイオノは2個だった。
宮古島近海の震源に反応したと考えられる。

不思議なことには、直前に発生した沖縄上空の強いP型電離層嵐にも反応したと考えられる。




?C『13日の沖縄の強いP型電離層嵐』

11/13  13:45〜17:45迄4時間も!! 最大は15:15 +6.5 15.6。

下記の連発と13時から17迄の正相電離嵐の発生は非常に強い関係があり、後発も予想されるので警戒。  

05:41 トカラ列島近海 M2.8
09:42 宮古島近海   M4.0 
15:35 南西諸島南部 M4.3   
15:41 南西諸島南部 M4.9   
16:31 南西諸島南部 M4.9  
22:11 熊本県 M2.6

この後、地震ニュースへ続く。

No.233993 2020/11/13(Fri) 22:59:34
16歳少女からスマホを取り上げ性的暴行…男が少女を連れまわす映像を独自入手 / @ネットニュース紹介者
16歳少女からスマホを取り上げ性的暴行…男が少女を連れまわす映像を独自入手
「強引かつ陰険な手口で少女の人格を踏みにじった極めて悪質な犯行で、一言の謝罪も述べていない」として、岡被告の控訴を棄却し、再び懲役8年を言い渡しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5558ae2a022694d5b4073f08e2c163803e55fe
この様な輩はもっと重罪にすべきである。
人権云々以前の問題で「拉致犯罪+レイプ犯罪」となるので、実刑の上、懲役80年(恩赦なし)が相当だろう。

No.233992 2020/11/13(Fri) 22:53:34
全22850件 [ ページ : << 1 ... 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 ... 1143 >> ]