[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で噴火 噴煙1300メートル / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で12日昼前、噴火がありました。
気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳で12日午前11時53分に噴火が発生し、噴煙が火口から1300メートルの高さまで上がりました。諏訪之瀬島での噴火は今月2日以来です。
気象台は、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」の範囲内の活動として、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒を呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020071200043520&ap
災害史の専門家が警告…日本全国で「火山が同時噴火」の大惨事
https://smart-flash.jp/sociopolitics/107618

No.232715 2020/07/12(Sun) 16:24:00
SFが現実と同化する時代です / キター@甲府
FMシアター 20200425 ノストラダムスと冷静な航海士たち79 回視聴?2020/05/23

★このFMシアターが直前に預言していたかのような彗星の如く現れた彗星アンゴルモアではありませんが、天気が良ければこのような光景が世界各地で見れます。
北半球では約24年ぶりの肉眼彗星になりました。
https://www.dpreview.com/forums/post/64132313

No.232714 2020/07/12(Sun) 09:28:35
南海トラフ地震が迫る⁉ / 匿名@横浜
全国で地震連発「昭和の南海地震直前に酷似」と専門家が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/11117e463b4c88e692f1895fcca0bc4e0a264f90

死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階
https://smart-flash.jp/lifemoney/59993

No.232713 2020/07/12(Sun) 08:53:22
知人宅のセキュリティシステムがエラー / 匿 名子@尼崎
久しぶりに、知人宅のマンションのセキュリティのランプが点滅、とのこと。
No.232712 2020/07/12(Sun) 04:46:24
(No Subject) / from関東
巨大な怪獣が歩いています。破壊音が混ざります。
No.232711 2020/07/12(Sun) 03:01:06
4891号 / 仙台ja7hoq
地震ニュース 4891号今発行しました。
No.232710 2020/07/12(Sun) 00:24:59
ガンマ線 バケタン / コスモス@清瀬市
07/11 22:55 バケタン 赤点滅
07/11 17:59から10分間 ガンマ線 平常値マイナス 18.5% の強いマイナスを記録しました
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.232709 2020/07/11(Sat) 23:14:57
7の月の恐怖の大王がやって来た / キター@甲府
今年3月に発見されたネオワイズ彗星が当初の予想より明るく、1〜2等級で観測されています。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/07-topics05.html
百武彗星やヘール・ボップ彗星以来実に、24年間も皆無だった肉眼彗星が突然やってきました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%BD%97%E6%98%9F
この彗星こそノストラダムスの預言の彗星なら、大地震も連動するかも知れません。
2章43番
髪のある星が現れている間、
三人の偉大な君主たちは敵同士になるだろう。
平和は天から打たれ、大地は震える。(大地震)
ポーとテヴェレは氾濫し、蛇は岸辺に置かれる。
2章46番
人類の大きな騒擾の後には、より大きな騒擾が控えている。
偉大な原動力が諸世紀を更新する。
雨、血、乳、飢餓、鉄、悪疫、(コロナ)
空で目にされるのは火と、駆け巡る長い火花。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/55.html
ノストラダムスと冷静な航海士たち
【NHK FM】2020年4月25日 午後10時〜午後10時50分(全1回)
【あらすじ】突如、彗星アンゴルモアが地球に衝突するというニュースが世界を駆け巡った。
https://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2020014.html
★天下のNHKまで、こんなドラマをこの春放送していました。

No.232708 2020/07/11(Sat) 21:02:25
91号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4891 '20 7/11

今、「静岡関連情報」出します。

No.232707 2020/07/11(Sat) 18:38:27
ネット情報で美味しい話は皆無 / キター@甲府
2020年07月11日 11時07分頃岐阜県飛騨地方 M2.7震度1
今年も危険日があれば、例えば7月11日だったら山梨県道711号線沿線の調査をしたりしましたが、たまたま11時7分の有感地震が起きたので、都留市の711号線へ行くのをやめて、近所の117号線沿線を調査しました。
特別な異常現象もなかったが、117号線は最も利用する県道だったので、阪神大震災が起きた時から1月17日や11月7日、7月11日を警戒してきました。
帰宅してからパソコンを立ち上げたら、いきなり最新のアイフォンの懸賞が当たったというページが出てきました。
711大地震は未遂に終わるか分かりませんが、これはフィッシング詐欺でした。
「年間ビジターアンケート・ブラウザー意見アンケート」は、クレジットカードの情報を盗み取ろうとするフィッシング詐欺サイトなので絶対に入力しないよう注意してください。
https://moufumoufu.com/phishing-sites/
最新のアイフォン11プロが当たりましたと表示されて、100円で手に入るとクレジットカード決済の催促があり、慌てさせる為に、制限時間のカウントダウンが付いているので、無効になる前に100円くらいならと騙されても悪くないという心理詐欺です。

No.232704 2020/07/11(Sat) 15:39:29
大雨の原因は大量の水蒸気輸送 インド洋の高温も関与か 令和2年7月豪雨 / @ネットニュース紹介者
7月3日(金)以降、梅雨前線や湿った空気の影響で西日本や東海を中心に断続的に激しい雨が降り、川の氾濫による大規模な浸水や土砂災害などの被害が相次いでいます。気象庁はこの継続中の現象について、「令和2年7月豪雨」と名称を定めています。
複数都道府県で平年の2倍以上の雨
雨量の平年比
今回の一連の大雨では、これまでに熊本県や鹿児島県、高知県、和歌山県などで、1週間の雨量が1000mmを超えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37bab9ed22b9f810a8ef931e610119cc938b098
気象学者もこぞって指摘しているが、温暖化により海水面の温度が上がって雲の元となる水蒸気がどんどん供給され続けていることと、偏西風が蛇行して日本列島上空を流れていないため前線が移動せず同じようなところに留まり続けているのが原因だと推定される。それに対して日本の水害対策はまだ温暖化なんて話がなかった頃のままだから、そのギャップでここ数年毎年のように水害が発生しているのではないだろうか。

No.232703 2020/07/11(Sat) 15:19:19
知りたい未来は、本日起こる事 / キター@甲府
暗号711を解読せよ!巨大地震が起きる可能性は?緊急クエスチョン3,933 回視聴•2020/07/05

■画像はネット動画の東西横綱級の人気ユーチューバーですが、上段は今日にでも大震災が起こりそうと警告するベストセラー作家(石井貴士)と下段は、長年の予測は全滅してきたが、今後もいつかはこうなると世界の裏情報をかき集めて洗脳する手口の人物です。
アガスティアの葉 未来予言2015「驚異の長期予言二〇一二年〜二〇四八年」小宮光二著
二〇一二年、この年に世界の資本主義システムの崩壊がはじまり、結局二〇一五年あたりから世界各地で戦争が起こり、欧米、中東、ロシア、中国、そしてインドあたりを中心に世界のいくつかのエリアにおいて核戦争となり、多くの人たちがこの世界から消え去るこということです。
https://www.facebook.com/884136498268763/posts/1234260226589720/
★仮に本日、歴史的な天災が起こらなくても上段の人物の正々堂々とした情報が、有益だと思う次第です。

No.232702 2020/07/11(Sat) 06:54:33
90号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4890 '20 7/10

?@『本日の地震5回』
10日21時31分 栃木県 M3.1  7月10日21時34分
10日19時51分 熊本県 M3.0 震度2  7月10日19時53分
10日19時06分 島根県 M2.7
10日06時24分 奈良県 M3.0
10日02時34分 胆振地方 M2.2 震度2


10日の月齢は18.8、11日の月齢は19.8。


?A『Nictイオノ』
赤32(稚内−12、国分寺ー11、山川−3、沖縄ー6)
小オープン。
未精査。


?B『10mの特別資料』
今日は何もなかった。
やはり、エトロフ付近の「縦E」の公算は大。

こういう記録は各自是非保存しておいて欲しい。
ものすごい貴重な情報なのである。



?C『この異常伝播がエトロフ付近の「縦E」でない場合』
ド素人が動画などで近日、そして明日、大地震を警告しているので少し念を入れてチェックしてみた。
大阪と 標津郡のほぼ中間の関東〜東北南部周辺の地球エネ(歪の一部開放による地下岩盤破壊)によって発生する可能性は低くなった。
エトロフ縦Eの可能性が非常に大きくかつ、第1波の危険時間が経過したからである。



?D『続、この異常伝播がエトロフ縦Eでない場合』
上記で時間経過によって発生の可能性は低くなったと述べたが、伝家の宝刀を抜いて井戸ラドン(正確無比)とカラS(非常に正確)を3回ほど短時間観測したが異常は認められなかった。



?E『続々、異常伝播がエトロフ縦Eでない場合』
本日のレポが少ない2、6、10mの交信記録を時系列とRSTでざっと追ってみた。分析ではない。

全く異常伝搬は皆無だった。



?F『特許木村式地震予知機』
作動していない。
特許予定の室外の超高感度地震予知機

続く・

No.232701 2020/07/11(Sat) 00:38:14
トキワ荘シンドローム / キター@甲府
オリヒメが七夕に赤ちゃんを産んだ――。そんなおとぎ話のような出来事が静岡市立日本平動物園(同市駿河区)で起きた。
7月7日に誕生したのは、絶滅危惧種のマレーバクの赤ちゃん。母親のオリヒメ(3歳)と父親のフタバ(6歳)との間に生まれたメスで、体長50センチ、体重7キロほど。
https://www.asahi.com/articles/ASN797R28N79UTPB009.html
バクと言えば、山梨放送のキャラクターなのです。
http://www.uty.co.jp/takeout/
★7月7日に公開されたトキワ荘の大家さんは、隣の福寿荘も経営していて、私は福寿荘に住んでいましたが、大家さんの話では有名な漫画家が私の部屋に住んでいたのです。
その頃から、バクのおとぎ話の奇跡のような、夢中になった漫画やアニメが現実と同化する現象が38年間も続いていて、アキラもその一つに過ぎません。

No.232699 2020/07/10(Fri) 21:33:04
再び運命の土曜日 / キター@甲府
2014年9月27日(土曜日)、御嶽山大噴火(死者58人)
2014年11月22日(土曜日)、長野県神城断層地震M6.7震度6弱
2016年4月16日(土曜日)、熊本地震本震M7.3震度7
南海トラフ地震 現在どこが危ないのか?北海道地震を的中させた東京大学教授村井俊治先生の予言に注目!【衝撃の真実 !】180 回視聴•2020/07/10

★311の次は711となるか、場所より日付が重要。

No.232697 2020/07/10(Fri) 20:01:53
(No Subject) / from関東
中古でも、最近のパソコンは、windows10のプロダクトキー不要。(プロダクトキーのシールなし)
 windows10は、マイクロソフトから無料でダウンロード出来る。

  1234

No.232696 2020/07/10(Fri) 12:18:43
中国でも線状降水帯が頻発中 / キター@甲府
南海トラフ地震の前兆?フランスで大地が割れる想定外の地震!日仏両国滅亡へまっしぐら?【衝撃の真実 !】6,881 回視聴•2020/07/08


『三峡ダム大放水で武漢市民は腰まで水浸しで「誰か助けて〜」:他』第173回【水間条項TV】フリー動画21,840 回視聴•2020/07/09


#洪水 #武漢 #三峡ダム
止まない豪雨 長江中下流域に大規模な洪水の恐れ【禁聞】6,752 回視聴•2020/07/10

★ゲリラ豪雨なんて死語、線状降水帯こそ、人類滅亡の「天からやって来る恐怖の大王」
日本のメディアが中国の現状を報道していたら、九州大洪水の犠牲者もゼロになっていたでしょう。

No.232695 2020/07/10(Fri) 03:19:32
(No Subject) / from関東
ゴトゴトゴトゴトと強く成りました。
No.232694 2020/07/10(Fri) 03:02:58
89号 / 仙台ja7hoq
4889号完結版 '20 7/9
 
上記発行しました。

No.232693 2020/07/10(Fri) 00:42:25
重要情報3)追加 / 仙台ja7hoq
3)これは10mの特別マル秘資料である。
JP3PTS/3 大阪府和泉市 > JL8PZO/8 標津郡標津町 本日お声がけ有難う御座います。ピーク59+40db! ( 2020/7/8(水) 19:14 )
しべつ町は北海道で最もエトロフ島に近い。
ななんとプラス40デシベルである。これは「縦E」発生に間違いない!

「縦型Eスポ」の研究者が増えることを切に願っている。

No.232692 2020/07/09(Thu) 23:48:19
全21890件 [ ページ : << 1 ... 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 ... 1095 >> ]