[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、74-78-74-70㏃でした。
大阪東部観測点

No.251484 2025/02/02(Sun) 23:03:42
忘れた頃の令和ロト7 / 魔の土曜日@7月5日
2/2(日) 、WIN5は1億円超え! ソンシ除外で返還発生も小倉メインの大波乱で的中わずか5票
https://news.yahoo.co.jp/articles/52587b11da408275cb807f9ecdc3b68acd7ca26e
2025/01/31、ロト7、1等1口当選キャリーオーバー0円
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/loto7/
★能登震度7以降は当てにならなくなったロト7ですが、一時は18億円もあったキャリーオーバーが消えました。
競馬も新年から4年半ぶりの大荒れが続いています。
陥没した穴に消えた名前すら分からない74歳の運転手の捜索に時間がかかりすぎている。
恐らく異次元のアリ地獄に飛ばされたと思って調べたら、アリも74歳で死亡していた。
■モハメド・アリ(1942年1月17日 - 2016年6月3日)(74歳没)
https://www.afpbb.com/articles/-/3089401
地底世界は確実に存在する。地球内部に辿り着いた男と隠された高度文明の正体とは!?【都市伝説 地底世界 地底人 南極 カイラス山 ダルシー スノーデン 】
https://www.youtube.com/@_halkyofu_/videos

No.251483 2025/02/02(Sun) 17:09:46
「事実」を隠して世界をコントロールする時代が終わりつつあるようです / 牡丹鍋
★LGBT芸能人に襲われた元フジテレビ男子アナウンサー・長谷川豊さんが大暴露(YouTube)

★売りたくない!ワクチンメーカーの現役社員が“告発本” 3年前に同僚が死亡(YouTube)

★【トランプ氏】大統領令に署名 ケネディ氏暗殺に関する機密文書も公開へ(YouTube)


★【増田俊男の時事直言】2024年12月5日号
http://www.masuda-toshio.com/2024/12/05/
『リンカーンからケネディ大統領に至るまで通貨の発行権を国家に移行しようとした大統領はことごとく暗殺されている。』
『トランプはFRB(ユダヤ資本)のドル発行権を国家(政府)に移し、「トランプダラー」を発行するという。』
『ケネディ大統領暗殺についてのウォーレン委員会(最高裁裁判長ウォーレンを中心に約2年に渡って綿密な調査を行った)の秘密文書は2017年10月(トランプ政権中)に公開が義務付けられていたのでトランプは開示命令を出したが、CIAの強い要望でどうしても開示しなかった一部が残った。』
『トランプはロバート・ケネディ・ジュニア(トランプが保健省長官に指名)に必ずウォーレン報告書の最後の未公開部分を開示することを約束している。』
『CIAが国家安全保障上の重大問題を理由に拒んできた同報告書の秘密をトランプが暴くとなるとCIAは困るのではないか。』

★【増田俊男の時事直言】2024年9月24日号
http://www.masuda-toshio.com/2024/09/24/
『ウォール街を代表するゴールドマン・サックスは「日本には規制と言う名のボックスに入っている五つの宝物がある。我々は日本の宝を我が物にしなくてはならない」と言い続けている。』
『第一は郵貯・簡保の340兆円、第二はGPIF(年金積立金管理運用資金170兆円)、第三は国民金融資産中現金預金1,100兆円、第四は農協JA銀行民営化120兆円である。』
『第一は小泉内閣の郵政民営化で目的達成、第二は安倍内閣で達成、第三は岸田内閣の「預金から投資へ」の掛け声によるNISAで達成予定。』
『第四の農協120兆円は小泉進次郎内閣になれば農協改革で農協解体、JA銀行民営化で達成される。 』
『第五は「日本の水」である。水道インフラの所有権は国や都道府県にあるが、水道法改正で外資が水道インフラ管理、災害時対策に参入出来るようになった。』
『将来麻生太郎系総理が誕生したら、日本の水は外資が支配することになる。』
『「日本の主」と言っても過言ではない日本の官僚機構トップに立つ財務省(元大蔵省)は毎年米財務省から年次改革要望書を受け、日本から資金、技術、人材がアメリカへ流出する上で障害になる規制を撤廃するよう政治を指導し続けている。』

★第二次世界大戦の末期頃から開発が進められていた「地震・津波兵器」(YouTube)


これまで世界支配層は「事実」を隠して世界をコントロールしてきました。
一部の事情通には「事実」が知られていましたが、インターネットの普及で一般世間にも「事実」が広まりつつあります。

銀行口座の普及や株券の電子化、電子決済などの普及で「お金」の流れも分かりやすくなってきています。
評価やクチコミなどの普及で「モノ」や「サービス」の質も分かりやすくなってきています。

グーグルストリートビューでは世界各地にある「実際の街並み」を見ることができます。
通販で何かを買うときに、販売者の住所を入力すれば、販売している会社や個人のオフィスを見ることができます。

学生時代を思い出してみると、あまり才能のない人ほど「事実」を隠したがっていました。
彼らは、「事実」を隠して他人をだますことによって、利益を得ようとしていました。

「事実」を隠して他人をだます「詐欺師」によって迷惑をこうむるのはいったい誰でしょう。
それは「才能のある人たち」です。

「才能のある人たち」がきちんと評価されない世界はなかなか進化しません。
進化しないどころか退化することもよくあります。

世界支配層が「事実」を隠して世界をコントロールする時代を終わらせるのかどうかが最大の見どころでしょう。

No.251482 2025/02/02(Sun) 16:41:19
反対側の22の数字だけ消えている / 魔の土曜日@7月5日
2月2日も予定通り山梨県道22号線の調査をしましたが、ここは山梨県でも一番重要な公園が起点となっていた事に気が付きました。
甲府市遊亀公園附属動物園リニューアル工事の情報
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koenryokuchi/seibi/progress.html
■なんと新説されたばかりのユラユラ遊具2機を発見しましたが、虎ではないので大地震が起こるか分かりません。
1988年までこの公園の音楽堂があった記念碑は残されていましたが、この♪のマークの記念碑は、私にとって富士山が消えるより重要なランドマークでした。
県道22号の標識が両側にある場所で、反対側の22の数字だけ消えているのが気になった。
ナンバー1270のタクシーは、ダニエル書の1260〜1290日目のサインか?
2000年から世界で起きた大地震のスパン
現在最後のM8.0以上からの日数■■■ 1269日(21世紀最長)
http://gfg.g1.xrea.com/m7j.html

No.251481 2025/02/02(Sun) 12:46:19
1月1日の次は、2月2日? / 魔の土曜日@7月5日
サイキックニッキのウェブサイトはこちら(英語)1〜1400
2,ニューヨーク市を襲ったスーパーハリケーンが自由の女神像やその他のランドマークの一部を破壊する
11、大地震で廃墟となった日本の東京、197、東京の巨大地震244、日本は国名を変える、340、M8.9 日本の地震津波、851、日本は壊滅的な地震と津波に見舞われる可能性があります、
https://www.psychicnikki.com/2025-predictions.html
★英語サイトが自動的に翻訳される機能がありますが、11番目にランキングされているのが気になります。
起こる可能性がゼロではない、ありとあらゆる予言が羅列されているだけかも知れません。
2011年2月22日 カンタベリー地震 - ニュージーランド南島M6.3(死者・行方不明者181人、滞在中の日本人28人が犠牲)
2月22日の猫の日でしたが、2月2日はNo.2の日(北岳、霞ヶ浦、利根川・・)でしたが、単純に1月1日の能登地震と第二のゾロ目の日です。
青森県三八上北地方を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/202/
■2月2日の日付の震源地番号202(URL)ですが、ここは日本一積雪の多い酸ヶ湯温泉がありました。
2016年1月11日のゾロ目の日に最大の地震は起きていますが、節分前後は10年に一度の豪雪被害はありそうです。

No.251480 2025/02/02(Sun) 09:21:50
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
2/2 6:45消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18502。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251479 2025/02/02(Sun) 08:05:07
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
2/1 23:36点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18500。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251478 2025/02/02(Sun) 00:41:05
震源地の整理番号711(URL) / 魔の土曜日@7月5日
2016年11月8日博多駅前道路陥没事故
福岡市が世界中から注目された!博多駅前の陥没を最速で復旧した一部始終を公開(高島宗一郎)
https://diamond.jp/articles/-/187300
★今回の陥没事故が起きた時、誰もが博多の事故以来と思ったでしょう。また現在停止中の有感地震の時間が17時07分は1707年に起きた宝永地震とか?
そして、本日、博多にも近い5年ぶりの有感地震が起こりました。
2025年02月01日08時16分頃福岡県北九州地方M3.0震度2
2020年04月26日21時21分頃福岡県北九州地方M2.7震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/711/
■気になるのは、震源地の整理番号711(URL)くらいですが、福岡の地震が起こる直前に前を走るナンバー711のボディーがへこんでいるのが気になって写真を撮りました。

No.251477 2025/02/02(Sun) 00:06:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2月1日のラドン値は、81-78-74㏃で推移しています。大阪東部観測点
No.251476 2025/02/01(Sat) 22:08:30
どうする米国 / 魔の土曜日@7月5日
米国でも日本の南海トラフ騒動以上の予言が増えて来ましたが、2月9日より節分の方が気になります。
2025/02/01、ヤスの一人語り第二回、ブランドン・ビッグスの予言は当たるのか?

No.251475 2025/02/01(Sat) 19:19:14
49の次は311だったので不気味 / 魔の土曜日@7月5日
ホットスポットの主なロケ地3ヶ所を調査しましたが、人気の喫茶店には行列が出来ていました。
https://hidamari-lab.com/hotspot-filming-location/
その一番目立つ入口には黄色の311ナンバーが駐車していて、東日本大震災の黄色信号のようなタイミングですが、周辺の駐車場も気になるナンバーが多かった。
■主人公やヒロインの家にも近い富士山をバックに鳥居が立つ場所こそ、第一話のイントロ部分でしたが、鳥居の隣の薬局(壁谷薬局)こそ、私の遠い親戚なのです。
たまたま姉の息子がその薬局に2年前に婿養子に入ったばかりなのです。

No.251474 2025/02/01(Sat) 18:07:58
2台の49ナンバーはどんな前兆か? / 魔の土曜日@7月5日
今年から1月1日は山梨県道11号、2月1日は21号の調査に変えましたが、日曜ドラマホットスポットのロケ地のホテルが、21号線の起点にも近い精進湖畔にあります。
沿道の西湖の氷祭りも見ましたが、西湖畔の釣り船のペンションの特殊車両を見たらナンバー49で、オーナーとは思えない別の客の車のナンバーも49でした。(49の信者がいるかも知れない)
■そもそもナンバー49だけは10年以上見たことがないので、どのような解釈をすればよいのか分かりません。
山梨ではトライアルでしか売っていなかった「バカボンの節分パック」ですが、これを発見した1月14日の時点で、2月2日まで何も起こらないのかと思いました。(319円で売っている店内の写真)
暇つぶしに1月25日か25年1月かの占いをやってきましたが、本番は明日になりそうです。

No.251473 2025/02/01(Sat) 16:19:20
日本では誰も知らなかった有名な予言者 / 魔の土曜日@7月5日
的中率も日付も全く分からないが、今年だけで1400件もの予言をしている日本では誰も知らなかった有名な予言者ですが、地震など全く起こらなかった米国で超巨大地震が全土で起こり、日本は勿論、全世界で多発するようです。
サイキックニッキのウェブサイトはこちら(英語)
https://www.psychicnikki.com/2025-predictions.html
2025/02/01、サイキックニッキ 2025年予知予測 世界の気象天候

No.251472 2025/02/01(Sat) 09:18:05
CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/1 6:27消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。00/7/15メモ開始以降、同表示なし。類似した感じの表示群の前回を下記。

(24)23/12/30 05:01[∩∩∩p∩7A8.](∩=上部,p=Pの中無,7=数字の7,A=8の下無)√[0.]MR[0.]
=[31 02:16パプア(インドネシア/陸域)D33km,M6.3,23:37奄美大島近海D75km,M4.4,1/1 16:06石川県能登地方D12km,M5.5-5強■,16:10同D16km,M7.6-震度7■,16:12志賀町北部沖D9km,M5.7-6弱■,6:18石川県能登地方D11km,M6.1-5強■,16:56同D14km,M5.8-5強■,17:22同D12km,M4.9-5弱▲,18:03能登半島沖D14km,M5.5-5弱▲,18:08同D14km,M5.8-5弱▲,18:39同D6km,M4.8-5弱▲,20:35石川県能登地方D2km,M4.5-5弱▲,2 10:17同D10km,M5.6-5弱▲,17:13能登半島沖D6km,M4.6-5強■,3 2:21石川県能登地方D12km,M4.9-5強■,10:54同D13km,M5.6-5強■,6石川県能登地方D12km,M5.4-5強■(7日後),9タラウド諸島(インドネシア/海域)D91km,M6.8■,佐渡付近D27km,M6.1-5弱▲(10日後)(以下省略)]

(25)25/02/01 06:27[∩∩∩∩∩∩!8.](∩=上部,!=右下)√[0.]MR[0.]…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18499。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251471 2025/02/01(Sat) 07:49:03
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、31日のラドン値は、終日81㏃でした。
大阪東部観測点

No.251470 2025/01/31(Fri) 23:05:16
「令和6年能登半島地震」の被災地では「日本人が転出超過」「外国人が転入超過」です / 牡丹鍋
★被災地の空き家で窃盗 ベトナム人5人を逮捕(YouTube)

2025年1月31日に総務省が「2024年住民基本台帳人口移動報告」を公表しました。
それによると、「令和6年能登半島地震」のおもな被災地である「石川県」「富山県」「新潟県」では「日本人が転出超過」「外国人が転入超過」となっています。

-------------------------------------------------------------------------------
2024年 石川県 日本人【県外転出入】-3777人【国外転出入】-90人【人口】109万0374人
2024年 富山県 日本人【県外転出入】-2138人【国外転出入】-68人【人口】99万7087人
2024年 新潟県 日本人【県外転出入】-6465人【国外転出入】-98人【人口】211万6527人
-------------------------------------------------------------------------------
2024年 石川県 外国人【県外転出入】-399人【国外転出入】+2592人【人口】1万8852人
2024年 富山県 外国人【県外転出入】+19人【国外転出入】+2306人【人口】2万1917人
2024年 新潟県 外国人【県外転出入】+683人【国外転出入】+1495人【人口】2万1145人
-------------------------------------------------------------------------------

石川県では他の都道府県への日本人の転出超過が「3777人」となっていて、国外への日本人の転出超過が「90人」となっています。
また、新潟県では他の都道府県への日本人の転出超過が「6465人」となっていて、国外への日本人の転出超過が「98人」となっています。

石川県では他の都道府県への外国人の転出超過が「399人」となっていますが、国外からの外国人の転入超過が「2592人」となっています。
また、新潟県では他の都道府県からの外国人の転入超過が「683人」となっていて、国外からの外国人の転入超過が「1495人」となっています。

「令和6年能登半島地震」の被災地では、日本人は「流出」していますが、外国人は「流入」していることがわかります。
ちなみに、上の表のいちばん右にある「人口」は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口です。

下の表は、日本にあるすべての都道府県の日本人の「都道府県外転出入」「国外転出入」と「2024年1月1日時点の住民基本台帳人口」をならべたものです。

■日本人の「都道府県外転出入」「国外転出入」と「住民基本台帳人口」(2024年)
--------------------------------------------------------------------------------
2024年 北海道 日本人【道外転出入】-6328人【国外転出入】-104人【人口】503万9100人
2024年 青森県 日本人【県外転出入】-5245人【国外転出入】-18人【人口】119万7980人
2024年 岩手県 日本人【県外転出入】-4886人【国外転出入】+14人【人口】116万2395人
2024年 宮城県 日本人【県外転出入】-2560人【国外転出入】-95人【人口】221万5938人
2024年 秋田県 日本人【県外転出入】-3482人【国外転出入】-31人【人口】91万9398人
2024年 山形県 日本人【県外転出入】-4204人【国外転出入】-19人【人口】101万8385人
2024年 福島県 日本人【県外転出入】-6849人【国外転出入】-30人【人口】177万7409人
2024年 茨城県 日本人【県外転出入】-3076人【国外転出入】+16人【人口】277万6173人
2024年 栃木県 日本人【県外転出入】-2464人【国外転出入】+22人【人口】186万6944人
2024年 群馬県 日本人【県外転出入】-2791人【国外転出入】-16人【人口】184万6917人
2024年 埼玉県 日本人【県外転出入】+1万4016人【国外転出入】-716人【人口】714万8405人
2024年 千葉県 日本人【県外転出入】+1万5289人【国外転出入】-625人【人口】611万0275人
2024年 東京都 日本人【都外転出入】+7万0563人【国外転出入】-2011人【人口】1326万4486人
2024年 神奈川県 日本人【県外転出入】+1万9469人【国外転出入】-855人【人口】894万8525人
2024年 新潟県 日本人【県外転出入】-6465人【国外転出入】-98人【人口】211万6527人
2024年 富山県 日本人【県外転出入】-2138人【国外転出入】-68人【人口】99万7087人
2024年 石川県 日本人【県外転出入】-3777人【国外転出入】-90人【人口】109万0374人
2024年 福井県 日本人【県外転出入】-2018人【国外転出入】-14人【人口】73万5618人
2024年 山梨県 日本人【県外転出入】-494人【国外転出入】+1人【人口】78万5469人
2024年 長野県 日本人【県外転出入】-1370人【国外転出入】+10人【人口】198万6578人
2024年 岐阜県 日本人【県外転出入】-5243人【国外転出入】-14人【人口】190万0445人
2024年 静岡県 日本人【県外転出入】-7695人【国外転出入】-880人【人口】349万4563人
2024年 愛知県 日本人【県外転出入】-608人【国外転出入】-840人【人口】719万8958人
2024年 三重県 日本人【県外転出入】-5666人【国外転出入】-140人【人口】169万4928人
2024年 滋賀県 日本人【県外転出入】-747人【国外転出入】-276人【人口】137万1161人
2024年 京都府 日本人【府外転出入】-5708人【国外転出入】-77人【人口】241万3389人
2024年 大阪府 日本人【府外転出入】+1万8800人【国外転出入】-916人【人口】847万9129人
2024年 兵庫県 日本人【県外転出入】-7324人【国外転出入】-221人【人口】529万7431人
2024年 奈良県 日本人【県外転出入】-2294人【国外転出入】-52人【人口】129万7909人
2024年 和歌山県 日本人【県外転出入】-3037人【国外転出入】-56人【人口】90万4367人
2024年 鳥取県 日本人【県外転出入】-1788人【国外転出入】+5人【人口】53万4698人
2024年 島根県 日本人【県外転出入】-2103人【国外転出入】-14人【人口】64万1037人
2024年 岡山県 日本人【県外転出入】-4016人【国外転出入】-117人【人口】181万5987人
2024年 広島県 日本人【県外転出入】-7218人【国外転出入】-247人【人口】268万9518人
2024年 山口県 日本人【県外転出入】-4665人【国外転出入】-27人【人口】129万0794人
2024年 徳島県 日本人【県外転出入】-2712人【国外転出入】-132人【人口】70万2215人
2024年 香川県 日本人【県外転出入】-2174人【国外転出入】-85人【人口】93万1557人
2024年 愛媛県 日本人【県外転出入】-4444人【国外転出入】-11人【人口】129万6344人
2024年 高知県 日本人【県外転出入】-3169人【国外転出入】+18人【人口】66万9657人
2024年 福岡県 日本人【県外転出入】+8631人【国外転出入】-413人【人口】499万7249人
2024年 佐賀県 日本人【県外転出入】-1825人【国外転出入】-56人【人口】79万1450人
2024年 長崎県 日本人【県外転出入】-4687人【国外転出入】-141人【人口】127万6677人
2024年 熊本県 日本人【県外転出入】-1408人【国外転出入】-4人【人口】170万2977人
2024年 大分県 日本人【県外転出入】-2137人【国外転出入】-76人【人口】109万5185人
2024年 宮崎県 日本人【県外転出入】-1665人【国外転出入】-52人【人口】104万9118人
2024年 鹿児島県 日本人【県外転出入】-4657人【国外転出入】-69人【人口】156万0305人
2024年 沖縄県 日本人【県外転出入】-1631人【国外転出入】-232人【人口】146万0770人
--------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過数、マイナス(−)は転出超過数
※日本人住民が対象
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見ると、「東京圏」(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)では他の道府県から多くの日本人が集まっていることがわかります。
ちなみに、「愛知県」では日本人が国内外ともに「転出超過」になっていますが、「福岡県」では他の都道府県から多くの日本人が集まっています。

下の表は、日本にあるすべての都道府県の外国人の「都道府県外転出入」「国外転出入」と「2024年1月1日時点の住民基本台帳人口」をならべたものです。

■外国人の「都道府県外転出入」「国外転出入」と「住民基本台帳人口」(2024年)
--------------------------------------------------------------------------------
2024年 北海道 外国人【道外転出入】+43人【国外転出入】+8850人【人口】5万4883人
2024年 青森県 外国人【県外転出入】-40人【国外転出入】+1052人【人口】7598人
2024年 岩手県 外国人【県外転出入】+13人【国外転出入】+1444人【人口】9954人
2024年 宮城県 外国人【県外転出入】-429人【国外転出入】+646人【人口】2万6451人
2024年 秋田県 外国人【県外転出入】+200人【国外転出入】+610人【人口】5222人
2024年 山形県 外国人【県外転出入】+328人【国外転出入】+1098人【人口】9124人
2024年 福島県 外国人【県外転出入】+166人【国外転出入】+2197人【人口】1万7810人
2024年 茨城県 外国人【県外転出入】-2964人【国外転出入】+1万6220人【人口】8万9517人
2024年 栃木県 外国人【県外転出入】+943人【国外転出入】+6539人【人口】4万9843人
2024年 群馬県 外国人【県外転出入】+1816人【国外転出入】+9541人【人口】7万2315人
2024年 埼玉県 外国人【県外転出入】+7720人【国外転出入】+2万3859人【人口】23万0234人
2024年 千葉県 外国人【県外転出入】-7430人【国外転出入】+3万8104人【人口】19万9883人
2024年 東京都 外国人【都外転出入】+8722人【国外転出入】+7万4806人【人口】64万7416人
2024年 神奈川県 外国人【県外転出入】+7494人【国外転出入】+2万2869人【人口】26万0163人
2024年 新潟県 外国人【県外転出入】+683人【国外転出入】+1495人【人口】2万1145人
2024年 富山県 外国人【県外転出入】+19人【国外転出入】+2306人【人口】2万1917人
2024年 石川県 外国人【県外転出入】-399人【国外転出入】+2592人【人口】1万8852人
2024年 福井県 外国人【県外転出入】+328人【国外転出入】+2335人【人口】1万6772人
2024年 山梨県 外国人【県外転出入】+576人【国外転出入】+2171人【人口】2万0900人
2024年 長野県 外国人【県外転出入】-160人【国外転出入】+5294人【人口】4万1557人
2024年 岐阜県 外国人【県外転出入】+5人【国外転出入】+6484人【人口】6万7417人
2024年 静岡県 外国人【県外転出入】+424人【国外転出入】+8949人【人口】11万1906人
2024年 愛知県 外国人【県外転出入】-6684人【国外転出入】+2万6104人【人口】30万1924人
2024年 三重県 外国人【県外転出入】-660人【国外転出入】+5844人【人口】6万2599人
2024年 滋賀県 外国人【県外転出入】+427人【国外転出入】+2726人【人口】3万9373人
2024年 京都府 外国人【府外転出入】+947人【国外転出入】+9536人【人口】7万4686人
2024年 大阪府 外国人【府外転出入】-1952人【国外転出入】+1万1609人【人口】29万6579人
2024年 兵庫県 外国人【県外転出入】+37人【国外転出入】+1万1703人【人口】12万9432人
2024年 奈良県 外国人【県外転出入】+173人【国外転出入】+1611人【人口】1万7298人
2024年 和歌山県 外国人【県外転出入】+240人【国外転出入】+1095人【人口】8930人
2024年 鳥取県 外国人【県外転出入】-42人【国外転出入】+671人【人口】5509人
2024年 島根県 外国人【県外転出入】+93人【国外転出入】+838人【人口】9587人
2024年 岡山県 外国人【県外転出入】-1567人【国外転出入】+4346人【人口】3万5138人
2024年 広島県 外国人【県外転出入】-3493人【国外転出入】+1万0060人【人口】6万1022人
2024年 山口県 外国人【県外転出入】+308人【国外転出入】+2219人【人口】1万9315人
2024年 徳島県 外国人【県外転出入】-112人【国外転出入】+1377人【人口】7797人
2024年 香川県 外国人【県外転出入】-412人【国外転出入】+1849人【人口】1万7028人
2024年 愛媛県 外国人【県外転出入】-750人【国外転出入】+2441人【人口】1万5954人
2024年 高知県 外国人【県外転出入】+48人【国外転出入】+824人【人口】5966人
2024年 福岡県 外国人【県外転出入】-4471人【国外転出入】+2万0654人【人口】9万8130人
2024年 佐賀県 外国人【県外転出入】-41人【国外転出入】+1841人【人口】9601人
2024年 長崎県 外国人【県外転出入】-310人【国外転出入】+2796人【人口】1万3317人
2024年 熊本県 外国人【県外転出入】-134人【国外転出入】+2356人【人口】2万5121人
2024年 大分県 外国人【県外転出入】-653人【国外転出入】+3549人【人口】1万7642人
2024年 宮崎県 外国人【県外転出入】+601人【国外転出入】+1384人【人口】9592人
2024年 鹿児島県 外国人【県外転出入】+247人【国外転出入】+2725人【人口】1万6056人
2024年 沖縄県 外国人【県外転出入】+102人【国外転出入】+4501人【人口】2万4899人
--------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過数、マイナス(−)は転出超過数
※外国人住民が対象
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見ると、「東京圏」(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のほか「茨城県」「愛知県」「大阪府」「兵庫県」「広島県」「福岡県」では国外から多くの外国人が集まっていることがわかります。
ただ、仙台市のある「宮城県」では国外から外国人があまり集まっていません。

ちなみに、「茨城県」「千葉県」「愛知県」「大阪府」「広島県」「福岡県」では国外から多くの外国人が集まっていますが、他の都道府県へ「転出」する外国人も多くなっています。
いまの日本では「引っ越し業者」も外国人とのコミュニケーションが大切になっているのでしょう。

これから「南海トラフ巨大地震」や「首都直下巨大地震」が起きるかもしれない日本では、「自衛隊員」「警察官」「消防士」「救急隊員」も外国人とのコミュニケーションが大切になってくるのかもしれません。

★【開業初日】ホーチミン地下鉄一号線を始発から終点までノーカット36分(YouTube)

『HUTECH大学ですね、あれが』
『ま、正直ね、HUTECH大学は結構授業が荒れてるらしくて』
『僕の知り合いが日本語教えに行ってるんですけど』
『なんか授業中飯食ったりとかしてて、もうあのゲームとかやってて』
『勉強する気ないんだったら出席つけてやるから出て行けって言って追い出すらしい』
『日本語学科なのに4年居ても平仮名とカタカナすら書けないっていう大学らしいです』
『でもやっぱね、お金持ちで結構品は良いらしいけど』

ベトナムで生活している日本人によると、いまベトナムの大学が「レジャーランド化」しているようです。
まるで「1980年代」の日本の大学のようです。

No.251469 2025/01/31(Fri) 21:27:02
3つの注目ドラマが予告した地震と事故 / 魔の土曜日@7月5日
?si=Asmt6u7jW7rw0AXZ
2022年1月21日スタートTBSドラマ「妻、小学生になる」
●2022年1月22日01時08分頃、日向灘 M6.6震度5強
2025年1月12日スタート日曜ドラマ「ホットスポット」
●2025年1月13日21時19分頃、日向灘 M6.6震度5弱
2025年1月19日、日曜ドラマ「ホットスポット」第二話
●2025年1月21日01時17分頃台湾付近M6.2震度6弱(台湾国内)
●2025年1月23日02時49分頃福島県会津M5.2震度5弱
2022年と今年の注目ドラマの第一話と二話の直後に年に数回しか起こらない地震が起こりましたが、1月9日に事前に紹介した2023年ドラマ「ブラッシュアップライフ」は、親友が乗った航空機がスペースデブリ(宇宙ゴミ)と衝突して墜落します。
そんな過去を変えようと生まれ変わって、過去から未来を変えて事故を未然に防ぐというドラマなのです。
昨年末から3件も起きた墜落事故は、このドラマとシンクロしていたのです。
https://www.ntv.co.jp/brushup-life/story/

No.251468 2025/01/31(Fri) 20:08:11
前兆のダークホースは、メガマウスか? / 魔の土曜日@7月5日
?si=UQ4Je5bgsjq1ZgoZ
【 幻のサメ🦈 メガマウスザメ! 】
1月29日の朝、峰町佐賀の定置網に珍しいサメが入ったと漁協の職員さんから連絡がありました📧
 送られてきた写真を見てびっくり!それはなんと“メガマウスザメ”でした!
https://www.instagram.com/ngs_tsushima/p/DFcF1mrzLM4/?img_index=1
2024/07/19 「メガマウスと地震?」。
1995年1月の「阪神大震災」、2011年3月 「東日本大震災」、2016年4月 「熊本地震」の前にも、メガマウスが発見・捕獲されていたと。
https://ameblo.jp/su2009/entry-12860547037.html
★今朝は、買ってから初めての事でしたが、ノートパソコンの「マウス(カーソル)」が出てこなくて、画像編集できなかったが、スマホで原因を検索して苦労して復旧しました。
■マウスの異変は、このメガマウスの事かも知れない。

No.251467 2025/01/31(Fri) 18:24:51
(No Subject) / 魔の土曜日@7月5日
アトス・サロメ2025年予言
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12884411219.html
■日付を限定しない全世界に溢れてしまった予想屋が、絶滅しないと先が読めなくなってしまった。

No.251466 2025/01/31(Fri) 09:44:08
CASIO DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
1/31 7:38消灯7:44点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。01/9/28購入以降の類似表示群の内、同表示は下記の1回のみ。

(51)21/01/10 05:37[K*====='*='*==0.×](=は空白,*=[の左下無)【左端記号Kと右端の×表示の両方またはどちらかが付いた表示なし=初めての表示】
=[11 09:24宮古島北西沖D157km,M4.9,12 6:32ロシア・モンゴル国境D10km,M6.7▲,11:39北海道西方沖D235km,M6.0▲,15スラウェシ西部(インドネシア)D20km,M6.2(死者105人)■,三重県南東沖D364km,M5.3(以下省略)]

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18498。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251465 2025/01/31(Fri) 08:24:09
全21456件 [ ページ : << 1 ... 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... 1073 >> ]