[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(8/3分)は下記のとおり。
25/8/4 5:04〜5:17 異常表示[M……]等 観察回数は11回となった(実験所要時間=13分)。実験終了時=室温28.3,湿度48%,AC。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】年間計[2679]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*203]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02,04,00,01,00,00,03,02,*01,*01,05回
11月[**76]=03,04,*05,05,01,04,03,01,04,01,05,*03,01,01,01,00,03,01,02,02,01,01,01,01,02,03,04,03,*00,*10回
12月[*205]=11,04,*07,03,08,06,03,12,04,05,03,*03,08,10,11,04,05,07,05,11,03,10,08,05,05,08,03,06,*12,*09,06回

  【2022年】年間計[2471]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*280]=12,12,*08,09,13,18,14,08,03,10,14,*11,06,14,05,06,10,13,09,09,08,08,04,07,11,05,01,09,*04,*09,10回。
02月[*265]=11,14,*08,13,15,09,16,07,11,09,09,*05,08,08,06,10,05,10,01,14,09,15,11,08,12,09,06,06回。
03月[*142]=08,20,*06,05,11,03,05,15,04,06,02,*01,00,03,03,00,04,01,01,02,02,06,11,08,00,04,01,01,*03,*04,02回。
04月[**63]=02,05,*04,05,07,01,07,01,01,00,01,*04,07,00,01,01,00,01,04,00,01,01,02,00,02,00,03,01,*00,*01回。
05月[**84]=01,03,*01,03,02,00,02,02,00,01,00,*03,03,01,02,04,05,00,00,05,02,04,08,05,04,06,03,03,*03,*06,02回。
06月[*226]=02,09,*10,08,03,02,06,01,02,02,05,*05,06,05,05,03,04,07,07,09,14,06,10,22,09,16,19,12,*06,*11回。
07月[*305]=08,09,*11,08,13,14,09,14,07,09,14,*08,13,02,09,10,08,07,13,07,08,10,14,05,09,14,10,11,*07,*17,07回。
08月[*355]=09,13,*11,06,13,17,12,12,18,12,12,*07,11,11,12,12,08,10,10,08,16,19,13,07,06,10,08,15,*15,*10,12回。
09月[*353]=20,14,*11,13,13,10,14,15,02,13,10,*08,17,10,14,11,18,14,09,11,11,10,09,12,04,11,17,08,*14,*10回。
10月[*137]=17,06,*13,09,08,04,08,01,03,02,04,*05,03,02,05,07,08,03,02,03,02,01,05,05,03,01,01,02,*01,*01,02回。
11月[**66]=00,02,*11,05,02,03,02,00,02,02,02,*01,01,03,00,00,02,00,01,01,03,03,05,03,00,01,01,02,*03,*05回。
12月[*195]=06,01,*02,04,08,11,10,07,05,04,05,*07,10,08,04,06,02,07,08,05,06,11,03,11,07,03,05,03,*11,*05,10回。

  【2023年】年間計[1997]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*161]=09,14,*03,02,04,04,04,03,01,06,03,*04,00,00,01,06,04,11,06,01,01,02,06,14,12,05,07,04,*03,*15,06回
02月[*186]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07,06,02,04,02,03,07,04,01,10,01,04回
03月[**72]=07,05,*04,00,02,05,01,02,00,01,00,*03,02,03,00,00,01,01,02,01,01,03,02,00,05,01,05,11,*01,*01,02回
04月[**49]=01,00,*01,01,01,01,01,01,00,01,03,*02,05,00,00,03,01,02,00,02,06,00,01,04,04,02,00,02,*00,*04回
05月[**97]=02,02,*03,06,04,04,02,02,01,01,02,*00,00,00,02,01,04,06,03,02,06,04,03,05,05,03,03,03,*07,*04,07回
06月[*243]=00,04,*01,02,07,08,04,05,07,01,05,*03,04,06,16,04,04,15,08,07,14,08,06,12,16,14,17,17,*12,*16回
07月[*254]=08,10,*07,07,12,14,10,07,03,13,01,*07,04,08,06,11,09,04,09,02,09,08,12,12,06,07,04,14,*14,*04,12回
08月[*252]=07,01,*05,09,09,02,08,13,08,08,10,*04,12,06,10,14,09,14,12,07,07,04,08,06,08,07,13,08,*09,*06,08回
09月[*335]=14,09,*10,17,03,21,13,09,17,12,06,*08,09,14,10,13,15,16,08,04,10,09,12,16,08,12,09,05,*12,*14回
10月[*238]=16,14,*14,11,08,13,07,07,03,01,07,*20,07,03,04,02,07,06,09,09,05,03,03,08,14,15,11,02,*02,*02,05回
11月[**74]=05,01,*05,09,04,10,02,13,04,04,00,*03,01,00,00,03,01,02,00,01,02,00,00,00,00,01,00,02,*00,*01回
12月[**36]=00,00,*02,01,01,00,01.00,00,01,00,*00,01,00,00,01,01,01,02,03,02,02,02,02,02,02,01,03,*00.*02,03回

  【2024年】中間計[1227]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*106]=00,07,*04,01,05,01,01,01,01,03,07,*05,02,06,08,01,06,07,02,02,02,00,05,04,06,00,02,04,*07,*05,01回
02月[*129]=03,01,*00,07,10,08,08,06,07,06,04,*03,05,04,01,03,04,04,00,00,04,03,02,05,04,06,01,04,*16回
03月[*101]=05,03,*02,04,06,08,07,00,02,07,01,*08,03,02,02,00,02,02,02,03,05,02,02,01,02,06,04,04,*03,*03,00回
04月[**66]=00,03,*03,01,02,05,03,02,01,00,00,*01,01,01,00,00,03,03,04,01,02,00,00,01,00,02,00,10,*16,*01回
05月[*177]=07,06,*01,03,07,03,03,02,02,03,02,*02,04,02,07,00,01,12,05,09,10,09,11,09,08,07,11,08,*16,*06,01回
06月[*280]=08,03,*10,06,09,09,04,04,01,16,05,*17,06,15,08,08,10,13,14,17,09,08,04,19,14,12,04,09,*07,*11回
07月[*330]=15,10,*11,15,19,06,09,05,02,10,15,*13,05,10,09,12,06,05,09,11,12,18,20,14,10,13,12,08,*06,*12,08回
08月[**38]=09,18,*11回←[8/3分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月の49回が最大の落ち込みでしたが、2023/12月が36回となり最少記録を更新しました。

◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/01/29分の25回から01/30分が4回へと激減(01/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/03/10分の21回から03/11分が3回へと激減(03/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/03/02分の20回から03/03分が6回へと急減(03/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。
◆ ↓下記(4)(5)は上記事例(1)(2)(3)とは異なり、20台が2日連続してから、7回へと急減した。
(4)23/02/16分の20回から02/17分が7回へと急減(02/18 05:49〜06:03)【7/20=0.350】
(5)23/02/15分の27回から02/17分が7回へと急減(02/18 05:49〜06:03)【7/27=0.259】⇒5/05 14:42能登半島沖D12km,M6.5-6強■,21:58同D14km,M5.9-5強■(76日後)。電卓実験と能登半島沖地震のタイムラグ⇒6/1No.244280ご参照。
(但し、2日分の合計47回を分母にすると、【7/47=0.148】となり、激減と解釈することも出来ようか…?。3/2No.242840ご参照)

(6)23/10/12分の20回から10/13分が7回へと急減(10/14 06:51〜07:03)【7/20=0.350】⇒1/01 16:10石川県能登地方D16km,M7.6-震度7■(79日後)。


◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【8/4 5:33更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.249531 2024/06/21(Fri) 09:57:50
近年一番人気のデマは、6月21〜22日 / 銀河鉄道888
2018年6月21日に東海地方でM10.6の巨大地震!?ジュセリーノの予言が話題に
https://mamastar.jp/bbs/topic/3084294
★このサイトによると予言は2018年〜2022年という猶予がもうけられているようです。
東大名誉教授が警告2022年「6月22日までに中部で巨大地震」
https://www.news-postseven.com/archives/20220530_1758478.html?DETAIL
★ガセリ菌と同じく、前出しの的中実績はゼロなのに、週刊誌がやたらと宣伝しまくっている大予言とも重なっています。

No.249530 2024/06/21(Fri) 08:10:42
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6310 '24 6/20

?@『本日の地震10回』
20日23時53分 和歌山県 M3.1 震度2
20日22時23分 三河湾 M4.5 震度3
20日20時30分 宮城県沖 M3.8
20日16時40分 宮城県沖 M4.2 震度2
20日14時38分 岩手県沖 M4.6 震度2(最大)
20日05時39分 トカラ列島近海 M1.5
20日05時06分 日向灘 M2.9
20日04時54分 奄美大島近海 M3.7
20日04時24分 奈良県 M3.8 震度2
20日00時54分 岐阜県 M2.4

20日の月齢は13.6。


?A『トカラ群発』
トカラ列島の群発地震は終わったようであるが、今日又、N嵐が発生している。


?B『Nictイオノ』
赤100(稚内6、国分寺40、山川27、沖縄27)
昨日と同様で関東(遥か沖や関東周辺の県)は警戒〜警戒(+)。


?C『沖縄N嵐警戒』
6/20 12:00から約半日11:時間も続いた。しかも、N型嵐である。
最大は18:00 -4.8MHz 7.1MHz


?D続く

No.249529 2024/06/21(Fri) 00:15:47
愛知県出身の千賀と藤井のダブルショック / 銀河鉄道888
メッツ千賀滉大、復帰はオールスター戦以降が濃厚 「球宴前は可能性が低い」と監督が見通し
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202406090000166.html
千賀ファンからは「お化けフォークは気味が悪いスクリューボールみたい」「これは禁止にするべき」「これ、おかしいでしょ」と驚きの声が寄せられた他、「蒲郡のお化け(Ghost of Gamagori)」と千賀の出身地である愛知・蒲郡市に言及する声も。
https://full-count.jp/2022/03/19/post1194755/
2019.02.25、北海道地震の次は南海トラフ地震!? ダウジングで震源特定、スロースリップは前兆… 「魔の伊勢湾トライアングル」の恐怖!
https://tocana.jp/2019/02/post_85585_entry.html
■モモジーの東京五輪中止のネタになった伊勢湾トライアングルデマや削除された武ちゃんマン嘘もありましたが、蒲郡市は三河ナンバーの隣の豊橋でした。

No.249528 2024/06/20(Thu) 23:08:53
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、20日のラドン値は、33−30㏃でした。
大阪東部観測点

No.249527 2024/06/20(Thu) 23:04:49
愛知県★が落ちた事のショックの激震 / 銀河鉄道888
2024年6月20日 22時23分ごろ三河湾M4.5震度3
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=489
★2006年からのデータでは、最大の地震が起こりましたが、世田谷区出身の伊藤七冠が瀬戸市出身の藤井八冠を破ってから速攻で、愛知県全体が揺れました。
瀬戸市は震度2でしたが、愛知県★が落ちた事のショックの激震でしょう。
藤井聡太8冠陥落 叡王戦で伊藤匠七段に屈し初めてタイトル失う 7冠後退「254日天下」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505010

No.249526 2024/06/20(Thu) 22:40:28
明日のロト7抽選日まで様子見 / 銀河鉄道888
藤井八冠と対局中の伊藤 七冠(10月10日[- )は、東京都世田谷区出身で気が付いたのは、1988年2月21日未明、世田谷区の砧南中学校。なんと447個の机が縦30メートルに渡って「9」 の字に並べられ、9脚の椅子がピリオドになっているのを見つけたのです。
https://ameblo.jp/mnx32/entry-12525908996.html
★2年前の2月21日に放映された日曜ドラマ「天国と地獄」を見ましたが、日付が同じ32年前のこの事件をヒントに制作されている事はバレバレでしょう。
2021/02/21 07:57『天国と地獄』殺人の日に共通点 次は「9」彩子高橋一生は必死
https://news.mynavi.jp/article/20210221-1745521/
■今日は常盤ホテルも調査しましたが、犯人はノストラダムスの予言を解釈して、何かの予言を残したのですが、9の文字は6にも見えるので、天下泰平の日本も6月から地獄となるサインなのか?
対局中のホテルから歩いて1分の場所に、兎の穴というサンデー毎日を発見した古本屋もあるのです。

No.249525 2024/06/20(Thu) 16:43:01
運命の8月8日は今日なのか? / 銀河鉄道888
48年前は高校のローラースケート部に入部して、そのスケート場があった道路の向かい側に、将棋の叡王戦が行われる常盤ホテルがあります。
一年後輩に田原俊彦がいて、その後スケート場は経営難で閉鎖して、部が解散してから田原は芸能界のトップアイドルになり、本にも書いてあります。
そんな思い出のあるレジャー施設(八香園)の現在は、湯村温泉ホテルが建っていますが、ネット検索すると唯一の情報が8月8日8時オープンのプールの画像です。
https://www.jalan.net/yad346103/blog/entry0002006510.html
■ここにも888の暗号が隠されています。

No.249524 2024/06/20(Thu) 08:29:23
標高620m(6月20日)の山の謎解き / 銀河鉄道616
6月20日、「叡王戦」最終局前に検分 藤井八冠と伊藤七段 将棋ファン「ワクワク止まらない」山梨・甲府市|
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/culture/ys66138f6dd69c4c8287c28d6885c21805
★今日は待ちに待った地元で行われる最終戦ですが、この対局から未来の謎解きのヒントが得られそうです。
■沼津市豪雨の近くの西伊豆土肥の山中に広く平坦な△ピークあり、テーブルマウンテンの様な広がりを見せる620三角点に、グーグルマップが上桜木山(地獄山、大焚火山)と表記をつけました今まで聞いたこともなかった山名です
由来も分からずそもそも地理院地図には標記無ししかも同一ピークに3つの別名
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5139271.html

No.249523 2024/06/20(Thu) 05:11:23
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
6/20 0:33点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同表示の前回は、23/12/04 23:10。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18145。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.249522 2024/06/20(Thu) 03:11:10
09号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6309 '24 6/19

?@『本日の地震13回』
19日 23時19分 新島・神津島近海 M2.4
19日 23時06分 トカラ列島近海 M3.7 震度2
19日17時52分 トカラ列島近海 M2.4
19日17時01分 トカラ列島近海 M2.3
19日16時26分 トカラ列島近海 M2.5
19日16時21分 トカラ列島近海 M2.3 震度2
19日16時16分 トカラ列島近海 M3.8  震度3
19日16時13分 トカラ列島近海 M3.5 震度3
19日16時11分 トカラ列島近海 M3.2 震度3
19日16時05分 トカラ列島近海 M2.8
19日11時24分 石川県 M3.4 震度2
19日03時56分 埼玉県 M3.2
19日00時47分 トカラ列島近海 M2.9 震度2

こんなに多いのに震度4以上は皆無、従って本日の最大は記載せず。

19日の月齢は12.6。


?A『一昨日の沖縄N嵐、P嵐警戒の結果』
注)沖縄イオノは赤ゼロだが「嵐」には警戒。
台湾の方が大きかったが下記の最大が該当、警戒級ではなく注意級だった(後発は考えられるが…)。


?B『後発はトカラ大連発だった。10回連続』
これが、沖縄N嵐、P嵐、そして沖縄イオノは赤ゼロだが「嵐」には警戒(後発は考えられるが…)の結果。

19日23時06分 トカラ列島近海
19日17時52分 トカラ列島近海
19日17時01分 トカラ列島近海
19日16時26分 トカラ列島近海
19日16時21分 トカラ列島近海
19日16時16分 トカラ列島近海
19日16時13分 トカラ列島近海
19日16時11分 トカラ列島近海
19日16時05分 トカラ列島近海
19日00時47分 トカラ列島近海


?C『Nictイオノ』
赤49(稚内10、国分寺19、山川18、沖縄2)
関東(遥か沖や関東周辺の県)は警戒〜警戒(+)。


?D続く。

No.249521 2024/06/20(Thu) 00:12:23
(No Subject) / 中央
先ほどから微弱な振動を感じる。注意かな?
No.249520 2024/06/19(Wed) 23:31:05
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、19日のラドン値は、30-33㏃でした。
大阪東部観測点

No.249519 2024/06/19(Wed) 23:07:20
何故、沼津市が狙われたのか? / 銀河鉄道616
6/19(水) 10:22配信、坂道が滝のように…静岡・沼津は半日で225ミリ以上の降雨 観測史上最大
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4d9868740e9ee5aa06c111cbbfc50937aae9da
昨日の沼津市は、元旦以来の自然災害になりそうですが、5月のオーロラー出現から日本一の危険地帯は「沼津市」になりそうな予言を検証しました。
2015年夏前、沼津市が壊滅する地震が起きる数日前に船の事故が起きてニュースになる。
https://whitenileonline.net/484.html
★船の事故も世界では毎日起きています。しかし史上空前の海峡封鎖のような海運危機なら今年から始まったばかりでしょう。
■他の前兆としてはオーロラですが、5月のオーロラは21世紀でも初めての事でしょう。
伊藤 美誠(2000年10月21日 - )は、静岡県磐田市出身(平均標高39m)
平野 美宇(2000年4月14日- )は、静岡県沼津市生まれ、山梨県中央市出身。
★運命の対決で勝利した平野も静岡県生まれでしたが、彼女が平均標高6mの沼津市から、250m以上の中央市に移転して勝利した意義は、2025年7月5日の津波から生き残る手段を予告したと言えるでしょう。
浅利 幸彦(1956年9月30日 - )は、日本の実業家。静岡県沼津市出身。ノストラダムスの予言家。

No.249518 2024/06/19(Wed) 21:37:07
「宝島カルデラ」の活動でも予告していた? / 銀河鉄道616
トカラで有感が10連発していますが、定番のトカナを見たらこんなのが1番人気でした。
2024.06.18、UFOは人類が文明を持つ前から地球に住み着いている「暗号地球人」のものかもしれない。
暗号地球人の具体的な“隠れ家”の候補としては、アンカレッジ、ジュノー、ウトチャグヴィクを結ぶ“アラスカ・トライアングル”、日本の与那国島の海底、活火山の内部などが挙げられるという。
https://tocana.jp/2024/06/post_266351_entry.html
★80億人にもなった地球人は、外来魚のブラックバスのように繁殖して、地底で暮らす「在来種」の生存を脅かしている可能性もあります。
■今年4月16日に遺体が見つかった宝島夫婦の事件は、トカラ列島の近くにある「宝島カルデラ」の活動でも予告していたのかも知れません。

No.249517 2024/06/19(Wed) 20:02:26
888=千葉620+名古屋620 / 銀河鉄道616
6月19日は6月20日と勘違いして県道620号線に向かったら、888ナンバーが前を走り、最高の天気にも恵まれ清里高原を一周して来ました。
夏はGカートという新型遊具があり、スキーも地球温暖化で廃業するでしょう。
https://m.maru-wa.com/blog/entry-387022/
お目当ての620号線の天女山には何もなく、千葉ナンバー620がスキー場入口の前に駐車していた。
■千葉県で明日にも大地震なんて連想させられますが、昨年は名古屋ナンバー620に騙されました。

No.249516 2024/06/19(Wed) 19:24:49
CASIO DS-120第4に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
6/19 13:26点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。01/9/28購入以降、同表示なし。酷似表示は下記の(06)のみ。

(06)19/06/10 13:46[ ニi========ウ.ウ.](=は空白,ニ=上部,i=右上,ウ=0の左上無)
=[13 09:56十勝沖D63km,M4.7,14チリ中部沖D11km,M6.4,16ケルマデック諸島(NZ)D34km,M7.2■,同D35km,M6.3(6日後),17茨城県北部D77km,M5.1-4,四川省東部(中国)D10km,M5.8(死者12人)(7日後),18山形県沖D14km,M6.7-6強■(8日後)(以下省略)]

(25)24/06/04 08:36[ ==========ウ.ウ.]
=[06 09:03千葉県東方沖D50km,M4.6-3,11:12奄美大島近海D32km,M4.7,20:07オホーツク海南部D678km,M5.8,11鳥島近海D218km,M5.5,秋田県沖D23km,M4.8(7日後),12朝鮮半島南部D68km,M5.0(8日後),17 15:57日向灘D21km,M4.6-3(13日後)]
(26)24/06/19 13:26[ ニi==i=====ウ.ウ.](ニ=上部,i=右上)…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18144。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.249514 2024/06/19(Wed) 14:30:10
887・888・889の暗号 / 銀河鉄道616
2024年5月27日、プレアデス/プレヤール人との●第887回会見報告、タイヤは排気ガスの最大2000倍の粒子汚染を引き起こす ・海に流れ込むマイクロプラスチックの4分の3以上は、タイヤに含まれる合成ゴムに由来する。
2024年6月18日、プレアデス/プレヤール人との●第888回会見報告、中東戦争で一緒に見た恐ろしい出来事は、ウクライナで見たものよりずっとひどかった
http://yamanashi.jp.figu.org/
★887・888・889の暗号が世界の終末の時期を限定するバロメーターと解釈して来ましたが、5〜6月の会見報告くらいしか手掛かりはなかった。
■1919年、クルップ社が開発したキックボードは最高時速35kmで燃費は1ℓあたり50km、安全で快適だと女性を中心に注目を集めた。しかし高価で45kgもありわずか3年で製造は中止された。
https://www.pen-online.jp/article/014438.html
鉄道が一番ですが、健康のために人力キックボードの普及活動を続けて来ましたが、タイヤの粉塵公害を減らす事です。

No.249513 2024/06/19(Wed) 06:20:47
(No Subject) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6308 '24 6/18

?@『本日の地震6回』
18日 21時04分 石川県 M3.2
18日 20時21分 宮古島近海 M4.2 震度2(最大)
18日 15時19分 トカラ列島近海M2.2 .震度2
18日 14時42分 石川県 M2.7
18日 03時33分 埼玉県M3.7 震度2
18日 01時31分 浦河沖 M3.8

18日の月齢は11.6。


?A『震源地ごとの地震観測回数(3月10日〜6月18日)』
地震回数 震源地 規模の最大
101回 石川県能登地方 M6.0
76回 豊後水道 M6.6
32回 能登半島沖 M4.8
18回 福島県沖 M6.0
16回 トカラ列島近海 M3.5
※震度1以上を観測した地震の集計


?B『昨日の沖縄N嵐、P嵐警戒の結果』
注)沖縄イオノは赤ゼロだが「嵐」には警戒。

台湾の方が大きかったが下記の最大が該当、警戒級ではなく注意級だった(後発は考えられるが…)。
6/18 03:46 24.11N 121.76E 4.7M 台湾付近(信号機さん)
20時21分 宮古島近海 M4.2 震度2  


?C『Nictイオノ』
赤36(稚内9、国分寺15、山川6、沖縄6)
未精査。


続く。

No.249512 2024/06/19(Wed) 00:19:54
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、26-22-26-30㏃でした。
大阪東部観測点

No.249511 2024/06/18(Tue) 23:22:30
全19586件 [ ページ : << 1 ... 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 ... 980 >> ]