|
★【千葉・印西市】催涙スプレー噴射しケガさせたか アメリカ国籍の男を逮捕(YouTube)
★警察かたる詐欺で現金2800万被害 受け子かマレーシア人逮捕 (25/05/17 14:42)(YouTube)
いま日本では「出稼ぎ労働者」や「技能実習生」「留学生」といった外国人がどんどん増えています。 表向きは「留学生」でも、実質的には「出稼ぎ労働者」のような外国人もいるので注意したほうがいいでしょう。
下の表は、2024年に東京圏で「外国人の転入超過数」が多かった市区町村のトップ100をならべたものです。 なお、下のランキングでは政令指定都市が「行政区」単位となってます。
2024年に「東京都新宿区」では外国人が「6576人」の転入超過となっています。 また、2024年に「埼玉県川口市」では外国人が「6482人」の転入超過となっています。
■東京圏の「外国人の転入超過数」が多い市区町村トップ100(2024年1月〜12月の外国人移動状況) --------------------------------------------------------------------------------------- 東京都新宿区【国内転出入】-3246人【国外転出入】+9822人【人口】4万3897人(+14.981%) 埼玉県川口市【国内転出入】+1289人【国外転出入】+5193人【人口】4万3128人(+15.030%) 東京都板橋区【国内転出入】+1606人【国外転出入】+4748人【人口】3万2351人(+19.641%) 東京都江戸川区【国内転出入】+915人【国外転出入】+5268人【人口】4万2918人(+14.407%) 東京都豊島区【国内転出入】-1252人【国外転出入】+6567人【人口】3万2732人(+16.238%) 東京都北区【国内転出入】+739人【国外転出入】+4362人【人口】2万7362人(+18.643%) 東京都中野区【国内転出入】+326人【国外転出入】+4134人【人口】2万1213人(+21.025%) 東京都練馬区【国内転出入】+1005人【国外転出入】+3102人【人口】2万3195人(+17.706%) 東京都杉並区【国内転出入】+511人【国外転出入】+3498人【人口】1万9178人(+20.904%) 千葉県松戸市【国内転出入】+1145人【国外転出入】+2803人【人口】2万0176人(+19.568%) 東京都大田区【国内転出入】+1044人【国外転出入】+2757人【人口】2万8397人(+13.385%) 東京都世田谷区【国内転出入】+1219人【国外転出入】+2343人【人口】2万5537人(+13.948%) 東京都江東区【国内転出入】+651人【国外転出入】+2891人【人口】3万7006人(+9.571%) 東京都荒川区【国内転出入】-425人【国外転出入】+3389人【人口】2万1251人(+13.948%) 千葉県船橋市【国内転出入】+343人【国外転出入】+2550人【人口】2万1268人(+13.603%) 千葉県市川市【国内転出入】+537人【国外転出入】+2236人【人口】1万9528人(+14.200%) 東京都台東区【国内転出入】-348人【国外転出入】+3069人【人口】1万8485人(+14.720%) 東京都中央区【国内転出入】+1016人【国外転出入】+1489人【人口】1万0370人(+24.156%) 東京都文京区【国内転出入】+422人【国外転出入】+2034人【人口】1万4036人(+17.498%) 神奈川県川崎市川崎区【国内転出入】+638人【国外転出入】+1380人【人口】1万8228人(+11.071%) 東京都品川区【国内転出入】+477人【国外転出入】+1497人【人口】1万5485人(+12.748%) 神奈川県横浜市鶴見区【国内転出入】+213人【国外転出入】+1736人【人口】1万5203人(+12.820%) 神奈川県横浜市中区【国内転出入】+86人【国外転出入】+1839人【人口】1万7207人(+11.187%) 千葉県成田市【国内転出入】-2464人【国外転出入】+4383人【人口】8244人(+23.278%) 東京都墨田区【国内転出入】-347人【国外転出入】+2260人【人口】1万5663人(+12.213%) 東京都八王子市【国内転出入】+376人【国外転出入】+1521人【人口】1万5465人(+12.266%) 千葉県千葉市中央区【国内転出入】+670人【国外転出入】+1074人【人口】7329人(+23.796%) 埼玉県草加市【国内転出入】+694人【国外転出入】+1011人【人口】9978人(+17.088%) 千葉県柏市【国内転出入】-849人【国外転出入】+2529人【人口】1万2044人(+13.949%) 埼玉県川越市【国内転出入】+439人【国外転出入】+1219人【人口】1万0040人(+16.514%) 東京都渋谷区【国内転出入】+48人【国外転出入】+1359人【人口】1万1935人(+11.789%) 東京都目黒区【国内転出入】+362人【国外転出入】+932人【人口】1万0548人(+12.268%) 埼玉県蕨市【国内転出入】+278人【国外転出入】+1006人【人口】8476人(+15.149%) 神奈川県横浜市神奈川区【国内転出入】+399人【国外転出入】+841人【人口】8623人(+14.380%) 埼玉県越谷市【国内転出入】+508人【国外転出入】+696人【人口】8221人(+14.645%) 東京都町田市【国内転出入】+661人【国外転出入】+541人【人口】8899人(+13.507%) 神奈川県横浜市南区【国内転出入】+62人【国外転出入】+1128人【人口】1万2535人(+9.493%) 千葉県千葉市美浜区【国内転出入】+35人【国外転出入】+1084人【人口】9188人(+12.179%) 神奈川県厚木市【国内転出入】+329人【国外転出入】+768人【人口】9369人(+11.709%) 千葉県千葉市花見川区【国内転出入】+539人【国外転出入】+552人【人口】6264人(+17.417%) 千葉県八千代市【国内転出入】+43人【国外転出入】+1023人【人口】7422人(+14.363%) 東京都足立区【国内転出入】+957人【国外転出入】+104人【人口】3万9331人(+2.698%) 神奈川県相模原市中央区【国内転出入】+509人【国外転出入】+541人【人口】7343人(+14.299%) 埼玉県春日部市【国内転出入】+347人【国外転出入】+672人【人口】5590人(+18.229%) 埼玉県所沢市【国内転出入】+154人【国外転出入】+844人【人口】7025人(+14.206%) 千葉県市原市【国内転出入】-608人【国外転出入】+1559人【人口】6897人(+13.789%) 埼玉県戸田市【国内転出入】+37人【国外転出入】+904人【人口】8107人(+11.607%) 埼玉県三郷市【国内転出入】+446人【国外転出入】+485人【人口】6198人(+15.021%) 神奈川県横須賀市【国内転出入】+399人【国外転出入】+497人【人口】6830人(+13.119%) 神奈川県川崎市多摩区【国内転出入】+228人【国外転出入】+651人【人口】5330人(+16.492%) 神奈川県相模原市南区【国内転出入】+340人【国外転出入】+502人【人口】7427人(+11.337%) 千葉県我孫子市【国内転出入】-325人【国外転出入】+1161人【人口】2867人(+29.159%) 神奈川県横浜市保土ケ谷区【国内転出入】+168人【国外転出入】+651人【人口】6113人(+13.398%) 神奈川県川崎市中原区【国内転出入】+254人【国外転出入】+560人【人口】6650人(+12.241%) 神奈川県横浜市港北区【国内転出入】+221人【国外転出入】+592人【人口】7991人(+10.174%) 千葉県千葉市若葉区【国内転出入】+341人【国外転出入】+465人【人口】4931人(+16.346%) 神奈川県大和市【国内転出入】+329人【国外転出入】+472人【人口】8045人(+9.956%) 東京都西東京市【国内転出入】+48人【国外転出入】+739人【人口】5547人(+14.188%) 埼玉県八潮市【国内転出入】+267人【国外転出入】+519人【人口】4439人(+17.707%) 千葉県野田市【国内転出入】+310人【国外転出入】+476人【人口】4954人(+15.866%) 神奈川県川崎市幸区【国内転出入】+325人【国外転出入】+460人【人口】6300人(+12.460%) 東京都府中市【国内転出入】+157人【国外転出入】+619人【人口】5987人(+12.961%) 埼玉県新座市【国内転出入】+399人【国外転出入】+376人【人口】4452人(+17.408%) 千葉県八街市【国内転出入】-1464人【国外転出入】+2226人【人口】3409人(+22.353%) 神奈川県横浜市西区【国内転出入】+64人【国外転出入】+676人【人口】5473人(+13.521%) 東京都立川市【国内転出入】+373人【国外転出入】+354人【人口】5464人(+13.305%) 千葉県千葉市稲毛区【国内転出入】+399人【国外転出入】+321人【人口】4877人(+14.763%) 埼玉県熊谷市【国内転出入】-44人【国外転出入】+737人【人口】4753人(+14.580%) 神奈川県藤沢市【国内転出入】+223人【国外転出入】+445人【人口】8034人(+8.315%) 東京都三鷹市【国内転出入】+180人【国外転出入】+483人【人口】4332人(+15.305%) 神奈川県横浜市青葉区【国内転出入】+116人【国外転出入】+545人【人口】5372人(+12.305%) 神奈川県横浜市旭区【国内転出入】+349人【国外転出入】+305人【人口】3980人(+16.432%) 東京都福生市【国内転出入】-61人【国外転出入】+714人【人口】4138人(+15.781%) 神奈川県綾瀬市【国内転出入】+135人【国外転出入】+513人【人口】4688人(+13.823%) 神奈川県川崎市高津区【国内転出入】+223人【国外転出入】+422人【人口】6020人(+10.714%) 神奈川県横浜市磯子区【国内転出入】-387人【国外転出入】+1028人【人口】5915人(+10.837%) 千葉県富里市【国内転出入】-1696人【国外転出入】+2329人【人口】3515人(+18.009%) 神奈川県横浜市緑区【国内転出入】+338人【国外転出入】+294人【人口】5016人(+12.600%) 埼玉県坂戸市【国内転出入】-286人【国外転出入】+910人【人口】3390人(+18.407%) 埼玉県久喜市【国内転出入】+126人【国外転出入】+476人【人口】3909人(+15.400%) 東京都武蔵野市【国内転出入】+275人【国外転出入】+323人【人口】3719人(+16.080%) 東京都小平市【国内転出入】+131人【国外転出入】+464人【人口】5772人(+10.308%) 東京都調布市【国内転出入】+146人【国外転出入】+415人【人口】5109人(+10.981%) 東京都青梅市【国内転出入】+136人【国外転出入】+419人【人口】2552人(+21.748%) 埼玉県加須市【国内転出入】+228人【国外転出入】+323人【人口】3377人(+16.316%) 埼玉県上尾市【国内転出入】+281人【国外転出入】+259人【人口】4984人(+10.835%) 埼玉県朝霞市【国内転出入】+54人【国外転出入】+476人【人口】4584人(+11.562%) 神奈川県小田原市【国内転出入】-165人【国外転出入】+688人【人口】3214人(+16.273%) 東京都小金井市【国内転出入】+254人【国外転出入】+268人【人口】3212人(+16.252%) 千葉県四街道市【国内転出入】+113人【国外転出入】+408人【人口】3369人(+15.465%) 東京都東村山市【国内転出入】+141人【国外転出入】+379人【人口】3710人(+14.016%) 埼玉県鴻巣市【国内転出入】+163人【国外転出入】+353人【人口】2401人(+21.491%) 埼玉県狭山市【国内転出入】+215人【国外転出入】+296人【人口】3312人(+15.429%) 埼玉県東松山市【国内転出入】+10人【国外転出入】+497人【人口】3618人(+14.013%) 埼玉県深谷市【国内転出入】+121人【国外転出入】+386人【人口】3742人(+13.549%) 東京都日野市【国内転出入】+158人【国外転出入】+347人【人口】3779人(+13.363%) 埼玉県ふじみ野市【国内転出入】+239人【国外転出入】+262人【人口】3269人(+15.326%) 東京都国分寺市【国内転出入】+231人【国外転出入】+270人【人口】2786人(+17.983%) 神奈川県川崎市宮前区【国内転出入】+136人【国外転出入】+365人【人口】4716人(+10.623%) 神奈川県横浜市金沢区【国内転出入】-48人【国外転出入】+548人【人口】3573人(+13.994%) --------------------------------------------------------------------------------------- ※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過 ※外国人住民が対象 ※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口(外国人) ※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合 ※東京圏は「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県」 ※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
下の表は、2024年に東京圏で「外国人の転出超過数」が多かった市区町村をならべたものです。 2024年に東京圏で外国人が転出超過だったところは「東京都港区」「東京都葛飾区」「千葉県長生村」「埼玉県東秩父村」「東京都利島村」の5か所だけでした。
■東京圏の「外国人の転出超過数」が多い市区町村ランキング(2024年1月〜12月の外国人移動状況) --------------------------------------------------------------------------------------- 東京都港区【国内転出入】-519人【国外転出入】-788人【人口】2万1278人(-6.142%) 東京都葛飾区【国内転出入】-536人【国外転出入】-215人【人口】2万6838人(-2.798%) 千葉県長生村【国内転出入】-5人【国外転出入】+3人【人口】146人(-1.370%) 埼玉県東秩父村【国内転出入】-1人【国外転出入】0人【人口】11人(-9.091%) 東京都利島村【国内転出入】0人【国外転出入】-1人【人口】7人(-14.286%) --------------------------------------------------------------------------------------- ※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過 ※外国人住民が対象 ※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口(外国人) ※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合 ※東京圏は「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県」 ※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
上では「東京圏」の外国人の「転入超過」「転出超過」を紹介しましたが、下では「大阪圏」の外国人の「転入超過」「転出超過」を紹介します。
下の表は、2024年に大阪圏で「外国人の転入超過数」が多かった市区町村のトップ100をならべたものです。 なお、下のランキングでは政令指定都市が「行政区」単位となってます。
2024年に「大阪府東大阪市」では外国人が「2213人」の転入超過となっています。 また、2024年に「京都府京都市伏見区」では外国人が「1462人」の転入超過となっています。
■大阪圏の「外国人の転入超過数」が多い市区町村トップ100(2024年1月〜12月の外国人移動状況) --------------------------------------------------------------------------------------- 大阪府東大阪市【国内転出入】+444人【国外転出入】+1769人【人口】2万0614人(+10.735%) 京都府京都市伏見区【国内転出入】-175人【国外転出入】+1637人【人口】1万0838人(+13.490%) 兵庫県尼崎市【国内転出入】+408人【国外転出入】+1028人【人口】1万3100人(+10.962%) 兵庫県神戸市中央区【国内転出入】-525人【国外転出入】+1939人【人口】1万4097人(+10.031%) 兵庫県神戸市東灘区【国内転出入】+779人【国外転出入】+522人【人口】6870人(+18.937%) 兵庫県姫路市【国内転出入】-101人【国外転出入】+1280人【人口】1万3065人(+9.024%) 京都府京都市左京区【国内転出入】+65人【国外転出入】+985人【人口】8877人(+11.828%) 京都府京都市中京区【国内転出入】+77人【国外転出入】+899人【人口】4094人(+23.840%) 京都府京都市下京区【国内転出入】+51人【国外転出入】+838人【人口】3852人(+23.079%) 兵庫県神戸市兵庫区【国内転出入】-458人【国外転出入】+1302人【人口】7498人(+11.256%) 京都府京都市上京区【国内転出入】-112人【国外転出入】+947人【人口】4269人(+19.560%) 京都府京都市右京区【国内転出入】-72人【国外転出入】+870人【人口】6300人(+12.667%) 大阪府吹田市【国内転出入】-154人【国外転出入】+949人【人口】6863人(+11.584%) 大阪府泉佐野市【国内転出入】-976人【国外転出入】+1726人【人口】2825人(+26.549%) 大阪府八尾市【国内転出入】+288人【国外転出入】+459人【人口】8662人(+8.624%) 京都府京都市南区【国内転出入】+208人【国外転出入】+534人【人口】6328人(+11.726%) 大阪府枚方市【国内転出入】+276人【国外転出入】+447人【人口】5841人(+12.378%) 兵庫県神戸市長田区【国内転出入】-433人【国外転出入】+1149人【人口】7897人(+9.067%) 兵庫県神戸市灘区【国内転出入】+80人【国外転出入】+535人【人口】4610人(+13.341%) 大阪府茨木市【国内転出入】+355人【国外転出入】+252人【人口】4605人(+13.181%) 大阪府堺市堺区【国内転出入】-361人【国外転出入】+910人【人口】6121人(+8.969%) 大阪府岸和田市【国内転出入】+340人【国外転出入】+189人【人口】3701人(+14.293%) 大阪府高槻市【国内転出入】+319人【国外転出入】+209人【人口】4315人(+12.236%) 奈良県奈良市【国内転出入】+51人【国外転出入】+442人【人口】4721人(+10.443%) 大阪府和泉市【国内転出入】+246人【国外転出入】+234人【人口】3245人(+14.792%) 京都府宇治市【国内転出入】+182人【国外転出入】+275人【人口】3442人(+13.277%) 大阪府大阪市住之江区【国内転出入】+472人【国外転出入】-38人【人口】5455人(+7.956%) 大阪府門真市【国内転出入】+34人【国外転出入】+400人【人口】3833人(+11.323%) 京都府京都市北区【国内転出入】-65人【国外転出入】+481人【人口】3389人(+12.275%) 大阪府松原市【国内転出入】+211人【国外転出入】+203人【人口】2382人(+17.380%) 京都府京都市東山区【国内転出入】+35人【国外転出入】+371人【人口】1774人(+22.886%) 兵庫県神戸市西区【国内転出入】+180人【国外転出入】+220人【人口】3837人(+10.425%) 兵庫県神戸市北区【国内転出入】-110人【国外転出入】+483人【人口】3003人(+12.421%) 兵庫県加古川市【国内転出入】+155人【国外転出入】+197人【人口】3562人(+9.882%) 京都府京都市山科区【国内転出入】+21人【国外転出入】+329人【人口】2738人(+12.783%) 大阪府寝屋川市【国内転出入】+150人【国外転出入】+197人【人口】3557人(+9.755%) 大阪府大東市【国内転出入】+242人【国外転出入】+96人【人口】3200人(+10.563%) 兵庫県明石市【国内転出入】+201人【国外転出入】+123人【人口】3847人(+8.422%) 大阪府大阪市天王寺区【国内転出入】+315人【国外転出入】-2人【人口】5642人(+5.548%) 京都府八幡市【国内転出入】+156人【国外転出入】+143人【人口】2557人(+11.693%) 大阪府貝塚市【国内転出入】-225人【国外転出入】+517人【人口】1612人(+18.114%) 大阪府堺市中区【国内転出入】+188人【国外転出入】+98人【人口】1909人(+14.982%) 兵庫県伊丹市【国内転出入】-31人【国外転出入】+303人【人口】3560人(+7.640%) 大阪府堺市西区【国内転出入】+169人【国外転出入】+96人【人口】2331人(+11.369%) 兵庫県神戸市垂水区【国内転出入】-37人【国外転出入】+291人【人口】2989人(+8.498%) 大阪府堺市東区【国内転出入】-48人【国外転出入】+290人【人口】1230人(+19.675%) 大阪府羽曳野市【国内転出入】+147人【国外転出入】+87人【人口】1509人(+15.507%) 兵庫県三田市【国内転出入】+37人【国外転出入】+195人【人口】1287人(+18.026%) 大阪府泉大津市【国内転出入】+46人【国外転出入】+184人【人口】1708人(+13.466%) 大阪府堺市北区【国内転出入】+65人【国外転出入】+164人【人口】2303人(+9.944%) 大阪府大阪市北区【国内転出入】+280人【国外転出入】-56人【人口】7022人(+3.190%) 大阪府泉南市【国内転出入】-613人【国外転出入】+834人【人口】961人(+22.997%) 京都府京都市西京区【国内転出入】+115人【国外転出入】+101人【人口】2975人(+7.261%) 京都府京田辺市【国内転出入】+99人【国外転出入】+112人【人口】1358人(+15.538%) 奈良県大和郡山市【国内転出入】+122人【国外転出入】+79人【人口】1091人(+18.423%) 兵庫県小野市【国内転出入】+136人【国外転出入】+63人【人口】1308人(+15.214%) 大阪府堺市南区【国内転出入】+65人【国外転出入】+131人【人口】3254人(+6.023%) 大阪府柏原市【国内転出入】+81人【国外転出入】+106人【人口】1892人(+9.884%) 奈良県天理市【国内転出入】+84人【国外転出入】+103人【人口】1035人(+18.068%) 兵庫県神戸市須磨区【国内転出入】+56人【国外転出入】+128人【人口】3627人(+5.073%) 京都府福知山市【国内転出入】+87人【国外転出入】+96人【人口】1285人(+14.241%) 大阪府大阪市都島区【国内転出入】+203人【国外転出入】-36人【人口】4066人(+4.107%) 京都府亀岡市【国内転出入】+61人【国外転出入】+105人【人口】1276人(+13.009%) 京都府久御山町【国内転出入】+55人【国外転出入】+107人【人口】1000人(+16.200%) 大阪府藤井寺市【国内転出入】+5人【国外転出入】+157人【人口】1096人(+14.781%) 兵庫県豊岡市【国内転出入】+85人【国外転出入】+73人【人口】1105人(+14.299%) 奈良県大和高田市【国内転出入】+46人【国外転出入】+111人【人口】952人(+16.492%) 兵庫県三木市【国内転出入】+160人【国外転出入】-8人【人口】2381人(+6.384%) 兵庫県宝塚市【国内転出入】-109人【国外転出入】+260人【人口】3246人(+4.652%) 大阪府河内長野市【国内転出入】+43人【国外転出入】+106人【人口】955人(+15.602%) 兵庫県芦屋市【国内転出入】-59人【国外転出入】+203人【人口】1913人(+7.527%) 大阪府箕面市【国内転出入】+22人【国外転出入】+121人【人口】3141人(+4.553%) 奈良県橿原市【国内転出入】-191人【国外転出入】+328人【人口】1528人(+8.966%) 兵庫県丹波市【国内転出入】+61人【国外転出入】+71人【人口】1243人(+10.619%) 京都府木津川市【国内転出入】+129人【国外転出入】+1人【人口】1161人(+11.197%) 大阪府阪南市【国内転出入】+76人【国外転出入】+46人【人口】587人(+20.784%) 兵庫県川西市【国内転出入】-165人【国外転出入】+286人【人口】1871人(+6.467%) 兵庫県たつの市【国内転出入】+19人【国外転出入】+100人【人口】988人(+12.045%) 兵庫県加西市【国内転出入】+105人【国外転出入】+8人【人口】1532人(+7.376%) 京都府綾部市【国内転出入】+41人【国外転出入】+69人【人口】710人(+15.493%) 京都府長岡京市【国内転出入】+9人【国外転出入】+100人【人口】981人(+11.111%) 兵庫県加東市【国内転出入】-258人【国外転出入】+366人【人口】1795人(+6.017%) 兵庫県淡路市【国内転出入】-149人【国外転出入】+256人【人口】697人(+15.352%) 兵庫県高砂市【国内転出入】-164人【国外転出入】+267人【人口】1432人(+7.193%) 大阪府大阪市城東区【国内転出入】+97人【国外転出入】-2人【人口】5708人(+1.664%) 大阪府交野市【国内転出入】+48人【国外転出入】+46人【人口】667人(+14.093%) 大阪府大阪狭山市【国内転出入】+65人【国外転出入】+27人【人口】569人(+16.169%) 兵庫県稲美町【国内転出入】+78人【国外転出入】+14人【人口】635人(+14.488%) 奈良県御所市【国内転出入】-19人【国外転出入】+108人【人口】440人(+20.227%) 兵庫県相生市【国内転出入】+14人【国外転出入】+72人【人口】553人(+15.552%) 兵庫県西脇市【国内転出入】+32人【国外転出入】+52人【人口】720人(+11.667%) 大阪府大阪市福島区【国内転出入】+95人【国外転出入】-13人【人口】2153人(+3.809%) 京都府城陽市【国内転出入】+24人【国外転出入】+56人【人口】857人(+9.335%) 奈良県田原本町【国内転出入】+53人【国外転出入】+27人【人口】330人(+24.242%) 奈良県五條市【国内転出入】+54人【国外転出入】+22人【人口】499人(+15.230%) 京都府南丹市【国内転出入】+16人【国外転出入】+57人【人口】571人(+12.785%) 大阪府堺市美原区【国内転出入】+30人【国外転出入】+42人【人口】1065人(+6.761%) 大阪府四條畷市【国内転出入】+13人【国外転出入】+57人【人口】714人(+9.804%) 兵庫県多可町【国内転出入】+23人【国外転出入】+47人【人口】397人(+17.632%) 兵庫県太子町【国内転出入】+29人【国外転出入】+38人【人口】331人(+20.242%) --------------------------------------------------------------------------------------- ※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過 ※外国人住民が対象 ※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口(外国人) ※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合 ※大阪圏は「京都府」「大阪府」「兵庫県」「奈良県」 ※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
下の表は、2024年に大阪圏で「外国人の転出超過数」が多かった市区町村をならべたものです。 2024年に大阪圏で外国人が転出超過だったところは「大阪府大阪市生野区」「大阪府大阪市平野区」など31か所もありました。
■大阪圏の「外国人の転出超過数」が多い市区町村ランキング(2024年1月〜12月の外国人移動状況) --------------------------------------------------------------------------------------- 大阪府大阪市生野区【国内転出入】-635人【国外転出入】-174人【人口】2万8504人(-2.838%) 大阪府大阪市平野区【国内転出入】-647人【国外転出入】-63人【人口】9179人(-7.735%) 大阪府豊中市【国内転出入】-432人【国外転出入】-47人【人口】7162人(-6.688%) 大阪府大阪市東成区【国内転出入】-360人【国外転出入】-65人【人口】7826人(-5.431%) 大阪府大阪市阿倍野区【国内転出入】-290人【国外転出入】-44人【人口】4279人(-7.806%) 大阪府大阪市東淀川区【国内転出入】-146人【国外転出入】-180人【人口】8148人(-4.001%) 大阪府大阪市西淀川区【国内転出入】-251人【国外転出入】-44人【人口】5610人(-5.258%) 大阪府大阪市住吉区【国内転出入】-181人【国外転出入】-68人【人口】5522人(-4.509%) 大阪府大阪市淀川区【国内転出入】-151人【国外転出入】-45人【人口】9154人(-2.141%) 大阪府富田林市【国内転出入】-570人【国外転出入】+387人【人口】2632人(-6.953%) 兵庫県洲本市【国内転出入】-181人【国外転出入】+1人【人口】467人(-38.544%) 大阪府大阪市東住吉区【国内転出入】-127人【国外転出入】-41人【人口】5083人(-3.305%) 大阪府大阪市中央区【国内転出入】-204人【国外転出入】+42人【人口】1万0815人(-1.498%) 大阪府大阪市浪速区【国内転出入】-43人【国外転出入】-114人【人口】1万1735人(-1.338%) 兵庫県南あわじ市【国内転出入】-57人【国外転出入】-99人【人口】708人(-22.034%) 大阪府摂津市【国内転出入】+13人【国外転出入】-158人【人口】1930人(-7.513%) 奈良県宇陀市【国内転出入】-116人【国外転出入】-5人【人口】354人(-34.181%) 大阪府大阪市西成区【国内転出入】-115人【国外転出入】+2人【人口】1万3497人(-0.837%) 大阪府大阪市旭区【国内転出入】-106人【国外転出入】+6人【人口】2666人(-3.751%) 兵庫県西宮市【国内転出入】+250人【国外転出入】-336人【人口】8259人(-1.041%) 大阪府池田市【国内転出入】-177人【国外転出入】+92人【人口】2253人(-3.773%) 兵庫県宍粟市【国内転出入】-20人【国外転出入】-34人【人口】394人(-13.706%) 大阪府大阪市此花区【国内転出入】+25人【国外転出入】-69人【人口】2673人(-1.646%) 奈良県下市町【国内転出入】-19人【国外転出入】-1人【人口】38人(-52.632%) 兵庫県上郡町【国内転出入】-25人【国外転出入】+7人【人口】267人(-6.742%) 奈良県王寺町【国内転出入】-4人【国外転出入】-7人【人口】231人(-4.762%) 奈良県川上村【国内転出入】-3人【国外転出入】+1人【人口】18人(-11.111%) 京都府笠置町【国内転出入】-1人【国外転出入】0人【人口】6人(-16.667%) 京都府伊根町【国内転出入】-2人【国外転出入】+1人【人口】13人(-7.692%) 兵庫県猪名川町【国内転出入】-5人【国外転出入】+4人【人口】229人(-0.437%) 奈良県曽爾村【国内転出入】-1人【国外転出入】0人【人口】19人(-5.263%) --------------------------------------------------------------------------------------- ※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過 ※外国人住民が対象 ※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口(外国人) ※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合 ※大阪圏は「京都府」「大阪府」「兵庫県」「奈良県」 ※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
上の表を見るとわかるように、大阪市では外国人の「転出超過」が目立ちます。 「大阪市」が「東京23区」とまったく違った状況になっていることがわかります。
★オカヤドカリ所持で中国籍の男3人逮捕 天然記念物 無許可で約5200匹(YouTube)
★線路にゴミ箱など8個投げ入れ電車を遅延させた疑い…ネパール人の男(25)逮捕(YouTube)
ちなみに、「観光」で日本に来ている「インバウンド」(外国人観光客)は「お金持ち」が多いそうです。 日本でレコードショップを経営している人の話によると、最近ではお客の大半が「外国人観光客」になっているそうです。
いま海外で日本の音楽(少し前は「シティーポップ」、最近ではカシオペアなどの「フュージョン」)が流行しているそうです。 外国人観光客はお目当てのアーティストのオリジナル盤レコードなどを「数万円分」まとめて買っていくそうです。
「バブル好景気」や「円高」のおかげで日本人が海外旅行にどんどん行っていたころと「正反対」の状況になっています。 これから日本では「認知症」の高齢者がどんどん増えていくので、親族の介護で忙しい「現役世代」は旅行どころではなくなるでしょう。
外国人を取り締まる「警察」や「自衛隊」「海上保安庁」などの役割はますます重要になっていきます。
|
No.252415 2025/05/24(Sat) 16:39:33
|