[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本日の有感地震の多さに地震酔いを感じた / @ネットニュース紹介者
30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/9028c5ab67425fe1c8e4511b364ae3366938fd2c
長野・岐阜県境で地震相次ぐ きょうだけで『30回超』 約1ヵ月で130回超観測 気象台「今後も活発した状況続く」
https://this.kiji.is/635344333566575713
コロナウイルス感染拡大を0%達成するには、他者との直接的な接触を100%断ち切るしかないように思えてならないが
ロシアでコロナ陽性の赤ちゃん誕生 母親が感染
5/18(月) 6:00配信
 【モスクワAFP時事】タス通信が17日伝えたところによると、ロシア南部北オセチア共和国ベスランの病院で、新型コロナウイルスに感染している妊婦が出産し、新生児が陽性の状態で生まれた。
 地元保健当局が明らかにした。
 当局者はタス通信に「母子は今自宅で過ごしている。状態は悪くない」と語った。この病院の産科責任者は、地元テレビに対し、病院で出産間近の妊婦35人中17人が新型コロナに感染していると述べた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/071ccd132e078450acc81b7b12f65896e47f7384

No.232253 2020/05/19(Tue) 22:47:26
動画ニュースの音声が途切れる? / 埼玉「うさぎ」
昨日5/18辺りから、時々、上記のような現象が発生しています。
当方のPCはWin7でブラウザはIEです。NTTひかり回線。
下記は山形県のさくらんぼ農家のニュースです。
ブツブツと音声が途切れてしまっています。

コロナさくらんぼ農家直撃 人手不足に観光果樹園閉園 山形
5/19(火) 21:41配信
さくらんぼテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010002-sakuranbo-l06

当方のPCまたはインターネット環境の個別事情なのか、
または、データ伝達を阻害する物理的な異常(電磁波の干渉等?)が発生しているのか。

仮に、後者だとしたら、大地震等の前兆の可能性も考慮しなければならないと思う。

個人的には初めての経験です。

[↓23:09追記]
↑で @ネットニュース紹介者さんの書込みにあるリンクを
クリックしても同様な現象がありました。
音声だけでなく同時に画像も止まっていました。

30年以上前に“枯れた温泉が再び”…相次ぐ地震の影響か 4/22以降“130回以上”発生
5/19(火) 19:19配信
東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9028c5ab67425fe1c8e4511b364ae3366938fd2c

No.232252 2020/05/19(Tue) 22:17:38
松本エリアの地震が気になります。 / 西東京人
現在、東京・多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが強い状態が、継続中です。

現在、長野県中部 松本エリアの地震が続いていますが、、、
「浅い地震」が続き続けています。

この地震は、東北大震災前の「中越」「中越沖」、そして、3.12に発生した「長野県北部地震」の続きと思われます。

この地震が続くようなら、今後は、「関東大震災」も「東海地震」などの「海溝型地震」の前触れと思っておいた方が良いように思います。

コロナ状況下で、「関東大震災」が発生した場合、、、、、、

何が起きるか、想像も出来ません、、、(>_<)

No.232251 2020/05/19(Tue) 21:43:43
(No Subject) / from関東
強く成りました。賑やかに成りました。
No.232250 2020/05/19(Tue) 21:22:50
re:大変なのは此れから / 牡丹鍋
テレビ局のワイドショーでは飲食店など中小業者の取材ばかりしていますが、実は大企業もかなりヤバイらしいですね。

★キャッシュ大流出。航空業界は生き残れるのか?(ホリエモンチャンネル)


★新型コロナ長期化で揺らぐ航空会社の経営(ホリエモンチャンネル)


陸上輸送のJR各社も大ダメージを受けているようです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58882560Y0A500C2LA0000/
https://newswitch.jp/p/22295

テレビ局と違い、新聞社やネットメディアでは大企業が受けている大ダメージを報道するところが増えていますね。

個人ブログや個人動画でも悲惨な実態が伝えられています。

★ガラガラの羽田空港
http://railman.image.coocan.jp/diary/20diary/5-3.htm

★ひとりぼっちのサンダーバード(※JR西日本の特急)


★運転所が新幹線の車両で埋め尽くされています!(※運休のため)
https://awakin2.cocolog-nifty.com/blog/2020/05/post-88da4b.html

今回の不況を口実にして、好景気時に新卒大量採用されたサラリーマンがリストラされる可能性も有り得ますね。
(※好景気大量採用=1980年代〜1990年前後、2007年前後、2010年代後半)

★日本の有効求人倍率の推移グラフ(1963年〜2020年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_job_r
(※有効求人倍率は景気のバロメーター)

★日経平均株価チャート(1949年〜2020年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_nik_m

No.232248 2020/05/19(Tue) 15:39:35
4台の電卓に異常【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
5/19 12:02点灯。CASIO JS-25第1,DS-120第1,第2,第4電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象や表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14615,No.14616。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.232247 2020/05/19(Tue) 15:19:51
コロナの第2波に備えましょう。世界でかなり変異しています(=対策難)。 / TOSHI@東京大田区
お疲れ様です。 私の簡易電磁波計の指針は終息状態です。(画像板)
動作内容は継続です。311の前(過去報告)のようなレンジ振り切れは有りません。
やはり、おかしい。(普通の地震だけの大きめのときと、ややパターンが違う!)

コロナ第2波の時期は手綱の調整次第のようですが、自然災害の避難と重なるため、
起きてないうちに、安全な場所や方法を早急に検討する必要があります。
津波、河川氾濫や大規模火災の場合は、3密を考えずに"まず避難"をすることが大切です。コロナ対策を含めた持ち出し品のチェックをしましょう。
★ 緊急事態宣言解除を終息と勘違いするような行動者(子供、他人の命よりも自分のストレス解消を優先する人、独居老人)が増加することも予測されます。

希望的観測と悲観的予測のデマにも注意しましょう。(=^ェ^=)~

No.232246 2020/05/19(Tue) 15:03:54
今日のひまわり8号衛星写真が何かヤバイ / チリも積もればアンデス山脈
?@沖縄から太平洋〜紀伊半島中部〜岐阜〜長野〜新潟とそれにクロスするフォッサマグナライン。

?A日本海を縦断する荒々しい雲。
その南端から細長い白い雲が島根松江〜広島北部を斜めに走ってる。

No.232245 2020/05/19(Tue) 08:50:05
(No Subject) / from関東
ゴトゴトと云ってます。動いている様です。
No.232244 2020/05/19(Tue) 07:38:11
CASIO DS-120第1に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
5/19 4:16消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示には強い地震の後続が多い。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14614。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.232243 2020/05/19(Tue) 05:03:50
(No Subject) / from関東
巨大な怪獣が歩き始めました。鼓膜が振れています。
No.232242 2020/05/19(Tue) 01:58:01
38号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4838 ’20 5/18

?@『本日の地震3回』
18日21時27分 石垣島近海 M3.0
18日12時00分 宮城県沖 M5.2 震度4(最大)
18日11時13分 茨城県 M3.7 震度2

18日の月齢は25.0、19日の月齢は26.0。



?A『本日の最大は、M5.2』 
正午丁度に本県沖でM5.2が発生した。



?B『この前兆』
井戸ラドン以外はノーチェック。

井戸ラドンは、30年以上観測をしているがクリック音をカウントするアップカウンターが故障して現在は24H観測を中止している。
この正確な実績は、旧号に、ゴマンとある。




?C『井戸ラドン放射線計』
井戸ラドンはスイッチが入っていた。
クリック音が平常時の倍くらいに出ていた。

しかし、深夜、疲労、睡魔に襲われ夜の正午(午前零時)だったのでアップする気力が失せ、重大な本県沖の前兆は記入しなかった。

返す返すも痛恨のミス!!
申し訳ない。間違いなくこの前兆をキャッチしていたのに!!

肝心のこの情報を載せずにアップしたのは、くすしくも12時間前の00:01だった。



?D『Nictイオノ』
続く。

No.232241 2020/05/19(Tue) 00:04:53
コロナ危機の影で牙をむくデング熱に注意 / @ネットニュース紹介者
地球上で最も致命的な動物「デング熱媒介蚊」、温暖化で日本を脅威・・・・・・
「地球上最も致命的な動物」とされるデング熱媒介蚊が地球温暖化によって急速に北上している。
その中で最も恐ろしいのがデング熱媒介蚊だ。世界保健機関(WHO)による、デング熱による感染は過去20年間15倍増加したほど急速に広がっている。年間3億9000万人が感染し、この中で50万人は重症に悪化する。致命率(致死率)は2.5%程度だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc3c8b98cd3dcf5ea9f09750bd1192d6a28afab

No.232240 2020/05/18(Mon) 22:38:38
古代の新型コロナ?は、大地震とも関連する / キター@甲府
阿弥陀如来によって『疫病』から救われた「姫」に青いマスク 医療従事者などへの感謝と応援で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5991a0d70a6cbfdcca3852faaf602338f75a7b
長野駅前にこの像が移された翌月、この仏教伝説の地でもあるネパール大震災が起きたのです。
https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001180
2015年4月25日 ネパールM7.8、死者約8,900人
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042700073/
★仏教の聖地カトマンズがターゲットになったのは、像を移動した祟りなんて思いたくなるが、この震災以降、世界的にもこれ以上の被害地震は起きていないのです。
因みに、7年に一度の長野善光寺御開帳を見に行った時、突然、歯痛がして車の運転が出来なくなり、車の中で休んでいた時に、ネパールで大地震が起きたという最初のニュースを耳にしたのです。

No.232239 2020/05/18(Mon) 21:57:43
(No Subject) / from関東
15:28 鉄工所かの様な金属音が澄んだ音でよく聞こえます。

13:18 ゴトゴトと動き始めました。鼓膜が振れています。 

No.232237 2020/05/18(Mon) 13:18:06
人口削減計画 2 / 南海トラフ周辺域
第三次世界大戦が起きそうもないから戦争機器が売れない。
世界中を白人種にする為に感染力及び死亡率の高い新型コロナウイルス細菌兵器を作り出した。USAって世界征服を狙っているのか

世見より
戦争が起きれば起きる程に、儲かる人や企業集団がいるのかもしれません。
戦争で儲けた人達は、人として心が痛まないのでしょうか。
戦争には人の死が付きものです。
性別も年齢も関係なく、戦争による被害は罪のない人々が受けることになるのです。
大手軍需産業や一部の金融資本家、政治家や軍人が一体となり、戦争で儲けようと計画を企てていたのを感じ取った地球が、新型コロナウイルスという目的をつくり、世界が一丸となってこのウイルスに立ち向かわせるように仕向けたのかもしれません。この新型コロナウイルスもまた、人間の奢りによるものなのかもしれません。

No.232236 2020/05/18(Mon) 00:53:44
37号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4837 ’20 5/17

?@『本日の地震3回』
17日20時38分 紀伊水道 M4.5 震度4(最大)
17日12時29分 内浦湾 M3.9 震度2
17日04時00分 種子島近海 M3.0 震度2

16日の月齢は24.0、17日の月齢は25.0。



?A『再掲、国土地理院 地殻変動情報』
村山情報と合わせて深読みされたし。

硫黄島1)50.67cm、 硫黄島2) 81.64?pも移動。



?B『本日の最大と関係あり』
最大は南海トラフ沿い、紀伊水道 M4.5 震度4



?C『10mの超強力異常伝搬あり』
「縦E」発生か!! 2時間前、まさに直前に下記の超強力近距離交信と超強力異常伝搬あり。

JP3PTS/3 和歌山県かつらぎ町 > JH6SDG 大分市 お声がけ有難う御座います。
40db強力でした!(5/17(日) 18:26 )

JP3PTS/3 和歌山県かつらぎ町 > HL5NTR FB QSO 有難う御座います。ピーク 59+30db! ( 5/17(日) 18:23 )

注)「縦E」の研究資料としては第1級のデータ。



?D『再掲、14日のNictイオノ』
赤67。
鹿児島県山川に火山性ノイズ、櫻島か?



?E『桜島の前兆は強かったが…』
桜島(5月17日18時54分 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m

以下「地震ニュース」へ続く。

No.232235 2020/05/18(Mon) 00:07:39
(No Subject) / From 関東
巨大な海獣が動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.232234 2020/05/17(Sun) 23:57:47
紀伊水道M4.5 / 札幌→南部
震源・震度に関する情報
令和 2年 5月17日20時42分 気象庁発表

17日20時38分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.6度、東経134.8度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4  徳島県南部
震度3  和歌山県北部 徳島県北部


昨晩の電子数マップ(https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/)に中規模地震の前によく出現する帯状の電子数分布が多数出ていたので気になっていましたが、今日のこの地震と関係あるかもしれません。その電子分布図を添付しておきす。

No.232233 2020/05/17(Sun) 20:57:02
桜島で爆発 噴煙2000メートルまで上昇 / @桜紙吹雪
MBC NEWS
17日、午後1時7分に桜島の南岳山頂火口で爆発がありました。
噴煙は火口から2000メートルまで上がり、灰は、火口から東の鹿屋市輝北方向に流されています。
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020051700042154
長野・岐阜の県境付近で再び地震が増加
https://weathernews.jp/s/topics/202005/160185/

No.232232 2020/05/17(Sun) 16:03:55
全22917件 [ ページ : << 1 ... 1083 1084 1085 1086 1087 1088 1089 1090 1091 1092 1093 1094 1095 1096 1097 ... 1146 >> ]