[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 業務連絡
埼玉と山梨を地域高規格道路西関東連絡道路」で結ぶ計画が進んでいます。各所で整備が進んでいますが、2025年7月末から未開通のトンネルの活用が異例の形で始まります。
https://trafficnews.jp/post/567889

No.253392 2025/07/27(Sun) 15:52:18
(No Subject) / 気にしない気にしない
そうなんです。キーワードは、「埼玉」なんですよ!
https://mariyukiko.hatenablog.com/entry/2022/01/17/195557
免許&ヘルメットがいらない新型電動キックボードに乗るためにはナンバー取得が必要!
https://note.com/gyouseisyoshi/n/n9cd798817aa1

No.253391 2025/07/27(Sun) 15:27:14
(No Subject) / 気を付けましょう
あらあら、やはりパスワードを忘れてしまったか入れ忘れてしまったんですね?
自動的に消滅も嘘だとバレちゃいましたね、っても老害さんは貼り付ける動画も含めて嘘しか発言しないので今更と言えば今更かもですね
何を気にしないのか分かりませんが、元々何一つ気にしていないではありませんか?そうでなければそれ程までに無様で間抜けなままで居られる筈がありません

で、人口減少ネタの次は〇〇に行ってみた的なネタですか?元々とは言えもはや異常現象など微塵も感じられなくなりましたね

もう何のネタに入れ替えようが所詮は頭のお粗末な老害さんの選ぶネタなどは、いい加減クドい上につまらないと思いますよ
まあ幾ら産業廃棄物のような動画を拡散投稿したところで、オチはまたいつもの(何も起きません、起きたところで騒ぐ程の事でも無いレベル)なのでもはや老害さん的にはネタが無いとは思いますが、そもそもが収益の発生する動画などを必死に貼り付けている時点で思考停止のおバカさん丸出しだと思いますが、もしかして老害さんのお粗末過ぎる脳ではそんな簡単な事すら理解不能なのでしょうか?

その一部の人の金儲けに老害さんがどれほど宣伝しようが拡散しようが勝手ではありますが、少なくともこういった掲示板で金儲けに加担して下らないネタを拡散するのは間違っているとは思いませんか?
老害さんが興味あるものなんて、世界中の誰一人として興味無いと思いますよ

まあ老害さんには理解出来ないかも知れませんが、いつの日か理解出来るようになると良いですね

No.253390 2025/07/27(Sun) 13:55:57
(No Subject) / 気にしない気にしない
【アサルトリリィ】梨璃の故郷!甲州市に行ってきました【聖地巡礼】

【廃線】4K 大日影トンネル遊歩道を歩いてみた。 当時のままのレールやトンネルが残っている貴重なスポット! 【甲州市勝沼町・勝沼ぶどう郷駅】

山梨県道38号塩山勝沼線を走ってみた![車載動画]


No.253389 2025/07/27(Sun) 12:17:38
(No Subject) / 気を付けましょう
老害さん老害さん
老害さんの言う自動的に消滅シリーズの今日最初のNo.253376を削除するのを忘れてますよ?
これじゃ自動じゃないのがバレてしまいますので、早急に削除をお願いします

しかもこのままでは移住やら削除やら老害さんは自分から言い出した事すら何一つ出来ない上に何度騙されても全く学習する事すら出来ず、おまけに自らの書き込みを書いては消してを繰り返すと言った、ただただ意味不明な頭の悪い間抜けな痴呆症になってしまいかねません、宜しくお願いします

No.253388 2025/07/27(Sun) 10:04:32
(No Subject) / 気を付けましょう
あれあれ?もしかして削除する為のパスワードを忘れてしまわれましたか?大丈夫ですか?

後、自動的に消滅と言うのは何もしなくても消える事を言います
わざわざ老害さん自らパスワード入力してコメントを削除操作をしないと削除出来ないのは自動的とは言えません、老害さんが良い年して恥をかかないように覚えておいて下さいね

★ (No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
ゴミコピペ
No.253386 2025/07/27(Sun) 08:53:35

★ (No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
ゴミコピペ
No.253385 2025/07/27(Sun) 08:52:01

No.253387 2025/07/27(Sun) 09:08:56
(No Subject) / 気を付けましょう
あれ?まだ削除されないのですか?
またご自身のたった今の発言を忘れてしまわれたのでしょうか?少し心配になります
まあ何時でも良いので、まだ耄碌していないとご自身で思うのであれば削除しておきましょうね

それでまた何時もの、幾らでも騙される能無しカモのオススメ動画ですか?本当に何にも考えていないのですね L
まあ幾ら産業廃棄物のような動画を拡散投稿したところで、オチはまたいつもの(何も起きません、起きたところで騒ぐ程の事でも無いレベル)ですよ、間違い無く

そもそもが収益の発生する動画などを必死に貼り付けている時点で思考停止のおバカさん丸出しではありますが、老害さんのお粗末過ぎる脳ではそんな簡単な事すら理解不能なのでしょうか

老害さんみたいにいくらでも無限に騙し放題のおバカさんが世の中に一定数存在している限り、書籍の売れ行きであったり動画再生数がある程度は見込めるのは明らかです

だから○○を当てた!とかあの○○が!とかテキトーに嘘八百を取って付けた○○の予言!とか言っておくだけで、そのおバカさん連中が何度でもアホ面しながら思考停止で群がる訳です、実にチョロイ連中です
発信元からすれば思考停止したアホ面のカモ連中が群がって来る事(だけ)をアテにしているだけで、実際がどうなろうとどうでも良い訳です、そこで売れ行きであったり再生数を稼げばそこで次の金儲けネタに移行するだけの話です、どうせ当たる訳が無いと言う事を発信元が一番分かっているのですよ、だから次から次へと都合良く予言が飛び出しますよね?毎日人類は滅亡しでますよね?その時点で普通の人は気が付くものです

その一部の人の金儲けに老害さんが加担しようが宣伝しようが勝手ではありますが、少なくともこういった掲示板で金儲けに加担して下らないネタを拡散するのは間違っているとは思いませんか?
まあ老害さんには理解出来ないかも知れませんが、いつの日か理解出来るようになると良いですね

No.253383 2025/07/27(Sun) 08:48:40
「南海トラフ巨大地震」が起きたときに大きな揺れと津波に襲われる「大阪府」はどうなっているか / 牡丹鍋
★【南海トラフ巨大地震】約10年ぶりに新たな被害想定公表 最悪の死者は約29万8000人(YouTube)

★最寄り駅まで1時間かかる街…人口30%減・高齢化で街が衰退していく「大正区鶴町」(YouTube)

「南海トラフ巨大地震」が起きたとき「大阪府」では「震度5〜6」の大きな揺れが起きるそうです。
また、大阪湾にも津波が押し寄せて、淀川などに津波が入ってくる可能性があるそうです。

下の表は、1995年と2024年時点での「大阪府」にあるすべての市区町村の「0歳〜49歳の日本人」の数をならべたものです。

■「大阪府」にある市区町村の「0歳〜49歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜49歳 大阪府豊能町【1995年】1万9193人→【2024年】5452人(-71.594%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府能勢町【1995年】9385人→【2024年】2907人(-69.025%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府千早赤阪村【1995年】4831人→【2024年】1606人(-66.756%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府岬町【1995年】1万2998人→【2024年】5279人(-59.386%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府河内長野市【1995年】8万0048人→【2024年】4万0873人(-48.939%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市西成区【1995年】6万5784人→【2024年】3万5216人(-46.467%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市大正区【1995年】5万0979人→【2024年】2万7313人(-46.423%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市住之江区【1995年】9万5808人→【2024年】5万1448人(-46.301%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府門真市【1995年】9万6294人→【2024年】5万2701人(-45.271%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府阪南市【1995年】3万9002人→【2024年】2万1891人(-43.872%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府富田林市【1995年】8万4170人→【2024年】4万7589人(-43.461%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府柏原市【1995年】5万3969人→【2024年】3万0705人(-43.106%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府寝屋川市【1995年】17万8872人→【2024年】10万5753人(-40.878%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府松原市【1995年】8万8728人→【2024年】5万3879人(-39.276%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大東市【1995年】8万8405人→【2024年】5万6163人(-36.471%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府羽曳野市【1995年】7万8679人→【2024年】5万0386人(-35.960%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府高石市【1995年】4万3604人→【2024年】2万8158人(-35.423%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府泉南市【1995年】4万2298人→【2024年】2万7980人(-33.850%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市港区【1995年】5万7626人→【2024年】3万8205人(-33.702%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府守口市【1995年】10万1939人→【2024年】6万8293人(-33.006%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市平野区【1995年】12万8194人→【2024年】8万6059人(-32.868%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府河南町【1995年】9502人→【2024年】6451人(-32.109%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府枚方市【1995年】28万1828人→【2024年】19万2017人(-31.867%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府東大阪市【1995年】32万9460人→【2024年】22万4790人(-31.770%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府太子町【1995年】8580人→【2024年】5858人(-31.725%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府藤井寺市【1995年】4万4180人→【2024年】3万0183人(-31.682%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府高槻市【1995年】24万6753人→【2024年】16万9917人(-31.139%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府八尾市【1995年】18万0367人→【2024年】12万4227人(-31.125%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府岸和田市【1995年】13万0782人→【2024年】9万1484人(-30.048%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市旭区【1995年】6万1840人→【2024年】4万3620人(-29.463%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府貝塚市【1995年】5万6140人→【2024年】3万9841人(-29.033%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府堺市【1995年】56万5636人→【2024年】40万1788人(-28.967%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市此花区【1995年】4万3798人→【2024年】3万1137人(-28.908%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市住吉区【1995年】10万2390人→【2024年】7万3646人(-28.073%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府四條畷市【1995年】3万7168人→【2024年】2万7058人(-27.201%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市東淀川区【1995年】12万1461人→【2024年】8万8973人(-26.748%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府忠岡町【1995年】1万0774人→【2024年】7897人(-26.703%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府熊取町【1995年】2万8774人→【2024年】2万1118人(-26.607%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市生野区【1995年】6万6397人→【2024年】4万8778人(-26.536%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市東住吉区【1995年】8万5644人→【2024年】6万3840人(-25.459%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府摂津市【1995年】6万0874人→【2024年】4万5391人(-25.435%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府池田市【1995年】6万9035人→【2024年】5万1545人(-25.335%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪狭山市【1995年】3万9581人→【2024年】2万9563人(-25.310%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府交野市【1995年】4万9854人→【2024年】3万7908人(-23.962%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府島本町【1995年】2万1449人→【2024年】1万6327人(-23.880%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府泉大津市【1995年】4万6869人→【2024年】3万6405人(-22.326%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府豊中市【1995年】26万7406人→【2024年】21万0344人(-21.339%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府泉佐野市【1995年】6万0979人→【2024年】4万9093人(-19.492%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市西淀川区【1995年】5万8114人→【2024年】4万8718人(-16.168%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府箕面市【1995年】8万6416人→【2024年】7万3342人(-15.129%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府和泉市【1995年】10万8922人→【2024年】9万2719人(-14.876%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府茨木市【1995年】18万0063人→【2024年】15万4578人(-14.153%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市都島区【1995年】6万3859人→【2024年】5万6051人(-12.227%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市城東区【1995年】9万7360人→【2024年】8万7092人(-10.546%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府吹田市【1995年】23万2227人→【2024年】20万8061人(-10.406%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市鶴見区【1995年】6万5297人→【2024年】6万1312人(-6.103%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市阿倍野区【1995年】5万9488人→【2024年】5万7045人(-4.107%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市淀川区【1995年】10万2182人→【2024年】9万9107人(-3.009%)▼
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市東成区【1995年】4万3079人→【2024年】4万3564人(+1.126%)△
日本人 0〜49歳 大阪府田尻町【1995年】3957人→【2024年】4711人(+19.055%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市天王寺区【1995年】3万3312人→【2024年】4万6178人(+38.623%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市福島区【1995年】3万3866人→【2024年】4万9598人(+46.454%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市浪速区【1995年】2万7810人→【2024年】4万3159人(+55.192%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市北区【1995年】5万1762人→【2024年】8万1900人(+58.224%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市西区【1995年】3万7811人→【2024年】6万8471人(+81.088%)△
日本人 0〜49歳 大阪府大阪市中央区【1995年】3万1922人→【2024年】6万9338人(+117.211%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市区町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府豊能町」で「0歳〜49歳の日本人」が「71.594%」も減っています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府能勢町」で「0歳〜49歳の日本人」が「69.025%」も減っています。

下の表は、1995年と2024年時点での「大阪府」にあるすべての市区町村の「50歳以上の日本人」の数をならべたものです。

■「大阪府」にある市区町村の「50歳以上の日本人」増加率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 50歳以上 大阪府和泉市【1995年】4万5283人→【2024年】8万6877人(+91.853%)△
日本人 50歳以上 大阪府熊取町【1995年】1万1139人→【2024年】2万1317人(+91.373%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市西区【1995年】1万7789人→【2024年】3万3628人(+89.038%)△
日本人 50歳以上 大阪府太子町【1995年】3851人→【2024年】6815人(+76.967%)△
日本人 50歳以上 大阪府交野市【1995年】2万1911人→【2024年】3万8697人(+76.610%)△
日本人 50歳以上 大阪府茨木市【1995年】7万1836人→【2024年】12万6532人(+76.140%)△
日本人 50歳以上 大阪府島本町【1995年】8573人→【2024年】1万5093人(+76.053%)△
日本人 50歳以上 大阪府箕面市【1995年】3万5849人→【2024年】6万2835人(+75.277%)△
日本人 50歳以上 大阪府枚方市【1995年】11万3129人→【2024年】19万6363人(+73.574%)△
日本人 50歳以上 大阪府吹田市【1995年】9万8163人→【2024年】16万7757人(+70.896%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪狭山市【1995年】1万6447人→【2024年】2万7899人(+69.630%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市天王寺区【1995年】1万8336人→【2024年】3万1061人(+69.399%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市北区【1995年】2万9787人→【2024年】5万0023人(+67.936%)△
日本人 50歳以上 大阪府四條畷市【1995年】1万5966人→【2024年】2万6583人(+66.498%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市中央区【1995年】2万1349人→【2024年】3万5463人(+66.111%)△
日本人 50歳以上 大阪府阪南市【1995年】1万7124人→【2024年】2万8310人(+65.324%)△
日本人 50歳以上 大阪府泉大津市【1995年】2万1506人→【2024年】3万5032人(+62.894%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市鶴見区【1995年】2万9875人→【2024年】4万8357人(+61.864%)△
日本人 50歳以上 大阪府富田林市【1995年】3万5481人→【2024年】5万7121人(+60.990%)△
日本人 50歳以上 大阪府摂津市【1995年】2万4637人→【2024年】3万9030人(+58.420%)△
日本人 50歳以上 大阪府豊能町【1995年】8066人→【2024年】1万2594人(+56.137%)△
日本人 50歳以上 大阪府泉南市【1995年】1万9215人→【2024年】2万9848人(+55.337%)△
日本人 50歳以上 大阪府河内長野市【1995年】3万7264人→【2024年】5万7398人(+54.031%)△
日本人 50歳以上 大阪府泉佐野市【1995年】3万0662人→【2024年】4万7119人(+53.672%)△
日本人 50歳以上 大阪府高槻市【1995年】11万3256人→【2024年】17万2740人(+52.522%)△
日本人 50歳以上 大阪府大東市【1995年】3万7441人→【2024年】5万7013人(+52.274%)△
日本人 50歳以上 大阪府貝塚市【1995年】2万6992人→【2024年】4万1047人(+52.071%)△
日本人 50歳以上 大阪府池田市【1995年】3万2549人→【2024年】4万9171人(+51.068%)△
日本人 50歳以上 大阪府寝屋川市【1995年】7万7391人→【2024年】11万6425人(+50.437%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市都島区【1995年】3万0634人→【2024年】4万6055人(+50.339%)△
日本人 50歳以上 大阪府豊中市【1995年】12万6192人→【2024年】18万9330人(+50.033%)△
日本人 50歳以上 大阪府堺市【1995年】26万5867人→【2024年】39万7039人(+49.337%)△
日本人 50歳以上 大阪府河南町【1995年】5531人→【2024年】8185人(+47.984%)△
日本人 50歳以上 大阪府岸和田市【1995年】6万2729人→【2024年】9万2817人(+47.965%)△
日本人 50歳以上 大阪府柏原市【1995年】2万3241人→【2024年】3万4355人(+47.821%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市福島区【1995年】1万9886人→【2024年】2万9234人(+47.008%)△
日本人 50歳以上 大阪府羽曳野市【1995年】3万8313人→【2024年】5万6318人(+46.994%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市住之江区【1995年】4万2018人→【2024年】6万0603人(+44.231%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市城東区【1995年】5万3230人→【2024年】7万6535人(+43.782%)△
日本人 50歳以上 大阪府八尾市【1995年】8万8935人→【2024年】12万7863人(+43.771%)△
日本人 50歳以上 大阪府藤井寺市【1995年】2万1960人→【2024年】3万1421人(+43.083%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市淀川区【1995年】5万1934人→【2024年】7万4279人(+43.026%)△
日本人 50歳以上 大阪府田尻町【1995年】2523人→【2024年】3589人(+42.251%)△
日本人 50歳以上 大阪府忠岡町【1995年】5741人→【2024年】8102人(+41.125%)△
日本人 50歳以上 大阪府東大阪市【1995年】16万5587人→【2024年】23万3135人(+40.793%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市東淀川区【1995年】5万2871人→【2024年】7万4415人(+40.748%)△
日本人 50歳以上 大阪府門真市【1995年】4万3411人→【2024年】6万0605人(+39.607%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市平野区【1995年】6万6977人→【2024年】9万3478人(+39.567%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市西淀川区【1995年】3万1314人→【2024年】4万3582人(+39.177%)△
日本人 50歳以上 大阪府松原市【1995年】4万3912人→【2024年】6万0408人(+37.566%)△
日本人 50歳以上 大阪府高石市【1995年】2万0151人→【2024年】2万7597人(+36.951%)△
日本人 50歳以上 大阪府守口市【1995年】5万2520人→【2024年】6万9990人(+33.264%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市住吉区【1995年】5万5259人→【2024年】7万2618人(+31.414%)△
日本人 50歳以上 大阪府能勢町【1995年】4727人→【2024年】6112人(+29.300%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市此花区【1995年】2万4178人→【2024年】3万0950人(+28.009%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市浪速区【1995年】1万7645人→【2024年】2万1880人(+24.001%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市阿倍野区【1995年】4万0455人→【2024年】5万0135人(+23.928%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市東成区【1995年】2万7896人→【2024年】3万4088人(+22.197%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市東住吉区【1995年】5万3398人→【2024年】6万3300人(+18.544%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市大正区【1995年】2万7615人→【2024年】3万2238人(+16.741%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市港区【1995年】3万2226人→【2024年】3万7069人(+15.028%)△
日本人 50歳以上 大阪府千早赤阪村【1995年】2774人→【2024年】3151人(+13.590%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市旭区【1995年】3万8619人→【2024年】4万3825人(+13.480%)△
日本人 50歳以上 大阪府岬町【1995年】8235人→【2024年】9014人(+9.460%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市生野区【1995年】4万8218人→【2024年】4万9094人(+1.817%)△
日本人 50歳以上 大阪府大阪市西成区【1995年】6万1336人→【2024年】5万6572人(-7.767%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市区町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府和泉市」で「50歳以上の日本人」が「91.853%」増えています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府熊取町」で「50歳以上の日本人」が「91.373%」増えています。

下の表は、1995年と2024年時点での「大阪府」にあるすべての市区町村の「日本人の総人口」をならべたものです。

■「大阪府」にある市区町村の「日本人の総人口」増加率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 総人口 大阪府大阪市中央区【1995年】5万3271人→【2024年】10万4801人(+96.732%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市西区【1995年】5万5600人→【2024年】10万2099人(+83.631%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市北区【1995年】8万1549人→【2024年】13万1923人(+61.771%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市天王寺区【1995年】5万1648人→【2024年】7万7239人(+49.549%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市福島区【1995年】5万3752人→【2024年】7万8832人(+46.659%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市浪速区【1995年】4万5455人→【2024年】6万5039人(+43.084%)△
日本人 総人口 大阪府田尻町【1995年】6480人→【2024年】8300人(+28.086%)△
日本人 総人口 大阪府和泉市【1995年】15万4205人→【2024年】17万9596人(+16.466%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市鶴見区【1995年】9万5172人→【2024年】10万9669人(+15.232%)△
日本人 総人口 大阪府吹田市【1995年】33万0391人→【2024年】37万5818人(+13.749%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市淀川区【1995年】15万4116人→【2024年】17万3386人(+12.504%)△
日本人 総人口 大阪府茨木市【1995年】25万1899人→【2024年】28万1110人(+11.596%)△
日本人 総人口 大阪府箕面市【1995年】12万2265人→【2024年】13万6177人(+11.379%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市東成区【1995年】7万0975人→【2024年】7万7652人(+9.408%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市城東区【1995年】15万0590人→【2024年】16万3627人(+8.657%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市都島区【1995年】9万4493人→【2024年】10万2106人(+8.057%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市阿倍野区【1995年】9万9943人→【2024年】10万7180人(+7.241%)△
日本人 総人口 大阪府交野市【1995年】7万1765人→【2024年】7万6605人(+6.744%)△
日本人 総人口 大阪府熊取町【1995年】3万9913人→【2024年】4万2435人(+6.319%)△
日本人 総人口 大阪府泉佐野市【1995年】9万1641人→【2024年】9万6212人(+4.988%)△
日本人 総人口 大阪府島本町【1995年】3万0022人→【2024年】3万1420人(+4.657%)△
日本人 総人口 大阪府泉大津市【1995年】6万8375人→【2024年】7万1437人(+4.478%)△
日本人 総人口 大阪府大阪市西淀川区【1995年】8万9428人→【2024年】9万2300人(+3.212%)△
日本人 総人口 大阪府大阪狭山市【1995年】5万6028人→【2024年】5万7462人(+2.559%)△
日本人 総人口 大阪府太子町【1995年】1万2431人→【2024年】1万2673人(+1.947%)△
日本人 総人口 大阪府豊中市【1995年】39万3598人→【2024年】39万9674人(+1.544%)△
日本人 総人口 大阪府四條畷市【1995年】5万3134人→【2024年】5万3641人(+0.954%)△
日本人 総人口 大阪府池田市【1995年】10万1584人→【2024年】10万0716人(-0.854%)▼
日本人 総人口 大阪府摂津市【1995年】8万5511人→【2024年】8万4421人(-1.275%)▼
日本人 総人口 大阪府枚方市【1995年】39万4959人→【2024年】38万8380人(-1.666%)▼
日本人 総人口 大阪府河南町【1995年】1万5033人→【2024年】1万4636人(-2.641%)▼
日本人 総人口 大阪府貝塚市【1995年】8万3132人→【2024年】8万0888人(-2.699%)▼
日本人 総人口 大阪府忠岡町【1995年】1万6515人→【2024年】1万5999人(-3.124%)▼
日本人 総人口 大阪府堺市【1995年】83万1503人→【2024年】79万8828人(-3.930%)▼
日本人 総人口 大阪府岸和田市【1995年】19万3511人→【2024年】18万4301人(-4.759%)▼
日本人 総人口 大阪府高槻市【1995年】36万0009人→【2024年】34万2657人(-4.820%)▼
日本人 総人口 大阪府泉南市【1995年】6万1513人→【2024年】5万7828人(-5.991%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市東淀川区【1995年】17万4332人→【2024年】16万3388人(-6.278%)▼
日本人 総人口 大阪府八尾市【1995年】26万9302人→【2024年】25万2090人(-6.391%)▼
日本人 総人口 大阪府藤井寺市【1995年】6万6140人→【2024年】6万1604人(-6.858%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市住吉区【1995年】15万7649人→【2024年】14万6264人(-7.222%)▼
日本人 総人口 大阪府東大阪市【1995年】49万5047人→【2024年】45万7925人(-7.499%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市平野区【1995年】19万5171人→【2024年】17万9537人(-8.010%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市東住吉区【1995年】13万9042人→【2024年】12万7140人(-8.560%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市此花区【1995年】6万7976人→【2024年】6万2087人(-8.663%)▼
日本人 総人口 大阪府羽曳野市【1995年】11万6992人→【2024年】10万6704人(-8.794%)▼
日本人 総人口 大阪府大東市【1995年】12万5846人→【2024年】11万3176人(-10.068%)▼
日本人 総人口 大阪府守口市【1995年】15万4459人→【2024年】13万8283人(-10.473%)▼
日本人 総人口 大阪府阪南市【1995年】5万6126人→【2024年】5万0201人(-10.557%)▼
日本人 総人口 大阪府富田林市【1995年】11万9651人→【2024年】10万4710人(-12.487%)▼
日本人 総人口 大阪府高石市【1995年】6万3755人→【2024年】5万5755人(-12.548%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市旭区【1995年】10万0459人→【2024年】8万7445人(-12.955%)▼
日本人 総人口 大阪府寝屋川市【1995年】25万6263人→【2024年】22万2178人(-13.301%)▼
日本人 総人口 大阪府松原市【1995年】13万2640人→【2024年】11万4287人(-13.837%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市生野区【1995年】11万4615人→【2024年】9万7872人(-14.608%)▼
日本人 総人口 大阪府柏原市【1995年】7万7210人→【2024年】6万5060人(-15.736%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市港区【1995年】8万9852人→【2024年】7万5274人(-16.224%)▼
日本人 総人口 大阪府河内長野市【1995年】11万7312人→【2024年】9万8271人(-16.231%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市住之江区【1995年】13万7826人→【2024年】11万2051人(-18.701%)▼
日本人 総人口 大阪府門真市【1995年】13万9705人→【2024年】11万3306人(-18.896%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市大正区【1995年】7万8594人→【2024年】5万9551人(-24.230%)▼
日本人 総人口 大阪府大阪市西成区【1995年】12万7120人→【2024年】9万1788人(-27.794%)▼
日本人 総人口 大阪府岬町【1995年】2万1233人→【2024年】1万4293人(-32.685%)▼
日本人 総人口 大阪府豊能町【1995年】2万7259人→【2024年】1万8046人(-33.798%)▼
日本人 総人口 大阪府能勢町【1995年】1万4112人→【2024年】9019人(-36.090%)▼
日本人 総人口 大阪府千早赤阪村【1995年】7605人→【2024年】4757人(-37.449%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市区町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府大阪市中央区」で「日本人の総人口」が「96.732%」増えています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府大阪市西区」で「日本人の総人口」が「83.631%」増えています。

下の表は、1995年と2024年時点での「大阪府」にあるすべての市区町村の「0歳〜19歳の日本人」の数をならべたものです。

■「大阪府」にある市区町村の「0歳〜19歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 大阪府豊能町【1995年】7612人→【2024年】1702人(-77.641%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府能勢町【1995年】3644人→【2024年】882人(-75.796%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府千早赤阪村【1995年】1754人→【2024年】537人(-69.384%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府岬町【1995年】4511人→【2024年】1699人(-62.337%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府河内長野市【1995年】2万8867人→【2024年】1万3628人(-52.790%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市住之江区【1995年】3万2923人→【2024年】1万5767人(-52.109%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府門真市【1995年】3万0427人→【2024年】1万5270人(-49.814%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市西成区【1995年】1万7480人→【2024年】8785人(-49.743%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市大正区【1995年】1万6282人→【2024年】8245人(-49.361%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府阪南市【1995年】1万4391人→【2024年】7319人(-49.142%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府柏原市【1995年】1万8687人→【2024年】9997人(-46.503%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府富田林市【1995年】3万0319人→【2024年】1万6257人(-46.380%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府松原市【1995年】2万9319人→【2024年】1万7264人(-41.117%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府寝屋川市【1995年】5万8163人→【2024年】3万4409人(-40.840%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市港区【1995年】1万7229人→【2024年】1万0425人(-39.492%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市東淀川区【1995年】3万5281人→【2024年】2万1583人(-38.825%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大東市【1995年】2万9538人→【2024年】1万8162人(-38.513%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府羽曳野市【1995年】2万7155人→【2024年】1万6883人(-37.827%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府泉南市【1995年】1万5577人→【2024年】9862人(-36.689%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府守口市【1995年】3万1985人→【2024年】2万1004人(-34.332%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府高石市【1995年】1万4606人→【2024年】9605人(-34.239%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府東大阪市【1995年】10万5556人→【2024年】6万9705人(-33.964%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府太子町【1995年】3105人→【2024年】2083人(-32.915%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府枚方市【1995年】9万6804人→【2024年】6万5372人(-32.470%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市平野区【1995年】4万0087人→【2024年】2万7161人(-32.245%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市旭区【1995年】1万8374人→【2024年】1万2479人(-32.083%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府河南町【1995年】3332人→【2024年】2269人(-31.903%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府藤井寺市【1995年】1万4781人→【2024年】1万0110人(-31.601%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市生野区【1995年】1万9880人→【2024年】1万3616人(-31.509%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市此花区【1995年】1万3749人→【2024年】9456人(-31.224%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府岸和田市【1995年】4万5759人→【2024年】3万1489人(-31.185%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府八尾市【1995年】5万9872人→【2024年】4万1637人(-30.457%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府高槻市【1995年】8万1097人→【2024年】5万7179人(-29.493%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府堺市【1995年】18万9395人→【2024年】13万4308人(-29.086%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府貝塚市【1995年】1万9486人→【2024年】1万4014人(-28.082%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府摂津市【1995年】1万9890人→【2024年】1万4331人(-27.949%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府忠岡町【1995年】3702人→【2024年】2682人(-27.553%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府熊取町【1995年】1万0678人→【2024年】7758人(-27.346%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市住吉区【1995年】3万0285人→【2024年】2万2126人(-26.941%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市東住吉区【1995年】2万6223人→【2024年】1万9330人(-26.286%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府泉大津市【1995年】1万5845人→【2024年】1万1757人(-25.800%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府泉佐野市【1995年】2万0767人→【2024年】1万5424人(-25.728%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府四條畷市【1995年】1万2165人→【2024年】9193人(-24.431%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市西淀川区【1995年】1万8294人→【2024年】1万3897人(-24.035%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府島本町【1995年】7868人→【2024年】5991人(-23.856%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府池田市【1995年】2万2251人→【2024年】1万7197人(-22.714%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市都島区【1995年】1万9412人→【2024年】1万5196人(-21.719%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府交野市【1995年】1万7086人→【2024年】1万3509人(-20.935%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪狭山市【1995年】1万3539人→【2024年】1万0723人(-20.799%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市淀川区【1995年】2万8668人→【2024年】2万3065人(-19.544%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市浪速区【1995年】6946人→【2024年】5663人(-18.471%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府豊中市【1995年】8万5918人→【2024年】7万1932人(-16.278%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府和泉市【1995年】3万8775人→【2024年】3万2877人(-15.211%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市東成区【1995年】1万2678人→【2024年】1万0906人(-13.977%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府茨木市【1995年】5万9899人→【2024年】5万2210人(-12.837%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市城東区【1995年】2万9113人→【2024年】2万6139人(-10.215%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府吹田市【1995年】7万6743人→【2024年】6万9129人(-9.921%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府箕面市【1995年】2万9445人→【2024年】2万7363人(-7.071%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市鶴見区【1995年】2万1799人→【2024年】2万1049人(-3.441%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市阿倍野区【1995年】1万8544人→【2024年】1万8488人(-0.302%)▼
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市北区【1995年】1万4195人→【2024年】1万7067人(+20.232%)△
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市福島区【1995年】1万0003人→【2024年】1万2371人(+23.673%)△
日本人 0〜19歳 大阪府田尻町【1995年】1291人→【2024年】1663人(+28.815%)△
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市天王寺区【1995年】1万0629人→【2024年】1万4420人(+35.667%)△
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市西区【1995年】1万0905人→【2024年】1万5066人(+38.157%)△
日本人 0〜19歳 大阪府大阪市中央区【1995年】8479人→【2024年】1万3280人(+56.622%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市区町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府豊能町」で「0歳〜19歳の日本人」が「77.641%」も減っています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府能勢町」で「0歳〜19歳の日本人」が「75.796%」も減っています。

★【巨大津波】南海トラフ地震で大阪はどこまで水につかる?梅田は最大3メートル浸水(YouTube)

★運営会社に捨てられた商業施設…テナントがほぼ撤退でやばい「フォレオひらかた」(YouTube)

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府」で「0歳〜19歳の日本人」が増えた市区町村は「大阪府大阪市中央区」「大阪府大阪市西区」「大阪府大阪市天王寺区」「大阪府田尻町」「大阪府大阪市福島区」「大阪府大阪市北区」の6か所だけとなっています。
インターネットやマスコミなどで評論家が「失われた30年」という言葉をよく使いますが、じつは1995年から2024年までの約30年のあいだに日本で失われたものは「日本人の若さ」なのです。

「若い世代」がどんどん減っている「大阪府」では、「南海トラフ巨大地震」が起きたときに「救助活動」や「復旧作業」に必要な人が足りなくなる可能性があります。
いま「令和6年能登半島地震」の被災地で「外国人労働者」が働いていますが、もしかすると「南海トラフ巨大地震」が起きたあと「大阪府」ではたくさんの「外国人労働者」が活躍することになるのかもしれません。

「年齢別人口」に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。
なお、ホームページで最新の「年齢別人口」を公開している市区町村もあります。

No.253382 2025/07/27(Sun) 08:39:48
(No Subject) / 気を付けましょう
折角の老害レスポンスを消してしまうのは勿体無いですよ
老害さんの壊れっぷりはなかなか楽しいので、下らないゴミコピペや産業廃棄物動画はスルーしておきますが、貴重な老害コメントは残しておいて差し上げますねL


Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
遊びもこれくらいに

?si=bIcF61d61WkoGbBM

?si=xEPDQZMxoDOfLSUh
No.253380 2025/07/27(Sun) 08:24:49


★運営会社に捨てられた商業施設…テナントがほぼ撤退でやばい「フォレオひらかた」(YouTube)


上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「大阪府」で「0歳〜19歳の日本人」が増えた市区町村は「大阪府大阪市中央区」「大阪府大阪市西区」「大阪府大阪市天王寺区」「大阪府田尻町」「大阪府大阪市福島区」「大阪府大阪市北区」の6か所だけとなっています。
インターネットやマスコミなどで評論家が「失われた30年」という言葉をよく使いますが、じつは1995年から2024年までの約30年のあいだに日本で失われたものは「日本人の若さ」なのです。

「若い世代」がどんどん減っている「大阪府」では、「南海トラフ巨大地震」が起きたときに「救助活動」や「復旧作業」に必要な人が足りなくなる可能性があります。
いま「令和6年能登半島地震」の被災地で「外国人労働者」が働いていますが、もしかすると「南海トラフ巨大地震」が起きたあと「大阪府」ではたくさんの「外国人労働者」が活躍することになるのかもしれません。

「年齢別人口」に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。
なお、ホームページで最新の「年齢別人口」を公開している市区町村もあります。
No.253379 2025/07/27(Sun) 08:21:19
★ (No Subject) NEW / 気を付けましょう
おやおや、本当に最狂宇宙老害さんは何の進歩も学習も無いんですね
一体何がしたいのやら…L
でも折角老害さんが全身全霊を込めた、幾らでも騙される能無しカモ老害さんオススメの動画貼り付けが消えてしまうのは勿体無いので残しておいて差し上げますね
まあ動画自体はゴミなんでどうでも良いんですけどね


(No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
2025/07/04【7月5日】絵本作家のぶみが語る的中しまくる胎内記憶の話があまりにも怖い…【ウマヅラの怪しい密会】

?si=adDD4Mg609En5aWP
No.253377 2025/07/27(Sun) 08:11:53


★ (No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
【一生に一度の知られざる予言者】
昨年コヤスタに出演した彼女が、この動画の26分頃から、「富士山噴火や静岡など東海地震は起こらないが、南紀や南海トラフや九州・沖縄・石垣島方面に東日本大震災以上の災害が2025年夏に起こると予言している」
しかも20年前から2025年夏を予言していたので、竜樹なんて問題外の予言者でした。
但し、2011年の東日本大震災は予知していなかったので、一生に一度の予言者になるでしょう。
「知らなきゃ終わり。霊能者・斎藤正子がアカシックレコードで視た2025年の大災害を警告 都市伝説
1990年代から変わることなく語られ続けている重要な警告についてお話しします。
斎藤正子氏は2025年6月から8月にかけての大規模な地震の可能性を指摘しています。
専門家による地震予測と20年以上前からの予言が一致している点は注目に値します。
No.253376 2025/07/27

No.253381 2025/07/27(Sun) 08:36:59
(No Subject) / 気を付けましょう
おやおや、本当に最狂宇宙老害さんは何の進歩も学習も無いんですね
一体何がしたいのやら…L
でも折角老害さんが全身全霊を込めた、幾らでも騙される能無しカモ老害さんオススメの動画貼り付けが消えてしまうのは勿体無いので残しておいて差し上げますね
まあ動画自体はゴミなんでどうでも良いんですけどね


(No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
2025/07/04【7月5日】絵本作家のぶみが語る的中しまくる胎内記憶の話があまりにも怖い…【ウマヅラの怪しい密会】

?si=adDD4Mg609En5aWP
No.253377 2025/07/27(Sun) 08:11:53


★ (No Subject) NEW / この投稿は自動的に消滅
【一生に一度の知られざる予言者】
昨年コヤスタに出演した彼女が、この動画の26分頃から、「富士山噴火や静岡など東海地震は起こらないが、南紀や南海トラフや九州・沖縄・石垣島方面に東日本大震災以上の災害が2025年夏に起こると予言している」
しかも20年前から2025年夏を予言していたので、竜樹なんて問題外の予言者でした。
但し、2011年の東日本大震災は予知していなかったので、一生に一度の予言者になるでしょう。
「知らなきゃ終わり。霊能者・斎藤正子がアカシックレコードで視た2025年の大災害を警告 都市伝説
1990年代から変わることなく語られ続けている重要な警告についてお話しします。
斎藤正子氏は2025年6月から8月にかけての大規模な地震の可能性を指摘しています。
専門家による地震予測と20年以上前からの予言が一致している点は注目に値します。
https://ameblo.jp/yonimokimyou1234/entry-12885127549.html
斎藤氏がこのアカシックレコードから読み取った2025年の予言が、20年以上前から一貫して変わっていない点です。一般的な予言者の多くが曖昧な表現や抽象的な警告を語る中で、彼女は具体的な時期や場所、そして災害の規模まで明確に示している
No.253376 2025/07/27

No.253378 2025/07/27(Sun) 08:19:45
(No Subject) / この投稿は自動的に消滅
【一生に一度の知られざる予言者】
昨年コヤスタに出演した彼女が、この動画の26分頃から、「富士山噴火や静岡など東海地震は起こらないが、南紀や南海トラフや九州・沖縄・石垣島方面に東日本大震災以上の災害が2025年夏に起こると予言している」
しかも20年前から2025年夏を予言していたので、竜樹なんて問題外の予言者でした。
但し、2011年の東日本大震災は予知していなかったので、一生に一度の予言者になるでしょう。
「知らなきゃ終わり。霊能者・斎藤正子がアカシックレコードで視た2025年の大災害を警告 都市伝説
1990年代から変わることなく語られ続けている重要な警告についてお話しします。
斎藤正子氏は2025年6月から8月にかけての大規模な地震の可能性を指摘しています。
専門家による地震予測と20年以上前からの予言が一致している点は注目に値します。
https://ameblo.jp/yonimokimyou1234/entry-12885127549.html
斎藤氏がこのアカシックレコードから読み取った2025年の予言が、20年以上前から一貫して変わっていない点です。一般的な予言者の多くが曖昧な表現や抽象的な警告を語る中で、彼女は具体的な時期や場所、そして災害の規模まで明確に示している

No.253376 2025/07/27(Sun) 08:10:18
Canon LS-51Aに異常表示【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
7/27 5:11消灯5:19点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。最近分を下記。

(49)11/02/14 03:03[14 12:40チリ中部沿岸M6.6▲,15 23:12沖縄本島近海M5.4,16三陸沖M5.5,同M5.3,17沖縄本島近海5.3,22ニュージーランド南島M6.3(死者多数)■,沖縄本島近海M5.2,三陸沖M5.2,硫黄島近海M5.8(8日後),24鳥島近海M5.3(10日後),26房総半島南方沖M5.0-3,三陸沖M5.2(12日後),27福島県沖M5.2-3,岐阜県飛騨地方M5.0-4,同M5.5-4(13日後),3/3千島列島D186km,M5.2(17日後),6サウスサンドウィッチ諸島(56.3S,27.0W)M6.5▲(20日後),7ソロモン諸島M6.6▲(21日後),9三陸沖M7.3-5弱■(23日後),10三陸沖M6.8-4■,ニューブリテン(PNG)M6.5▲,ミャンマー・中国国境M5.4(新華社電M5.8,死者25名)(24日後),11バリ海D508km,M6.5▲,三陸沖M9.0震度7★,福島県沖M6.8-5弱■,岩手県沖M7.4-5弱■,茨城県沖M7.7-6強■,三陸沖M7.5-4■,福島県沖M6.8-4■,岩手県沖M6.5-5強■,茨城県沖M6.7-4▲,福島県沖M6.1-5強■,岩手県沖M6.7-5弱▲(25日後),12茨城県沖M6.6-4▲,長野県北部M6.7-6強■,同M5.9-6弱■,同M5.3-6弱■(26日後),15静岡県東部M6.4-6強■(29日後),19茨城県北部M6.1-5強■(33日後),23福島県浜通りM6.0-5強■,同M5.5-5強■,同M4.7-5強■(37日後),24ミャンマー東部M6.8■(死者75名)(38日後),28宮城県沖M6.5-5弱▲(42日後),4/1秋田県内陸北部M5.0-5強■(46日後),4ジャワの南(インドネシア)M6.7▲(49日後),7メキシコ南部M6.5▲,宮城県沖M7.1-6強■(52日後),11福島県浜通りM7.0-6弱■(56日後),12福島県中通りM6.4-6弱■(57日後)(3/9以降、国内はM6.5以上又は震度5強以上に限定)]

(50)25/07/27 05:19 【【今回】】⇒【【14年と5ヶ月ぶりの表示です】】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18746。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.253375 2025/07/27(Sun) 07:58:34
(No Subject) / 気を付けましょう
8月に小惑星衝突ですか?7月末に人類は滅亡するのではなかったでしたっけ?
滅亡しているなら何が衝突しようと関係無いのではありませんか?本当に老害さんは無限に騙される思考停止のカモなんですねᒪ

そしてオチはまたいつもの(何も起きません、起きたところで騒ぐ程の事でも無いレベル)ですよ、間違い無く

そもそもが収益の発生する動画などを必死に貼り付けている時点で思考停止のおバカさん丸出しではありますが、老害さんのお粗末過ぎる脳ではそんな簡単な事すら理解不能なのでしょうか

老害さんみたいにいくらでも無限に騙し放題のおバカさんが世の中に一定数存在している限り、書籍の売れ行きであったり動画再生数がある程度は見込めるのは明らかです

だから○○を当てた!とかあの○○が!とかテキトーに嘘八百を取って付けた○○の予言!とか言っておくだけで、そのおバカさん連中が何度でもアホ面しながら思考停止で群がる訳です、実にチョロイ連中です
発信元からすれば思考停止したアホ面のカモ連中が群がって来る事(だけ)をアテにしているだけで、実際がどうなろうとどうでも良い訳です、そこで売れ行きであったり再生数を稼げばそこで次の金儲けネタに移行するだけの話です、どうせ当たる訳が無いと言う事を発信元が一番分かっているのですよ、だから次から次へと都合良く予言が飛び出しますよね?毎日人類は滅亡しでますよね?その時点で普通の人は気が付くものです

その一部の人の金儲けに老害さんが加担しようが宣伝しようが勝手ではありますが、少なくともこういった掲示板で金儲けに加担して下らないネタを拡散するのは間違っているとは思いませんか?
まあ老害さんには理解出来ないかも知れませんが、いつの日か理解出来るようになると良いですね

No.253374 2025/07/27(Sun) 07:16:26
(No Subject) / 気を付けましょう
ネタが何であれ、わざわざ動画になっている時点で商売なんですよ

老害さんみたいにいくらでも無限に騙し放題のおバカさんが世の中に一定数存在している限り、書籍の売れ行きであったり動画再生数がある程度は見込めるのは明らかです

だから○○を当てた!とかあの○○が!とかテキトーに嘘八百を取って付けた○○の予言!とか言っておくだけで、そのおバカさん連中が何度でもアホ面しながら思考停止で群がる訳です、実にチョロイ連中です
発信元からすれば思考停止したアホ面のカモ連中が群がって来る事(だけ)をアテにしているだけで、実際がどうなろうとどうでも良い訳です、そこで売れ行きであったり再生数を稼げばそこで次の金儲けネタに移行するだけの話です、どうせ当たる訳が無いと言う事を発信元が一番分かっているのですよ、だから次から次へと都合良く予言が飛び出しますよね?毎日人類は滅亡しでますよね?その時点で普通の人は気が付くものです

その一部の人の金儲けに老害さんが加担しようが宣伝しようが勝手ではありますが、少なくともこういった掲示板で金儲けに加担して下らないネタを拡散するのは間違っているとは思いませんか?
まあ老害さんには理解出来ないかも知れませんが、いつの日か理解出来るようになると良いですね

No.253370 2025/07/27(Sun) 00:58:24
(No Subject) / 大阪バンコク博覧会
毎日3本オロナミンC(Cocomiチャンネル)

?si=obggfuDESWldq14n

?si=CXaCKUFBG6MFb_k0

?si=eY5tJegLf_XaGtCQ

No.253369 2025/07/27(Sun) 00:49:18
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、22-19-22-19-22-26㏃でした。大阪東部観測点
No.253368 2025/07/26(Sat) 23:09:00
(No Subject) / 気を付けましょう
最近は暑いからいきなり寒くなりますからね
今年も春が殆ど無かったから秋もそんなんでしょうね

No.253367 2025/07/26(Sat) 22:35:06
明日の千秋楽は来ても「秋は来ない」 / ゴジライベント
安眠のためのつまらないラジオ#933『2025年もう秋はきません』【睡眠 都市伝説 作業用】

●大の里(石川県)の次の危険地帯は?
琴勝峰(千葉県出身)、初優勝へ王手 1差に安青錦(ウクライナ出身)、草野(熊本県出身)―大相撲名古屋場所14日目
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072600334&g=spo

No.253366 2025/07/26(Sat) 21:47:37
(No Subject) / 気を付けましょう
あ、そう言えば最狂老害さんの書き込みに度々登場する朝ドラ?ですか?
まるっきり意味不明なので、そう言ったテレビネタは老人向けの掲示板でお願いしますね

No.253365 2025/07/26(Sat) 21:38:03
(No Subject) / 気を付けましょう
240万再生ですか?
動画の発信元はさぞかし喜んでおられる事でしょうね、でもそこでもしその7/23の予言とやらが万が一当たってしまったら、次の収入は何時になるのか?はたまたそんな大災害でこの動画の収入すら入ってくるのか?と予言が的中する事によって逆に動画の発信元が困った事態になりますよね

でもその動画のようにハズレたらすかさず(大ハズレ)とか出してからの間髪入れずに次の馬鹿を釣る予言を出せばまた収入になる訳です
幾ら脳が無い老害さんでも分かると思いますが、すかさず発信されるその大ハズレ動画や次の予言動画がすかさず上がって来ると言うことは、すでにそれらの動画は作成済みだと言う事ですよね
なので考えるまでも無く、動画の発信元は寧ろ予言がハズレて貰わなくては困る、まである訳ですよ

そんな簡単な事も分からずに、やれ○月○日に人類滅亡だのハズレたら旧暦だの一人で連日朝から晩まで騒いでいるオメデタイお年寄りが1匹いるのですよ?もはや見てるコッチが恥ずかしくなるレベルでしょう?

No.253364 2025/07/26(Sat) 21:28:55
全21468件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 1074 >> ]