[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

最初から5月6日7時が気になった / 昭和63年GWのオカマハリス
4月の予想は全て外れた天宮までが、GW最終日を予告していました。
初日(4月26日)に騙された事で、信用を失ったGWの危険日ですが、最後に大どんでん返しがあるかどうかでしょう。
2025/05/01、@otuyu2727、3日前
5月6日は天宮先生もおっしゃっていましたね😅神様の合図とは、ムーの編集長が言ってたバカデカい星の出現の事だったりして💦

No.252244 2025/05/05(Mon) 18:11:57
ミャンマー地震の次は、5月5日か? / 昭和63年GWのオカマハリス
関東がヤバい!大地震警戒!地震研究家 レッサー

日本で唯一の宏観現象をネタにした地震専門チャンネルこそ、レッサーパンダがアバターですが、3月28日にレッサーパンダの聖地(ミャンマー)で巨大地震が起きた事で、このアバターを選んだ事に意義があったのでしょう。
https://www.youtube.com/@minnanonews2/videos
さらに5月2〜5日を限定する正ノ木祭こそ、山梨県で一番有名で人気な動物(レッサーパンダ)2頭が隣接する甲府動物園の目玉です。
新たにレッサーパンダも 甲府市の遊亀公園附属動物園 リニューアル後の詳細なレイアウト発表
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/427873

No.252243 2025/05/05(Mon) 11:03:27
三度目のショウジ木とは、「正の木」の事か? / 昭和63年GWのオカマハリス
正ノ木祭(しょうのきまつり) 稲積神社 【開催期間】令和7年(2025)5月2日(木)〜5月5日(日)
甲府三大祭りは、「大神さん」、「厄地蔵さん」、そして「正ノ木さん」を指します。かつてこの地に植えられていた大きな木(正の木)に由来するとされています
https://www.tabirai.net/localinfo/article/article-13181/
■↑このサイトの曜日の5月5日は日曜日になっていますが、パラレルワールドではありません。
ヘンチクリンな名前のお祭りですが、巨大なご神木や珍木もなく、GWに行われる事だけが気になります。

No.252242 2025/05/05(Mon) 09:57:09
1月1日、8月8日、5月5日(三度目の正直?) / 昭和63年GWのオカマハリス
【速報】城崎温泉の旅館で火災が発生し延焼中 宿泊客も避難兵庫・豊岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfae028e70416c7f72dc72649cb0c8cf3a40bf9
★5月5日のNHKの1番ニュースになっていましたが、2022年9月15日に同じ温泉街(城崎温泉 きのさき EV充電スタンド)で撮影した木は、「3度目のショウジ木」と名付けられていて日付は、東日本大震災が起きた5ヶ月後の2011年8月10日でした。
アマガエルが充電ガンにはり付いていて事前に報告した2ヶ所に続く、3度目の正直となるスタンドで充電しましたが何も付いていなかった。
■本日国内巨大地震が起きたら、三打席連続満塁本塁打並みのゾロメの日になりそうです。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-6-plus/
「ぼくがここにやってきたのは、東京を壊滅から救うためです」壊滅とはカエルくんによれば地震だという。地震は3日後の2月18日の朝8時半頃に東京を襲い、それに伴う死者はおおよそ15万人。
https://ameblo.jp/cooper-brain/entry-12818612446.html

No.252241 2025/05/05(Mon) 07:42:35
地震予知は120%不可能、証拠写真だけがオマケ / 昭和63年GWのオカマハリス
5月5日(2023年)は大月桃太郎伝説の調査の日に、つがいのキジを撮影してから50分程度で能登半島M6.5震度6強が起こりましたが、2024年11月13日にも同じような道でキジを撮影しましたが、つがいではなかったので何も起こらなかった。
11月13日は、黙示録11章13節(この時、大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死に、生き残った人々は驚き恐れて、天の神に栄光を帰した)から警戒した日でした。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/11.htm#0
2017年11月13日3時18分頃、M7.3イラン・イラク地震(死者530人)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/383/
■日付限定どころか時間まで限定しないと誰も関心を持たないというのが4月26日の教訓でしたが、緊急地震速報並みの即効性がないと全く役に立ちません。
つがいのキジやユラユラ遊具も40〜50分以内に投稿しなければ、後出しになってしまいます。

No.252239 2025/05/05(Mon) 06:56:36
日本一有名な架空のヒーローの誕生日 / 昭和63年GWのオカマハリス
【名探偵コナン】5月4日は、江戸川コナンの誕生日、その由来
https://www.x-researcher.com/entry/2020/05/04/122718
ノストラダムスの日 (記念日 5月4日)
https://bestcalendar.jp/articles/2195
★眠りの小五郎を毎回助ける江戸川コナンなんて、誰もが眠りながら予言する20世紀最大の予言者「江戸川ケーシー(エドガーケイシー)」のパクリだと思うでしょうが、さらにノストラダムスまで暗示されていた。
漫画家の誕生日だけでなく、日本一有名な架空のヒーローの誕生日は何も起こらなかったが、全てが地震とは限りません。
2025/05/04【【速報】】第3時おやつ大会 イアングングン棒

No.252238 2025/05/05(Mon) 04:57:40
熊出没注意の貼り紙がヒント / 昭和63年GWのオカマハリス
2025.01.23(木)、相模大野駅前で「熊本フェア2025」開催。あの「くまモン(本物)」も出没
ところで、くまモンは一見すると「クマ」のように見えるものの、熊本県による公式見解では「クマではない」としており、実際に熊本県を含む九州地方では九州由来の個体クマは既に絶滅している。
https://kawariyuku-machida.com/article/72372.html
■ノストラダムスの人類滅亡は1999年と騙されたのは日本人だけでしたが、くまモンは熊だと騙された人は99%以上いるかも知れない。
カマたく氏が5月4日に西日本大震災が起こると言う予言の手がかりとして、山梨県道504号線の起点の笹子駅を調査して発見したのが熊出没注意の貼り紙がヒントで、くまモンは熊ではない事を初めて知りました。
「カマもん」の予言も別の日付の別の場所かも知れません。

No.252237 2025/05/04(Sun) 19:21:35
諏訪ナンバー426の謎は? / 昭和63年GWのオカマハリス
5/4(日) 15:13配信「東京都23区」震源の地震でトレンド入り「珍しい」「警戒しましょう」SNSに驚きや不安の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/261ed704066441dda90068a59bb4a14c9ea8a874
5/4(日) 13:15配信、米紙が見た「凍らなくなった諏訪湖と“神の不在”を記録しつづける人々」─580年の伝統が鳴らす「警鐘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1de4173c4325c5911bfb69a7aeb6370aa600b9
★今日の首都圏M4.1震度2程度は、毎日起きている時期もあり、被害の無い有感地震なんて1ミリも興味のない庶民が、にわか地震オタクになった現象にはあきれ返ります。
■先日撮影した諏訪ナンバー426の謎は、この諏訪湖の異変を意味していたようです。

No.252236 2025/05/04(Sun) 15:38:56
発見した時は、後出しだった / 昭和63年GWのオカマハリス
国道リスト(酷道ランク別)難易度1〜5
https://route01.com/kokudoulist1-r.html
★こんなデータ一覧を発見しましたが、日付になる国道の中で、長野県北部M5.0震度5弱が起きたR418が最恐の5でしたが、R311(4)の前が308(5)、309(5)310(3)くらいが年間最大の危険日に当てはまります。
■117、414、101は当てはまりませんが、日付になる二桁最終国道R58(5月8日)と三桁の最終国道R507(5月7日)以降は未知(道)の領域で、6月5日も7月5日も分かりません。

No.252235 2025/05/04(Sun) 15:19:34
ひさしぶりに起きた有感地震の震源は「東京23区」でしたが / 牡丹鍋
★【解説】東京都23区でM4.1の地震 最大震度2 山口剛央が解説(YouTube)

2025年5月3日に日本で「有感地震」がまったく起きなかったので、「大地震」を警戒していた人がいるのではないでしょうか。
ここ数日で気になった点をいくつかあげてみました。
---------------------------------------------------
◆日本全体で有感地震が少ない。

◆千葉周辺を震源とする無感地震が多い。

◆富士山で起きる低周波地震の回数が減っている。

◆山口県にある阿武火山群の群発地震が復活している。
---------------------------------------------------

★【山口】萩・むつみ地区 微弱地震が頻発(YouTube)

★【群発地震】微弱地震が頻発…火山の地下で何が起きているのか?山口県萩市むつみ地区(YouTube)

山口県にある「阿武火山群」で起きている群発地震ですが、少し前に地震の回数がいったん減りました。
しかし、数日前から地震の回数がまた増えています。

ちなみに、山口県萩市では「少子高齢化」や「人口減少」がどんどん進んでいます。
不動産仲介サイトを見ると、山口県萩市にある「売家」がたくさん紹介されています。

「少子高齢化」と「人口減少」のひどい山口県ではマスコミ報道にも「危機感」が感じられます。

★【水道危機】深夜の漏水調査に密着!人口減少と老朽化…上関町の現場から見える未来(YouTube)

『耐震化図ればOKという問題だけじゃないですよね』
『持続可能な水道事業というのはこういう人口減少地域ではできない』

さすがに、山口県のマスコミは「東京にあるマスコミ」や「東京に住んでいる評論家」とはぜんぜん違います。

No.252234 2025/05/04(Sun) 14:28:02
類はホモを呼ぶ、ピンポイント東住吉区 / 昭和63年GWのオカマハリス
追記・・有感地震64時間停止の1月4日は震度4ですら起こらなかったが・・・
2025/01/04、ヤバい!約64時間止まる!大地震警戒!地震研究家 レッサー
https://www.youtube.com/@minnanonews2/videos

はるな 愛(1972年7月21日- )は、大阪府大阪市東住吉区出身(ニューハーフ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%AA%E6%84%9B
山本 隆雄(1959年12月1日 – )は、大阪府大阪市東住吉区出身(ホモ?)
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%9A%86%E9%9B%84
2025-04-27、緊急。東住吉区中野上空地震雲。震度5以上の地震が来そう。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/1f03df14996e1f50e9fdee9359831387
■はるな愛が飛び降りようと思っていた歩道橋は、中学時代の東住吉区の近くだったようだが、彼女と出身が同じ大阪ブロガーが先週警告した大地震は今のところ起きていません。
2025.05.02、中国でも「たつき諒ショック」…?「日本移住」を考える中国人が本気で恐れる「日本のノストラダムス」の大予言⋯「7月5日に大津波が来る」が中国SNSで猛烈拡散中
https://gendai.media/articles/-/151410
2025/05/03、宜保愛子の緊急予言を速やかに確認して下さい

彼女の予言は個人限定で、的中例は皆無に等しいようです。
■5月6日が命日なので、5月6日7時まで気になる日付です。

No.252233 2025/05/04(Sun) 06:37:39
5月4日から令和が大同になったらどうする? / 昭和63年GWのオカマハリス
能登震度7の時は、長時間停止はなかったが年末年始に「有感地震が抑圧傾向」だった事は確かです。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/page-37.html
2025/5/3午後 有感地震30時間以上停止中(地震前兆振動板橋区)

現在、国内有感地震停止時間が史上最長となるか?
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
2024年は前年2月6日にトルコ地震が起きたので、県道206号だけでなく26号線方面に調査に行った時、板橋区ナンバーだけが気になりましたが、忙しくて見れなかった板橋区の能登半島震度7直前動画は、「有感地震抑圧傾向」が5連発してから起きました。
トルコ地震の直前も「有感地震停止」が4連発して速攻で発生。
地震前兆振動板橋区
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams
■トルコ地震と能登震度7直前動画にそっくりなのが気になります。

No.252232 2025/05/04(Sun) 03:49:01
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、ラドン計リセットのためわかりません。神のみぞ知る状態です、皆さんとりあえずお気をつけてお過ごし下さい。
No.252231 2025/05/03(Sat) 21:44:23
2025年は、オカマ予言者がパワーアップ / 昭和63年GWのオカマハリス
2025/05/03 、5月にとんでもない事件が起こる!?当てまくってる占い師が警告する未来がヤバすぎました【 Love Me Do 】

【シドニーのオカマの予言】
2010年4月に、とある人のブログに興味深い内容がアップされました。
シドニー在住のの占い師に占ってもらった時の話だそうですが、それは、やはり「東京に人がいない」という内容のものだったのです。
ァキィハブァラーにも、シンジィクーにも、ハネィダァにも、なんでだか、板橋三丁目だかにも、人がおらんというのです。
【首都圏が津波で水没する「臨終予言」】
来年(今年2006年)5月から東京に行かないで、6月は絶対いかないで。知人や友人にも行っちゃいけないと、住んでちゃだめなんだよ。早く…。三度も来るんだ、(何が?)地震だよ。病気だよ。
https://inumakedon.com/tokyo-hito-inai/
★6月5日だけじゃないのは、5月にも何かがあるから・・・
【速報】JR板橋駅でアルミ製のコーヒー缶破裂 アルカリ性成分がアルミと反応か けが人なし おととし5月にもアルミ缶で事故 警視庁
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1882679
■板橋駅の珍事は、オカマを思い出すきっかけとなりました。

No.252230 2025/05/03(Sat) 21:00:31
2025年の津波の唯一の手がかりが歩道橋 / 昭和63年GWのオカマハリス


私が見た未来完全版の歩道橋はどこ!?似ている歩道橋情報まとめ
https://kirinroom.com/2022/03/11/hodoukyou-kouho-risuto/
はるな愛「歩道橋から飛び降りたら…」壮絶ないじめに耐えた中学時代
「オカマ」といじめられ、暴力にまでエスカレート
https://withnews.jp/article/f0210720000qq000000000000000W0fp10101qq000023327A
■はるな愛さんが芸名として「はるな愛」を選んだ由来は明確に語られていませんが、榛名湖(はるなこ)の近くにあるのが、群馬県の鳴石なのです。
彼女が歩道橋から飛び降りようとしたのは、2025年の津波の唯一の手がかりが歩道橋だからでしょう。
鳴石の近くには標高829mの三角点があり、これは何度も紹介したノストラダムスの地震と洪水(津波)の予言の番号になります。
詩百篇第8巻29番
サトゥルヌスに捧げられた第四の柱にて、地震と洪水によって割られた
サチュルナンの建物の下から発見されるのだ、カエピオに奪われ、そして戻された黄金の壺が。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/860.html
■2025-01-05、土星(サトゥルヌス)が世界を統べる2025年、破壊と終焉と黄金時代のはじまり(エコノミストが発売してる、2025年版「THE WORLD AHEAD 2025」
https://tacchan.hatenablog.com/entry/2025/01/05/035252

No.252229 2025/05/03(Sat) 19:25:38
日本のいろんなところで「日本人が流出」して「外国人が流入」しています(大丈夫なのか!?) / 牡丹鍋
★【愛知県から人材流出】「モノづくり王国・愛知」がピンチ(YouTube)

2025年4月24日に総務省が「2024年の住民基本台帳人口移動報告」(市区町村編)を公表しました。
これは、日本にあるすべての市区町村の「転入者数」や「転出者数」などをまとめたものです。

下の表は、総務省が公表している「2024年の住民基本台帳人口移動報告」(市区町村編)のなかから「愛知県にある市区町村」のデータを抜き出してまとめたものです。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2024年に愛知県でいちばん「日本人の転出超過」がひどかったのは「愛知県南知多町」でした。
2024年に愛知県でいちばん「日本人の転入超過」がすごかったのは「愛知県名古屋市中区」でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2024年に愛知県でいちばん「外国人の転出超過」がひどかったのは「愛知県豊根村」でした。
2024年に愛知県でいちばん「外国人の転入超過」がすごかったのは「愛知県東栄町」でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------

■愛知県にある市区町村の「日本人の転出入超過」「外国人の転出入超過」の実態(2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 愛知県南知多町【国内転出入】-201人【国外転出入】+2人【人口】1万5388人(-1.2932%)
日本人 愛知県大口町【国内転出入】-221人【国外転出入】-6人【人口】2万3378人(-0.9710%)
日本人 愛知県設楽町【国内転出入】-30人【国外転出入】-1人【人口】4155人(-0.7461%)
日本人 愛知県新城市【国内転出入】-228人【国外転出入】+4人【人口】4万1892人(-0.5347%)
日本人 愛知県高浜市【国内転出入】-226人【国外転出入】-12人【人口】4万4802人(-0.5312%)
日本人 愛知県美浜町【国内転出入】-99人【国外転出入】-8人【人口】2万0396人(-0.5246%)
日本人 愛知県東栄町【国内転出入】-16人【国外転出入】+4人【人口】2755人(-0.4356%)
日本人 愛知県蟹江町【国内転出入】-143人【国外転出入】-7人【人口】3万5127人(-0.4270%)
日本人 愛知県豊根村【国内転出入】-3人【国外転出入】-1人【人口】944人(-0.4237%)
日本人 愛知県津島市【国内転出入】-228人【国外転出入】-14人【人口】5万7788人(-0.4188%)
日本人 愛知県豊田市【国内転出入】-1476人【国外転出入】-153人【人口】39万6010人(-0.4114%)
日本人 愛知県岩倉市【国内転出入】-162人【国外転出入】-20人【人口】4万4643人(-0.4077%)
日本人 愛知県田原市【国内転出入】-216人【国外転出入】-7人【人口】5万7058人(-0.3908%)
日本人 愛知県みよし市【国内転出入】-268人【国外転出入】+64人【人口】5万8742人(-0.3473%)
日本人 愛知県名古屋市港区【国内転出入】-446人【国外転出入】-6人【人口】13万1523人(-0.3437%)
日本人 愛知県弥富市【国内転出入】-119人【国外転出入】-21人【人口】4万1158人(-0.3402%)
日本人 愛知県北名古屋市【国内転出入】-264人【国外転出入】-17人【人口】8万3804人(-0.3353%)
日本人 愛知県半田市【国内転出入】-394人【国外転出入】+21人【人口】11万2414人(-0.3318%)
日本人 愛知県瀬戸市【国内転出入】-387人【国外転出入】-18人【人口】12万2383人(-0.3309%)
日本人 愛知県幸田町【国内転出入】-120人【国外転出入】-14人【人口】4万1110人(-0.3260%)
日本人 愛知県豊明市【国内転出入】-199人【国外転出入】0人【人口】6万4133人(-0.3103%)
日本人 愛知県愛西市【国内転出入】-147人【国外転出入】-38人【人口】5万9711人(-0.3098%)
日本人 愛知県豊橋市【国内転出入】-1066人【国外転出入】+6人【人口】34万7880人(-0.3047%)
日本人 愛知県犬山市【国内転出入】-188人【国外転出入】-9人【人口】6万9270人(-0.2844%)
日本人 愛知県碧南市【国内転出入】-184人【国外転出入】-1人【人口】6万6253人(-0.2792%)
日本人 愛知県阿久比町【国内転出入】-61人【国外転出入】-16人【人口】2万7886人(-0.2761%)
日本人 愛知県安城市【国内転出入】-456人【国外転出入】-37人【人口】18万0134人(-0.2737%)
日本人 愛知県知多市【国内転出入】-204人【国外転出入】-18人【人口】8万1314人(-0.2730%)
日本人 愛知県春日井市【国内転出入】-727人【国外転出入】-64人【人口】29万8588人(-0.2649%)
日本人 愛知県西尾市【国内転出入】-362人【国外転出入】-35人【人口】15万8956人(-0.2498%)
日本人 愛知県小牧市【国内転出入】-312人【国外転出入】-12人【人口】13万8849人(-0.2333%)
日本人 愛知県岡崎市【国内転出入】-803人【国外転出入】+36人【人口】37万0167人(-0.2072%)
日本人 愛知県あま市【国内転出入】-147人【国外転出入】-4人【人口】8万5819人(-0.1760%)
日本人 愛知県清須市【国内転出入】-122人【国外転出入】+9人【人口】6万6795人(-0.1692%)
日本人 愛知県稲沢市【国内転出入】-189人【国外転出入】+18人【人口】12万9729人(-0.1318%)
日本人 愛知県江南市【国内転出入】-112人【国外転出入】-6人【人口】9万6348人(-0.1225%)
日本人 愛知県日進市【国内転出入】-95人【国外転出入】-11人【人口】9万1998人(-0.1152%)
日本人 愛知県大府市【国内転出入】-35人【国外転出入】-43人【人口】8万9590人(-0.0871%)
日本人 愛知県東浦町【国内転出入】-26人【国外転出入】-14人【人口】4万8489人(-0.0825%)
日本人 愛知県名古屋市守山区【国内転出入】-98人【国外転出入】-32人【人口】17万1791人(-0.0757%)
日本人 愛知県名古屋市中川区【国内転出入】-123人【国外転出入】-33人【人口】20万8107人(-0.075%)
日本人 愛知県刈谷市【国内転出入】-73人【国外転出入】-36人【人口】14万7345人(-0.0740%)
日本人 愛知県蒲郡市【国内転出入】-46人【国外転出入】+3人【人口】7万4658人(-0.0576%)
日本人 愛知県一宮市【国内転出入】-213人【国外転出入】+40人【人口】37万0260人(-0.0467%)
日本人 愛知県東郷町【国内転出入】+9人【国外転出入】-28人【人口】4万2383人(-0.0448%)
日本人 愛知県名古屋市名東区【国内転出入】-108人【国外転出入】+46人【人口】15万5877人(-0.039%)
日本人 愛知県豊川市【国内転出入】-16人【国外転出入】-48人【人口】17万8293人(-0.0359%)
日本人 愛知県名古屋市天白区【国内転出入】+24人【国外転出入】-78人【人口】15万3051人(-0.0353%)
日本人 愛知県尾張旭市【国内転出入】-14人【国外転出入】-13人【人口】8万2203人(-0.0328%)
日本人 愛知県名古屋市南区【国内転出入】+29人【国外転出入】+11人【人口】12万5613人(+0.0318%)
日本人 愛知県東海市【国内転出入】+43人【国外転出入】+3人【人口】11万0868人(+0.0415%)
日本人 愛知県大治町【国内転出入】+37人【国外転出入】-11人【人口】3万2511人(+0.0800%)
日本人 愛知県名古屋市緑区【国内転出入】+376人【国外転出入】-108人【人口】24万3294人(+0.110%)
日本人 愛知県扶桑町【国内転出入】+47人【国外転出入】+5人【人口】3万4367人(+0.1513%)
日本人 愛知県常滑市【国内転出入】+100人【国外転出入】-12人【人口】5万6926人(+0.1546%)
日本人 愛知県武豊町【国内転出入】+69人【国外転出入】+3人【人口】4万1973人(+0.1715%)
日本人 愛知県豊山町【国内転出入】+36人【国外転出入】+1人【人口】1万5350人(+0.2410%)
日本人 愛知県名古屋市北区【国内転出入】+428人【国外転出入】-34人【人口】15万5003人(+0.2542%)
日本人 愛知県長久手市【国内転出入】+204人【国外転出入】-21人【人口】5万9925人(+0.3054%)
日本人 愛知県知立市【国内転出入】+212人【国外転出入】+20人【人口】6万6793人(+0.3473%)
日本人 愛知県飛島村【国内転出入】+17人【国外転出入】0人【人口】4260人(+0.3991%)
日本人 愛知県名古屋市昭和区【国内転出入】+524人【国外転出入】+2人【人口】10万1587人(+0.517%)
日本人 愛知県名古屋市西区【国内転出入】+917人【国外転出入】-32人【人口】14万2918人(+0.6192%)
日本人 愛知県名古屋市千種区【国内転出入】+915人【国外転出入】+104人【人口】15万2905人(+0.6%)
日本人 愛知県名古屋市瑞穂区【国内転出入】+711人【国外転出入】0人【人口】10万5141人(+0.6762%)
日本人 愛知県名古屋市熱田区【国内転出入】+613人【国外転出入】-26人【人口】6万2827人(+0.9343%)
日本人 愛知県名古屋市中村区【国内転出入】+1445人【国外転出入】-63人【人口】12万9377人(+1.06%)
日本人 愛知県名古屋市東区【国内転出入】+1132人【国外転出入】-37人【人口】7万9973人(+1.3692%)
日本人 愛知県名古屋市中区【国内転出入】+2877人【国外転出入】-17人【人口】8万6000人(+3.3256%)
-----------------------------------------------------------------------------------------
外国人 愛知県豊根村【国内転出入】0人【国外転出入】-3人【人口】19人(-15.7895%)
外国人 愛知県豊橋市【国内転出入】-1143人【国外転出入】-306人【人口】2万0806人(-6.9643%)
外国人 愛知県安城市【国内転出入】-1217人【国外転出入】+646人【人口】8284人(-6.8928%)
外国人 愛知県蟹江町【国内転出入】+55人【国外転出入】-118人【人口】1971人(-3.1963%)
外国人 愛知県南知多町【国内転出入】-1066人【国外転出入】+1052人【人口】629人(-2.2258%)
外国人 愛知県豊田市【国内転出入】+562人【国外転出入】-485人【人口】2万0373人(+0.3780%)
外国人 愛知県幸田町【国内転出入】-38人【国外転出入】+44人【人口】1186人(+0.5059%)
外国人 愛知県美浜町【国内転出入】-587人【国外転出入】+598人【人口】507人(+2.1696%)
外国人 愛知県高浜市【国内転出入】+138人【国外転出入】-32人【人口】4447人(+2.3836%)
外国人 愛知県蒲郡市【国内転出入】+37人【国外転出入】+82人【人口】3482人(+3.4176%)
外国人 愛知県半田市【国内転出入】-127人【国外転出入】+296人【人口】4793人(+3.5260%)
外国人 愛知県名古屋市昭和区【国内転出入】-682人【国外転出入】+850人【人口】4690人(+3.5821%)
外国人 愛知県尾張旭市【国内転出入】-79人【国外転出入】+142人【人口】1744人(+3.6124%)
外国人 愛知県小牧市【国内転出入】+274人【国外転出入】+178人【人口】1万0866人(+4.1598%)
外国人 愛知県犬山市【国内転出入】-69人【国外転出入】+193人【人口】2735人(+4.5338%)
外国人 愛知県碧南市【国内転出入】+89人【国外転出入】+205人【人口】6281人(+4.6808%)
外国人 愛知県知立市【国内転出入】+82人【国外転出入】+174人【人口】5421人(+4.7224%)
外国人 愛知県瀬戸市【国内転出入】-100人【国外転出入】+346人【人口】5028人(+4.8926%)
外国人 愛知県東浦町【国内転出入】+69人【国外転出入】+16人【人口】1715人(+4.9563%)
外国人 愛知県新城市【国内転出入】-95人【国外転出入】+158人【人口】1230人(+5.1220%)
外国人 愛知県名古屋市緑区【国内転出入】-800人【国外転出入】+1133人【人口】6005人(+5.5454%)
外国人 愛知県大府市【国内転出入】-313人【国外転出入】+509人【人口】3426人(+5.7210%)
外国人 愛知県西尾市【国内転出入】+106人【国外転出入】+594人【人口】1万1302人(+6.1936%)
外国人 愛知県岡崎市【国内転出入】-651人【国外転出入】+1508人【人口】1万3748人(+6.2336%)
外国人 愛知県みよし市【国内転出入】+205人【国外転出入】-30人【人口】2685人(+6.5177%)
外国人 愛知県知多市【国内転出入】-215人【国外転出入】+365人【人口】2296人(+6.5331%)
外国人 愛知県刈谷市【国内転出入】+32人【国外転出入】+343人【人口】5603人(+6.6928%)
外国人 愛知県名古屋市南区【国内転出入】-2005人【国外転出入】+2495人【人口】7184人(+6.8207%)
外国人 愛知県名古屋市瑞穂区【国内転出入】+11人【国外転出入】+152人【人口】2266人(+7.1933%)
外国人 愛知県豊川市【国内転出入】+191人【国外転出入】+409人【人口】8083人(+7.4230%)
外国人 愛知県清須市【国内転出入】-10人【国外転出入】+168人【人口】2096人(+7.5382%)
外国人 愛知県阿久比町【国内転出入】+7人【国外転出入】+26人【人口】432人(+7.6389%)
外国人 愛知県名古屋市名東区【国内転出入】-72人【国外転出入】+393人【人口】4139人(+7.7555%)
外国人 愛知県東郷町【国内転出入】+58人【国外転出入】+71人【人口】1590人(+8.1132%)
外国人 愛知県春日井市【国内転出入】+169人【国外転出入】+591人【人口】8885人(+8.5537%)
外国人 愛知県名古屋市千種区【国内転出入】+49人【国外転出入】+559人【人口】6887人(+8.8282%)
外国人 愛知県名古屋市港区【国内転出入】+174人【国外転出入】+780人【人口】1万0637人(+8.9687%)
外国人 愛知県岩倉市【国内転出入】+126人【国外転出入】+161人【人口】3196人(+8.9800%)
外国人 愛知県名古屋市守山区【国内転出入】+220人【国外転出入】+223人【人口】4889人(+9.0612%)
外国人 愛知県稲沢市【国内転出入】+260人【国外転出入】+91人【人口】3863人(+9.0862%)
外国人 愛知県弥富市【国内転出入】+94人【国外転出入】+156人【人口】2564人(+9.7504%)
外国人 愛知県武豊町【国内転出入】+99人【国外転出入】+40人【人口】1401人(+9.9215%)
外国人 愛知県江南市【国内転出入】-3人【国外転出入】+245人【人口】2381人(+10.1638%)
外国人 愛知県北名古屋市【国内転出入】-54人【国外転出入】+305人【人口】2364人(+10.6176%)
外国人 愛知県名古屋市北区【国内転出入】-38人【国外転出入】+735人【人口】6537人(+10.6624%)
外国人 愛知県一宮市【国内転出入】-181人【国外転出入】+1086人【人口】8236人(+10.9883%)
外国人 愛知県愛西市【国内転出入】+114人【国外転出入】+42人【人口】1417人(+11.0092%)
外国人 愛知県大治町【国内転出入】+75人【国外転出入】+42人【人口】1056人(+11.0795%)
外国人 愛知県日進市【国内転出入】+54人【国外転出入】+172人【人口】2035人(+11.1057%)
外国人 愛知県長久手市【国内転出入】+81人【国外転出入】+51人【人口】1188人(+11.1111%)
外国人 愛知県あま市【国内転出入】+50人【国外転出入】+284人【人口】2937人(+11.3721%)
外国人 愛知県津島市【国内転出入】+177人【国外転出入】+97人【人口】2341人(+11.7044%)
外国人 愛知県豊明市【国内転出入】+179人【国外転出入】+279人【人口】3905人(+11.7286%)
外国人 愛知県豊山町【国内転出入】+11人【国外転出入】+57人【人口】567人(+11.9929%)
外国人 愛知県名古屋市中川区【国内転出入】-84人【国外転出入】+1093人【人口】8369人(+12.0564%)
外国人 愛知県名古屋市天白区【国内転出入】+96人【国外転出入】+370人【人口】3806人(+12.2438%)
外国人 愛知県扶桑町【国内転出入】+40人【国外転出入】+51人【人口】737人(+12.3474%)
外国人 愛知県名古屋市中区【国内転出入】-793人【国外転出入】+2022人【人口】9845人(+12.4835%)
外国人 愛知県名古屋市東区【国内転出入】-216人【国外転出入】+705人【人口】3859人(+12.6717%)
外国人 愛知県大口町【国内転出入】+88人【国外転出入】+19人【人口】834人(+12.8297%)
外国人 愛知県東海市【国内転出入】+229人【国外転出入】+91人【人口】2486人(+12.8721%)
外国人 愛知県飛島村【国内転出入】+62人【国外転出入】-1人【人口】451人(+13.5255%)
外国人 愛知県名古屋市西区【国内転出入】+136人【国外転出入】+499人【人口】4369人(+14.5342%)
外国人 愛知県名古屋市熱田区【国内転出入】+17人【国外転出入】+357人【人口】2556人(+14.6322%)
外国人 愛知県常滑市【国内転出入】-245人【国外転出入】+558人【人口】1695人(+18.4661%)
外国人 愛知県名古屋市中村区【国内転出入】-714人【国外転出入】+2104人【人口】6720人(+20.684%)
外国人 愛知県設楽町【国内転出入】+4人【国外転出入】+4人【人口】33人(+24.2424%)
外国人 愛知県田原市【国内転出入】+383人【国外転出入】+64人【人口】1797人(+24.8748%)
外国人 愛知県東栄町【国内転出入】+10人【国外転出入】0人【人口】19人(+52.6316%)
-----------------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、愛知県にある「69市区町村」のうち「49市区町村」で日本人が「転出超過」となっています。
一方、愛知県にある「69市区町村」のうち「20市区町村」で日本人が「転入超過」となっています。

また、愛知県にある「69市区町村」のうち「5市区町村」で外国人が「転出超過」となっています。
一方、愛知県にある「69市区町村」のうち「64市区町村」で外国人が「転入超過」となっています。

★広島県内の日本人減少 “全国ワースト2位”(YouTube)

下の表は、総務省が公表している「2024年の住民基本台帳人口移動報告」(市区町村編)のなかから「広島県にある市区町」のデータを抜き出してまとめたものです。

-----------------------------------------------------------------------------------------
2024年に広島県でいちばん「日本人の転出超過」がひどかったのは「広島県安芸太田町」でした。
2024年に広島県でいちばん「日本人の転入超過」がすごかったのは「広島県広島市中区」でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2024年に広島県で「外国人の転出超過」のあった市区町はゼロでした。
2024年に広島県でいちばん「外国人の転入超過」がすごかったのは「広島県大崎上島町」でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------

■広島県にある市区町の「日本人の転出入超過」「外国人の転出入超過」の実態(2024年)
---------------------------------------------------------------------------------------
日本人 広島県安芸太田町【国内転出入】-53人【国外転出入】-4人【人口】5479人(-1.0403%)
日本人 広島県広島市安芸区【国内転出入】-777人【国外転出入】+3人【人口】7万4624人(-1.0372%)
日本人 広島県府中町【国内転出入】-455人【国外転出入】-20人【人口】5万1948人(-0.9144%)
日本人 広島県神石高原町【国内転出入】-76人【国外転出入】+4人【人口】7886人(-0.9130%)
日本人 広島県庄原市【国内転出入】-273人【国外転出入】-14人【人口】3万1475人(-0.9118%)
日本人 広島県呉市【国内転出入】-1733人【国外転出入】+5人【人口】20万1747人(-0.8565%)
日本人 広島県坂町【国内転出入】-112人【国外転出入】+9人【人口】1万2461人(-0.8266%)
日本人 広島県府中市【国内転出入】-272人【国外転出入】-2人【人口】3万5154人(-0.7794%)
日本人 広島県安芸高田市【国内転出入】-186人【国外転出入】+7人【人口】2万5538人(-0.7009%)
日本人 広島県世羅町【国内転出入】-98人【国外転出入】0人【人口】1万4497人(-0.6760%)
日本人 広島県竹原市【国内転出入】-118人【国外転出入】-9人【人口】2万2744人(-0.5584%)
日本人 広島県大竹市【国内転出入】-129人【国外転出入】-3人【人口】2万5320人(-0.5213%)
日本人 広島県北広島町【国内転出入】-82人【国外転出入】-2人【人口】1万6585人(-0.5065%)
日本人 広島県三次市【国内転出入】-238人【国外転出入】-4人【人口】4万7978人(-0.5044%)
日本人 広島県大崎上島町【国内転出入】-34人【国外転出入】+1人【人口】6689人(-0.4933%)
日本人 広島県尾道市【国内転出入】-587人【国外転出入】-12人【人口】12万4641人(-0.4806%)
日本人 広島県三原市【国内転出入】-397人【国外転出入】-13人【人口】8万5509人(-0.4795%)
日本人 広島県広島市安佐北区【国内転出入】-401人【国外転出入】-2人【人口】13万5888人(-0.2966%)
日本人 広島県広島市西区【国内転出入】-481人【国外転出入】-45人【人口】18万1499人(-0.2898%)
日本人 広島県広島市東区【国内転出入】-336人【国外転出入】+9人【人口】11万5788人(-0.2824%)
日本人 広島県福山市【国内転出入】-1197人【国外転出入】-17人【人口】44万7298人(-0.2714%)
日本人 広島県広島市南区【国内転出入】-252人【国外転出入】-35人【人口】13万8686人(-0.2069%)
日本人 広島県広島市安佐南区【国内転出入】-478人【国外転出入】+2人【人口】24万0453人(-0.1980%)
日本人 広島県廿日市市【国内転出入】-66人【国外転出入】-20人【人口】11万4387人(-0.0752%)
日本人 広島県海田町【国内転出入】-8人【国外転出入】+1人【人口】2万9921人(-0.0234%)
日本人 広島県江田島市【国内転出入】+5人【国外転出入】0人【人口】2万0118人(+0.0249%)
日本人 広島県広島市佐伯区【国内転出入】+77人【国外転出入】-25人【人口】13万8669人(+0.0375%)
日本人 広島県東広島市【国内転出入】+347人【国外転出入】-24人【人口】18万1738人(+0.1777%)
日本人 広島県熊野町【国内転出入】+112人【国外転出入】-1人【人口】2万3278人(+0.4768%)
日本人 広島県広島市中区【国内転出入】+1080人【国外転出入】-36人【人口】13万1520人(+0.7938%)
---------------------------------------------------------------------------------------
外国人 広島県府中町【国内転出入】-97人【国外転出入】+104人【人口】694人(+1.0086%)
外国人 広島県海田町【国内転出入】-42人【国外転出入】+53人【人口】919人(+1.1970%)
外国人 広島県尾道市【国内転出入】-131人【国外転出入】+310人【人口】3683人(+4.8602%)
外国人 広島県広島市安芸区【国内転出入】+43人【国外転出入】+55人【人口】1665人(+5.8859%)
外国人 広島県広島市安佐南区【国内転出入】-941人【国外転出入】+1110人【人口】2756人(+6.1321%)
外国人 広島県安芸高田市【国内転出入】+77人【国外転出入】-4人【人口】1073人(+6.8034%)
外国人 広島県広島市東区【国内転出入】-2人【国外転出入】+156人【人口】2052人(+7.5049%)
外国人 広島県庄原市【国内転出入】+51人【国外転出入】-10人【人口】530人(+7.7358%)
外国人 広島県神石高原町【国内転出入】+5人【国外転出入】+8人【人口】148人(+8.7838%)
外国人 広島県府中市【国内転出入】-292人【国外転出入】+354人【人口】693人(+8.9466%)
外国人 広島県坂町【国内転出入】-66人【国外転出入】+87人【人口】219人(+9.5890%)
外国人 広島県広島市西区【国内転出入】+26人【国外転出入】+394人【人口】4300人(+9.7674%)
外国人 広島県広島市南区【国内転出入】-66人【国外転出入】+291人【人口】2298人(+9.7911%)
外国人 広島県熊野町【国内転出入】+19人【国外転出入】+8人【人口】264人(+10.2273%)
外国人 広島県東広島市【国内転出入】-719人【国外転出入】+1622人【人口】8778人(+10.2871%)
外国人 広島県広島市中区【国内転出入】-98人【国外転出入】+614人【人口】4792人(+10.7679%)
外国人 広島県広島市安佐北区【国内転出入】+134人【国外転出入】+129人【人口】2412人(+10.9038%)
外国人 広島県福山市【国内転出入】-1738人【国外転出入】+2949人【人口】1万0894人(+11.1162%)
外国人 広島県安芸太田町【国内転出入】0人【国外転出入】+8人【人口】71人(+11.2676%)
外国人 広島県世羅町【国内転出入】-107人【国外転出入】+150人【人口】344人(+12.5000%)
外国人 広島県大竹市【国内転出入】+43人【国外転出入】+11人【人口】421人(+12.8266%)
外国人 広島県三次市【国内転出入】+69人【国外転出入】+36人【人口】790人(+13.2911%)
外国人 広島県呉市【国内転出入】+11人【国外転出入】+476人【人口】3602人(+13.5203%)
外国人 広島県竹原市【国内転出入】+22人【国外転出入】+30人【人口】320人(+16.2500%)
外国人 広島県広島市佐伯区【国内転出入】-33人【国外転出入】+278人【人口】1371人(+17.8702%)
外国人 広島県江田島市【国内転出入】-41人【国外転出入】+198人【人口】878人(+17.8815%)
外国人 広島県三原市【国内転出入】+63人【国外転出入】+443人【人口】2619人(+19.3204%)
外国人 広島県廿日市市【国内転出入】+192人【国外転出入】+127人【人口】1638人(+19.4750%)
外国人 広島県北広島町【国内転出入】+55人【国外転出入】+60人【人口】579人(+19.8618%)
外国人 広島県大崎上島町【国内転出入】+70人【国外転出入】+13人【人口】219人(+37.8995%)
---------------------------------------------------------------------------------------
※プラス(+)は転入超過、マイナス(−)は転出超過
※人口は2024年1月1日時点の住民基本台帳人口
※カッコ内は人口に占める転出入超過数の割合
※出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、広島県にある「30市区町」のうち「25市区町」で日本人が「転出超過」となっています。
一方、広島県にある「30市区町」のうち「5市区町」で日本人が「転入超過」となっています。

また、広島県にある「30市区町」のうち外国人が「転出超過」となっているところはゼロです。
広島県にある「30市区町」のすべてで外国人が「転入超過」となっています。

ちなみに、広島県では「国外から転入」した外国人が「国内へ転出」する動きがみられます。
---------------------------------------------------------------------------------------
外国人 広島県広島市安佐南区【国内転出入】-941人【国外転出入】+1110人【人口】2756人(+6.1321%)
外国人 広島県東広島市【国内転出入】-719人【国外転出入】+1622人【人口】8778人(+10.2871%)
外国人 広島県福山市【国内転出入】-1738人【国外転出入】+2949人【人口】1万0894人(+11.1162%)
---------------------------------------------------------------------------------------

★日本が消えるかも知れません。夫婦別姓の裏側に隠された大きな落とし穴について説明(YouTube)


いま日本のいろんなところで「日本人が流出」して「外国人が流入」しています。
日本へ「観光」に来ている外国人のなかにはお金を持っている「富裕層」が多いです。

ただ、日本へ「転入」している外国人のなかには「新興国」や「発展途上国」から来た「出稼ぎ労働者」が多いです。
「大地震」や「大津波」が起きたときに日本に住んでいる「貧しい外国人」がどういった行動をとるのか気になるところです。

No.252228 2025/05/03(Sat) 18:43:10
「昭和六拾三年拾一月吉日」奉納 / 昭和63年GWのオカマハリス
大同3年(西暦808年)栃木県足利市小俣町の「鳴石」
https://www.gsj.jp/data/gcn/gsj_cn_vol10.no9_p218-220.pdf
大同3年(西暦808年)甲府市湯村温泉が開湯
https://yumurayanagiya.com/sightseeing.php
■今日は同じ大同3年から始まった鳴石と温泉の年が一致したので、温泉の伝説を伝える湯谷神社へ行ったら、「昭和六拾三年拾一月吉日」奉納という木札が賽銭箱から見て右側に貼ってあった。
■昭和63年(1988年)のGWに、努めていた会社の二人の同僚の女性が彼氏の車に乗って、ダブルデートに行った時、玉突き事故のようなオカマをほられて、二人とも連休明けに首にコルセットを付けて出勤してきた思い出から、昭和63年GWこそオカマが気になる日だったのです。
大同3年(西暦808年)のカレンダーは令和7年と同じ5月3日は土曜日です。(2月は29日まである)
https://www.benri.com/calendar/808.html

No.252227 2025/05/03(Sat) 18:23:11
何故、アルゼンチンで大地震が起きたのか? / 昭和63年GWのオカマハリス
4月21日に亡くなったローマ教皇こそアルゼンチン出身だが、カマたく大予言の検証中なので、アルゼンチン(男)とナイゼンマン(オカマ?)という造語の隠語を使って来ました。
東海アマ(奄美)やトカナ(トカラ)のように、有感地震のメッセージとして解釈してきたので、アルゼンチンM7.4も手掛かりはそれくらいしかありません。
1982年4月2日、英国とアルゼンチンの「フォークランド紛争」両軍合わせて約900人が戦死。
第一次印パ戦争(1947年 - 1949年)、中印戦争(1959年 - 1962年)、第二次印パ戦争(1965年 - 1966年)、第三次印パ戦争(1971年)
2022/12/14【ローマ教皇が見たビジョン】体を震わせ涙を流し「人類は破壊と荒廃に直面する」悲惨な光景/ロジャー・ストーン氏「白い家の上に開いた悪●のポータル。

No.252226 2025/05/03(Sat) 10:31:46
ノストラダムスの日(5月4日) / 昭和63年GWのオカマハリス
2025/04/21、【最強予言者の最新予言】4月26日東京大地震!5月4日西日本大地震!8月15日日本北部大地震!最強能力者予が警告する日本の未来がヤバイ
https://www.youtube.com/@metubouchannel/videos
■5月4日のカマたく大予言に関しては、滅亡おばさんの専売特許のようだが、ノストラダムスの日などが気になったので、昨日の帰路は山梨県道504号線の起点でもある笹子駅を調査した。
気になるのは昨年5月31日と思うが、熊出没画像が駅からガラス越しに愛車とツーショット出来た事くらいでしょう。
https://qui.tokyo/life-style/days_0504

No.252225 2025/05/03(Sat) 06:58:51
世界最高峰のユーチューバー / 昭和63年GWのオカマハリス
世界で初めてFBIから直接チャンネルを閉鎖され、パソコンやスマホまで没収された彼も新しいチャンネルで情報を発信していますが、予言や宇宙人などスピ系の情報は1ミリも信じないけれど、どんなチャンネルより世界のトップシークレットには詳しい方です。(健康オタク度ゼロなのに、70歳後半でも健康な匿名オジサンです)
2025/05/02、第三次世界大戦 インドVSパキスタン

No.252224 2025/05/03(Sat) 05:28:53
全20397件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 1020 >> ]