|
7/1 7:08消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。01/8/27購入以降、√後数値が同じか近似したケース(桁相違含む)なし。数字の並びがやや類似したケースが2回だけあり、下記。
(1)10/02/26 00:15[0.]√[5'734.89760414](元=32'889'050.5300)MR[00'000.]GT[0.]MR[00'000.] =[26 10:13与那国島近海M5.7,27 5:31沖縄本島近海M7.4-5弱■(USGS M7.0),15:34チリ中部沿岸M8.8★(死者多数),17:01チリ中部沿岸沖M6.9■(以下省略)]
(2)15/01/03 09:55[0.]√[57.3525936641](元=3'289.32000000又は3'289.32000001)MR[0.]GT[0.] =[(途中省略あり),2/6徳島県南部D11km,M5.1-5強■(34日後),17三陸沖D13km,M6.9-4【広域】■,岩手県沖D50km,M5.7-5強■(45日後),4/25ネパール中部D15km,M7.8■(死者8000人以上)(112日後)]
(3)24/07/01 07:08[0.]√[=573.52680844](=は空白)(元=328'933.000000)MR[0.]GT[-0.00000088008]…【今回】
☆ 上記を概観すると、強い地震の後続が多いように見える。 ★ 今回の(3)は、01/8/27購入後、22年10ヶ月で初めての√後数値。電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な現象は【要注意】です。 ★ (1)は、8年半で初めての√後数値だったが、上記のとおり、沖縄本島近海M7.4-5弱■,チリ中部沿岸M8.8★(死者多数)が翌日に後続している。 ★ (2)は、13年4ヶ月で初めての√後数値だったが、上記のとおり、強い地震が後続している。。
詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18162。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
|
No.249619 2024/07/01(Mon) 09:29:08
|