[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

それは四月と三月の間に起きるだろう / 鹿虎ダムスの大預言
スロバキアで撮影されたポンス・ブルックス彗星(12P/Comet Pons-Brooks)写真は、2024年3月12日にスロバキアで撮影されたポンス・ブルックス彗星(12P/CometPons-Brooks)です。
ポンス・ブルックス彗星は、公転周期は70年で、2024年4月21日に光年近日点を通過します。
ポンス・ブルックス彗星の上方に見える巨大な銀河はアンドロメダ銀河(M31)です。画像クリックで、拡大してみることが出来ます。
https://shibamatax.exblog.jp/29955665/
百詩篇第3巻5番(ノストラダムス)
二つの大きな発光体の消失から近く遠い。
それは四月と三月の間に起きるだろう。
おお、なんと高くつくのか! しかし、二人の偉大な好人物が
陸と海を通じて全ての地域を救うだろう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/452.html

No.248636 2024/03/13(Wed) 06:41:13
銀河鉄道213&313大預言 / 鹿虎ダムスの大預言
関東〜東北 明日13日朝にかけて沿岸部中心に台風並みの暴風 大雨にも注意・警戒
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494538
998407 - 日経平均株価 2024/03/12、投稿コメント一覧 (636コメント)
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=df643f84c5069f645b28a9aa1ab69e54273d9d0e2b603e97b57abc426637ee56
■2009年は2月13日と3月13日が金曜日だったので、それ以来変えていない日本一アクセスの多い掲示板へのアイコン画像(銀河鉄道213&313大預言)です。
今年は9月と12月だけが13金ですが、今日の3月13日(水曜日)は魔の水曜日となるか?

No.248635 2024/03/13(Wed) 06:16:52
12号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6212 '24 3/12

?@『本日の地震4回』
12日 20時12分 熊本県  M2.1
12日 14時10分 石川県  M2.7
12日 12時27分 千葉県沖 M3.2 震度3
12日 10時36分 父島近海 M4.2(最大)

12日の月齢は1.7。


?A『NIctイオノ』
赤3(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄1)
稚内は0だが「地上放射ノイズ」「松明現象」が目立つ、警戒。国分寺、山川、沖縄は地球エネによる。

赤3である。巨大地震発生のおそれはない。
ネット情報を見ると発生する、起きるの脅しが相変わらず多い。
真実の「起きない」情報より、フェークの「起きる」で煽った方が見る人が多い。
私も起きる、起きるでぶちかまし、「拡散希望」と書いてみたい。


?B『沖縄P嵐、警戒』
続く。

No.248633 2024/03/13(Wed) 00:09:19
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、終日48㏃でした。
大阪東部観測点

No.248632 2024/03/12(Tue) 23:23:05
鹿虎ノ門ニュース・今度こそ中国崩壊 / 鹿虎ダムスの大預言
2024/03/07、習近平が理解できていない中国経済の崩壊。それでも突っ込んでいく日本の企業について??橋洋一さんが話してくれました(虎ノ門ニュース)
https://www.youtube.com/@toranomonnews/videos
2024/03/12、中南海(中国)でひっくり返りが始まった?(概要欄見てね)
https://www.youtube.com/@kuraran38/videos
2025年7月5日(1999年7の月)の恐怖の大王は確定しましたが、それとセットになっているアンゴルモアの大王(中国)が崩壊してから復活するシナリオです。
詩百篇第10巻72番
千九百九十九年、七か月、空から恐怖の大王が来るだろう、
アングーモワの大王を蘇らせ、マルスの前後に幸運によって支配するために。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/41.html
『実話ナックルズGOLDミステリー』vol.12(大洋図書、2023年10月25日)
白金狐子「ノストラダムス新解釈 2025年に中国滅亡が予言されていた!!」(pp. 68-71)
この中で「ノストラダムス研究家の冴木氏」なる人物の解釈を踏まえ、詩百篇第2巻65番を解釈し、人馬宮に水星がある時期に中国に恐ろしいトラブル等が起こる恐れがあるとして、「直近では2023年12月23日〜2024年1月2日と、2024年11月26日〜12月16日」を挙げている。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2803.html

No.248631 2024/03/12(Tue) 21:44:30
連日続く山形新幹線の前兆は? / 鹿虎ダムスの大預言
3/12(火) 13:01配信、あわや脱線…山形新幹線「つばさ」がまたオーバーラン、“約1年で2度のトラブル”なぜ大問題なのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99f0a1acffff48844558f0e5b2dfa89578e2c53
3月12日15:00頃、つばさ144号が板谷→庭坂駅間走行中にシカと接触したため、山形新幹線は、上下線の福島=米沢駅間で運転を見合わせ
https://news.goo.ne.jp/article/trafficlip/nation/trafficlip-20240312152941837.html
ノストラダムスの大予言(1973年11月25日)がミリオンセラーとなった当時は鉄道マニアで、シカが衝突した場所は人気の板谷峠越えの写真を撮りに行ったものです。

No.248630 2024/03/12(Tue) 20:24:54
注意にも思える。 / 中央
ゴトゴトゴトゴトと大変強くなっています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.248629 2024/03/12(Tue) 20:04:38
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフを観ると、11時頃の太陽風密度が100超えの120立方cmあたりまで上昇しているが、速度が最高でも450km/s程度なので、プロミネンスの噴出に伴うCME(速度が90%に減退しても1,500〜2,000km/s→1,350〜1800km/sになる)の時空間転送では無く(速度が遅すぎるので)、11日0時25分に太陽南西3599黒点群で発生したC6.9フレアに伴うハロー型CMEの後の7時頃に北西と南西に噴出したCMEの時空間転送である。28時間経過なので、55%の450km/s÷55%=818.2km/sが元速度の最高値である。
因みに、地磁気に9時〜11時にかけて密度の大きなCMEの太陽風の自然飛来時にできる青・黒・赤のグラフ線が縦に垂直に成る衝撃波の波形が皆無なので、https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers
自然飛来のCMEの太陽風到来ではない。(そもそもCMEの太陽風の場合、噴出している分、太陽表面から放出される通常風よりも加速するので、CMEやコロナホールではない通常風領域の470(480)km/s以下にはならない。。。)
これは、台風の風(15m/s以上)が、晴天時に吹き付ける3〜5m/s程度にならないように、CMEの自然飛来の太陽風速度が480km/sを割れることは無い。

注釈、
時空間転送や時空間移動させると電磁波や素粒子以外の粒子は10%以上減退(10%破壊される)が、到達時刻が自然飛来よりも早く到達するする場合過去への時空間転送と言う事で、時間は未来に流れているので過去への時空間転送などは時間の壁にぶち当たってさらに減退(破壊)し、過去に時空間転送などするほど減退は多く成り、2日過去戻すと電磁波などの素粒子以外の粒子は限りなくゼロになるので、時空間転送の意味がなくなる。。。
しかし、未来への時空間転送や時空間移動だと時間の流れに乗るので10%の減退で済むのであるが、時空間転送や時空間移動には宇宙誕生時を超えるエネルギーが必要とされるので、非力な現世第六宇宙創造主と暗黒物質生命体の宇宙連合艦隊では大して未来(3日以上未来)には時空間転送できない。。。

No.248628 2024/03/12(Tue) 18:27:57
(No Subject) / 葉千当たり
都道府県別自動車の地域ナンバー種類数ランキング
1位千葉県(千葉、習志野、袖ヶ浦、野田、成田、市川、船橋、市原、柏、松戸)
3位北海道(札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広、北見、苫小牧、知床)
6位福島県(福島、いわき、会津、郡山、白川)
6位静岡県(静岡、浜松、沼津、伊豆、富士山)
https://ranking.singlekurashi.com/archives/812
以前、人口の割にナンバーの種類が異常に多い都道府県は、震度6強以上の地震が起こる目安にしていましたが、2021年と2022年に福島で震度6強、2018年に北海道で震度7、なぜか日本一の千葉県だけ、100年以上震度6強すら起きていない。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-6-plus/
石川、岩手、宮城、熊本は対象外でしたが、また千葉県の危険サインを思い出した。

No.248627 2024/03/12(Tue) 15:50:57
直近3月の金曜日は3月15日 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大震災
2024/03/04【2ch不思議体験】受け入れがたい2024首都直下型地震の予知夢【スレゆっくり解説】
https://www.youtube.com/@user-qy8uz6bt5d/videos
★夢見の作り話にしてはかなりの労作ですが、時期は「12月から3月範囲」、「時計は確かに午前2時20分頃」
今頃の寒さの金曜日ということしか 分かりません。震源は東京湾M8.7か7.8とか?
●類似しているのは、地震速報の夢 投稿者:もも(このあと「りんごあめ」に変更) 投稿日:2014年 9月 3日(水)03時50分29秒
次に来る大地震は、まず千葉県、房総半島から揺れ次に東京直下。夢の中では、もう周りは焼野原。空襲で焼けた後並の被害。ぼろぼろになった服を着た人達がうなだれて歩いてる。東京駅?も破壊。次に西日本が地震。季節は秋から冬。避難した人は焚き火をしてる。
予知夢になる時期は、早くて夢を観て次の日もあるし10年後、夢と同じ光景になる時も有ります。リアル過ぎて鮮明に覚えているのと、夢のキーワードにカレンダーの日付やテレビの中のニュースの夢は正夢になりやすいです。』
https://ameblo.jp/1357gy/entry-12063755064.html
■今や日本有数の有名人となった平野の実家の卓球教室を大雨の中、見てきました。

No.248626 2024/03/12(Tue) 11:56:06
日本沈没を予言した香川照之 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大震災
7時2分で止まった時計の謎解きとして、香川県が最も揺れた地震に注目しましたが、日本沈没ドラマの田所博士を演じた香川を意味していたかも知れない。
[10月期日曜劇場]「共演者との意外な関係が明らかに!!」 香川照之のSPインタビュー #2『日本沈没 ―希望のひと―』【TBS】

★現在放映中の人気ドラマこそ香川県出身の主人公なのです。
【さよならマエストロ】30年ぶりに帰省した俊平が“香川弁”に 視聴者反応「かわいすぎる」「新鮮」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8314c8ba192644cb94b0f0545b8f0c66f29263d8
放送中のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」のモデルとなった笠置シヅ子の出身地、香川県東かがわ市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240308/8030017971.html
2024年01月21日19時02分頃瀬戸内海中部M3.9震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/677/

No.248625 2024/03/12(Tue) 10:56:59
CASIO DS-120第4に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
3/12 8:40消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17991。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248624 2024/03/12(Tue) 10:50:01
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフ、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
10時頃から太陽風速度(40km/sほど速く表示されている)や密度表示(10立方cm超えが無くなっているっている)が誤表示しています。

No.248623 2024/03/12(Tue) 10:20:54
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフと、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフでは、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
その後、9時過ぎ〜10時頃に再び割と濃く太陽風密度が80立方cm付近にまで上昇していますが、
これは、11日8時頃に割と濃く北西と南西に噴出したCME(0時25分のC6.9フレアに伴うCMEとは別物か?)が、https://soho.nascom.nasa.gov/data/LATEST/current_c3small.mp4
各地の深層スラブに時空間転送された模様です。

No.248622 2024/03/12(Tue) 10:18:02
(No Subject) / ・・・
現世第六宇宙(7番目に誕生した宇宙)の前の第ゼロ(僕とサチが創造した最初の宇宙で現在から何兆年前)〜第5宇宙を創造した前12宇宙創造主は、人類科学と知能を数億年凌駕した暗黒物質生命体の宇宙連合艦隊や、現世第六宇宙を創造したサタンよりも遥かに能力と知能が高いと言う事です。。。
No.248620 2024/03/12(Tue) 10:01:00
(No Subject) / ・・・
11日0時25分に太陽南東側3599黒点群で噴出したC6.9フレアの動画、(最初がM7.4フレアで、後がC6.9フレア)
http://swnews.jp/

No.248619 2024/03/12(Tue) 09:42:22
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフ、
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html

No.248618 2024/03/12(Tue) 09:40:18
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフと、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフでは、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
太陽風密度が12日8時に30、40,9時に70立方cmまで瞬間的に上昇、速度も367→391km/sと24km/sほど上昇していますが、これは、11日0時25分に太陽の南西側3599黒点群で南東方向に向けて噴出したC6.9に伴ってゆっくりと噴出した淡いハロー型CMEが、 http://swnews.jp/2024/swnews_2403110940.html 深層スラブに時空間転送された模様で、淡いハロー型なので、太陽風密度も固まっていなくて分散的に所々が高いだけなので、密度が途切れ途切れになっている模様。
発生から32時間経過後なので、60%に減退し、391km/s÷60%=651.6km/sが元速度、密度は50〜116立方cmが元密度と成ります。
因って、10日7時頃に太陽東端向こう側で噴出したプロミネンスに伴って噴出したCMEは、http://swnews.jp/2024/swnews_2403101248.html
前12宇宙創造主によって阻止されて時空間転送されなかったと言う事です。

No.248617 2024/03/12(Tue) 09:39:47
■地震の日付もズレるのも当然かも知れません / クイックワン「一ノ瀬宝太郎」
【公式】絵本作家のぶみチャンネル登録者数 10.3万人‧229 本の動画
https://www.youtube.com/@user-ze5ce6ph5m/videos
胎内記憶の子供たちが警告する日付は、3月10、11、12、18日・・などバラバラですが、過去の的中実績は後出し的な能登地震くらいしかなく、チャンネル登録者がちょうど10万人を超えましたが、視聴率が上がると警告された巨大地震で死すべき運命が変わった人の影響で、地震の日付もズレるのも当然かも知れません。
【お便り】千葉の群発地震/2024年千葉沖で大地震発生か? ATL5th348

No.248616 2024/03/12(Tue) 08:21:08
山梨県道欠番日は、雨天で有感地震も長時間停止中 / 平野弥生
【2024年がヤバい】2062年から来た未来人は語る2024年の日本とは

平野美宇は2000年4月14日(熊本地震発生日)に静岡県沼津市に生まれた。 本名の「美宇」はスペースシャトル・エンデバーの打ち上げが成功したことに感動した両親が「美しい宇宙」から命名。 2歳より山梨県中巨摩郡田富町(現:山梨県中央市)に住む。
地元山梨県道も312号線は欠番なので、3月残りの危険日を判定する目安は313&314号(3月13〜14日)だけになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%9C%8C%E9%81%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
■315号以降も欠番なので、4月までお休みできそうでもう少しで自宅のセカンドハウスの建設に取り組めそうです。

No.248614 2024/03/12(Tue) 07:31:19
全19599件 [ ページ : << 1 ... 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 ... 980 >> ]