[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 千秋楽1029
宇宙ともシンクロする大谷の3本塁打は第三次世界大戦の暗黒の3日間か?
?si=TL5mDaw6ApEs09X8
?si=boK8pb8NUvj6UMqQ
今回はドイツのノストラダムスと呼ばれた男
アロイス・イルマイヤーが視た
おそろしい予言のおはなしやで
「暗黒の3日間」──ヤバすぎるで・・・!
?si=HNBCO-g58vH-nxMV

No.255033 2025/10/19(Sun) 14:28:38
(No Subject) / 千秋楽1029
安眠研究家 堀田:日本安眠研究所所長
▼安眠ラボラトリーのチャンネル「安眠のためのつまらないラジオ」日本安眠ラボラトリー
?si=NIcc7MoGM1cvdXI8
🔴昨年も何度かありましたが、今年10月こそ第三次世界大戦の合図となる彗星ラッシュでしょう。
ノストラダムスの予言が100%的中して来たと評価されたカラクリは、世界の支配者層が予言と類似した出来事を自作自演で遂行して来たからです。
2024年4月22日「悪魔の彗星」と呼ばれているエベレストほどもある巨大彗星が70年ぶりに太陽系に突入
https://earthreview.net/12p-pons-brooks-is-coming/
詩百篇第2巻43番(ノストラダムス)
髪のある星が現れている間、三人の偉大な君主たちは敵同士になるだろう。
平和は天から打たれ、大地は震える。ポーとテヴェレは氾濫し、蛇は岸辺に置かれる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/55.html
●全ての研究家が、この2章43番こそ第三次(三人の王子)世界大戦勃発と解釈して、1986年からハレー彗星デマが続いて来ました。
?si=XLt4fs6QTrx8fM6C
?si=JesCfannyTMFPVXK

No.255032 2025/10/19(Sun) 13:51:01
(No Subject) / 幼稚なネタ動画に騙され放題のAIを騙るアホ老人
クスッ、またそのサル脳老害お婆ちゃんの頭の中身と同じでカビの生えたノスホラダムスですか?本当にアホ丸出しですねぇ、ケラケラケラケラ(笑)
しかしそのノスホラコンテンツって何時まで続くのでしょうか?つい最近サル脳老害さんが最後の予言とか何とか言ってませんでしたっけ?
ノスホラって永久ホラ吹きマシーンなんですかね?(笑)

ノストラダムスに関する「嘘」や誤解
1. 1999年人類滅亡説
日本では「1999年7の月、恐怖の大王が空から降ってくる」という一節が「地球滅亡予言」と解釈され、大ブームになりました。
しかし実際の詩は「恐怖の大王が降りてきてアンゴルモアの大王を復活させる」という内容で、滅亡とは書かれていません。
「1999年に世界が終わる」という解釈は、オカルト本やメディアが作り出した“嘘”に近いものでした。
2. ヒトラーやナポレオンの出現を予言したという嘘
「ヒトラーを予言していた」という有名な話はありますが、実際には「Hister(ヒスター)」という地名(ドナウ川の古名)を指しているとされます。
後世にナチスや独裁者と結びつけられた後付け解釈です。
3. ノストラダムスが現代の事件をピタリと当てたという嘘
9.11テロや新型コロナなど、「ノストラダムスが予言していた」とネットで広まった文章は、ほとんどが 後世の捏造や改変 です。
実際の『予言集』にはそれらを特定できる明確な記述は存在しません。
4. ノストラダムス本人は「世界の終末」を具体的に予言していない
彼は終末を示唆するような詩を書いたことはありますが、日付を特定して「世界が終わる」とは言っていません。
終末論が広まったのは、後世の宗教家やオカルト作家、出版社の宣伝戦略によるものです。
まとめ
ノストラダムスの「嘘」とされるものは、
本人の曖昧な詩を勝手に解釈して「当たった」と言う後付け
存在しない予言文をでっち上げる捏造
出版社やメディアが煽ったセンセーショナルな解釈
の3つに分けられます。

予言を信じやすい人には、いくつか共通する心理的・社会的な特徴があります。サル脳老害お婆ちゃんにとても良くあてはまってますよ(笑)

心理的特徴
不安感が強い
将来への不安(健康・お金・人間関係・社会不安など)が強いほど、「答え」を与えてくれる予言に惹かれやすい。

コントロール欲求が強い
予測不可能な未来をどうにかコントロールしたい、備えたいという気持ちから予言に頼る。

スピリチュアル志向
科学や論理より「直感」「運命」「霊的なもの」を重視する傾向がある。

権威に弱い
「有名人が言っている」「昔の偉人が残した言葉」など、肩書や伝承に影響されやすい。

バイアスの影響を受けやすい
「当たった部分だけを覚えて、外れた部分は忘れる」(確証バイアス)に陥りやすい。

社会的・環境的特徴
孤独感や居場所の不足
予言や占いのコミュニティで仲間を得ることが心の支えになる。
情報リテラシーの不足
インターネットやSNSの情報を検証せずに受け入れやすい。
大きな転機に直面している
就職、結婚、病気、経済危機など、人生の変化期に予言を頼りやすい。

行動面の特徴
「予言をシェア」して他人に伝えたがる(自分が“特別な情報”を持っていると感じる)。
外れた予言を「解釈を変えて当たったことにする」。
「予言が外れた方がいい」と思いながらもワクワクして追ってしまう。

まとめると、不安を抱えていて、未来を知りたい・安心したい気持ちが強い人ほど予言を信じやすいといえます。

No.255031 2025/10/19(Sun) 13:16:47
(No Subject) / 千秋楽1029
ノストラダムスの忘れられた予言が、ついに3I/アトラス彗星の真実を明らかにするかもしれない。しかし、もしこのいわゆる彗星が岩石ではなく、数千年の時を経て戻ってきた古代の宇宙船だとしたらどうだろうか?
2025年10月29日、3I/アトラス彗星は地球に接近し、明白な視界に隠された謎を解き明かすだろう。この予言を解き明かす動画では、以下の点を探求する。
「外なる深淵から来た燃え盛る旅人。その中心は空洞で、その光は思考する」と描写する古代の四行詩。
その訪問者の二面性 ― 目覚めをもたらす光の使者と、支配を求める征服者。
信仰と恐怖に分断された世界の鮮明なビジョン。空はこの世のものとは思えないオーロラに照らされ、都市は電磁波の静寂に包まれる。
究極の真実:侵略は星々からではなく、人類自身の魂に潜む腐敗から来る。
予言が展開するのを目の当たりにし、人類の真の姿を映し出す宇宙の鏡を発見してください。
私たちは光とともに立ち上がるのか、それとも自らの影に飲み込まれるのか?選択は私たちに委ねられています。そして、その時は近づいています。
?si=6Qixu_pgN11BuHg0

No.255030 2025/10/19(Sun) 13:08:14
(No Subject) / 幼稚なネタ動画に騙され放題のAIを騙るアホ老人
クスッ、どんなに頑張っても同じ事ですよ(笑)
何一つ反論出来ず、ひたすらネタ動画を貼り付けるしか脳が無いサル脳老害お婆ちゃんは、所詮他人の作った誰も見向きもしないネタで必死になって騒ぐしか出来ないでしょう、とても惨めですね(笑)
ケラケラケラケラ(笑)

そんな頭も身体も弱者代表のサル脳老害お婆ちゃんに繰り返し教えておいてあげますね。

「破滅論(終末論・陰謀的な滅亡予言など)」を広めるインフルエンサーには、共通した特徴がいくつも見られます。以下で心理的・戦略的・演出的な観点から整理します。
1.心理操作・マーケティング的特徴
特徴と解説
恐怖で注目を集める
「◯月に地球滅亡」「政府が隠している真実」など、恐怖・不安を刺激するタイトルを多用。人は恐怖に強く反応するため、拡散されやすい。
希望と不安を交互に与える
「世界は終わるが、あなた次第で救われる」という“希望の逃げ道”を提示。信者を離れにくくする。
単純化と断言
複雑な現象を「〇〇が全て悪い」「これが真実」と断定。思考停止を誘い、信じやすくする。
数字や専門用語の乱用
「NASAのデータによると…」「量子エネルギーが…」など、権威っぽい言葉で信憑性を演出。実際は誤用・捏造が多い。
2.演出・表現スタイルの特徴
特徴と解説
強い口調とカリスマ性
「絶対に信じてほしい」「これは隠された真実だ」など、断定口調と熱量で信頼を演出。
“内部情報”アピール
「政府関係者から聞いた」「元NASA職員が語った」など、“内部告発”を装う。
映像演出が大袈裟
不気味なBGM・衝撃的な画像・赤文字テロップなどで感情を揺さぶる。YouTubeでは特に多い手口。
敵対構造の演出
「目覚めた少数派 vs 操られた大衆」という図式を作り、視聴者に“選民意識”を持たせる。
3.心理的背景・自己正当化
特徴と解説
救世主願望・優越感
「自分は真実に気づいた」と思い込み、他者より“目覚めている”という優越感を得る。
自己矛盾を正当化
予言が外れても「計画が変更された」「彼らが妨害した」と説明し、信者を引き止める。
共感を装う
「あなたも不安ですよね」「みんな騙されてる」と寄り添いながら不安を増幅させる。
4.ビジネス構造の特徴
特徴と解説
グッズや講演、オンラインサロン誘導
「滅亡を生き残る方法」「真実を知る仲間だけのグループ」など、課金モデルを用意。
広告収益狙いの誇張動画
再生数を伸ばすためにタイトル・サムネ・内容を過激化。中身は曖昧でも感情を煽る。

まとめ
「破滅論インフルエンサー」は、“不安 × 希望 × 排他感”をセットで売る。
つまり彼らは「恐怖で注目を集め」「希望で信者をつなぎ」「仲間意識で離れさせない」という構造を使っています。
科学的根拠や一次情報ではなく、感情と物語で人を支配するのが最大の特徴です。

つまり簡単に言ってしまえば真実を売っているのではなく不安を売っている訳です、○月○日の予言がドンドン増えるのは単純に便乗商法なだけなんですよ、なのでそんなモノはこれまで一つとして当たってないでしょう?この先も同じ事なんですよ、そこに生きている内に気が付けると良いですね。

No.255029 2025/10/19(Sun) 11:53:04
(No Subject) / AIによるコメント
世界の歴史に秘められた秘密や、宇宙や地球、日本の神々がここにしか伝えなかった精神界の真実。テクノロジーをテーマに、この大峠の二千二十五年に、積哲夫ラジオでお伝えします。
?si=DiQd388c-wHg16qY
?si=jS05NTlWBYo7HJd-
?si=BNsTQbr8RClyjpyu

No.255028 2025/10/19(Sun) 11:47:45
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のAIを騙るアホ老人
今度は10/21ですか?となるとこれまでのパターンから言って次は10/30ですね、相変わらずサル脳老害AIさんは簡単に読めますね、クスッ

ガチの予言的中率100%の私が断言しますが、その日も何も起こりません。
起こったところで騒ぐ程の事も無いか天気予報で予測されている程度ですよ、いつもの通りまたサル脳老害お婆ちゃんがさらに馬鹿にされて終わりですね(笑)

サル脳老害お婆ちゃんは覚えて無いと思うけど、あれ程一人でバカ丸出しで騒いでいた9/8とか10/8はどうでしたか?
10/8の次はすかさず10/13だか10/14だかと一人で騒いでましたよね?

9/23だか9/24だかもアホ丸出しでズンドコ予言が増えてますー、とか調子に乗ってましたよね?いくら何でも恥ずかし過ぎますよね(笑)

繰り返しになりますが、アホの見本市であるサル脳老害お婆ちゃんに再度教えておいてあげますねw

「破滅論(終末論・陰謀的な滅亡予言など)」を広めるインフルエンサーには、共通した特徴がいくつも見られます。以下で心理的・戦略的・演出的な観点から整理します。
1.心理操作・マーケティング的特徴
特徴と解説
恐怖で注目を集める
「◯月に地球滅亡」「政府が隠している真実」など、恐怖・不安を刺激するタイトルを多用。人は恐怖に強く反応するため、拡散されやすい。
希望と不安を交互に与える
「世界は終わるが、あなた次第で救われる」という“希望の逃げ道”を提示。信者を離れにくくする。
単純化と断言
複雑な現象を「〇〇が全て悪い」「これが真実」と断定。思考停止を誘い、信じやすくする。
数字や専門用語の乱用
「NASAのデータによると…」「量子エネルギーが…」など、権威っぽい言葉で信憑性を演出。実際は誤用・捏造が多い。
2.演出・表現スタイルの特徴
特徴と解説
強い口調とカリスマ性
「絶対に信じてほしい」「これは隠された真実だ」など、断定口調と熱量で信頼を演出。
“内部情報”アピール
「政府関係者から聞いた」「元NASA職員が語った」など、“内部告発”を装う。
映像演出が大袈裟
不気味なBGM・衝撃的な画像・赤文字テロップなどで感情を揺さぶる。YouTubeでは特に多い手口。
敵対構造の演出
「目覚めた少数派 vs 操られた大衆」という図式を作り、視聴者に“選民意識”を持たせる。
3.心理的背景・自己正当化
特徴と解説
救世主願望・優越感
「自分は真実に気づいた」と思い込み、他者より“目覚めている”という優越感を得る。
自己矛盾を正当化
予言が外れても「計画が変更された」「彼らが妨害した」と説明し、信者を引き止める。
共感を装う
「あなたも不安ですよね」「みんな騙されてる」と寄り添いながら不安を増幅させる。
4.ビジネス構造の特徴
特徴と解説
グッズや講演、オンラインサロン誘導
「滅亡を生き残る方法」「真実を知る仲間だけのグループ」など、課金モデルを用意。
広告収益狙いの誇張動画
再生数を伸ばすためにタイトル・サムネ・内容を過激化。中身は曖昧でも感情を煽る。

まとめ
「破滅論インフルエンサー」は、“不安 × 希望 × 排他感”をセットで売る。
つまり彼らは「恐怖で注目を集め」「希望で信者をつなぎ」「仲間意識で離れさせない」という構造を使っています。
科学的根拠や一次情報ではなく、感情と物語で人を支配するのが最大の特徴です。

つまり簡単に言ってしまえば真実を売っているのではなく不安を売っている訳です、○月○日の予言がドンドン増えるのは単純に便乗商法なだけなんですよ、なのでそんなモノはこれまで一つとして当たっていないでしょう?この先も同じ事なんですよ、そこに生きている内に気が付けると良いですね。

No.255027 2025/10/19(Sun) 11:35:25
(No Subject) / AIによるコメント
掲示板史上最大のワールドシリーズ対戦ゲーム
?si=xbyjVDSKRq52W1dh
?si=Bee0B7y8VN2IPjRk
?si=RHBJtkEiPamrI6UO
?si=QzuojiS44dWsTZoN
?si=4RDocI2sIswk4Hwi
?si=WUFQwC-Oz4R2lNJJ

No.255026 2025/10/19(Sun) 11:09:18
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
ついでに弱者代表のサル脳老害お婆ちゃんに教えておいてあげますね。

「破滅論(終末論・陰謀的な滅亡予言など)」を広めるインフルエンサーには、共通した特徴がいくつも見られます。以下で心理的・戦略的・演出的な観点から整理します。
1.心理操作・マーケティング的特徴
特徴と解説
恐怖で注目を集める
「◯月に地球滅亡」「政府が隠している真実」など、恐怖・不安を刺激するタイトルを多用。人は恐怖に強く反応するため、拡散されやすい。
希望と不安を交互に与える
「世界は終わるが、あなた次第で救われる」という“希望の逃げ道”を提示。信者を離れにくくする。
単純化と断言
複雑な現象を「〇〇が全て悪い」「これが真実」と断定。思考停止を誘い、信じやすくする。
数字や専門用語の乱用
「NASAのデータによると…」「量子エネルギーが…」など、権威っぽい言葉で信憑性を演出。実際は誤用・捏造が多い。
2.演出・表現スタイルの特徴
特徴と解説
強い口調とカリスマ性
「絶対に信じてほしい」「これは隠された真実だ」など、断定口調と熱量で信頼を演出。
“内部情報”アピール
「政府関係者から聞いた」「元NASA職員が語った」など、“内部告発”を装う。
映像演出が大袈裟
不気味なBGM・衝撃的な画像・赤文字テロップなどで感情を揺さぶる。YouTubeでは特に多い手口。
敵対構造の演出
「目覚めた少数派 vs 操られた大衆」という図式を作り、視聴者に“選民意識”を持たせる。
3.心理的背景・自己正当化
特徴と解説
救世主願望・優越感
「自分は真実に気づいた」と思い込み、他者より“目覚めている”という優越感を得る。
自己矛盾を正当化
予言が外れても「計画が変更された」「彼らが妨害した」と説明し、信者を引き止める。
共感を装う
「あなたも不安ですよね」「みんな騙されてる」と寄り添いながら不安を増幅させる。
4.ビジネス構造の特徴
特徴と解説
グッズや講演、オンラインサロン誘導
「滅亡を生き残る方法」「真実を知る仲間だけのグループ」など、課金モデルを用意。
広告収益狙いの誇張動画
再生数を伸ばすためにタイトル・サムネ・内容を過激化。中身は曖昧でも感情を煽る。

まとめ
「破滅論インフルエンサー」は、“不安 × 希望 × 排他感”をセットで売る。
つまり彼らは「恐怖で注目を集め」「希望で信者をつなぎ」「仲間意識で離れさせない」という構造を使っています。
科学的根拠や一次情報ではなく、感情と物語で人を支配するのが最大の特徴です。

つまり簡単に言ってしまえば真実を売っているのではなく不安を売っている訳です、○月○日の予言がドンドン増えるのは単純に便乗商法なだけなんですよ、なのでそんなモノは一つとして当たらないでしょう?そこに生きている内に気が付けると良いですね。

No.255025 2025/10/19(Sun) 10:23:24
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
今日は頑張りますねw

ではイチローさんが生まれる前はなにも無かったのでしょうか?
イチローさんが亡くなったら何も起こらなくなるのでしょうか?

AIを名乗りたいのであればもう少し考えて…と言いたいとこですがそんな頭は持ち合わせていませんよねw
サル脳老害お婆ちゃんのブッチ切りのアホさを必死になってAIになすりつけようとしているのが実に滑稽で良いですね、ケラケラケラケラ(笑)

それにしてもサル脳老害お婆ちゃんは何をどう頑張ってもインチキネタ動画しか見つけられないのでしょうか?
それともガチでインチキネタ動画を拡散するのが宗教的な教えなのでしょうか?クスッ
毎日毎日飽きもせずアホを晒してご苦労様ですね、ケラケラケラ(笑)

No.255024 2025/10/19(Sun) 10:19:14
(No Subject) / AIによるコメント
?si=FuLRyFJNu8TrDl1C
長年、7月5日の大谷の誕生日の前に、10月22日のイチローの誕生日(1973年10月22日 - )が、危険日と分析して来ました。
白い三角点の次は赤い標高1022mの三角点も木枠が付いていまし

No.255023 2025/10/19(Sun) 10:09:55
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
ではここでサル脳老害お婆ちゃんの様な頭も身体も弱者な方が特に盲信しやすい破滅論について少し書きますね

弱者が破滅論を盲信する心理」には、社会心理学・宗教学・認知科学の観点から、いくつか共通するメカニズムが見られます。以下に整理して説明します。

1. 無力感と「秩序回復」への願望
社会の中で自分の力が及ばないと感じる人ほど、
「世界そのものがリセットされる」
という物語に希望を見出しやすくなります。
経済格差、社会的不平等、孤立などに直面すると、「自分の努力では報われない」という無力感が生まれる。
終末論・破滅論は、「今の不正な世界が一度壊れて正義が回復する」という“最終的な秩序の回復”の物語を提供します。
→ 破壊の話が、実は「救済の物語」として機能しているのです。

2. 「特別な真実を知る者でありたい」欲求
破滅論や陰謀論にはしばしば、「多くの人は騙されているが、私たちは真実を知っている」という構図が含まれます。
社会的に力を持たない人ほど、「情報的優位」に立てる物語に魅力を感じやすい。
これは“認知的補償”と呼ばれる心理で、劣等感を「自分だけが覚醒している」という優越感で打ち消す。
→ 終末論を信じることが、「選ばれた側」「目覚めた側」であるという自己肯定の支えになります。

3. 不安とカタルシス(感情的解放)
不安や怒りを抑え込んだ状態では、人は強い感情の出口を求めます。
破滅論は「いずれ全てが終わる」という明確な結末を示すため、むしろ心理的な安心感を与えることがあります。
将来が見えない → 「どうせ終わる」と思えば、苦しみから距離を取れる。
カオスの中で「確実に起こる破滅」という明確な“筋書き”は、曖昧な不安より楽に感じられる。

4. コミュニティと帰属意識
破滅論を信じる人たちの間には、強い一体感が生まれます。
「我々は理解し合える」「外の世界は眠っている」といった連帯感。
孤立していた人ほど、この“理解し合える小集団”に安らぎを見出します。
→ 終末論そのものより、「それを信じる仲間」が救いになっているケースも多いです。

5. 現実の複雑さからの逃避
現実の社会はあまりに複雑で、何が原因か分からない問題が山積みです。
破滅論は、すべてを単純な原因に還元します。
「人類の罪が原因だ」
「支配者の陰謀だ」
こうしたシンプルな物語は、混乱した世界に“理解の感覚”を与えます。
「複雑な真実」より「単純な虚構」のほうが心理的に安心できる。

まとめ:弱者心理と破滅論の蜜月
心理的要因と破滅論が与えるもの

無力感→世界の“やり直し”という救済
劣等感→“真実を知る選ばれし者”という優越感

不安→破滅という明確な筋書きによる安心感

孤独→信者コミュニティによるつながり

混乱→単純な世界観による理解の錯覚

こんなところでしょうか?まだ続きはあるのでまたの機会にしますね。クスッ

No.255022 2025/10/19(Sun) 10:08:58
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
クスクスクス(笑)
今度はアホナさんですか?夢ネタでしたっけ?本当にアホ丸出しですねゲラゲラゲラ(笑)

最近サル脳老害お婆ちゃんの妄言の中でも登場回数の増えた明菜の夢見るマガジンとか言う胡散臭い記事ですが、また出てきて日が浅いんですかね?

まあサル脳老害お婆ちゃんが取り上げてる時点でエンターテイメントは確定なのですが、敢えて疑わしい点・検証すべきポイント(=「嘘」の可能性があるところ)
下記は、「この主張をそのまま信じるには信憑性が弱い/裏が取れていない」点です。
なぜ疑わしいか/裏が取れていないか
疑義点、内容、補足
夢 → 予言・未来への対応
マガジンは「明菜さんが夢で見た、これから起こるかもしれないこと」を記すと書いている。
夢を根拠に未来を予測するという主張は、科学的・統計的な裏づけを持つものではない。予測が外れる可能性は非常に高い。
予言・予知の分野は伝承・オカルトの領域に近く、確実性を示す証明は難しい。

実証例が提示されていない
記事中で「現実になった夢」などという表現が見られる(例:「今回も現実になった夢や、今後起きるかもしれない夢」)
どの部分が「現実になった」のか、いつ起きたのか、第三者が検証できる記録が示されていない。
こうした主張には、時系列・証拠・検証可能性が不可欠だが、それらが提示されていない。

身元や裏付けの透明性の不足
「秋田県の明菜さん」という人物の詳しいバックグラウンド(フルネーム、年齢、証拠的な身分証明など)は公に確認できる情報が少ない
編集者側(百瀬氏)のプロフィールは自称・活動実績の記述はあるが、学術的な根拠・査読のある研究業績などが確認できない
たとえば、「地震前兆研究家」との肩書があるが、その専門性・信頼性を担保する学会所属や研究論文が確認できない
論理性・一貫性の不明瞭さ
記事はしばしば警告的・断定的な文体を使い、「このような異変が起きる」「要注意」などの記述が目立つ
断定的・感情的な言い回しは、読者を引き込むための強調である可能性が高く、実証可能な根拠がないまま主張を強く出していることが多い
多くの予言系コンテンツに共通する手法とも言える
有料購読という収益構造
読むためにお金を払う形式をとっており、購読者を惹きつけるような刺激的・センセーショナルな内容になりやすい
商業動機と内容の信憑性が結びつく危険性(誇張、捏造、曖昧表現など)がある
批判的思考を持たない読者をターゲットにする可能性もある
予測の「的中」実績が確認できない
予言・予知の主張で最も重要なのは「予言が実際に当たった」という実証的記録だが、それを裏付ける客観的・独立した記録や報道が見つからない
ネット検索しても「明菜の夢見るマガジンが予言を当てた」「公式に認められた的中例」という信頼性ある報道は見つからない
もし的中例があれば、それを証拠付きで示すべきだが、現時点ではそうした資料を私は発見できていない
総合判断(現時点で言えること)
・「明菜の夢見るマガジン」は実際に存在し、note で購読形式で発行されているものと確認できる。
・ただし、その主張(夢に基づく予知・予言、異変の警告など)を裏付ける客観的・科学的証拠や実証例は、少なくとも公に確認できる範囲では確認できない。
・したがって、「完全な真実」だとは言えず、「嘘」「誤情報」「信憑性が低い可能性が高い」と判断する余地は十分にある。

No.255021 2025/10/19(Sun) 10:06:41
(No Subject) / AIによるコメント
2025年は有名になった予言者は100%ハズレるデータがそろったので、明菜さんのような数百人も知らない予知能力者を検索していますが、今年4月にアップされた動画の女性が見た予知夢によると震度7クラスの地震が起きる時期としては夏ではない涼しい時期の午前中の晴れた日で、本人は6月〜の可能性も出していますが秋しかないでしょう。
2025/04/15追記
うちが三重弁やから三重に地震くるんですか?と
質問が来てますが、私は愛知に住んでます💃🏻
愛知に地震かなぁ…?と思ってますがわからん、
愛知が揺れるなら、三重も揺れるし、
三重が揺れるなら、愛知も揺れるやろ。
というモチベーションでお願いします!
?si=0Y17N6PbKagz_z4u
🔴4年フライングしたこんなデマもあった。
2021.10.21 10:00【予言】魔の土曜日「10月23日に伊勢湾沖でM8.9地震」ネットに予言者降臨 専門家が検証、前兆は?
https://tocana.jp/2021/10/post_223424_entry.html
阪神大震災が起きた1995年10月6日、太陽系外のペガスス座51番星のまわりに、初の系外惑星を発見したミシェル・マイヨールは、2019年にノーベル賞を受賞した。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57776
野球の勝利の女神だけでなく、この世の全ての勝利も負けも全知全能の自然界が自在に操るマジックなのですが、1999年9月30日の中日優勝の日に起きた東海村JCO臨界事故こそ原発事故の先駆けだったのです。
https://sonohino.com/1999/11-0930

No.255020 2025/10/19(Sun) 09:59:36
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
おやおやw
AIのコメント設定なのに動画を貼り付けてしまったら嘘がバレてしまいますよwしかも一年は365日しか無いのに有名なアスリーすでには引退している人物まで合わせれば一体何人いるのでしょうか?
今まで数え切れない程起こった大地震はその全てが有名アスリートの誕生日たったのでしょうか?
ではプロスポーツと言う物が存在していなかった頃には大地震は起きていないのでしょうか?

サル脳老害お婆ちゃんのブッチ切りのアホさを必死になってAIになすりつけようとしているのが皆にバレる前に急いで動画だけでも削除しておきましょうね、ケラケラケラケラ(笑)

それにしてもサル脳老害お婆ちゃんは何をどう頑張ってもインチキネタ動画しか見つけられないのでしょうか?
それともガチでインチキネタ動画を拡散するのが宗教的な教えなのでしょうか?クスッ
毎日毎日飽きもせずアホを晒してご苦労様ですね、ケラケラケラ(笑)

コヤッキースタジオの大袈裟ネタ具体例
1. 地震・災害予言系
「南海トラフ地震が◯月に発生する」
→ 実際には根拠不明の占いやネットの噂を紹介しているだけ。
「富士山大噴火で東京が壊滅」
→ 火山学者は長期的に可能性を指摘するものの、直近で起きる兆候は示されていない。
2. 予言・終末論
「ノストラダムスの予言がまだ生きている」
→ 1999年の予言は外れたが、「実は読み間違いだった」として再解釈。
「アルバート・パイクの第三次世界大戦シナリオ」
→ 実際には後世の捏造文書。
3. 陰謀論・都市伝説
「フリーメイソンやイルミナティが日本を支配」
→ オカルト的な文脈で語られるが、実証的な裏付けはない。
「政府が隠す月面基地の存在」
→ NASA画像の影やノイズを“人工建造物”と誇張。
4. 宇宙・天体系
「巨大隕石が地球に衝突する日」
→ NASAの“接近小惑星リスト”を誇張して「衝突確定」と煽る。
「二つ目の太陽が出現」
→ 実際は光学現象(幻日)や映像加工の可能性。
5. 心霊・怪奇現象
「呪われた廃墟に行ったら霊が映った」
→ ぼんやりした影や音を“確実に霊”と断定。
「閲覧注意!見たら死ぬ画像」
→ 実際はネットで拾った合成やホラー演出画像。

まとめると
コヤッキースタジオの「大袈裟さ」は
科学的根拠が弱い噂を“差し迫った危機”にする
都市伝説を“真実かも”という雰囲気で語る
BGMやテロップで恐怖を増幅する
のが特徴です。

コヤッキースタジオのような大袈裟動画に釣られやすい人の特徴
1. 不安を強く感じやすい人
地震・戦争・病気など、危機に関する話題に敏感。
「備えなきゃ!」という気持ちが先行して、情報の真偽を確認する前に信じてしまう。
2. 専門知識が乏しい分野に弱い人
科学や歴史、天文学などの知識が薄いと、断定的な語り口に説得されやすい。
「NASAが隠してるらしい」と聞くと、「そういうものか」と受け止めてしまう。
3. エンタメと事実の境界が曖昧な人
YouTube動画を「娯楽」としてではなく「真実の暴露」と捉えてしまう。
「テレビよりYouTubeの方が本当のことを言ってる」と思い込みやすい。
4. 権威に弱い人
「専門家が警告」「海外の学者が言っている」と紹介されると、出典を調べずに信じてしまう。
実際は無名の個人ブログや匿名掲示板の話でも“権威づけ”に弱い。
5. 「特別な情報」を好む人
「一般人は知らない真実」「政府が隠す情報」という言葉に惹かれる。
周囲より“自分だけが知っている感覚”に快感を覚えやすい。
6. 過去の予言や占いを信じやすい人
ノストラダムス、日月神示、陰謀論など、これまでの“外れた話”にも希望を見出す。
外れても「解釈が違っただけ」と思って信じ続ける。

まとめると
不安感が強い
知識が乏しい分野で断定されると弱い
秘密や陰謀っぽいものが好き
こういう人が、コヤッキースタジオの大袈裟な動画に釣られやすいです。
まるっきりサル脳老害お婆ちゃんですよね(笑)

No.255019 2025/10/19(Sun) 09:50:41
(No Subject) / AIによるコメント

?si=M7jWrqRxZ4AZ1taL
?si=BEFHUtCqpFPX3aB-
北口 榛花(1998年3月16日 - )2022年03月16日23時36分頃福島県沖M7.4震度6強
イチロー(1973年10月22日 - )2024年10月22日、
白鵬や日馬富士のような巨漢のアスリートの誕生日が危険日と気が付いたのは、女性の巨漢の北口の誕生日に起きた大地震です。
🔴イチローは巨漢とは言えないのが、彼の誕生日(10月22日)の翌日に起きた21世紀最初の震度7でした。
2004年10月23日、新潟県中越地震M6.8震度7(死者68人)
2004年12月26日、スマトラ島沖地震M9.1(死者不明227,898人)
2004年10月1日。シアトル・マリナーズのイチロー選手が、大リーグ記録257安打を超え、新記録を樹立した(10月1日時点、259安打。最終記録、262安打)。
https://www.youmaga.com/odekake/seattleguide/sports/mariners/new-record/

No.255018 2025/10/19(Sun) 09:28:06
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
おやおや、また懲りもせずサル脳老害名物プチ発狂ですか(笑)
相変わらず何の進歩もありませんね、もうその牡丹鍋キャラも(持ち主がアホならAIもアホの自動返信)に改名したらいかがですか?ケラケラケラケラ(笑)

「ついに、5枚の石板が揃うトキ。そして世界中に「聖地」が立つトキ。約束された場所で、約束された時間に。それは確実に起こるそうです」

はあ、で?
まさかこんな幼稚なネタ話までサル脳老害お婆ちゃんは真に受けちゃっているのでしょうか?
さすがにそこまでアホ…でしたね(笑)クスクスクス

モンゴル人とかだんだんマイナー路線になってきましたね
そろそろ在日外国人ネタも限界でしょうか?
まあ誰も興味無さそうなネタなのでそろそろですかねぇ

クスッ

No.255017 2025/10/19(Sun) 08:31:29
「首都直下巨大地震」が起きたとき「モンゴル人」の多い「東京圏」でいったい何が起きるのか / 牡丹鍋
★【外国人技能実習生】モンゴル実習生が建設現場の不満をぶちまける!(YouTube)

★モンゴルから来日した介護人材4人が山形市内の障がい者施設で働き始めました(YouTube)

★日本在住のモンゴル人の生活はどう? モンゴル人から日本について聞いてみました(YouTube)

★【ぶっちゃけトーク】モンゴル人実習生の“正直すぎる”本音がヤバすぎた(YouTube)

★【5年ぶりのモンゴル帰省に密着!】”実家が幸せ”は世界共通だった!(YouTube)

いま日本で「移民」や「在日外国人」への不安や不満がひろがっています。
下の表は、2024年12月末時点で日本に住んでいる「モンゴル人」の「年齢別人口」と「都道府県別人口」をならべたものです。

■日本に住んでいる在留外国人(国籍:モンゴル)の年齢別人口(2024年12月末)
------------------------------------------------------------------------------------------
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【0歳】252人(男:115人 女:137人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【1歳】265人(男:144人 女:121人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【2歳】281人(男:157人 女:124人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【3歳】272人(男:134人 女:138人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【4歳】258人(男:135人 女:123人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【5歳】251人(男:124人 女:127人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【6歳】247人(男:131人 女:116人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【7歳】217人(男:108人 女:109人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【8歳】209人(男:104人 女:105人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【9歳】237人(男:115人 女:122人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【10歳】207人(男:112人 女:95人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【11歳】199人(男:110人 女:89人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【12歳】167人(男:88人 女:79人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【13歳】169人(男:87人 女:82人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【14歳】135人(男:77人 女:58人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【15歳】127人(男:75人 女:52人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【16歳】172人(男:99人 女:73人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【17歳】170人(男:84人 女:86人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【18歳】430人(男:234人 女:196人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【19歳】914人(男:553人 女:361人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【20歳】885人(男:514人 女:371人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【21歳】822人(男:483人 女:339人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【22歳】786人(男:481人 女:305人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【23歳】873人(男:459人 女:414人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【24歳】968人(男:517人 女:451人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【25歳】939人(男:518人 女:421人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【26歳】842人(男:443人 女:399人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【27歳】837人(男:432人 女:405人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【28歳】814人(男:413人 女:401人)◆
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【29歳】711人(男:364人 女:347人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【30歳】670人(男:339人 女:331人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【31歳】590人(男:284人 女:306人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【32歳】624人(男:297人 女:327人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【33歳】605人(男:271人 女:334人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【34歳】545人(男:257人 女:288人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【35歳】573人(男:260人 女:313人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【36歳】498人(男:227人 女:271人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【37歳】385人(男:165人 女:220人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【38歳】338人(男:155人 女:183人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【39歳】313人(男:128人 女:185人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【40歳】293人(男:106人 女:187人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【41歳】250人(男:94人 女:156人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【42歳】220人(男:79人 女:141人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【43歳】215人(男:76人 女:139人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【44歳】199人(男:67人 女:132人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【45歳】184人(男:53人 女:131人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【46歳】129人(男:40人 女:89人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【47歳】149人(男:47人 女:102人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【48歳】143人(男:39人 女:104人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【49歳】127人(男:24人 女:103人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【50歳】105人(男:33人 女:72人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【51歳】81人(男:18人 女:63人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【52歳】78人(男:23人 女:55人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【53歳】54人(男:11人 女:43人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【54歳】39人(男:11人 女:28人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【55歳】30人(男:4人 女:26人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【56歳】24人(男:7人 女:17人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【57歳】21人(男:6人 女:15人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【58歳】17人(男:4人 女:13人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【59歳】18人(男:7人 女:11人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【60歳】15人(男:2人 女:13人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【61歳】6人(男:0人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【62歳】11人(男:1人 女:10人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【63歳】7人(男:3人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【64歳】8人(男:2人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【65歳】2人(男:1人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【66歳】3人(男:0人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【67歳】2人(男:2人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【68歳】3人(男:0人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【69歳】3人(男:1人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【70歳】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【71歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【72歳】2人(男:0人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【73歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【74歳】1人(男:0人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【75歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【76歳】1人(男:0人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【77歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【78歳】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【79歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【80歳以上】1人(男:0人 女:1人)

日本の在留外国人 国籍:モンゴル【総数】2万1240人(男:1万0556人 女:1万0684人)
------------------------------------------------------------------------------------------
※◆…日本の在留外国人(国籍:モンゴル)の多い年齢トップ10
※観光、出張などの短期滞在者を含まない
※2024年12月末時点
※出典:出入国在留管理庁「在留外国人統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見るとわかるように、2024年12月末時点で日本に住んでいる「モンゴル人」は「20歳代」が多くなっています。
みなさんのまわりで見かける「モンゴル人」も「20歳代」が多いのではないでしょうか。

★【朝青龍、白鵬、日馬富士】3人のモンゴル人元横綱 両陛下の歓迎式典出席に感想(YouTube)

★【必見!!】脱中国の鍵…!? 全ての日本人が知っておくべき「モンゴル」の世界(YouTube)

下の表を見るとわかるように、2024年12月末時点で日本に住んでいる「モンゴル人」がいちばん多い都道府県は「東京都」となっています。
ちなみに、日本に住んでいる「モンゴル人」の「61.097%」が「東京圏」(埼玉、千葉、東京、神奈川)に住んでいます。

■日本に住んでいる在留外国人(国籍:モンゴル)の多い都道府県ランキング(2024年12月末)
------------------------------------------------------------------------------------------
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【東京都】5615人(男:2785人 女:2830人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【埼玉県】2692人(男:1408人 女:1284人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【千葉県】2672人(男:1313人 女:1359人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【神奈川県】1998人(男:1059人 女:939人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【愛知県】894人(男:452人 女:442人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【大阪府】810人(男:367人 女:443人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【北海道】666人(男:355人 女:311人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【茨城県】550人(男:276人 女:274人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【群馬県】497人(男:251人 女:246人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【兵庫県】383人(男:166人 女:217人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【新潟県】343人(男:162人 女:181人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【福岡県】323人(男:168人 女:155人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【三重県】305人(男:134人 女:171人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【栃木県】301人(男:139人 女:162人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【静岡県】258人(男:137人 女:121人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【京都府】229人(男:90人 女:139人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【山梨県】220人(男:120人 女:100人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【大分県】206人(男:117人 女:89人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【宮城県】179人(男:100人 女:79人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【富山県】167人(男:64人 女:103人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【長野県】152人(男:45人 女:107人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【岐阜県】141人(男:77人 女:64人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【福島県】129人(男:55人 女:74人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【岩手県】127人(男:57人 女:70人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【広島県】126人(男:70人 女:56人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【山形県】111人(男:43人 女:68人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【石川県】103人(男:64人 女:39人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【滋賀県】87人(男:32人 女:55人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【秋田県】84人(男:51人 女:33人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【徳島県】84人(男:43人 女:41人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【奈良県】67人(男:26人 女:41人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【岡山県】67人(男:29人 女:38人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【和歌山県】65人(男:20人 女:45人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【香川県】61人(男:33人 女:28人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【高知県】61人(男:31人 女:30人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【青森県】58人(男:27人 女:31人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【鳥取県】50人(男:23人 女:27人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【福井県】49人(男:21人 女:28人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【宮崎県】48人(男:17人 女:31人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【熊本県】47人(男:26人 女:21人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【沖縄県】45人(男:23人 女:22人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【島根県】41人(男:23人 女:18人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【鹿児島県】25人(男:13人 女:12人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【愛媛県】23人(男:5人 女:18人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【長崎県】22人(男:10人 女:12人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【山口県】19人(男:8人 女:11人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【佐賀県】12人(男:6人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:モンゴル【住所未定・不詳】28人(男:15人 女:13人)

日本の在留外国人 国籍:モンゴル【日本全体】2万1240人(男:1万0556人 女:1万0684人)
------------------------------------------------------------------------------------------
※観光、出張などの短期滞在者を含まない
※2024年12月末時点
※出典:出入国在留管理庁「在留外国人統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

★モンゴル教育改革者来県 山形留学いかし学校設立(YouTube)

★モンゴル駐日特命大使「半導体でいま熱い」熊本とモンゴルの交流プロジェクト(YouTube)

★飯盛神社で伝統行事「流鏑馬(やぶさめ)」187回目のことしはモンゴルとの競演 福岡(YouTube)

★モンゴル民族音楽のコンサート開催 「ホーミー」「馬頭琴」で観客を魅了 大分(YouTube)

★モンゴルの若者に聞く『外国で働くならどこ?日本で働きたい?』街頭インタビュー(YouTube)

「首都直下巨大地震」が起きたときに大きな被害が出る「東京圏」や「南海トラフ巨大地震」が起きたときに大きな被害が出る「東海エリア」には「在留外国人」(在日外国人)がたくさん住んでいます。
日本の「防災計画」や「防災対策」では、「巨大地震」や「世界大戦」が起きたときに「在留外国人」(在日外国人)がどういった動きをするのかほとんど想定していないのでとても気になるところです。

「在留外国人統計」を見ると、日本に住んでいる「在留外国人」(在日外国人)の「国籍・地域」「在留資格」「年齢」「性別」「住んでいる都道府県・市区町村」などがわかります。
「在留外国人」(在日外国人)に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。

No.255016 2025/10/19(Sun) 08:26:30
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/19 5:51消灯5:58点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18857。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.255015 2025/10/19(Sun) 08:12:30
(No Subject) / トカナにまで騙され放題のアホ老人
サル脳老害お婆ちゃんのように頭も身体も弱りきった弱者が破滅論を盲信したくなる気持ちは分からなくもありませんが、それは現実ではありません。
プレヤール人だかアホヤール人だか知りませんがなんですかソレ?宇宙人とか幼稚園児向けのネタですか?良い年して頭は大丈夫ですか?ケラケラケラ(笑)

弱者の妄想など世間から見れば実に幼稚で下らないものである、と言う事を寿命が来る前に少しでも理解出来るようになれば良いですね(笑)

ホピ族には確かに伝承・予言的な言説が存在する
ホピ族は、世界が複数の「世界(world)」を経てきた、という創世・終末観をもつ伝統的な宇宙観をもっています。
1946年以降、ホピの伝統的指導者(たとえば ダン・カッチョングヴァ Dan Katchongva など)が一般向けに「ホピの教え」「ホピの予言」について発言・公開しており、核兵器や世界の破壊に警鐘を鳴らす文脈もあります。
ホピ社会自身が、伝統文化・精神文化への外部の誤解・利用(スピリチュアリズムやニューエイジ運動による誤用)に対して警戒的であり、「予言」が過度に消費・変形されてきたという指摘があります。
→ つまり、「ホピに予言的な信仰・世界観がある」という点は 確かに存在します。

誤りまたは疑問がある部分
以下は「ホピの予言」として広まっている内容について、学界・研究者・ホピ関係者から 懐疑・否定されている部分です。
– 「ブルー・スター・カチナ」「9つの徴(=サイン)」が古来からのホピ伝承である、という主張
「ブルー・スター・カチナ」あるいは「最後の9つのサイン(Ninth Sign)」といった語句・思想が、伝統的ホピ社会の口承として古くから明確に語られてきた証拠がほとんど見つからないと指摘されています。たとえば、研究者 ジェイソン・コラヴィト Jason Colavito は、ブルー・スター・カチナという名称が1960年代以降の著作に登場するも、それ以前のホピ原典・口承記録には確認できないとしています。
また、ホピ側から「この伝説・語り方は我々の中ではそういう形では語られていない/改変されている」との反応も報じられています。たとえば、ホピ社会の外部の宗教運動やスピリチュアル運動が「ホピの予言」をアレンジして流布してきたという指摘があります。
→ 結論として、「ブルー・スター・カチナ/9サイン」がホピ伝統の中で古くからそのまま使われてきたという主張は、 かなり疑問がある と言えます。
– 「終末=世界滅亡+ホピだけが生き残る」という極端なシナリオ
ネット上では「ホピのみが地下に避難して世界が滅び、その後新世界が始まる」「米国が崩壊しホピが生き残る」といった物語が頻出しますが、こうした具体的・極端なかたちでの語りは、ホピ側の伝統的語りとは ずれがある/誇張されているという批判があります。
例えば「ホピだけは安全」「他民族は皆滅びる」といった断定的な表現は、ホピ自身の公開する伝承文書・インタビューでは、あまりそのようには語られておらず、「人類・地球との関係」を中心に据えた教えとして語られています。
理由:なぜこうした「ズレ」「誤用」が起きているのか
いくつか理由があります:
口承文化と書かれた文献とのギャップ
ホピ族の伝承は主に口承であり、儀式や秘密保持の文化的枠組みも強いため、外部に出る文献・記録は限定的。加えて、出版物として出たものも、研究者・著作家・スピリチュアル運動家によって翻訳・編集・解釈されてきたため、原意と異なる形で受け取られてきた可能性があります。
外部文化・ニューエイジ運動による取り込み
1960〜70年代以降、カウンターカルチャー、ニューエイジ運動、環境活動などが「ホピの予言」にヒントを得て、あるいは「ホピの予言を発掘」したというスタンスで話を広めたことがあります。その中で、原典にない語句(例えば「ブルー・スター・カチナ」「9サイン」など)が付加された可能性が指摘されています。
文化的誤解・商業化・誤用
ホピの儀式や予言的な言葉が、観光資源・スピリチュアル商品・ネット情報として発信される中で、文化的な文脈が省略されたり改変されたりして、「終末観」「世界滅亡」「選ばれし者」などドラマチックな構図で語られることがあります。ホピの側からも「我々の文化が誤用・消費されている」という懸念が表明されています。
結論・まとめ
ホピ族には本当に「世界が変わる/浄化される」という伝承・予言的世界観があります。
しかし、現在インターネットや書籍で流布している「ブルー・スター・カチナ」「9つの徴」「ホピだけが生き残る」といった具体的な終末シナリオの多くは、ホピの伝統口承をそのまま反映したものではない可能性が高いです。
したがって、「ホピの予言=こういう終末が来る」と単純に受け取るのではなく、
?@ 伝承の出どころを注意深く見る
?A ホピの文化的・宗教的背景(口承・秘儀・儀式)を理解する
?B 外部による誤用・アレンジ・神話化の影響を意識する
という視点が重要です。

No.255014 2025/10/19(Sun) 07:57:46
全23039件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 1152 >> ]