[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自然界のイタズラもここまで来た / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
栃木県大田原市に「見たことない」雪山出現? 大陸からの寒気影響か 地元で話題、その正体は
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/834280
■栃木県震度7の夢も驚く、トルコ地震のお化け雲にも負けないナンチャッテ雪山雲。

No.247337 2023/12/18(Mon) 17:30:41
クジラも胎内記憶の赤ちゃんはヤバイ? / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
12/17(日) 19:33配信、漁港に死んだクジラの赤ちゃんか 体長1.2m 神奈川・横須賀
https://news.yahoo.co.jp/articles/10368212e99ff21546465cf2d31096ca02e7175f
12/18(月) 7:37配信、紅海の航行妨げるフーシ派…「スエズ運河通れず」世界物流大乱の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4729a9c0d4b4bbbfad89e166f482a1375fbb08ad
トルコ地震が起きた日の県道206号では様々なナニコレがありましたが、遮断機の前の家には赤いホイールの車が置いてあって、これと類似したケースは、2021年3月23日に発生した、正栄汽船(本社:愛媛県今治市)が所有し台湾船社エバーグリーン号がスエズ運河で座礁して国際問題になった時と同じで、畑から飛んできたビニールが、道路で V サインを描いて、前だけ緑のホイールの車が気になりました。
その近くには一二三神示を暗示する一二三公民館がありました。Vサインの形からスエズ運河のあるシナイ半島を暗示していると解釈。

No.247336 2023/12/18(Mon) 15:57:31
謎の令和イマイチ地震と予知夢デマの共演 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年12月18日 04時07分頃栃木県南部M3.5震度1
1949年12月26日 今市地震 - 8時14分ごろにM6.2、8時24分ごろにM6.4の地震。8時27分ごろの地震で茨城県、栃木県、埼玉県で最大震度4。死者・行方不明者10人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B8%82%E5%9C%B0%E9%9C%87
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 M9.1死者・行方不明者は外国人観光客を含む227,898人。
★気になる12月18日の唯一の地震は散々話題にした栃木県震源のイマイチ地震と同じですが、日付が21世紀最大のスマトラ地震と同じで、そんな地震がこれから起こるのか?
2022/03/11【予知夢】東日本大震災の予知夢を見た滋賀県の椎香さんの夢〜ロシアの日本への攻撃?
https://www.tankyu3.com/2022/03/blog-post_11.html
2023/08/18 【地震予知夢】滋賀県の椎香さんが栃木県で「震度7」の地震の夢+明菜さんnoteマガジン更新
https://www.tankyu3.com/2023/08/note.html
■ロシアでなく北朝鮮の過去最長クラスを見たのか?
【速報】北朝鮮が18日発射のミサイルは「ICBM級」 過去最長に近い73分間飛行か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1feee9b4b814126eebb75d093098b2a26e167c

No.247335 2023/12/18(Mon) 14:51:02
(No Subject) / ・・・
NOAAも、宇宙天気ニュースの篠原氏も、日本の小学5年生(10〜11歳)で習う計算が出来ないようである。。。
距離と速度と時間の関係式は日本では小学5年生の10〜11歳には習うのだが、
飛行速度=距離÷時間、時間=距離÷速さ、距離=時間×速度は絶対的不変な常識。
太陽と地球間距離は約1億4,960万kmで、太陽観測DISCOVR衛星やACE衛星は地球から約150万km太陽側にあるので、14,960万kmー150万km=14,810万km、
真空の宇宙空間を粒子が進む速度は障害物がない限りほぼ一定で、CMEなどの高速の太陽風がDISCOVR衛星に到達する際には、先行している通常風にぶち当たり減速するが、1〜2時間で先行通常風は跳ね飛ばされるので飛行してきた高速の太陽風最高速度が吹き付けている事となる。
仮に、太陽から衛星までに48時間で到達すれば49〜50時間後には飛行太陽風速度となるので、14,810万km÷48時間で割れば、飛行速度は857km/sとなるので、発生から49時間後には857km/sの太陽風速度を観測されることになる。。。
実際の最高速度が530km/sだった場合、経過時間は14,810万km÷530km/s÷3,600=77.62時間なので、3日と5時間37分の発生時刻となる。
17日16時40分にCMEの太陽風が到達したのであれば、http://swnews.jp/
その後の最高速度533km/s(18時53分)から計算すると、
14,810万km÷533km/s÷3,600=77.184時間前の3日と5時間11分前なので、14日13時42分の発生時刻となるので、X2.8大規模フレアの発生した15日1時43分よりも遥かに早い12時間前なので、該当しないことになる。(該当時刻にはCMEの発生が皆無なので別の時間帯のCMEの太陽風が時空間転送されたと言う事)
16時40分〜20時頃の太陽風密度は10立方cmと、X2.8フレアやM6.9フレアに伴うCMEの密度(20〜30以上には最低なる)としては小さすぎるので、自然飛来のものではない。
フレアが大きく成るほどその爆発エネルギーは大きいので、太陽の重粒子も多く成って密度が大きく成るので、X2.8フレアのCMEならば、その放出密度は60〜100立方cmは軽く超え、M6.9ならば30〜40立法cmは在るのである。
NOAA(NASA)の予想は、過去の実際に地球に到来した太陽風のデーターからスーパーコンピュータで解析して平均値を割り出したものなので、ここ数年のCMEやコロナホールの高速太陽風の多くは作為的に時空間転送されて60〜70%速度が遅く成り、時刻も早く成っているので、過去のすべての平均的な速度と時間が計算されてくるので、公式と合わない速度と時間経過となる。。。

No.247334 2023/12/18(Mon) 14:27:51
アイススケートの「FIGUR」と「FIGU」の暗号 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
今日はこの冬初の初凍りの日となりましたが、アイスランド噴火は収束したのか?
2023/12/18、The Iceland 100ft Volcano Crack Is About To Cause The BIGGEST Eruption
https://www.youtube.com/@beyonddiscoveryofficial/videos
12月18日(月)12:20〜12:45NHK「酸味と甘みのバランス抜群!マイヤーレモン〜三重・御浜町〜」
https://boysandmen.jp/contents/699595
●マイヤーレモンの番組を見ていますが、果実グミなど話題も多く、スイスのビリーマイヤーの支援団体「FIGU」の暗号は、スケートの「FIGUR」とつながっていると解釈して来たので、日本フィギュアの先駆的な関西大学の話題を書いたタイミングでした。
FIGUの目的は、ビリー・エドゥアルト・アルベルト・マイヤーの真実を世界に広めることです。
http://jp.figu.org/

No.247333 2023/12/18(Mon) 12:47:06
災害復旧に「悪影響」を及ぼすかもしれない大学無償化 / 牡丹鍋
★【大学】当たり前になりすぎ?進学率が55%に(YouTube)

2009年度に日本の「大学進学率」が初めて「50%」を超えました。
2022年度の日本の「大学進学率」は「56.6%」にまで上昇しています。

大学進学率が上昇した理由の一つとして、短大の「4年制大学への転換」という流れがあります。
ただ、1990年代以降に「大学進学率」が上昇した大きな理由は「高校生の激減」です。

少子化で「高校生が激減」しているのに、「大学全体の学生定員」が減らなかったのです。
最近の日本の大学入学者は、「第二次ベビーブーム世代」が大学に進学していた「1990年代前半」よりも増えています。

下の表は、1955年度から2022年度までの日本の「18歳人口」「大学入学者」「大学進学率」を並べたものです。

■日本の「18歳人口」「大学入学者」「大学進学率」(1955年度〜2022年度)
-------------------------------------------------------------------
1955年度 18歳人口 168万2239人 大学入学者 13万2296人(大学進学率 7.9%)
1956年度 18歳人口 174万6709人 大学入学者 13万5740人(大学進学率 7.8%)
1957年度 18歳人口 153万1488人 大学入学者 13万7451人(大学進学率 9.0%)
1958年度 18歳人口 166万3184人 大学入学者 14万2584人(大学進学率 8.6%)
1959年度 18歳人口 187万1682人 大学入学者 15万1879人(大学進学率 8.1%)
1960年度 18歳人口 199万7931人 大学入学者 16万2922人(大学進学率 8.2%)
1961年度 18歳人口 189万5967人 大学入学者 17万5832人(大学進学率 9.3%)
1962年度 18歳人口 197万4872人 大学入学者 19万7211人(大学進学率 10.0%)
1963年度 18歳人口 177万0483人 大学入学者 21万1681人(大学進学率 12.0%)
1964年度 18歳人口 140万1646人 大学入学者 21万7763人(大学進学率 15.5%)
1965年度 18歳人口 194万7657人 大学入学者 24万9917人(大学進学率 12.8%)★
1966年度 18歳人口 249万1231人 大学入学者 29万2958人(大学進学率 11.8%)★
1967年度 18歳人口 242万6802人 大学入学者 31万2747人(大学進学率 12.9%)★
1968年度 18歳人口 235万9558人 大学入学者 32万5632人(大学進学率 13.8%)★
1969年度 18歳人口 213万3508人 大学入学者 32万9374人(大学進学率 15.4%)
1970年度 18歳人口 194万7237人 大学入学者 33万3037人(大学進学率 17.1%)
1971年度 18歳人口 184万6787人 大学入学者 35万7821人(大学進学率 19.4%)
1972年度 18歳人口 173万7458人 大学入学者 37万6147人(大学進学率 21.6%)
1973年度 18歳人口 166万7064人 大学入学者 38万9560人(大学進学率 23.4%)
1974年度 18歳人口 162万1728人 大学入学者 40万7528人(大学進学率 25.1%)
1975年度 18歳人口 156万1360人 大学入学者 42万3942人(大学進学率 27.2%)
1976年度 18歳人口 154万2904人 大学入学者 42万0616人(大学進学率 27.3%)
1977年度 18歳人口 162万3574人 大学入学者 42万8412人(大学進学率 26.4%)
1978年度 18歳人口 158万0495人 大学入学者 42万5718人(大学進学率 26.9%)
1979年度 18歳人口 156万3868人 大学入学者 40万7635人(大学進学率 26.1%)
1980年度 18歳人口 157万9953人 大学入学者 41万2437人(大学進学率 26.1%)
1981年度 18歳人口 160万7183人 大学入学者 41万3236人(大学進学率 25.7%)
1982年度 18歳人口 163万5460人 大学入学者 41万4536人(大学進学率 25.3%)
1983年度 18歳人口 172万3025人 大学入学者 42万0458人(大学進学率 24.4%)
1984年度 18歳人口 167万7764人 大学入学者 41万6002人(大学進学率 24.8%)
1985年度 18歳人口 155万6578人 大学入学者 41万1993人(大学進学率 26.5%)
1986年度 18歳人口 185万0694人 大学入学者 43万6896人(大学進学率 23.6%)
1987年度 18歳人口 188万2768人 大学入学者 46万5503人(大学進学率 24.7%)
1988年度 18歳人口 188万2034人 大学入学者 47万2965人(大学進学率 25.1%)
1989年度 18歳人口 193万3616人 大学入学者 47万6786人(大学進学率 24.7%)◆
1990年度 18歳人口 200万5425人 大学入学者 49万2340人(大学進学率 24.6%)◆
1991年度 18歳人口 204万4923人 大学入学者 52万1899人(大学進学率 25.5%)◆
1992年度 18歳人口 204万9471人 大学入学者 54万1604人(大学進学率 26.4%)◆
1993年度 18歳人口 198万1503人 大学入学者 55万4973人(大学進学率 28.0%)◆
1994年度 18歳人口 186万0300人 大学入学者 56万0815人(大学進学率 30.1%)
1995年度 18歳人口 177万3712人 大学入学者 56万8576人(大学進学率 32.1%)
1996年度 18歳人口 173万2437人 大学入学者 57万9148人(大学進学率 33.4%)
1997年度 18歳人口 168万0006人 大学入学者 58万6688人(大学進学率 34.9%)
1998年度 18歳人口 162万2198人 大学入学者 59万0743人(大学進学率 36.4%)
1999年度 18歳人口 154万5270人 大学入学者 58万9559人(大学進学率 38.2%)
2000年度 18歳人口 151万0994人 大学入学者 59万9655人(大学進学率 39.7%)
2001年度 18歳人口 151万1845人 大学入学者 60万3953人(大学進学率 39.9%)
2002年度 18歳人口 150万2711人 大学入学者 60万9337人(大学進学率 40.5%)
2003年度 18歳人口 146万4800人 大学入学者 60万4785人(大学進学率 41.3%)
2004年度 18歳人口 141万0679人 大学入学者 59万8331人(大学進学率 42.4%)
2005年度 18歳人口 136万5804人 大学入学者 60万3760人(大学進学率 44.2%)
2006年度 18歳人口 132万5722人 大学入学者 60万3054人(大学進学率 45.5%)
2007年度 18歳人口 129万9571人 大学入学者 61万3613人(大学進学率 47.2%)
2008年度 18歳人口 123万7294人 大学入学者 60万7159人(大学進学率 49.1%)
2009年度 18歳人口 121万2499人 大学入学者 60万8731人(大学進学率 50.2%)
2010年度 18歳人口 121万5843人 大学入学者 61万9119人(大学進学率 50.9%)
2011年度 18歳人口 120万1934人 大学入学者 61万2858人(大学進学率 51.0%)
2012年度 18歳人口 119万1210人 大学入学者 60万5390人(大学進学率 50.8%)
2013年度 18歳人口 123万1117人 大学入学者 61万4183人(大学進学率 49.9%)
2014年度 18歳人口 118万0838人 大学入学者 60万8247人(大学進学率 51.5%)
2015年度 18歳人口 119万9977人 大学入学者 61万7507人(大学進学率 51.5%)
2016年度 18歳人口 119万0262人 大学入学者 61万8423人(大学進学率 52.0%)
2017年度 18歳人口 119万8290人 大学入学者 62万9733人(大学進学率 52.6%)
2018年度 18歳人口 117万9808人 大学入学者 62万8821人(大学進学率 53.3%)
2019年度 18歳人口 117万4801人 大学入学者 63万1273人(大学進学率 53.7%)
2020年度 18歳人口 116万7348人 大学入学者 63万5003人(大学進学率 54.4%)
2021年度 18歳人口 114万1140人 大学入学者 62万7040人(大学進学率 54.9%)
2022年度 18歳人口 112万1285人 大学入学者 63万5156人(大学進学率 56.6%)
-------------------------------------------------------------------
※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)が含まれる
※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)が含まれる
※「短期大学」を含まない
※「18歳人口」は文部科学省の定義に基づくもの
※出典:文部科学省「学校基本調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見ると、「1970年代」にも大学進学率が「急上昇」していることがわかります。
1970年代に大学進学率が急上昇した理由は「18歳人口の減少」と「大学の定員増加」です。

この当時に「高校を卒業」して「大学に進学」していたのは「1950年代半ば〜1960年前後」に生まれた人たちです。
ちょうど現在の「60歳代」の人たちです。

日本では、現在の「60歳代」の人たちが「大学に進学」した頃から「大学の大衆化」が進んだことがわかります。
現在の日本の大学進学率は当時の「2倍」になっているので、今の大学は「超大衆化」が進んでいると言えるでしょう。

大学進学率が「2倍」になったということは、最近の「大卒者」の下位50%は、30年〜50年前の「高卒者」「短大卒者」と大してレベルが変わらないと言えるかもしれません。
これまで「高卒者」「短大卒者」が働いていた職場に「大卒者」が入っても何もおかしくはありません。

「大卒者」の割合が高くなると建設作業員や運転手などの「現場労働者」が不足気味になるという問題があります。
「現場労働者」が不足すると「流通」「インフラの維持補修」「災害復旧」などに悪影響が出てきます。

最近ニュースになった「大学無償化」は、大学進学率をさらに上昇させてしまうかもしれません。
大学進学率の上昇は「新社会人の平均年齢上昇」(若さの喪失)を招くという問題も抱えています。

No.247332 2023/12/18(Mon) 11:17:49
10月7日以来の危険日となるか? / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
関西大学へ行こう! 世界フィギュアスケート選手権ほか 出場する体育会アイススケート部
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/tsushin/392.pdf
★本日71歳の誕生日の兄こそ、この関西大学工学部卒業ですが、東京に何十校でも名門私立大学があるのに、何故、遠い関西大学を選んだのが謎なのです。
50年前に日本のお家芸がフィギュアになる事を予知していたのか分かりませんが、年月日が同じ誕生日の絢香(1987年12月18日〜)や安藤 美姫(1987年12月18日〜)がスケート場で共演したこともありました。
そんな兄の嫁の家族葬が今日なんですが、私はいかなる葬式にも反対してきたので出席しません。
プーチンの誕生日と世界一の変わり者と呼んで来た兄の誕生日を比較するには月とスッポン(スポンジ?)ですが、10月7日以来の危険日となるか?
因みに先月、兄に世界の人口はどのくらいと聞いたら「3億人」と答えました。
4年生大学卒業者の知識としては幼稚園レベルですが、世界一の変わり者なので、2025年以降世界人口は3億人になるという未来予言と解釈するしかありません。
https://tocana.jp/2017/12/post_15447_entry.html
2009年1月25日 大阪・神戸でM8.2の地震があり、50万人の死者が出る
2012年・25年・39年の秘予言未来仏ミロクの指は何をさしているか
<超CIA予測では2025年、日本は大惨状>
・その衝撃予測の第一は、ずばり「2025年、変質する世界」(Global Trends 2025:A Transformed World)と題されたアメリカ国家情報委員会(NIC)の最新の秘密レポートだ。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-jun-21th-earthquake-prediction.html
■2010年3月出版の2025年限定の日本の未来は現在と一致する。

No.247331 2023/12/18(Mon) 09:04:48
EV補助金停止の裏話 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023-12-17 10:23:14、緊急速報(ガソリン車は粗大ごみ、ドイツでEV補助金停止の裏話)
ホルムズ海峡封鎖ならガソリン車は粗大ごみになりますが、EVしか乗れなくなると当然、全世界でEV人気が爆発するので、ドイツは先手必勝の補助金停止策でしょう。 
https://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8923

No.247330 2023/12/18(Mon) 07:00:17
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風速度等のデーターから考察して、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
15日20時40分〜23時頃まで急上昇し、密度が60超えに成ったが、
これは、15日1時43分太陽北西端付近3514黒点群で発生したX2.8大規模フレアに伴って噴出したフルハロー型CMEが自然飛来よりも早く地球に到達するように時空間転送されたことを意味している。
16日8時45分にプロトン現象(9時15分に最高13.9フレックス)が発生したが、
これは、15日16時03分北西端3514黒点群で発生したM6.9中規模フレに伴ったハロー型CMEが発生したことによる先行プロトンの飛来(途中に漂っている6〜8フレックスプロトンと合わさって13.9まで上昇)によるものです。
http://swnews.jp/2023/swnews_2312161029.html
プロトン現象によって、太陽風が拡散されている様子がグラフから考察できます。
NOAAが予想したX2.8フレアに伴うフルハロー型CMEは、時空間転送によって15日20時40分には衝撃破を伴って地球に到来されていたのです。。。
太陽風密度が16日11時以後20.0立方cm超えに成っていないこともその証拠で、X2.8フレアに伴うCMEの太陽風密度ならば50〜100は在る筈で、時空間転送で密度と速度が60%ほどに減速しているので、太陽全体に広がるように飛び出しているフルハロー型のCMEの初速が700km/s程度(真っすぐ一方向に飛び出せば3,000km/s)と考えられるので、700km/s×60%=420km/sが最速、密度も60立方cmが最高となったと言える。。。

No.247329 2023/12/18(Mon) 04:59:24
地震 / 東京都からでした。
14時12分頃:南方の部屋にいて、ミシッ・・・ミシッと小さな音がした。また、ブル・・ブル・・・と何かが擦れるような音もして地震が来る?と思ったが揺れてはいなかった?
外では風が強かったので風のせいかと思った。
最近、地震が少なくなっていた?

2023年12月17日 14時11分ごろ
震源地 栃木県南部
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 60km
緯度/経度 北緯36.3度/東経139.8度

No.247328 2023/12/18(Mon) 00:41:44
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成りました。鼓膜がフルフルしています。。。。。。
No.247327 2023/12/18(Mon) 00:35:26
27号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6127 '23 12/17

?@『本日の地震5回』
17日 18時23分 根室半島沖 M4.1
17日 16時57分 東京湾  M3.6
17日 14時11分 栃木県  M4.3 震度3(最大)
17日 05時33分 山口県沖 M3.9 震度2
17日 00時47分 福島県沖 M3.9

17日の月齢は4.1


?A『Nictイオノ』

?B『プロトン、放射線帯電子、TEC』

?C『篠原情報(12/17 11:48 更新)』

?D『16日の活動度指数』


?E『再掲、1062hpaの驚異』
天気図は60年余、毎日見ているが、こんなに強い、重い、冷たい大陸の高気圧は見たことがない。化け物だ!!
未だ12月の中場で厳冬期には遠い。
とにかく記録破りの物凄い高気圧ではある。

追加)
一方、低気圧の方(18時の天気図、972hpa)はサハリン沖にあり北東に向かっている。
972hpaくらいの低気圧は珍しくはない。
それでも、その差、1062−972=90(hpa)でかなりでかい。
西高東低の等圧線が狭まる気圧差90は、あまり類例がなかった。
大陸の極端な寒冷化が太陽活動とどう関係しているかは分からないが、気圧差100近くは脅威である。


?F『10年に一度レベルの低温・大雪 週末は再び寒波
(サニースポット)』
20日(水)頃からの1週間程度は10年に一度レベルの「かなりの低温」と「大雪」となる恐れがあり、気象庁から早期天候情報が発表されているが、強烈な寒気が流れ込んで来る。
22日(金)の午前9時の寒気の予想(上空1500m付近)をみると、北日本だけでなく、西日本にも大雪の目安となる寒気が流れ込んでくる予想。


?G『寒波到来、日本海には“ドカ雪”もたらす「JPCZ」ハッキリ、“10年に一度レベル”の寒気流入中国放送)』
先週まで西日本や東日本を中心に「異例の暖かさ」が続いていた日本列島だが、上空には強い寒気が入り一気に真冬の空気に入れ替わった。
日本海や黄海などには大陸からの強い寒気の吹き出しに伴う筋状の雲がビッシリ見られる。
日本海には特に雪雲が発達したJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が明瞭になっている。
北陸地方に流れこみ17日は局地的に雪の降り方が強まる所がある。
地上の気温を大きく左右する上空1500m付近の気温をみると、17日は平地でも雪が降る目安とされる−6℃以下の寒気にスッポリと覆われ、西日本にも−12℃以下の非常に強い寒気が入る予想。


?H『冷たい話から暖かい話へ』
台風17号
略。

No.247326 2023/12/18(Mon) 00:02:00
年末年始に心肺停止になった予知夢オジサン / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
以下は3年前の今日からの流れですが、12月18日限定の震度5弱は起きたが、その間に姫路市の予知夢オジサンの動画のコメントに届いた予知夢が反映したM6.5震度5弱が起きて年を越しました。
2020年12月17日、野間大輔容疑者(日向大祐=マジシャン)を逮捕!顔写真と勤務先の塾はどこ?
https://lanikainahele.com/?p=17750
2020年12月18日18時09分頃伊豆大島近海M5.0震度5弱
2020年12月21日02時23分頃青森県東方沖M6.5震度5弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/
2020/12/19【緊急動画!】本日(12月19日)から明日(12月20日)頃に「地震」が起こる?!
https://www.youtube.com/@user-gj2eo8ry7x/videos
■予知夢オジサンの2020年5月から続いた大本命の巨大地震(東京〜大阪で震度6強以上)は、3年以上が過ぎても起こらなかったが、彼は年末年始に心肺停止となり、手遅れ君のように復活したのです。

No.247325 2023/12/17(Sun) 22:56:26
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、41-37-33㏃で推移しています。今日午後奈良桜井の山中で磁気を計測したところ0.3mgでした。危なそうです。
大阪東部観測点

No.247324 2023/12/17(Sun) 21:27:48
毎年恒例の運命の12月18日 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/17、12月の火山噴火と先日の動画について。日本大災害の前兆かもしれません。【 都市伝説 インドネシア火山噴火 】
https://www.youtube.com/@koyakky-st/videos
2023/12/15【神田沙也加さん3回忌目前】父正輝さんとの悲しすぎる親子の真相!深すぎる闇を伝説のユタが緊急霊視!
https://www.youtube.com/@hal2360/videos
神田 沙也加(1986年10月1日 - 2021年12月18日)
2003年9月、映画『ドラゴンヘッド』(主演:妻夫木聡)でヒロインを演じ、本格的に女優デビュー。
2021年12月18日、札幌市内の宿泊先ホテル14階屋外スペースに倒れているところを発見され、意識不明の状態で市内の病院に搬送されたが、同日21時40分に死亡が確認された。35歳没
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%B2%99%E4%B9%9F%E5%8A%A0
■この動画でも映画「ドラゴンヘッド」の破局噴火なども警告しています。

No.247323 2023/12/17(Sun) 20:20:26
アフリカ(セネガル&タンザニア)から学ぶ / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
親父の代から兄夫婦の店の御本尊様は笹川良一であり、「世界は一家人類は皆兄弟姉妹」であり、プーチンが死んでもガザ市民が死んでも、問答無用で親族であり、いちいち身内の不幸で悲しんでいられません。(親族は誰もが80億人いる)
二度と会えないアフリカの出稼ぎ青年だけでも親切に出来ないようでは、世界平和なんて1ミリも達成できません。(平和主義者の常識)
2023/10/19【日本が大きく変わる日】2025年7月5日限定のアフリカ(タンザニア)の長老が明かす大変革の日が衝撃すぎる。
https://www.youtube.com/@TOLANDVLOG/videos

No.247322 2023/12/17(Sun) 18:30:16
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成りました。鼓膜がフルフルしています。
No.247321 2023/12/17(Sun) 17:35:00
何千何万でもあった因果の法則は完璧 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
昨年末でしたが兄の家のアパートをセネガル人に間貸ししてから、70万円もする宝石が紛失して、疑いをかけた兄嫁が警察にも現場検証をしてもらいました。
セネガル人の犯行の可能性はゼロなのに、兄嫁は山梨学院大学のサッカー部の顧問にまで彼の犯行と訴えて、彼もサッカー部コーチ見習い職をあきらめざる負えなくなり、丁度一年前の兄嫁の悪行が反映した結果となりました。
このような天罰にもピンからキリまでありますが、私が確認した何千何万でもあった因果の法則は完璧で、忘れた頃にやってくる天災と同じです。
日本も世界もそんな悪業がヒマラヤ山脈ほど溜まっていて、大陸が一瞬でひっくり返るほどの天罰も起こりそうです。
お好み焼き屋の朝ドラ『てっぱん』の3月11日の放送では、ヒロインの彼氏が後の震度6弱が起きた高槻市のマラソンで優勝した日に東日本大震災が起こりましたが、日本列島のお好み焼きがひっくり返らない程度の災いは、有難く覚悟すべきでしょう。

No.247320 2023/12/17(Sun) 15:05:45
緊急速報 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/17【緊急事態!イギリス海軍が敵機撃墜!数十年ぶりの軍事行動に追い込まれた!自衛隊は!?大丈夫か!】日本のシーレーンを守る為に米海軍が!英国

■ヤフーの一番目立つニュースでもレッサーパンダの話題や世界最強馬カップル誕生の期待もありますが、レッサーパンダがアバターのチャンネルのスクープ情報です。

No.247319 2023/12/17(Sun) 10:43:24
年越しソバも伸びるサロメの大予言 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2022年10月27日の記事として、現代のノストラダムスと言われるブラジルの予言者サロメ氏は、英紙「Daily Star」のインタビューに次のように答えている。
2023年の2月、4月、7月が新たな悲劇に彩られていると見ている「ゾンビによる世界の終末」が訪れるという大胆な予言をした。
第三次世界大戦が近づいている。新たな悲劇は2023年に予定されているが、2024年や2026年の可能性もある。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1028/toc_221028_0489164574.html
■第三次世界大戦規模ではないが、ガザ戦争勃発で2024年に延期されたとしても、一番気になるゾンビの正体は認知症としか思えない。
認知症になるとどんな恐怖も消えてなくなるので、ジサツなんて面白くなり、熊の大群が街を徘徊するほどのゾンビ社会となりそうです。

No.247317 2023/12/17(Sun) 09:54:15
全18500件 [ ページ : << 1 ... 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 ... 925 >> ]