[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://space.umd.edu/pm/

No.247989 2024/02/05(Mon) 10:29:54
(No Subject) / ・・・
4日11時頃からACE衛星の太陽風等の推移グラフの太陽風密度が9立方cmに散発的に上昇したが、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフの太陽風密度が、4日12時頃25立方cm近くまで上昇しているので、
https://space.umd.edu/pm/
12時前後に1日15時39分発生C3.0フレに伴って北東方向に噴出したCMEが時空間転送された模様。

No.247988 2024/02/05(Mon) 10:29:21
関東ドカ雪10周年記念日 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2014年2月に日本で発生した雪害(豪雪)は、2月4日正午から6日にかけて冬型の気圧配置となり、下層寒気については「10年に1度」の強い寒波が日本列島に流れ込み、全国的に寒い日が続いた。
積雪量は関東平野部でも30 - 80 cm、甲信越地方および奥多摩・秩父・丹沢・箱根・静岡県東部などの内陸部では1 m以上に達し、山中湖村で最大時には積雪187 cm、山間部では2 m前後にまで達した。
2024/02/05宇宙人預言 場所といつかを話しています🤫
★5歳以下の子供の胎内記憶の大預言なんて、寝言と思われる方も多いと思いますが、この3人の子供を持つママは今でも胎内記憶があり、地球外から地球に生まれ変わったそうで、6000人分もの胎内記憶の子供たちが言っている事を擁護しています。
2024〜2025年にかけての日本社会は、市町村と呼べる風景が全て村になるような激変をするようです。(数千年続いた縄文時代のような平和な日本が復活するのならお目出たい事です)

No.247987 2024/02/05(Mon) 09:38:43
74号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6174 '24 2/4

?@『本日の地震、未整理』
3日は省略。
4日19時44分頃鹿児島県薩摩地方 M2.81
4日19時00分頃能登半島沖 M2.5 1
4日18時53分頃能登半島沖 M2.6 1
4日17時43分頃愛媛県東予 M2.6 1
4日16時57分頃石川県能登地方 M2.6 1
4日14時53分頃薩摩半島西方沖 M3.0 1
4日11時32分頃宮城県沖 M3.5 1
4日10時25分頃択捉島南東沖 M4.9 1(最大)

略。


4日の月齢は23.8


?A『本日の最大』
10時25分 択捉島南東沖 M4.9
警告の警戒級には及ばなかったが、限りなく「警戒級」に近かった。


?B『再掲、2月1日の警告』
赤4(稚内1、国分寺0、山川1、沖縄2)
稚内に30メガオーバーのfxあり警戒。

参考)
いつも省略している定パターンは道、道周辺(含、北方米、露)
エトロフ島は北方露である。


?C『高度が高くても地球エネの影響があるのでしょうか?(小さんから2月2日 09:37)』
先生、久しぶりのコメントになりますが毎日勉強させていただいております。
1つ質問させてください。
2月1日6時45分の稚内スポラディックE<30[MHz]オーバー>ですが、高度が200kmあたりなので太陽エネルギーの影響かと思っていたのですが高度が高くても地球エネルギーの影響と考えられる箇所というのがあるのでしょうか?
お時間のある時にご教示いただければ幸いです。


?D『RE)』
高度が高くても地球エネルギーの影響が大きく太陽の影響は弱い場合があります。

1)F層より遥かに高いG層やH層等(800Km)、地球エネの影響が及んでいる。
G層やH層等(800Km)は旧号に分散して解説。ロケット打ち上げ観測は少なくなっているようです。


2)2月1日の電離層嵐
発生無し。太陽エネ≪地球エネ

3)2月1日のプロトン、放射線帯電子、TECは静穏。

4)篠原情報
太陽風は平均的な状態(460kmから400km)、磁気圏は概ね静穏。
磁場強度は、3nTとやや弱い状態で安定、太陽風に特に変化はなく、M6.8フレアの時に発生したCMEは地球の方向までは広がっていなかった様です。
太陽風磁場の南北成分は弱い南寄りの傾向が続いています。

5)31日の活動度も小さい。
黒点数 100
黒点総面積 390
F10.7 136.2
地磁気K指数合計8、最大は2


?E『地震ニュースについたコメント』
各位の有難いコメント感謝いたします。


?F『NIctイオノ』
続く。

No.247986 2024/02/05(Mon) 00:09:08
トヨタが豊田商事になる日 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
百詩篇第2巻5番(2月5日?)
鉄器と手紙のせいで投獄された者が外に出てから、戦争をするであろう時に、
彼の艦隊は多くの櫂で海へと漕ぎ出すだろう、ラティウムの大地近くに現われて。
エリカ・チータム(1973年)は、潜水艦がきっかけとなって第三次世界大戦が起こることの予言・・
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2137.html
2/4(日) イスラエル軍がヒズボラに警告「武力の応酬ためらわない」…全面戦争辞さない構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad6a7151f7690822cd323ade27148a34df138f6
2021/07/01【放送事故】戦後最悪の詐欺集団「豊田商事」を知っていますか?【ゆっくり解説】
2024/01/30、トヨタの不正、出荷停止の本当の原因は「あの人物」だということをご存知ですか?【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/@yukkuri-motoring/videos
豊田商事から献金を受けていた宗教法人「浄土真宗親鸞会」 - 昭和33年設立の富山県射水市に現在本部のある宗教法人。昔は高岡市にある会館が本部であった(新宗教)。
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/psy/1349530499/76?v=pc
漫画家の藤子不二雄ペアーの出身地でもある高岡市や射水市が拠点の宗教ですが、今では日本最大の宗教なのか?
今や創価学会より親鸞会の方が会員数では上というのは本当ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11214903756

No.247985 2024/02/04(Sun) 23:46:45
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、56-52-59-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.247984 2024/02/04(Sun) 23:01:03
「光の列車」と身延鉄道の夜光の謎 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2/4(日) 19:54配信、大雪予報に伴いJR東海が運転計画発表 JR身延線は5日夕方から一部区間で運転見合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea550662d0a965b7a049e75cdac708b79d6f356e
★やたらとJR身延線の計画運休のニュースが目立ちますが、のぶみ胎内記憶だけでなく、身延鉄道の前兆も暗示しているかも知れない。
身延鉄道の夜光の異常現象がありましたが、北伊豆地震の前兆だった事が判明した。
https://cumue.thebase.in/blog/2018/05/31/051926
「光の列車」1923年9月1日、後に東京帝国大学地震研究所長、(所員兼務)を務める寺田寅彦は静岡で釣舟に揺られていた。そろそろ昼食の時間かも知れないと思って太陽の高さを見ようと顔を上げた瞬間だった。彼の視線の先に有った箱根の山のすれすれをまるで列車のような細長い光の帯が走って行った。彼は後の記録でこの時、「ああ、東京がやられた」と瞬時にして感じたと記録している。
https://cumue.thebase.in/blog/2023/04/04/120354
1930年11月26日、北伊豆地震 M7.3震度6:静岡県 三島市(死者272人)
この地震を正確に予知した事で有名になった椋平こそ日本の地震予知のパイオニアでした。
https://okakuro.org/mukuhiras-arc/
■能登地震の安否不明12人に、死者240人(北伊豆地震の死者に近い)

No.247983 2024/02/04(Sun) 22:09:48
ネット文明は、今日にでも終わる / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024年02月04日、中東情勢:フーシ派は、国際データフローの95%以上を提供している海底ケーブルを破壊すると脅す
http://takahata521.livedoor.blog/archives/23390139.html#more
沖縄おばば@kuraran38‧チャンネル登録者数 2.13万人‧6682 本の動画
2024/02/04、海底ケーブルのお話は本当です!
https://www.youtube.com/@kuraran38/videos
ここみちゃんネル@cocomi-channel‧チャンネル登録者数 2.53万人‧1560 本の動画
2024/02/03、新たな計画
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
■お馴染みの沖縄の大本営発表

No.247982 2024/02/04(Sun) 14:53:18
(No Subject) / 中央
強く成っています。ゴトゴトと動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.247980 2024/02/04(Sun) 10:10:46
■コソ泥的に信者を集められない時代が来た / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024/02/03、食料危機を救うほど簡単に養殖できるはずなのになぜ?コオロギ企業破産。補助金あっても二億の赤字?
https://www.youtube.com/@newkaifu/videos
★反政府反社会的な動画を毎日発信してきたチャンネルが11日ぶりに更新されましたが、YouTubeも何もかも世界の支配層が運営しているので、行き過ぎた動画の全てがイエローカードやレッドカードでバンされたり更新停止を食らうようです。
これらのコンビニ宗教家もメンツがあるのなら、YouTubeなんて利用しないのが普通ですが、コソ泥的に信者を集められない時代が来たようです。

No.247979 2024/02/04(Sun) 07:31:35
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフと、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DSCOVR衛星の太陽風等の推移グラフでは、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
太陽風密度が1立方cm未満のコロナホール由来の太陽風だが、速度が310km/s前後と低速領域。
コロナホールからは真正面の赤道付近では800km/sで、地球に飛来する緯度の南北でも500km/s以上の太陽風が噴出しているので、通常風と合わさっても480km/s以上にはなる。
更に、高緯度でコロナホールの太陽風が吹き付けない場合は太陽風密度が2立方cm以下にはならないので、時空間転送されたコロナホールの太陽風が吹き付けていると言う事で、55%減退の310km/s÷55%=560km/sが本来吹き付ける自然飛来の元の速度と考えられる。。。

但し、コロナホールの太陽風は密度が小さいので、深層スラブに時空間転送されたとしても熱エネルギが小さいのでスラブ破壊は起きない。。。
勢い良く噴出するCMEは速度も密度も大きいので、深層スラブに時空間転送されるとその熱エネルギーはM10〜11程度になるので、深層スラブが破壊されて空洞化は進む。。。
破壊が大きければ、当然地磁気にも大きな変動を与えるのでわかる。M9.0の三陸沖地震発生後でも地磁気の変動はほとんどなかったので、M10以上の破壊時に地磁気が変動すると考えられる。。。

No.247978 2024/02/03(Sat) 23:20:14
昨日亡くなったボクサーのようなガソリン車 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2023/02/03、第惨事世界対戦 ホルムズ海峡 封鎖#サバイバル #備蓄 #電気代
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
★注目チャンネルのホルムズ海峡封鎖宣言は昨年の今日でしたが、最初はロシア主導の第三次世界大戦を想定していたようです。
2024-02-03 22:19:53、昨日亡くなったボクサーのようなガソリン車
https://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8952
★この記事をEVサイトに書いていた時間には、日本対イランの試合は1−0で勝っていたので、日本が勝ったらイランの怒りのホルムズ海峡封鎖への機運も強まると思っていたら、まさかの逆転負けとは、何が起こるか分からない2024年です。

No.247977 2024/02/03(Sat) 23:09:40
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、56-52-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.247976 2024/02/03(Sat) 23:02:21
地震、他 / 東京都からでした。
昨日、番組予約をしていないものが録画されていた?
15時9分:カタカタと音がして??と思っていたら速い揺れが来た。

2024年2月3日 15時09分ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 20km
緯度/経度 北緯35.5度/東経139.0度

地震になる前にカラスが1羽近くで鳴き続けていた。
15時12分:パッ、キッ、などの音がした。揺れた?

No.247975 2024/02/03(Sat) 20:21:59
(No Subject) / ・・・
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフの速度表示が、現在誤作動で誤表示に成っている。
https://space.umd.edu/pm/

No.247974 2024/02/03(Sat) 17:35:03
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites

No.247973 2024/02/03(Sat) 17:32:32
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星の太陽風等の推移グラフの速度表示が、正常表示になる。
3日1時過ぎから400km/s割れからゆるかかな減速状態に。
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
ACE衛星の太陽風等の推移グラフの数値と合致する。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
正しい太陽風速度は、
11時23分317km/s・ー1.5nT、
13時23分315km/s・ー1.6nT、
15時23分312km/s・ー0.9nT、
17時23分310km/s・ー1.4nT、

No.247972 2024/02/03(Sat) 17:32:11
誰も相手にしなくなった武ちゃんマン / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2023/03/11【実話】中森明菜の予言?取り巻く幽霊の噂

2024/02/02、明菜さんの予言「日本3分割」「あのテーマパークが被災」なりそうか分析
武田学校@user-mw6re7wm8b‧チャンネル登録者数 2.97万人‧744 本の動画
https://www.youtube.com/@user-mw6re7wm8b/videos
★史上最低のボロクソに鑑定して来た武ちゃんマン動画ですが、伊東沖の海底火山が噴火した日に自〇未遂をした中森明菜ではありませんが、何年何十年後ともわからない明菜の予言をアップしていたので紹介する事にしました。

No.247971 2024/02/03(Sat) 17:23:02
追記した瞬間、グラグラした / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
【速報!】先ほど、富士五湖でM4.3の地震が発生!富士山噴火の関係について

追記2・・・2024年02月03日15時09分頃山梨県東部・富士五湖M4.3震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/412/level-3/
★追記・・2月17日(土)不思議な力 ねじねじを学ぼう! 1DAYワークショップin山梨
https://golden-tamatama.com/blog-entry-strange-power-nejineji-wokshop.html
■もしこれが本当なら、奇跡のリンゴ以上の奇跡ですが、長野や山梨で巨大地震でも起こる後遺症でもありそう。

週刊「女性セブン」2月15日号を買って見た。
 >発生確率90%以上に上昇 巨大地震リスク 全国ランキング< より
・今本当に危ない活断層ワーストランキング10
 1.糸魚川ー静岡構造線断層帯、長野県北部〜山梨県南部 M7.6
 2.富士川河口断層帯、静岡県中部 M8
 3.日奈久断層帯、熊本県 M7.3
 4.境峠神谷断層帯、長野県中西部 M7.6
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12838830430.html
★なんとベスト4に山梨の近隣地域が3つも含まれていますが、週刊誌の予想は万に一つも当たらなかったので、反対に安全地帯であって欲しい。

No.247970 2024/02/03(Sat) 10:27:53
(No Subject) / ・・・
1日15時39分に発生したC3.0小規模フレアに伴って勢い良く噴出しているCMEは、http://swnews.jp/2024/swnews_2402021257.html
果たして時空間転送されるのか否か、現在まで未だ時空間転送されていない模様で、ACE衛星の太陽風等の推移グラフの太陽風密度が8立方cm超えに成っていない。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
予想と到達時刻の計算が出来ない(困難な)ように、CMEやコロナホールの過去未来への時空間転送が一律では無く成ている。。。

No.247969 2024/02/03(Sat) 09:50:48
全19589件 [ ページ : << 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 ... 980 >> ]