[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

津波 / 東京都からでした。
 1日17時23分現在の、津波の観測値をお知らせします。
到達した津波の高さと時刻

<実測>
・青森県日本海沿岸 深浦
第1波到達時刻
1日 17時02分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時07分 0.1m
・山形県 飛島
第1波到達時刻
1日 16時57分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時17分 0.2m
・新潟県上中下越 新潟
第1波到達時刻
1日 16時56分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時09分 0.3m
・新潟県上中下越 柏崎市鯨波
第1波到達時刻
1日 16時31分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時36分 0.4m
・佐渡 佐渡市鷲崎
第1波到達時刻
1日 16時32分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時09分 0.2m
・富山県 富山
第1波到達時刻
1日 16時13分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時35分 0.8m
・石川県能登 輪島港
第1波到達時刻
1日 16時10分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時21分 1.2m以上
・石川県能登 七尾港
第1波到達時刻
1日 16時37分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
--- 観測中
・石川県加賀 金沢
第1波到達時刻
第1波識別不能
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時04分 0.4m

No.247520 2024/01/01(Mon) 17:28:59
津波 / 東京都からでした。
 1日17時13分現在の、津波の観測値をお知らせします。
到達した津波の高さと時刻

<実測>
・山形県 飛島
第1波到達時刻
1日 16時57分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時07分 0.2m
・新潟県上中下越 柏崎市鯨波
第1波到達時刻
1日 16時31分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時36分 0.4m
・佐渡 佐渡市鷲崎
第1波到達時刻
1日 16時32分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時09分 0.2m
・富山県 富山
第1波到達時刻
1日 16時13分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時35分 0.8m
・石川県能登 輪島港
第1波到達時刻
1日 16時10分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時21分 1.2m以上
・石川県能登 七尾港
第1波到達時刻
1日 16時37分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
--- 観測中
・石川県加賀 金沢
第1波到達時刻
第1波識別不能
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 17時04分 0.4m

No.247519 2024/01/01(Mon) 17:20:43
手遅れ君が予言した北陸方面で震度7 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
日付の限定に関しては、白神岳の標高(1231.9〜1235m)から12月31日〜1月4日と幅がありますが、場所の限定は全く分からなかった。
しいて言えば、手遅れ君が予言した北陸方面で震度7という予言が半年遅れで起きた事になる。
No.247338 2023/12/18(Mon)★ 弾道ミサイル2発+最強寒波 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
ハズレた8月17〜18日限定の北陸方面の手遅れ君の大地震予言にも意味があると思って解釈してみましたが、場所は北陸を中心に日本海に北朝鮮の弾道ミサイルが2発飛んで、これから10年に一度とも言われる寒気が流入した結果となりました。
何故か有感地震は気になる栃木県震源の一発のみで、16時間も停止しています。
2023/11/08、解脱者kojiことYouTuber小宮光二はなぜガ○になってしまったのか?いろいろヤバさがみえてくる
https://www.youtube.com/@newkaifu/videos

No.247518 2024/01/01(Mon) 17:18:27
(No Subject) / ・・・
石川県能登地方の最大が訂正されて、
M7.4→M7.6に上方修正されました。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/01/01/2024-01-01-16-10-10.html

No.247517 2024/01/01(Mon) 17:16:44
津波 / 東京都からでした。
輪島港、高岡?、富山港 潮位の変化が大きくなっている
No.247516 2024/01/01(Mon) 17:06:15
(No Subject) / 政権に都合が悪い時には必ず何かが起きる(裏金問題)
まさか人工地震? 
安倍派裏金問題

とりあえず被害はそこまで大きくないようですが

No.247515 2024/01/01(Mon) 17:06:09
津波 / 東京都からでした。
富山県入善町 かなり波が高く打ち上げて荒れている映像

金沢も

No.247514 2024/01/01(Mon) 16:53:42
津波 / 東京都からでした。
 1日16時37分現在の、津波の観測値をお知らせします。
到達した津波の高さと時刻

実測
富山県 富山
第1波到達時刻
1日 16時13分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時35分 0.8m
石川県能登 輪島港
第1波到達時刻
1日 16時10分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
1日 16時21分 1.2m以上

津波警報・注意報
<<大津波警報>>
予測
石川県能登
到達時刻
第1波の到達を確認
高さ 5m

<<津波警報>>
予測
山形県
到達時刻
津波到達中と推測
高さ 3m
新潟県上中下越
到達時刻
津波到達中と推測
高さ 3m
佐渡
到達時刻
津波到達中と推測
高さ 3m
富山県
到達時刻
第1波の到達を確認
高さ 3m
石川県加賀
到達時刻
1日 16時50分
高さ 3m
福井県
到達時刻
1日 17時00分
高さ 3m
兵庫県北部
到達時刻
1日 17時00分
高さ 3m

<<津波注意報>>
予測
北海道太平洋沿岸西部
到達時刻
1日 17時10分
高さ 1m
北海道日本海沿岸北部
到達時刻
1日 17時30分
高さ 1m
北海道日本海沿岸南部
到達時刻
1日 16時50分
高さ 1m
青森県日本海沿岸
到達時刻
1日 16時50分
高さ 1m
秋田県
到達時刻
1日 16時50分
高さ 1m
京都府
到達時刻
1日 17時00分
高さ 1m
鳥取県
到達時刻
1日 17時10分
高さ 1m
島根県出雲・石見
到達時刻
1日 17時40分
高さ 1m
隠岐
到達時刻
1日 17時00分
高さ 1m
山口県日本海沿岸
到達時刻
1日 18時20分
高さ 1m
福岡県日本海沿岸
到達時刻
1日 19時10分
高さ 1m
佐賀県北部
到達時刻
1日 19時40分
高さ 1m
壱岐・対馬
到達時刻
1日 18時30分
高さ 1m

<<津波予報(若干の海面変動)>>
予測
北海道太平洋沿岸中部
高さ 0.2m未満
オホーツク海沿岸
高さ 0.2m未満
青森県太平洋沿岸
高さ 0.2m未満
陸奥湾
高さ 0.2m未満
長崎県西方
高さ 0.2m未満

津波から避難するときは
海岸や川から離れる
少しでも高いところへ逃げる
津波は何度も押し寄せます
警報・注意報解除まで戻らない

No.247513 2024/01/01(Mon) 16:43:03
(No Subject) / ・・・
石川県能登地方で3連発、5.7 M7.4 M6.1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/390/
最大16時10分ごろ、M7.4 石川県能登地方
北緯37.5度 東経137.2度 深さごく浅い
最大震度7 志賀町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/01/01/2024-01-01-16-10-10.html
石川県能登地方では震度5弱以上の地震が、今回のM7.4 最大震度7の地震が最大で、
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/390/level-5-plus/
CMEの深層スラブへの時空間転送により深層スラブの破壊の影響が本格化してきたと言う事で、
いよいよ、富士山東山麓以東・以北の陸地の海底沈没が起きる破局的地殻変動の前々の前兆現象が始まりました。

No.247512 2024/01/01(Mon) 16:38:02
トラ年ではないが / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
■この遊具がサインだった
No.247511 2024/01/01(Mon) 16:36:00
津波 / 東京都からでした。
 1日16時27分現在の、津波の観測値をお知らせします。

津波の観測情報

地点 第1波 これまでの最大到達時刻 高さ
富山県 富山 1月1日 16時13分(引き) 1月1日 16時23分 0.5m
石川県能登 輪島港 1月1日 16時10分(押し) 1月1日 16時21分 1.2m

津波警報・注意報
大津波警報
発表区域 津波の高さ 予想到達日時
石川県能登 5m 第1波の到達を確認

津波警報
発表区域 津波の高さ 予想到達日時
山形県 3m 1日 16時40分
新潟県上中下越 3m 津波到達中と推測
佐渡 3m 津波到達中と推測
富山県 3m 第1波の到達を確認
石川県加賀 3m 1日 16時50分
福井県 3m 1日 17時00分
兵庫県北部 3m 1日 17時00分

No.247510 2024/01/01(Mon) 16:32:28
地震 / 東京都からでした。
2024年1月1日 16時10分ごろ
震源地 石川県能登地方(輪島の東北東30km付近)
最大震度 7
マグニチュード 7.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度
情報 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
>>津波情報を見る
震度7
石川県 志賀町 
震度6強
石川県 七尾市  輪島市  珠洲市  穴水町 
震度6弱
新潟県 長岡市 
石川県 中能登町  能登町 

No.247508 2024/01/01(Mon) 16:30:37
(No Subject) / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大震災
県道101号(1月1日)を調査していたら、虎のグラグラ遊具を発見したので、元旦も地震に警戒すべきと思っていたら、グラグラしてきて緊急地震速報がスマホで流れた。
No.247507 2024/01/01(Mon) 16:18:45
地震 / 東京都からでした。
大丈夫ですか?
東京でも2004年の新潟の時のようにブラインドが窓方向に大きく揺れています。

No.247506 2024/01/01(Mon) 16:17:28
(No Subject) / ・・・
X5.0大規模フレアに伴って噴出したハロー型CMEの様子。
http://swnews.jp/

No.247505 2024/01/01(Mon) 12:29:09
CASIO MS-8A,DS-120第1に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
☆ 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

1/1 4:36消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17848。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247504 2024/01/01(Mon) 11:16:55
1235mなら正月三が日まで山場になりそうです / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
2012年10月20日、白神岳 1232.0m 登り二股コース帰り蟶山コース 里程10.4km 単独 
12年10月20日 白神岳 千葉NOの大型バス。
https://blog.goo.ne.jp/taronpe-1944/e/e69e2bc3180aa0ed6cb2b3dd2b65880c
▲この登山ブログでは、白神岳を1232m(12月31日+1日)と表記していますが、千葉のバスナンバーを隠しています。
千葉県在住の白神じゅりこが教えてくれた年末ジャンボ抽選日限定となりましたが、日本時間の今日も欧米ではまだ12月31日です。
昨年最大のXデーが限定出来た標高1007mポイントの地点は3ヶ所も発見しましたが、1200m以上は見つからなかったので、名山クラスの白神岳の標高しかなかった。
1235mなら正月三が日まで山場になりそうです。

No.247503 2024/01/01(Mon) 10:50:37
(No Subject) / ・・・
6時35分、太陽東端3536黒点群でX5.0大規模フレアが発生しました。
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202401&ids=a2024001&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
https://www.swpc.noaa.gov/news/x50-flare-closes-out-2023-year
X5.0大規模フレに伴ってCMEが発生しましたが東端の東側へのハロー型噴出なので、先行プロトンの上昇が9時過ぎに2.1とプロトン現象を起こすまでもない程度なので、http://swnews.jp/rt/goes.php?c=p
ごく一部のCMEの太陽風が自然飛来する見込み。
但し、時空間転送は太陽のどの位置でも可能なので、深層スラブへの時空間転送が在れば、いよいよ深層スラブの破壊による空洞が拡大し、限界に達し崩壊すると、M12規模の破局的地殻変動が発生することになる。

No.247502 2024/01/01(Mon) 09:15:03
2024年だけが重要と2010年に予告 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
2024/01/01【ガチだぞ!米軍英軍連合軍が中東フーシ派に全面戦争最後通牒か!『数百発のミサイルと空爆で滅ぼしてやる!』】シーレーンの民間船に弾道ミサイル

2062年から来た未来人完全版
Q.これから先どんどん移民を受け入れると言っていますが日本は移民だらけになるんでしょうか?もしそうなったとして治安はどうなっていますか?
A.移民は増えない。なぜなら、2024年に大事件が発生する。(2010/11/14)
Q.石油がエネルギーの主流じゃなくなった後、中東の国々はどうなったか?
A.無残だ。(2010/11/21)
Q.2030年代に予定されている第三次世界大戦なんかも情報あればよろしく。
A.第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ。(2010/11/14)
預金封鎖と関係するのかな。
Q.第三次世界大戦は日本も参戦しますか?核は使用されますか?
A.勿論参加した。日本はブチ切れたぞ。 核は日本は使わないが・・・(2010/11/14)
https://ameblo.jp/namsan01/entry-12586088618.html
★2024年だけが重要と2010年に予告していたのですが、2010年頃にも2011年3月11日の東日本大震災の事もそれっぽい事を言って忠告していたそうで「2016年4月15日に再び戻ってくる」と言い残してから、その日に熊本地震が起きた。
https://ameblo.jp/maruka77/entry-12150494631.html

No.247501 2024/01/01(Mon) 07:08:40
千葉か十勝か?バードストライクな危険日 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
2023/12/18【2ch】2058年から来た未来人がガチやばい!

【未来人予言一覧】2058年2062年の未来人が2024年1月に大地震を警告!?
発生日 令和6年1月10日(水) 震源地 十勝沖深さ35km 最大震度 7(帯広、釧路、広尾町など) マグニチュード 8.2 津波観測 有(高さ3.0〜5.0m)
https://shinjuku-tiger.com/10485/
★様々な未来人予言に騙されてきましたが、予言が外れたのは世界線のズレが生じた為と言う言い訳がありました。
世界線が何万でもあったのなら、万に一つくらいなら当たるかも知れません。
No.247387 2023/12/23(Sat)★ 千葉(1000葉)か十勝か?バードストライクな危険日 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
・・・省略・・・
2010年10月10日10時00分頃千葉県北東部M4.0震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2010/10/10/2010-10-10-10-00-00.html
★この10のゾロメ地震が起こる前日、面白半分に10月10日10時に十勝沖で大地震が起こると予告したら、千葉県(10×10×10葉)で同時刻に起きました。
ところが昨年10月10日の10時には一時間早かったが十勝沖で有感が起こりました。
2022年10月10日09時03分頃十勝沖 M4.7震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/191/
■21世紀でも10月10日に十勝沖で有感が起きたのは昨年だけでしたが、昨年から何かが始まったのか?
ブログの標高1225m(クリスマス)も気になります。
2021/02/20、2024年の大事件とは何か/2062年未来人の置き土産
https://www.youtube.com/hashtag/2024%E5%B9%B4

No.247500 2024/01/01(Mon) 05:37:06
全19599件 [ ページ : << 1 ... 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 ... 980 >> ]