[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/18 23:25点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。

★ 同表示は今回が3回目。下記のとおり、過去の2回には、2ヶ月後以降に国内(周辺)に大きな地震が後続しているのが、非常に気になる。

(2)23/10/18 20:58[「======ハ](=は空白,「=上部,ハ=下部)√[0.]MR[0.]
=[1/1 16:06石川県能登地方D12km,M5.5-5強■,16:10同D16km,M7.6-震度7■,16:12志賀町北部沖D9km,M5.7-6弱■,16:18同D11km,M6.1-5強■,16:56同D14km,M5.8-5強■,17:22同D12km,M4.9-5弱▲,18:03能登半島沖D14km,M5.5-5弱▲,18:08同D14km,M5.8-5弱▲,18:39同D6km,M4.8-5弱▲,20:35石川県能登地方D2km,M4.5-5弱▲(75日後),2 10:17同D10km,M5.6-5弱▲,17:13能登半島沖D6km,M4.6-5強■(76日後),3 2:21石川県能登地方D12km,M4.9-5強■,10:54同D13km,M5.6-5強■(77日後),6 5:26同D12km,M5.4-5強■(80日後),9タラウド諸島(インドネシア/海域)D91km,M6.8■,佐渡付近D27km,M6.1-5弱▲(83日後),16石川県能登地方D3km,M4.8-5弱▲(90日後)]

(3)24/06/06 22:03[「======ハ]√[0.]MR[0.]
=[8/8日向灘D31km,M7.1-6弱■(63日後),9日向灘D26km,M5.4-3,神奈川県西部D13km,M5.3-5弱[4は広域]▲(64日後),10オホーツク海南部D447km,M6.7-3▲(65日後),15台湾中北部東岸沖D17km,M5.8(70日後),16台湾中部東岸沖D0km,M6.1▲(71日後),18カムチャツカ半島東岸沖D27km,M7.0■(73日後),19茨城県北部D8km,M5.1-5弱▲(74日後)]

(4)24/12/18 23:25[「======ハ]√[0.]MR[0.] 【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18450。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251112 2024/12/19(Thu) 01:10:11
88号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6488号 '2412/18

?@『本日の地震2回(23時半現在)』
18日 19時04分 茨城県 M2.7
18日 00時38分 石川県 M3.2  震度2

18日の月齢は16.9。


?A『Nictイオノ』
赤3(稚内2、国分寺0、山川1、沖縄0)
北警戒。


?B『沖縄、連日N嵐警戒』
12/18 22:30から5時間15分
最大21:15 -5.5MHz 7.0MHz


?C『震度3以上の観測回数(9月09日〜12月18日)』
続く

No.251111 2024/12/18(Wed) 23:42:06
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、59-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.251110 2024/12/18(Wed) 23:07:23
1192を並び替えると11月29日と12月19日 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
琴桜傑太(1997年11月19日 - )は、千葉県松戸市出身
●2024年11月26日22時47分頃石川県西方沖M6.6震度5弱
照ノ富士(1991年11月29日 - )は、モンゴル国ウランバートル市出身
11月24日に初優勝した現役最強力士の誕生日から、横綱照ノ富士の誕生日の3日前に今年4番目の地震が起きたので11月29日こそ、令和どころか21世紀最大の危険日と思ったが、横綱は休場中でした。
王岳川の源流部には、日付にならない標高1192mの三角点があり、10月3日に調査した南アルプス市の1192mの三角点にはホオズキが群生していました。
希少な植物から謎解きが続いて来ましたが、1192(いい国)の暗号は当掲示板の投稿ナンバー1192・・が東日本大震災のカウントダウンの上4桁でした。
No.119232 温泉その他 投稿者:SP@北関東 投稿日:2011/03/11(Fri) 13:38
http://nisimiyu.web.fc2.com/court/3_3/119216-.htm

No.251109 2024/12/18(Wed) 22:01:53
パソコン / 東京都からでした。
インターネットのEdgeで、まだ左寄せの文字で出て来ることがある。
またYou Tubeのトップ一覧で、各動画に絵がない?グレーのものがいくつかある?
下にスクロールすれば絵が現れるものもあるが、グレーのままのもある。

No.251107 2024/12/18(Wed) 20:21:13
最短9時間のバヌアツの法則 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
2007/03/25 00:40 M7.2 南太平洋バヌアツ
2007/03/25 00:50 M3.1震度1山梨県中・西部
2007/03/25 05:34 M3.0震度1和歌山県北部
2007/03/25 09:42 M6.9震度6強 石川県能登半島沖
http://gfg.g1.xrea.com/m7j.html
●バヌアツM7.2から僅か9時間で能登震度6強が起きたケースが最短ですが、その中間の有感地震こそ、希少な山梨県中西部と和歌山県北部です。
この2つの有感地震がこれからカギを握るかも知れません。
因みに能登の余震に過ぎませんが、てっちゃん予言では想定外の地震でした。
2024年11月26日22時47分頃石川県西方沖M6.6震度5弱
熊猫(ぱんだ)は、パンダ科の哺乳類で、ジャイアントパンダとレッサーパンダの総称です。
熊貓周周チャンネル登録者数 16.4万人•173 本の動画
https://www.youtube.com/@Zhouzhou123/videos
■台湾のチャンネルですが、たつきの預言が本日も話題になっています。(311パンダ発見の日)

No.251106 2024/12/18(Wed) 17:21:40
ユーチューバーが「日本列島の中で石川県が一番最初に沈む」と言っています / 牡丹鍋
★石川県で震度7の大地震がありました。家族と避難生活…元日を襲った激しい揺れで家倒壊(YouTube)

若い世代によく知られているユーチューバーの動画です。
この動画の中でユーチューバーが「日本列島の中で石川県が一番最初に沈む」と言っています。

下の図は、2024年11月18日から2024年12月18日までのあいだに日本のまわりで起きた地震の震源です。
よく見ると、「太平洋から能登半島や佐渡島のほうへ続くライン」(糸魚川〜静岡構造線沿い)と「太平洋から若狭湾のほうへ続くライン」(琵琶湖〜伊勢湾沿い)があります。

石川県は、この2本のラインのあいだに挟まれています。
「太平洋から能登半島や佐渡島のほうへ続くライン」の先を見ると、日本海の底に亀裂が入っていることがわかります。

ユーチューバーが言っているように、たしかに「石川県」はあやしい場所にあるのかもしれません。

No.251105 2024/12/18(Wed) 16:08:31
12月18日以降は立ち入り禁止なナニコレ / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
12月18日は念の為、標高1218mのポイントに何があるか2台のユラユラ遊具のある県道101号線の先にあるノースランドキャンプ場の最高地点(1291m)に向かったら、関係者以外立ち入り禁止という柵があるポイントがピタリと1218mでした。
http://www.northland-cv.com/shisetsu.html
何度か来た場所ですが、改めてホピ族大預言のような部落のキャンプ場は日本有数のナニコレな風景です。
なんと言ってもユラユラ遊具の広場で焚き火をしている光景を撮影出来た事は、地震による火災も連想させられます。
沿道をチェックしてもナンバー12-18の車は見つからなかったので、バヌアツの2週間の法則まで待たされるかも知れません。

No.251104 2024/12/18(Wed) 15:56:09
悪夢の紀州ドンファンロケット / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
【速報】飛行中断措置 ミッション達成困難 民間の小型ロケット「カイロス」2号機 和歌山県串本町から打ち上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/22323891863269c69910c4cabeb977ab489f32ae
🚀すっかり忘れていたノストラダムスの誕生日から延期して来た紀州のドンファンロケットが連続爆破となりました。
2023/2/22(水) 【訃報】タレントの笑福亭笑瓶さん(66)死去「魔法使いサリーのよし子ちゃん」のものまねで全国区の人気を獲得」
日本のロケット開発を邪魔するイタズラ生命体(サリー)が関与したと分析して来ましたが、作者の横山 光輝(1934年6月18日 - 2004年4月15日)は、神戸市須磨区出身で神戸震災だけでなく、誕生日の6月18日こそ、直近最大の大地震の得意日であり、おまけに命日まで熊本震度7を前後とする日なのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%85%89%E8%BC%9D

No.251103 2024/12/18(Wed) 11:35:57
てっちゃん大預言 VS 国際YouTube連合 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
ここみチャンネル登録者数 3.62万人•2562 本の動画
2024/12/16、大地震
2024/12/18、大地震 前夜
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
■2562本の動画の中でも地震に関しては数%しかなかったチャンネルが前日警告で起きたのが、バヌアツM7.4でした。
ホルムズ海峡封鎖から始まって、物価上昇や第三次世界大戦などが90%以上でしたが、一年フライング程度なら許せる範囲です。
年末ジャンボ10億円レベルの的中は来年7月5日まで様子見ですが、7等〜3等(300〜100万円)くらいの価値のある情報へと徐々にステップアップしています。
■参考に11月9日発売の学研ムー12月号に掲載された「てっちゃん」大予言の記事ですが、昨日のバヌアツM7.4と解釈もできる予告もあります。

No.251102 2024/12/18(Wed) 07:58:51
幽霊の「てっちゃん」も腰を抜かす? / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
『日本一の幽霊物件 三茶のポルターガイスト』
学研ムーの今年7月と12月号に連載された9歳の幽霊の男の子「てっちゃん」が今年後半に話題になっています。
唯一信憑性があるとしたら予言能力で、的中率は100%と表現しています。
■東日本大震災や熊本地震や能登地震など10回程度が当たったようですが、年内に起こるとすれば東北か九州で震度4程度で、2027年まで大した事は起こらないようです。
12月17日限定の危険日としては、バヌアツM7.4以外では、国内で以下の地震が起こりました。
場所としては茨城震度4が抜けていますが、幽霊の「てっちゃん」も腰を抜かす国内巨大地震が起こるか注目です。
2024年12月17日 13時09分頃薩摩半島西方沖 M5.2震度3
2024年12月17日 22時11分頃茨城県南部 M4.2震度4

No.251101 2024/12/18(Wed) 06:55:01
世界初の震度7級前日予告事例 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
2018.09.07(Fri)、2週間以内に日本でも地震が発生「バヌアツの法則」に注意、
ドクター備忘録(松本 浩彦)
https://maidonanews.jp/article/12263932
■世界初の快挙を成し遂げた人は、毎日クルクルと言いながらブログやYouTubeで、年に一度でも当たると的中と大宣伝する「地震専門的中マニア」ではなく、たまたま地震に無知な専門医がスポーツ新聞に掲載した記事(2018年9月5日)の予告が、翌日に北海道初の震度7の結果となった。(2週間以内などと警告すると忙しい日本人なら三日も待てない)
■9月5日のデイリースポーツ紙に掲載されたコラム「ドクター備忘録」では地震に注意を促していた

No.251100 2024/12/18(Wed) 06:11:10
(No Subject) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6487号 '2412/17

?@『本日の地震4回(23時半現在)』
17日 22時11分 茨城県 M4.2 震度4
17日 13時09分 薩摩半島沖M5.2震度3(最大)
17日 12時27分 神奈川県 M2.6 震度2
17日 09時22分 能登半島沖M2.9震度2

海外では17日10:47、バヌアツ諸島でM7.4があった。

17日の月齢は15.9。


?A『本日の最大』
13時09分 薩摩半島沖 M5.2震度3


?B『検証』
1)山川はP嵐警戒だった。
12/16 10:45から15分
11:00 +10.1MHz 23.4MHz

2)沖縄はN嵐で警戒を出しておいた。
12/16 20:45から1時間半
最大22:15 -4.3MHz 6.4MHz


?C『関東では暫くぶりに震度4』
17日 22時11分 茨城県 M4.2 震度4
検証)
昨日のイオノ。
赤6(稚内1、国分寺3、略)
関東は警戒だった。


?D『浅間山火山情報 第101号12月16日16時00分 気象庁』
火山性地震の回数は、12月13日27回、14日51回、15日61回、16日15時までに36回(速報値)でした。
引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。

続く。

No.251099 2024/12/17(Tue) 23:53:46
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、63-59㏃でした。
大阪東部観測点

No.251098 2024/12/17(Tue) 23:19:20
自然界が間違ってバヌアツの首都を / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
バヌアツなんて毎日M6級が起きていると思ったので、今日のM7.4でも被害はないと思ったら・・・
バヌアツで津波警報! マグニチュード7.4の地震でポートビラの多くの建物が破壊

■昨日は2019年の12月17日限定の嘘動画の画像を拾って来て警告しましたが、「首都直下トラフ」とは、自然界が間違ってバヌアツの首都をやっちまったのでしょう。
2019/08/24【緊急大警告】2019年12月17日に首都直下型トラフ巨大地震!?
2024/10/19、 2024年の大事件。実は勃発寸前、、
2062年未来人公式チャンネルチャンネル登録者数 1.71万人•440 本の動画
https://www.youtube.com/@TIMETRAVELER2062OFFICIAL/videos

No.251097 2024/12/17(Tue) 21:58:38
インターネット / 東京都からでした。
午後:Edgeでインターネットを開くと左詰めの文字しか表記されないことが多い。
更新ボタンで正しく出るが何回か続いている。
パソコンが異常の時は揺れること多いので地震に気を付けてみて下さい。

No.251096 2024/12/17(Tue) 17:34:58
絶滅危惧種の100%予言者 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
2024年11月25日(月)、三上丈晴 (#月刊ムー 編集長)三茶のてっちゃん予言
・ 2025年隕石が降ってくるとか言われているが、大丈夫だ
・ 2026年新たな感染症の流行があるかも
・ 2027年第二次朝鮮戦争・ 台湾有事はない
・ 2028年以降 北海道と都セットで地震
https://ameblo.jp/nihon-8888/entry-12875932751.html
★東日本や熊本も能登も的中した話題の予言では、2028年までの予言でも何も起こらないに等しい。
2024年に関しても年内は九州か北海道で震度4程度しか起こらないと言われていますが、今日の九州のM5.2震度3程度で終了か?
数年前から2025年滅亡論の学研ムーも廃刊となりそうですが、的中率100%と豪語して有名になった途端、100%消滅して来ました。
古代や中世からの預言のように、何千何万通りでも解釈が出来る予言だけが生き残ってきましたが、私も暗号的な写真やキーワードしか未来は分かりません。

No.251095 2024/12/17(Tue) 16:52:33
12月17日限定の大地震は? / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
2024年12月17日10:47頃 南太平洋バヌアツ諸島M7.4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/
■日本ではなかったが、M7.4が起きていた。
規模としては、1月1日能登(M7.6)、4月3日台湾(M7.7)に次ぐ3番目タイの大地震です。

No.251094 2024/12/17(Tue) 12:51:14
再び1981年生まれの救世主 / ジュリコのオマケ@色川小麦峠
12月17日(火)【れいわ新選組天畠大輔の国会質問!】
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
「あかさたな話法」で質問 重度障害のれいわ・天畠氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20ADJ0Q2A021C2000000/
■今年最後の国会中継か分からないが、彼の話法を見てビックリ仰天しました。
彼の経歴を調べたら1981年生まれで、今年最後の気になる日付け(12月2・5・6・29日)でした。
天畠 大輔(1981年12月29日 - )14才の時、医療ミスにより後天的に重度の障害を抱えた。
■ババ・ヴァンガ予言「世界を救う1981年生まれの日本の指導者」の謎/MUTube&特集紹介  2024年12月号
https://web-mu.jp/spiritual/49691/
【MMR】ノストラダムスが予言した1981年1月21日生まれの救世主の今を追う!【人類滅亡】【マガジンミステリー調査班】
https://www.youtube.com/@incc6942/videos

No.251093 2024/12/17(Tue) 11:40:20
CASIO DS-120第5に異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/17 8:04消灯8:10点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。
 01/12/18購入以降、√後数値が同じケースは過去1回しかない、極めて、極めて稀なケースだった。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18447。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

(↓12/17 11:46追記)
★ 今回と同じケースには下記のとおり、5日後に、2016/2/6 4:57台湾南部D23km,M6.4(死者117人)■が発生しているのが非常に気になる。
(2)16/02/01 03:15[0.]√[0.76789250868](元=0.58965890489〜0.……490)MR[0.]GT[0.]
=[02 14:31岩手県沖D22km,M5.6-4,23:19石垣島近海D201km,M5.8,5神奈川県東部D26km,M4.6-4,[桜島で爆発的噴火(142日ぶり)],6 4:57台湾南部D23km,M6.4(死者117人)■(以下省略)]

No.251092 2024/12/17(Tue) 10:14:51
全23152件 [ ページ : << 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 ... 1158 >> ]