[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

6月と言えば / さよなら銀河鉄道666
ジュセリーノが「2018年6月21日に日本の東海地方でマグニチュード10.6の巨大地震が起きる」と予言していたが、その3日前に起きたのが以下の地震でした。
2018年06月18日07時58分頃大阪府北部M6.1震度6弱
https://ai-designroom.co.jp/6/
★令和6年6月6日もその3日前の今日起きた地震で、何も起こらなければよいのだが?

No.249401 2024/06/03(Mon) 21:12:50
相模湾で無感地震発生。 / 西東京人
ハイネットで、相模湾での無感地震の発生が始まりました。

能登半島地震の列を思うと、
相模湾での大地震の可能性が、強いので、
関東地方の皆さんは、大正関東大震災の教訓を、見直しておいてください。

一番怖いのは、平成時代に、湾岸地帯のカッコいい超高層マンションを買った人たちだと、私は、思っています。

東日本大震災で、武蔵小杉がどうなったか。。。

十分に、お住まいの方々は、ご研究をしていただき、免災、被災回避をお考え下さい。

そして、大正関東大震災の教訓をお忘れずに!

No.249400 2024/06/03(Mon) 19:38:11
6月7日のロト7の前か? / さよなら銀河鉄道666
ライブ配信【緊急!】石川県能登地方で最大震度5強!3日以内にM9巨大地震注意!【Love Me Do 魔の水曜日 松原照子】
https://www.youtube.com/@metubouchannel/streams
★★惑星直列、イラン指導者事故死、臨終予言の6月首都直下地震はあるのか?(鎌倉かぁ、大仏に向かって海水が進む。)
https://ameblo.jp/takashi55hasegawa/entry-12854081415.html
★鎌倉の大仏を飲み込むレベルならM9クラスの可能性もあるが、本日、県道603号の標識を撮影しようとコンビニに車を止めたらナンバー12−26の川口ナンバー(埼玉電卓さん在住)が目の前にあった。
12月26日こそ、21世紀最大のスマトラM9.1が起きた日でした。
元旦能登地震以来の余震が起きたので、北杜市の元旦ビューテー工業も見に行きました。
■古代ハスは千葉市から10株もらい受けたのが始まりなので、滅亡オバサン在住の千葉県が一番気になります。
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2211593/

No.249399 2024/06/03(Mon) 19:14:43
最初の一輪だった / さよなら銀河鉄道666
北杜市役所に問い合わせたら、最後の一輪ではなく最初の一輪であった事が分かりましたが、私が第一発見者のようです。
■一ヶ月以上狂い咲きするほどの異常現象ですが、昨年落ちた花弁が沢山落ちていたので、てっきり満開が過ぎたのかと勘違いしました。

No.249398 2024/06/03(Mon) 16:44:39
(No Subject) / さよなら銀河鉄道666
穴山町の大賀ハスの池
https://www.nirasaki-kankou.jp/kankou_spot/shizen/shizen_dousyokubutsu/7611.html
6月3日は念の為、山梨県道603号線の調査に行ったら、新しい名所となったハスの公園があり、ハスの開花のピークは7〜8月中旬なのに5月に満開となり6月には99%が散っていて最後の一輪くらいしか咲いてなかった。
昨年9月6日にハスの花の最後の一輪を発見しました時、この花が散る時に大地震が起こると予想したら東北でM5.5震度4が起きたが、この古代ハスは6月6日前後になりそう。

No.249397 2024/06/03(Mon) 15:56:05
■旧暦なら6月6日から5月1日 / さよなら銀河鉄道666
第6巻66番(大地が四月に震え、不十分に埋もれる)
第6巻88番(五月に大地が震えるであろう時に)
第10巻67番(五月に非常に強い地震)
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2593.html
★年号は不明でも月が分かるノストラダムスの地震予言は、4月と5月だけですが、6巻66番から令和6年6月6日が一番気になります。
旧暦なら6月6日から5月1日になります。
https://www.ajnet.ne.jp/diary/

No.249396 2024/06/03(Mon) 11:23:20
また山梨県中・西部トリガー / さよなら銀河鉄道666
2024年06月01日 18時48分頃山梨県中・西部 M2.9震度1
2024年06月03日 04時40分頃静岡県中部 M2.7震度1
2024年06月03日 06時31分頃石川県能登地方 M5.9震度5強
★★★・・・惑星直列トリガー初の震度5強
衛星画像で紅海の米空母アイゼンハワーの健在を確認
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/03d81c1f396a5fff10e73098ab3747100499a787
■福岡の夜空に“銀河鉄道”? 光の正体は? ホタル見物から一転 思わず興奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/677347bbc1f58bc9a393bc2b9dd41e4ad30256b7

No.249395 2024/06/03(Mon) 06:39:54
地球文明最終戦争勃発かも知れない / さよなら銀河鉄道666
2024/06/02、24時間でXフレア 3連発 瞬間停電から大停電 へ
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
●早ければ今月から全ての電気機器が故障する太陽嵐がやってくるかも知れません。
戦時中の文明の利器のない世界となりますが、エレベーターに閉じ込められたり、航空機なんて冗談じゃありません。
■2024/06/02、アイゼンハワー 空母撃沈

No.249394 2024/06/03(Mon) 03:10:17
93号 / 仙台 ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6293 '24 6/2

?@『本日の地震2回』
2日 20時17分 熊本県 M3.4 震度2
2日 08時54分 石川県 M2.9

2日の月齢は25.0。


?A『焼岳で微小な火山性地震が増加 気象庁が注意呼び掛け』
気象庁は2日、長野と岐阜の県境にある焼岳について、微小な火山性地震が増えているとして、注意を呼び掛けている。
火山性地震の日回数は、5月30日5回、31日7回、6月1日8回、2日15時までに15回(速報値)。
又、5月23日から6月1日までの10日間の火山性地震の合計回数は64回、山頂付近で緩やかな膨張を示す変化が続いており、中長期的に火山活動が高まっている可能性があり、今後の火山活動の推移に注意。


?B『Nictイオノ』
赤45(稚内1、国分寺35、山川4、沖縄5)
関東は警戒級、危険級(発生時期、場所は定パターンらは旧号に何度も掲載)


?C『篠原情報報( 6/ 2 12:00 更新)』
X1.4とX1.0の大規模フレアが発生しました。CMEによる太陽風の乱れが到来しそうです。


続く。

No.249393 2024/06/02(Sun) 23:55:17
1年後に分かるナンバーの秘密 / さよなら銀河鉄道666
2023年6月1日 20時29分将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成
本年5月31日、藤井聡太竜王、叡王戦第4局は伊藤匠七段に勝利。最終第5局は6月20日、甲府市で行われる。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20240531-OYT1T50128/
■2023年6月は、標高2023m前後で遭遇した名古屋ナンバー620から、ナメクジオバサンの名古屋や三重の大地震デマとも重なりましたが、愛知県瀬戸市出身(≒名古屋ナンバー)の彼の今年6月20日の最終戦を予告していたと解釈するしかありません。
実は昨日、名古屋ナンバー602に遭遇したので本日、名古屋ナンバーの謎が解けたと思いました。

No.249392 2024/06/02(Sun) 15:05:04
(No Subject) / 中央
大変強くなりました。鼓膜がフルフルしています。
No.249391 2024/06/02(Sun) 11:38:04
近未来への備えとしてはおすすめの1本 / さよなら銀河鉄道666
この最新動画では、1%以下の政府要人でしか知り得ない未来のトップシークレットを目立たないタイトルで公表しています。
今日にでも日本滅亡クラスの何か?しか興味がない人ばかりですが、ネットや全てのインフラが消滅する可能性もゼロではないので、近未来への備えとしてはおすすめの1本です。
15 時間 前に公開済み
辻 耀子 つじようこ【公式】NPO 日本レイキ協会 チャンネル登録者数 11.4万人•416 本の動画
https://www.youtube.com/@nporeiki/videos

No.249390 2024/06/02(Sun) 10:18:20
地球文明への悪影響は未知数 / さよなら銀河鉄道666
昨日12時の携帯バッテリーの充電率が下がり始めて今朝は0に近づいていた。
満充電で充電器をさしっぱなしにすると寿命が短くなる事は知っていたが、原因は充電器にあり一安心した。
再び太陽フレアーX級が2連発していて、光の速度で故障した可能性もあり、地球文明への悪影響は未知数でしょう。

No.249389 2024/06/02(Sun) 09:05:59
CASIO DS-120第5に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
6/2 8:25消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。5/31,6/2と【頻発】。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18118。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.249388 2024/06/02(Sun) 08:58:17
(No Subject) / 中央
トラクターの様な音が聞こえています。
No.249387 2024/06/02(Sun) 02:47:58
デマの数だけ未来は変わる / さよなら銀河鉄道666
詩百篇第1巻80番(ノストラダムス)
第六天の明るい輝きから、ブルゴーニュに非常に激しい雷鳴が下るだろう。
そして非常に醜い獣から怪物が生まれるだろう。三月、四月、五月、六月に大規模な細分化と切除。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1425.html
●この預言は今年3〜6月にかけての太陽フレアーが、史上空前の活動を始める事以外に解釈は見つかりませんが、1月1日から始まったクルクル詐欺師に騙されるのも、令和6年6月6日を最後にしたいものです。
5月31日22時3分UTに、太陽面でX1.1フレア(21時52分UTに開始、22時9分UTに終了)が発生。
6月1日8時48分UTに、太陽面でX1.4フレア(8時26分UTに開始、8時58分UTに終了)が発生。
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202405&ids=d2024128_00&type=daily+weekly+bulletin+topics
■下手な鉄砲予言者が絶滅するまで、日本は守られているのでしょう。

No.249386 2024/06/02(Sun) 01:46:23
92号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6292 '24 6/1

?@『本日の地震4回』
1日 18時48分 山梨県  M2.9
1日 11時37分 奄美大島沖 M4.7(最大)
1日 10時57分 岩手県沿岸 M3.7震度2
1日 04時02分 豊後水道 M4.5震度4

1日の月齢は24.0。


?A『本日の最大』
11時37分 奄美大島沖 M4.7(気象庁)

他に下記も発生。
5/31 17:10 24.06N 121.55E 5.2M 台湾付近(信号機さん)
5/31 19:02 33.23N 132.31E 4.7M 愛媛県沖(信号機さん)
6/1 00:32 24.40N 122.04E 4.5M 台湾付近(信号機さん)
6/1 02:37 28.92N 131.06E 5.2M 南西諸島北部(信号機さん)


再掲、昨日のイオノ警告は〜警戒(+)。
赤15(略、山川1、沖縄15)
南、警戒〜警戒(+)。
警戒(+)が付いた理由 エネが大きく、多発したから。


?B『Nictイオノ』
赤38(稚内19、国分寺5、山川5、沖縄9)
北、南も警戒。


?C『144MHzリアルタイム情報を見ると』
144MHzリアルタイム情報を見るとEsが多発しているのが分かる。
これからもっとEs交信が増えるだろう。しかし上記の稚内19はいかにも多すぎる。
太陽エネもさることながら、かなり地球エネも関与している。


?D『篠原情報(6/ 1 13:29 更新)』
太陽風は低速の状態が続いています。X1.1の大規模フレアが発生しました。


?E『Xフレア(黒点AR3664)は強力だった(SW COM)』
続く。

No.249385 2024/06/02(Sun) 00:14:42
板橋区の異常現象は、板橋ダムの呪いか? / さよなら銀河鉄道666
【台風2号】中国大陸上陸後、1日にも熱帯低気圧に 前線を刺激し大雨のおそれも 北陸や東北などでは大気が不安定に 今後の雨と風の予想(1日午前6時45分 気象庁発表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e653d62ec923592765eaccbc0b82b7326ca3520f
★1975年8月人類史上最悪の「人災」と言われる板橋(ばんきょう)ダム決壊事故は、、大型で強い蓮娜台風が河南省を直撃し、淮河の水量は急速に上昇。溺死は免れても、疫病や飢えなどの二次災害が人々を襲い、推定で17万人以上が犠牲になったと言われています。
https://reki.hatenablog.com/entry/181101-Worst-Manmade-Calamity
●板橋ナンバーの車は、中国に台風2号が上陸したと同時だったので、板橋区より板橋ダムとも解釈できます。
山梨の木(天然記念物)長野県南佐久郡南牧村海ノ口、板橋地区
https://twitter.com/hashtag/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E3%81%AE%E6%9C%A8
■この板橋地区にある長野県なのに、樹齢250年以上の山梨の木が年々、衰えているのを調査してきました。

No.249384 2024/06/01(Sat) 18:56:52
今年初めて板橋ナンバーが前を走りました / さよなら銀河鉄道666
地震前兆振動板橋区
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams
★今日は昨夜の大雨で雨漏りがしたので、ホームセンターに行った帰りに今年初めて板橋ナンバーが前を走りました。
板橋区のライブ動画は地震予知界隈ではほとんど話題になりませんが、珍しく某動画で取り上げていました。
地震前兆振動@板橋区@yurerukamo·5月29日建物音が急激に悪化中です。
https://x.com/yurerukamo/status/1795827029730013658
令和6年6月6日、巨大地震!
https://www.youtube.com/@metubouchannel/streams

No.249383 2024/06/01(Sat) 09:56:28
耳鳴りが強まっています。 / 西東京人
現在、多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴り、イラつきが、強まってきました。
関東地方の地震に、お気を付け下さい。

私は、危機回避の為に、長野県を散歩してきます〜

No.249382 2024/06/01(Sat) 05:22:07
全21498件 [ ページ : << 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 ... 1075 >> ]