[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

デマ予言のサービスM7級が2回目 / ・



2025年●2月9日に北米でM10クラスの巨大地震が起こり、津波が日本まで到達して東京が水没する。(ブランドンビックス)
https://www.mag2.com/p/news/633640
2025年●2月9日08:23頃 中米ホンジュラス北方M7.6
2025年▲7月17日【地球公転バックスピン説】小惑星1566イカルスが地球に衝突!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308766972
2025年▲7月17日05:38頃 アリューシャン列島、アラスカ半島M7.2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/
●▲今年2月9日はM10という途方もないデマ予言が飛び出しましたが、それでも自然界はリクエストに答えたような今年8回しか起きていないM7級を起こしてくれました。
さらに本日のデマ予言にもオマケのM7.2の大サービスがありました。

No.253180 2025/07/17(Thu) 19:45:59
(No Subject) / 気を付けましょう
何の興味もわかない動画をありがとうございます
とは言っても予言だ占いだ夢だの妄想動画よりはマシと言えばマシですが、綺麗なゴミと汚いゴミ位の差でしょうか

どうですか?カブトムシのアタマをテイクアウトして自分から移住すると言い出したのを思い出せましたか?

もう終活世代の良い年なんですからしっかりして下さい

No.253179 2025/07/17(Thu) 19:34:50
山梨県道719(7月19日)号線沿いにあるすずらん群生地 / 朝ドラ「まんじゅう」
【 山梨観光スポット 】 芦川すずらん群生地 今ちょうど見頃です!高山植物観察ハイキング!

北海道ゆかりの遠野なぎこさん逝去!朝ドラのすずらんヒロイン•••明日萌駅とともに萌は永遠に!

NHK連続テレビ小説「すずらん」(1999年前期)のヒロインを務めた女優・遠野なぎこさんが亡くなっていたことが17日、分かった。45歳。
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/17/0019238786.shtml
■どんな俳優だったのか?検索したらいきなりC12型66号機の画像が目立っていたが、このSLのナンバーで12月の危険日を限定したものです。

No.253178 2025/07/17(Thu) 19:05:20
(No Subject) / 気を付けましょう
相変わらずかなりイカれていらっしゃいますね
しかし考えようによっては、胴体の無いカブトムシと頭の中身の無い貴方との相性はそれなりに良さそうです、深いですね

これでやっと自分から移住すると言い出した事を思い出せるかも知れませんね、おめでとうございます

No.253177 2025/07/17(Thu) 18:38:04
胴体のないメスを持ち帰りました / 朝ドラ「まんじゅう」
県道717〜719号調査の帰りに、新しく出来たEV充電所を発見したので行ってみたら、充電器の前の森が、「カブトムシの森」という公園だった。
金川の森 かぶとむしの森とどんぐりの森
https://butafly.kitunebi.com/donnguri-kabuto.html
2年ぶりに自宅飛び込んできたカブトムシのメッセージは、武装しないと生き残れない戦国時代と解釈したが、とりあえずここが最初のポイントでしょう。
早速、虫探しをしたがまだカナブン2匹見ただけでしたが、木の根元にメスカブトの死骸を発見した。
なんと胴体が鳥に食べられたようですが、頭は持ち帰っても動いています。
●昆虫のほとんどは頭がとれても、胴体ぶった切られても、それが直接の死因にはなりません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468691489
■実はオスメスそろった自宅の虫かごからメス(通称まんじゅう)だけが、蓋を持ち上げて脱走したので、代わりに胴体のないメスを持ち帰りました。

No.253176 2025/07/17(Thu) 18:28:40
(No Subject) / 気を付けましょう
ここは起きた事を報告する掲示板ですか?
他人の動画を貼り付けるしか出来ない頭の中でハエが飛んでるようなかたはやはり他の掲示板に移住した方がよろしいかと思います

そもそも自分で移住すると言い出した事すらお忘れのようですが
もう末期的な程良い年なんですからしっかりしてくださいね

No.253175 2025/07/17(Thu) 17:47:18
「アイスランド」「トカラ列島」「霧島山(新燃岳)」だけでなく、「桜島」でも爆発が起きました / 牡丹鍋
★2025年7月17日 13:28 桜島 爆発的噴火 3300m(YouTube)

--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:桜島
日  時:2025年07月17日15時00分(170600UTC) 第1報
現  象:連続噴火継続
有色噴煙:火口上1000m(海抜6800FT)
白色噴煙:
流  向:北
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上3300m(海抜14400FT)
火口:南岳山頂火口
17日13時28分に発生した噴火が現在も継続
今後も噴火が継続する場合は定期的に通報する
噴煙量:中量
--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:桜島
日  時:2025年07月17日13時58分(170458UTC) 第1報
現  象:連続噴火継続
有色噴煙:火口上1300m(海抜7800FT)
白色噴煙:
流  向:北
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上3300m(海抜14400FT)
火口:南岳山頂火口
17日13時28分に発生した噴火が現在も継続
今後も噴火が継続する場合は定期的に通報する
噴煙量:中量
--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:桜島
日  時:2025年07月17日13時28分(170428UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3300m(海抜14400FT)
白色噴煙:
流  向:北
---
火口:南岳山頂火口
瀬戸空振計:48.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(南岳山頂火口より600から1000m

噴煙量:やや多量
今年142回目
--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:桜島
日  時:2025年07月17日13時28分(170428UTC) 第1報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜10100FT)で上昇中
白色噴煙:
流  向:直上
---
火口:南岳山頂火口
今年142回目
--------------------------------------------------------------------------------------
※出典:気象庁「噴火に関する火山観測報」

★【火山情報】鹿児島桜島の噴火で噴煙が3300mまで上昇 降灰に注意(YouTube)

2025年7月17日に日本の九州南部(鹿児島県)にある「桜島」が爆発して、噴煙が3300メートルの高さまで上がりました。
芸能界では連続ドラマ「すずらん」のヒロインだった「遠野凪子(なぎこ)」さんの死去が伝えられています。

★遠野なぎこさん逝去!朝ドラのすずらんヒロイン•••明日萌駅とともに萌は永遠に!(YouTube)

いつものことですが「国政選挙」の前になるといろんなことが起こります。

No.253174 2025/07/17(Thu) 17:02:55
(No Subject) / まんじゅう
7月17日は富士北麓を走る県道717〜719を再調査しましたが、ツリーハウスのようなナニコレは皆無ですが、7月19日に該当する若彦トンネルは県道最長なので、悪夢の夏のトンネルに入ると解釈も出来ます。
またここは全国的にも珍しい冬の七夕祭り(世界遺産登録後は廃止)もあり、新旧の七夕危険日の伏線になりそうです。
?si=f1liXYG6lKe6b8eL
?si=ChKMAj5uuRc3TeYo

No.253173 2025/07/17(Thu) 15:58:45
アイスランドで火山が噴火しましたが、新燃岳やトカラ列島の地下にあるマグマの活動も活発 / 牡丹鍋
★Iceland volcano eruption: Lava-spewing giant fissure opens up(YouTube)

★霧島連山・新燃岳 噴煙の高さ1500m 連続噴火続く 鹿児島(KTS)

--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2025年07月17日09時27分(170027UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1500m(海抜9600FT)
白色噴煙:
流  向:北
---
火口:新燃岳
15日12時05分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続
噴煙量:中量
--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2025年07月17日09時00分(170000UTC) 第1報
現  象:連続噴火継続
有色噴煙:火口上200m(海抜5400FT)
白色噴煙:
流  向:北
---
03時以降の最高噴煙高度:火口上1000m(海抜8000FT)
火口:新燃岳
15日12時05分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続
今後も噴火が継続する場合は定期的に通報する
噴煙量:極めて少量
--------------------------------------------------------------------------------------
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2025年07月17日06時37分(162137UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜8000FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
火口:新燃岳
15日12時05分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続
噴煙量:中量
--------------------------------------------------------------------------------------
※出典:気象庁「噴火に関する火山観測報」

■トカラ列島(宝島・小宝島・悪石島付近)で起きた有感地震リスト
--------------------------------------------------------------------------------------
2025年07月17日12時06分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度3
2025年07月17日11時55分 トカラ列島近海 深さ20km M2.3 震度1
2025年07月17日11時12分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1
2025年07月17日10時05分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1
2025年07月17日09時09分 トカラ列島近海 深さ20km M2.3 震度1
2025年07月17日08時26分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1
2025年07月17日06時27分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1
2025年07月17日05時30分 トカラ列島近海 深さ40km M2.3 震度1
2025年07月17日05時26分 トカラ列島近海 深さ30km M2.2 震度1
2025年07月17日01時25分 トカラ列島近海 深さ10km M2.7 震度1
2025年07月17日00時36分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1
2025年07月16日23時27分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1
2025年07月16日22時17分 トカラ列島近海 深さ20km M2.0 震度1
2025年07月16日21時49分 トカラ列島近海 深さ10km M2.5 震度1
2025年07月16日21時39分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1
2025年07月16日21時32分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度2
2025年07月16日21時25分 トカラ列島近海 深さ20km M3.5 震度3
2025年07月16日17時00分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度1
2025年07月16日16時55分 トカラ列島近海 深さ10km M2.6 震度2
2025年07月16日16時42分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1
2025年07月16日16時21分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1
2025年07月16日16時11分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度2
2025年07月16日15時57分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度3
2025年07月16日15時56分 トカラ列島近海 深さ10km M3.2 震度2
2025年07月16日15時53分 トカラ列島近海 深さ10km M3.8 震度3
2025年07月16日15時48分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度2
2025年07月16日15時48分 トカラ列島近海 深さ10km M2.8 震度1
2025年07月16日15時46分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1
2025年07月16日15時43分 トカラ列島近海 深さごく浅い M2.0 震度1
2025年07月16日15時40分 トカラ列島近海 深さ10km M3.0 震度2
2025年07月16日15時39分 トカラ列島近海 深さ10km M2.8 震度1
2025年07月16日15時35分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1
2025年07月16日15時29分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度2
2025年07月16日15時28分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度2
2025年07月16日15時25分 トカラ列島近海 深さ10km M3.2 震度1
2025年07月16日15時24分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度2
2025年07月16日15時21分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度2
2025年07月16日15時19分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1
2025年07月16日15時18分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度1
2025年07月16日15時15分 トカラ列島近海 深さ20km M3.8 震度2
2025年07月16日15時14分 トカラ列島近海 深さ20km M4.1 震度4
2025年07月16日15時11分 トカラ列島近海 深さ10km M3.8 震度1
2025年07月16日15時09分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度1
2025年07月16日15時05分 トカラ列島近海 深さ20km M4.3 震度4
2025年07月16日15時01分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度2
2025年07月16日15時01分 トカラ列島近海 深さ10km M2.9 震度1
2025年07月16日14時56分 トカラ列島近海 深さ20km M3.6 震度2
2025年07月16日14時53分 トカラ列島近海 深さ10km M3.4 震度2
2025年07月16日14時51分 トカラ列島近海 深さ10km M3.3 震度2
2025年07月16日14時35分 トカラ列島近海 深さ20km M3.4 震度2
--------------------------------------------------------------------------------------
※出典:気象庁「地震情報」(速報値)

『小宝島の南西約2kmの海底及び北東約2kmの海底では、火口状の凹地から噴気(熱水)活動が確認されており、南西の海底では噴出源の深さ147mから海面近くまでガスプルームが追跡されている』
『これらの事から、小宝島周辺海域に海底火山の活火山が存在していると推定される』(ウィキペディア)

■トカラ列島周辺の浅海域で、大規模なガスプルームを伴う海底火山活動(東京大学大気海洋研究所)
https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/topics/2014/20141001.html
----------------------------------------------------------------------
★小宝島における高温温泉水は、地化学温度計での熱水貯留層内の温度が250℃〜300℃
★新たな噴火活動に発展した場合、マグマ水蒸気爆発が懸念される
★海底活火山が発見される可能性は高い
----------------------------------------------------------------------

★鹿児島・トカラ列島群発地震 なぜ止まない? 専門家「地下のマグマが関連か」(KTS)

下の図は、トカラ列島にある「宝島」「小宝島」「悪石島」(鹿児島県十島村)のまわりで起きている群発地震の「震央分布」です。
2025年7月16日に「トカラ列島」で起きる地震(震度1未満の無感地震を含む)が増えていることがわかります。

No.253172 2025/07/17(Thu) 14:14:09
(No Subject) / 気を付けましょう
どうせまた何時もの妄想なのでしょう
アタマの中にハエが飛んでらっしゃる貴方の無駄な書き込みなどその程度のものです、

などと言われ無い為にも、一刻も早く移住した方が合理的だと思います
もう並外れて良い年なんですからしっかりしてくださいね

No.253171 2025/07/17(Thu) 11:53:03
【検証】2011年に起きた「東日本大震災」で津波や地震の被害をうけた「茨城県」はどうなったか / 牡丹鍋
★津波直後の大洗港・空撮[震災当日](YouTube)

★【旧大洋村】別荘地に建ついろんな意味でヤバい廃墟 鹿嶋市・鉾田市(YouTube)

2011年3月11日に「東日本大震災」が起きたとき、茨城県でも「津波による浸水」や「建物の損壊」「地盤の液状化」などのたくさんの被害がでました。
いまでも茨城県では「東日本大震災」で被害をうけた物件をみることができます。

下の表は、1995年と2024年時点での「茨城県」にあるすべての市町村の「0歳〜49歳の日本人」の数をならべたものです。

■「茨城県」にある市町村の「0歳〜49歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜49歳 茨城県大子町【1995年】1万4195人→【2024年】4600人(-67.594%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県河内町【1995年】7427人→【2024年】2692人(-63.754%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県利根町【1995年】1万4187人→【2024年】5185人(-63.452%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県稲敷市【1995年】3万3191人→【2024年】1万3876人(-58.193%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県五霞町【1995年】7218人→【2024年】3050人(-57.745%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県高萩市【1995年】2万3847人→【2024年】1万0860人(-54.460%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県常陸太田市【1995年】3万7765人→【2024年】1万7463人(-53.759%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県桜川市【1995年】3万4231人→【2024年】1万5883人(-53.601%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県行方市【1995年】2万6897人→【2024年】1万2615人(-53.099%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県大洗町【1995年】1万2890人→【2024年】6082人(-52.816%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県北茨城市【1995年】3万4248人→【2024年】1万6869人(-50.745%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県美浦村【1995年】1万2308人→【2024年】6132人(-50.179%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県城里町【1995年】1万3741人→【2024年】6855人(-50.113%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県常陸大宮市【1995年】3万0314人→【2024年】1万5377人(-49.274%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県日立市【1995年】14万1901人→【2024年】7万2318人(-49.036%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県潮来市【1995年】2万2103人→【2024年】1万1402人(-48.414%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県八千代町【1995年】1万6872人→【2024年】8928人(-47.084%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県鉾田市【1995年】3万3588人→【2024年】1万8333人(-45.418%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県坂東市【1995年】4万0646人→【2024年】2万2469人(-44.720%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県取手市【1995年】8万1861人→【2024年】4万5606人(-44.288%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県筑西市【1995年】7万9553人→【2024年】4万4542人(-44.010%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県茨城町【1995年】2万3433人→【2024年】1万3241人(-43.494%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県石岡市【1995年】5万4342人→【2024年】3万0894人(-43.149%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県かすみがうら市【1995年】3万0577人→【2024年】1万7710人(-42.081%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県境町【1995年】1万9004人→【2024年】1万1130人(-41.433%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県常総市【1995年】4万2848人→【2024年】2万5112人(-41.393%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県結城市【1995年】3万6341人→【2024年】2万2481人(-38.139%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県笠間市【1995年】5万3044人→【2024年】3万2836人(-38.097%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県下妻市【1995年】3万0050人→【2024年】1万8882人(-37.165%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県小美玉市【1995年】3万5178人→【2024年】2万2526人(-35.966%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県古河市【1995年】10万2081人→【2024年】6万6235人(-35.115%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県那珂市【1995年】3万5915人→【2024年】2万4710人(-31.199%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県龍ケ崎市【1995年】4万7773人→【2024年】3万3370人(-30.149%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県土浦市【1995年】9万4973人→【2024年】6万6841人(-29.621%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県鹿嶋市【1995年】4万3540人→【2024年】3万1210人(-28.319%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県ひたちなか市【1995年】10万3449人→【2024年】7万8665人(-23.958%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県水戸市【1995年】17万6781人→【2024年】13万7012人(-22.496%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県阿見町【1995年】3万1574人→【2024年】2万5190人(-20.219%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県神栖市【1995年】6万0158人→【2024年】4万9316人(-18.023%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県牛久市【1995年】4万7069人→【2024年】4万0393人(-14.183%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県東海村【1995年】2万2619人→【2024年】2万0137人(-10.973%)▼
日本人 0〜49歳 茨城県つくばみらい市【1995年】2万7495人→【2024年】2万9510人(+7.329%)△
日本人 0〜49歳 茨城県守谷市【1995年】3万4624人→【2024年】3万9270人(+13.418%)△
日本人 0〜49歳 茨城県つくば市【1995年】12万7343人→【2024年】14万9200人(+17.164%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県大子町」で「0歳〜49歳の日本人」が「67.594%」も減っています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県河内町」で「0歳〜49歳の日本人」が「63.754%」も減っています。

下の表は、1995年と2024年時点での「茨城県」にあるすべての市町村の「50歳以上の日本人」の数をならべたものです。

■「茨城県」にある市町村の「50歳以上の日本人」増加率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 50歳以上 茨城県守谷市【1995年】1万0898人→【2024年】3万0025人(+175.509%)△
日本人 50歳以上 茨城県牛久市【1995年】1万9306人→【2024年】4万1879人(+116.922%)△
日本人 50歳以上 茨城県つくば市【1995年】4万5937人→【2024年】9万3337人(+103.185%)△
日本人 50歳以上 茨城県龍ケ崎市【1995年】1万9491人→【2024年】3万9169人(+100.959%)△
日本人 50歳以上 茨城県鹿嶋市【1995年】1万6995人→【2024年】3万3445人(+96.793%)△
日本人 50歳以上 茨城県神栖市【1995年】2万2093人→【2024年】4万1983人(+90.029%)△
日本人 50歳以上 茨城県東海村【1995年】1万0139人→【2024年】1万7720人(+74.771%)△
日本人 50歳以上 茨城県阿見町【1995年】1万3283人→【2024年】2万2973人(+72.950%)△
日本人 50歳以上 茨城県ひたちなか市【1995年】4万3921人→【2024年】7万4766人(+70.228%)△
日本人 50歳以上 茨城県つくばみらい市【1995年】1万3585人→【2024年】2万3053人(+69.695%)△
日本人 50歳以上 茨城県古河市【1995年】4万3451人→【2024年】6万9284人(+59.453%)△
日本人 50歳以上 茨城県取手市【1995年】3万6429人→【2024年】5万7866人(+58.846%)△
日本人 50歳以上 茨城県水戸市【1995年】8万1811人→【2024年】12万7838人(+56.260%)△
日本人 50歳以上 茨城県土浦市【1995年】4万5377人→【2024年】6万9222人(+52.549%)△
日本人 50歳以上 茨城県那珂市【1995年】1万8879人→【2024年】2万8422人(+50.548%)△
日本人 50歳以上 茨城県小美玉市【1995年】1万6428人→【2024年】2万4281人(+47.803%)△
日本人 50歳以上 茨城県五霞町【1995年】3224人→【2024年】4676人(+45.037%)△
日本人 50歳以上 茨城県利根町【1995年】6641人→【2024年】9606人(+44.647%)△
日本人 50歳以上 茨城県かすみがうら市【1995年】1万4612人→【2024年】2万0841人(+42.629%)△
日本人 50歳以上 茨城県笠間市【1995年】2万7784人→【2024年】3万9243人(+41.243%)△
日本人 50歳以上 茨城県美浦村【1995年】5494人→【2024年】7744人(+40.954%)△
日本人 50歳以上 茨城県結城市【1995年】1万7717人→【2024年】2万4720人(+39.527%)△
日本人 50歳以上 茨城県下妻市【1995年】1万4878人→【2024年】2万0569人(+38.251%)△
日本人 50歳以上 茨城県境町【1995年】8642人→【2024年】1万1905人(+37.757%)△
日本人 50歳以上 茨城県潮来市【1995年】1万0730人→【2024年】1万4633人(+36.375%)△
日本人 50歳以上 茨城県坂東市【1995年】1万9235人→【2024年】2万6081人(+35.591%)△
日本人 50歳以上 茨城県石岡市【1995年】2万9075人→【2024年】3万8631人(+32.867%)△
日本人 50歳以上 茨城県筑西市【1995年】3万9429人→【2024年】5万2229人(+32.463%)△
日本人 50歳以上 茨城県鉾田市【1995年】1万8873人→【2024年】2万4923人(+32.056%)△
日本人 50歳以上 茨城県茨城町【1995年】1万2710人→【2024年】1万6764人(+31.896%)△
日本人 50歳以上 茨城県常総市【1995年】2万2645人→【2024年】2万9619人(+30.797%)△
日本人 50歳以上 茨城県城里町【1995年】8617人→【2024年】1万1112人(+28.954%)△
日本人 50歳以上 茨城県日立市【1995年】7万2317人→【2024年】9万3213人(+28.895%)△
日本人 50歳以上 茨城県高萩市【1995年】1万2206人→【2024年】1万5197人(+24.504%)△
日本人 50歳以上 茨城県北茨城市【1995年】1万8772人→【2024年】2万3234人(+23.769%)△
日本人 50歳以上 茨城県八千代町【1995年】8463人→【2024年】1万0461人(+23.609%)△
日本人 50歳以上 茨城県稲敷市【1995年】1万8201人→【2024年】2万2203人(+21.988%)△
日本人 50歳以上 茨城県桜川市【1995年】1万8573人→【2024年】2万1709人(+16.885%)△
日本人 50歳以上 茨城県常陸太田市【1995年】2万5355人→【2024年】2万9630人(+16.861%)△
日本人 50歳以上 茨城県常陸大宮市【1995年】2万0500人→【2024年】2万2878人(+11.600%)△
日本人 50歳以上 茨城県大洗町【1995年】7750人→【2024年】8622人(+11.252%)△
日本人 50歳以上 茨城県行方市【1995年】1万6450人→【2024年】1万8135人(+10.243%)△
日本人 50歳以上 茨城県河内町【1995年】4644人→【2024年】5090人(+9.604%)△
日本人 50歳以上 茨城県大子町【1995年】1万2034人→【2024年】1万0234人(-14.958%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県守谷市」で「50歳以上の日本人」が「175.509%」も増えています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県牛久市」で「50歳以上の日本人」が「116.922%」も増えています。

下の表は、1995年と2024年時点での「茨城県」にあるすべての市町村の「日本人の総人口」をならべたものです。

■「茨城県」にある市町村の「日本人の総人口」増加率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 総人口 茨城県守谷市【1995年】4万5522人→【2024年】6万9295人(+52.223%)△
日本人 総人口 茨城県つくば市【1995年】17万3280人→【2024年】24万2537人(+39.968%)△
日本人 総人口 茨城県つくばみらい市【1995年】4万1080人→【2024年】5万2563人(+27.953%)△
日本人 総人口 茨城県牛久市【1995年】6万6375人→【2024年】8万2272人(+23.950%)△
日本人 総人口 茨城県東海村【1995年】3万2758人→【2024年】3万7857人(+15.566%)△
日本人 総人口 茨城県神栖市【1995年】8万2251人→【2024年】9万1299人(+11.000%)△
日本人 総人口 茨城県龍ケ崎市【1995年】6万7264人→【2024年】7万2539人(+7.842%)△
日本人 総人口 茨城県阿見町【1995年】4万4857人→【2024年】4万8163人(+7.370%)△
日本人 総人口 茨城県鹿嶋市【1995年】6万0535人→【2024年】6万4655人(+6.806%)△
日本人 総人口 茨城県ひたちなか市【1995年】14万7370人→【2024年】15万3431人(+4.113%)△
日本人 総人口 茨城県水戸市【1995年】25万8592人→【2024年】26万4850人(+2.420%)△
日本人 総人口 茨城県那珂市【1995年】5万4794人→【2024年】5万3132人(-3.033%)▼
日本人 総人口 茨城県土浦市【1995年】14万0350人→【2024年】13万6063人(-3.055%)▼
日本人 総人口 茨城県古河市【1995年】14万5532人→【2024年】13万5519人(-6.880%)▼
日本人 総人口 茨城県小美玉市【1995年】5万1606人→【2024年】4万6807人(-9.299%)▼
日本人 総人口 茨城県笠間市【1995年】8万0828人→【2024年】7万2079人(-10.824%)▼
日本人 総人口 茨城県下妻市【1995年】4万4928人→【2024年】3万9451人(-12.191%)▼
日本人 総人口 茨城県取手市【1995年】11万8290人→【2024年】10万3472人(-12.527%)▼
日本人 総人口 茨城県結城市【1995年】5万4058人→【2024年】4万7201人(-12.685%)▼
日本人 総人口 茨城県かすみがうら市【1995年】4万5189人→【2024年】3万8551人(-14.689%)▼
日本人 総人口 茨城県常総市【1995年】6万5493人→【2024年】5万4731人(-16.432%)▼
日本人 総人口 茨城県石岡市【1995年】8万3417人→【2024年】6万9525人(-16.654%)▼
日本人 総人口 茨城県境町【1995年】2万7646人→【2024年】2万3035人(-16.679%)▼
日本人 総人口 茨城県茨城町【1995年】3万6143人→【2024年】3万0005人(-16.983%)▼
日本人 総人口 茨城県鉾田市【1995年】5万2461人→【2024年】4万3256人(-17.546%)▼
日本人 総人口 茨城県筑西市【1995年】11万8982人→【2024年】9万6771人(-18.668%)▼
日本人 総人口 茨城県坂東市【1995年】5万9881人→【2024年】4万8550人(-18.923%)▼
日本人 総人口 茨城県城里町【1995年】2万2358人→【2024年】1万7967人(-19.640%)▼
日本人 総人口 茨城県潮来市【1995年】3万2833人→【2024年】2万6035人(-20.705%)▼
日本人 総人口 茨城県美浦村【1995年】1万7802人→【2024年】1万3876人(-22.054%)▼
日本人 総人口 茨城県日立市【1995年】21万4218人→【2024年】16万5531人(-22.728%)▼
日本人 総人口 茨城県八千代町【1995年】2万5335人→【2024年】1万9389人(-23.470%)▼
日本人 総人口 茨城県北茨城市【1995年】5万3020人→【2024年】4万0103人(-24.363%)▼
日本人 総人口 茨城県常陸大宮市【1995年】5万0814人→【2024年】3万8255人(-24.716%)▼
日本人 総人口 茨城県常陸太田市【1995年】6万3120人→【2024年】4万7093人(-25.391%)▼
日本人 総人口 茨城県五霞町【1995年】1万0442人→【2024年】7726人(-26.010%)▼
日本人 総人口 茨城県高萩市【1995年】3万6053人→【2024年】2万6057人(-27.726%)▼
日本人 総人口 茨城県大洗町【1995年】2万0640人→【2024年】1万4704人(-28.760%)▼
日本人 総人口 茨城県桜川市【1995年】5万2804人→【2024年】3万7592人(-28.808%)▼
日本人 総人口 茨城県利根町【1995年】2万0828人→【2024年】1万4791人(-28.985%)▼
日本人 総人口 茨城県行方市【1995年】4万3347人→【2024年】3万0750人(-29.061%)▼
日本人 総人口 茨城県稲敷市【1995年】5万1392人→【2024年】3万6079人(-29.796%)▼
日本人 総人口 茨城県河内町【1995年】1万2071人→【2024年】7782人(-35.531%)▼
日本人 総人口 茨城県大子町【1995年】2万6229人→【2024年】1万4834人(-43.444%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県守谷市」で「日本人の総人口」が「52.223%」増えています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県つくば市」で「日本人の総人口」が「39.968%」増えています。

下の表は、1995年と2024年時点での「茨城県」にあるすべての市町村の「0歳〜19歳の日本人」の数をならべたものです。

■「茨城県」にある市町村の「0歳〜19歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2024年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 茨城県大子町【1995年】5673人→【2024年】1459人(-74.282%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県利根町【1995年】5343人→【2024年】1569人(-70.634%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県河内町【1995年】2652人→【2024年】806人(-69.608%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県五霞町【1995年】2733人→【2024年】929人(-66.008%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県稲敷市【1995年】1万2322人→【2024年】4296人(-65.136%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県高萩市【1995年】9034人→【2024年】3460人(-61.700%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県桜川市【1995年】1万3152人→【2024年】5130人(-60.995%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県常陸太田市【1995年】1万4465人→【2024年】5644人(-60.982%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県行方市【1995年】1万0384人→【2024年】4141人(-60.121%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県城里町【1995年】5308人→【2024年】2127人(-59.928%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県美浦村【1995年】4346人→【2024年】1817人(-58.191%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県北茨城市【1995年】1万3075人→【2024年】5580人(-57.323%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県大洗町【1995年】4510人→【2024年】1948人(-56.807%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県常陸大宮市【1995年】1万1528人→【2024年】4981人(-56.792%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県八千代町【1995年】6616人→【2024年】2989人(-54.822%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県潮来市【1995年】8273人→【2024年】3748人(-54.696%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県日立市【1995年】4万8715人→【2024年】2万2936人(-52.918%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県鉾田市【1995年】1万2755人→【2024年】6076人(-52.364%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県坂東市【1995年】1万4925人→【2024年】7261人(-51.350%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県茨城町【1995年】8800人→【2024年】4296人(-51.182%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県筑西市【1995年】2万9240人→【2024年】1万4350人(-50.923%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県取手市【1995年】2万8647人→【2024年】1万4230人(-50.326%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県石岡市【1995年】2万0038人→【2024年】9977人(-50.210%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県かすみがうら市【1995年】1万0911人→【2024年】5584人(-48.822%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県常総市【1995年】1万5585人→【2024年】8057人(-48.303%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県境町【1995年】7055人→【2024年】3682人(-47.810%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県結城市【1995年】1万3585人→【2024年】7315人(-46.154%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県笠間市【1995年】1万9860人→【2024年】1万0817人(-45.534%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県下妻市【1995年】1万1230人→【2024年】6201人(-44.782%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県古河市【1995年】3万7557人→【2024年】2万1099人(-43.821%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県小美玉市【1995年】1万2987人→【2024年】7371人(-43.243%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県龍ケ崎市【1995年】1万7757人→【2024年】1万0756人(-39.427%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県土浦市【1995年】3万2992人→【2024年】2万0268人(-38.567%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県那珂市【1995年】1万3439人→【2024年】8311人(-38.158%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県鹿嶋市【1995年】1万6122人→【2024年】1万0281人(-36.230%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県ひたちなか市【1995年】3万6628人→【2024年】2万5727人(-29.761%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県水戸市【1995年】6万2162人→【2024年】4万4709人(-28.077%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県神栖市【1995年】2万1664人→【2024年】1万5644人(-27.788%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県阿見町【1995年】1万1196人→【2024年】8192人(-26.831%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県牛久市【1995年】1万7136人→【2024年】1万3508人(-21.172%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県東海村【1995年】7792人→【2024年】7051人(-9.510%)▼
日本人 0〜19歳 茨城県守谷市【1995年】1万3627人→【2024年】1万3796人(+1.240%)△
日本人 0〜19歳 茨城県つくばみらい市【1995年】1万0063人→【2024年】1万0267人(+2.027%)△
日本人 0〜19歳 茨城県つくば市【1995年】4万4763人→【2024年】5万0207人(+12.162%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2024年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県大子町」で「0歳〜19歳の日本人」が「74.282%」も減っています。
また、1995年から2024年までの約30年のあいだに「茨城県利根町」で「0歳〜19歳の日本人」が「70.634%」も減っています。

★水戸市内の被害状況 [震災当日](YouTube)

★茨城港・日立港区周辺の被害状況 [震災翌日](YouTube)

茨城県では、2005年に開通した「TXつくばエクスプレス」の沿線にある「つくば市」「つくばみらい市」「守谷市」に活気があります。
ただ、茨城県の北部をはじめとする地域は「先細り」になっているようです。

No.253170 2025/07/17(Thu) 09:34:13
(No Subject) / 気にしません
アメリカ国内でも大きな騒動が迫っています。いわゆる「目的のための友情」である独裁者トランプ大統領と愚か者マスクの関係が、今後、歪み、非常に不愉快なものになるだろうと、あなたが指摘したように、あなたが言ったように。そして、トランプが独裁者であることは、彼の支持者たちは明らかに気づいていません。彼らは愚かすぎて、その国全体が国とその国民が独裁によって絶対的な貧困に陥っていることに気づいていないのです。しかし、同様に、世界中が目を背け、環境保護に関しては何も行動を起こさないことも事実です。なぜなら、この点に関しては、地球を破壊するためにあらゆる手段が講じられているからです。例えばアメリカでは、責任ある政府当局が何も行動を起こさないため、私はここで、独裁者トランプの周囲にいる同調者たち、つまり明らかに以前から活動しており、カリフォルニア州で、元オーストリア人であるアーノルド・シュワルツェネッガー知事の支援の下、本来はオーストリア人であるアーニー・シュワルツェネッガー州知事の支援のもと、モハベ砂漠に世界最大級の巨大な自動車タイヤの廃棄場が建設され、砂漠さえも台無しにしている。当然、アメリカ国民も世界の人々もこの事実を知らない。しかし、それは実際に存在し、私がアルリオンと共に現地を訪れた際に自分の目で確認した。なぜなら…… それについては私は黙っていなければならず、今後もそのルールは適用されるため、会話の記録を閲覧したり記録したりすることは許されませんでした。しかし、タイヤ廃棄物処分場よりもはるかに大きな悪は、イスラエルとガザ地区で進行中です。そこでは、大量殺人者ネタニヤフが、 第2のヒトラーのようにジェノサイドと殺戮の権力を振るっている。ウクライナでも、戦争好きのゼレンスキーが、その殺人的な戦争犯罪をすべてのメディアで「英雄的行為」として称賛され、すべての権利が認められている。これに対し、プーチンとロシアは一方的に叩き潰され、イスラエルの大量殺人者とその追随者たちが戦争犯罪の全てを称賛されているだけでなく、同様にゼレンスキーも同様だ。そして、これらの人物がアメリカの後ろ盾を得て、さらに恐ろしい世界大戦を引き起こそうとしているのです。
&t=121s
この戦争は、核エネルギーや核兵器の形態に急速に発展する可能性があります。 しかし、これは、思考や予測能力に欠ける政府の愚か者たちには全く問題ではありません。したがってこの点で特に、ドイツ、イスラエル、フランス、EU独裁政権、そしてアメリカ政府の狂ったナチス信奉者たち、そして彼らの誤った指導に導かれた愚かで愚かな民衆は、権力欲と復讐心に駆られ、熱心にその実現を目指している。特に中東のネタニヤフとアメリカの後ろ盾を持つ者たちは、背後で、彼らの宿敵であるペルシャを戦争に引きずり込み、いわゆる「悪魔を解き放つ」行為を企てている。これは、すぐに前例のない悪夢のような世界大戦へと発展し、核戦争の危険性もある。なぜなら、AI(人工知能)も関与しているからだ。プーチンは天に上げられる存在ではない。  彼も戦争狂と大量虐殺の一員だからだ。しかし、アメリカの頭がおかしい狂った独裁者トランプや、完全に狂信的で狂った責任感のない、非情な大量殺人者であり戦争好きのゼレンスキーとネタニヤフと比べれば、プーチンは、いわば狂った孤児のような存在で、ウクライナ戦争を仕掛けたもののしかし、未来が本当に何をもたらすのかを見通せないほど無知な存在です。ヒトラーに似たネタニヤフは、特に言及すべき点ですが、実際に悪の全世界的な大混乱を引き起こす最大の危険であり、中東にとって既に最大の危険です。ドイツ、フランス、イギリス、EU独裁政権の最高指導者たちが、狂信的で混乱した宗教的信仰に盲目になり、ナチスの思想を持つ思考者として現実に対する絶対的なコントロールを失っている。これは特にドイツの首相、フランスの大統領、EU独裁政権の欧州委員会委員長、そして彼らを支持し協力する手下たちに当てはまる。そして、被害を被るのは、いつものように犯罪的な無責任な国家指導者や殺人軍人ではなく、戦争に巻き込まれたすべての国の国民です。これはペルシャでも、すでにガザやウクライナ、ロシアで起こっているのと同じです。特にガザ地区では、大量殺人者ネタニヤフが死と破滅を広めているように、ペルシャでも同じことが起こり、同様の思想を持つ殺人者や狂った国家政府の指導者たちによって称賛されるでしょう。ヨーロッパの諸国家の指導者たちによって称賛されるでしょう。そして、その背後にはアメリカとその狂った、責任能力のない-能力のある独裁者トランプとその狂った仲間たちによって称賛されるでしょう。これが言わなければならないことであり、これらの戦争狂と、同じ考えを持つ人々の部分が、ついに止められない場合、深刻な結果をもたらすでしょう。彼らは、その思想において戦争、偏見、そしておそらく復讐と報復を結びつけている点で、まさにネオナチスです。これで、私が明確に言わなければならないことはすべて言ったと思います。

No.253169 2025/07/17(Thu) 08:53:25
(No Subject) / 気を付けましょう
あっけないですね、そんなに頑張らなくても自分が言った通りに移住すれば済む話ではありませんか?少しは考えましょう

もう並外れて良い年なんですからしっかりしてくださいね

No.253168 2025/07/17(Thu) 08:42:45
(No Subject) / 気にしません
第912回接触 2025年6月2日(月)15時17分
https://yamanashi.jp.figu.org/?p=1198
UFOやコーンサークルに興味のある人々をだますためにやったのです。しかし、その中には、政府から報酬を受けて密かに雇われた者もいました。彼らは、コーンサークルをこのように滑稽に見せ、世間の注目がそれに向かないようにしようとしたのです。しかし、これは誤算でした。なぜなら、コーンサークルの大部分は地球人によって偽造されたものではなく、…によって、具体的には振動によって…、とSfathが1940年代に私に説明したように、過去への旅で数世紀前にそのようなコーンサークルを見た際、私はその成り立ちを知りたかったのです。しかし、これらのコーンサークルの実際の関連性については、私は黙秘し、話すべきではありません。ただし、これらは振動によって生成されることは言えます。具体的には…と…によってです。私はこれらを電磁波振動と呼ぶことにします。なぜなら、これ以外の適切な名称を知らないからです。未来的な現象には、まだ地球の言語で表現する名称が存在しないからです。もちろん、これでは未来的なエネルギーの実際の形態を説明できませんが、電磁波振動という概念なら、人間は想像できます。コーンサークルは、わずか数秒から数分で形成されますが、これは、多くの場合、地球人のグループでも数時間かけても実現できないことです。さて、宇宙人による拉致や、宇宙人のUFOに関する質問については、この件についても私は沈黙を守るべきであり、率直に言って、私はこの件についてあまり興味がなく、地球人の宇宙人による拉致については、少なくとも次のように言えます。そのような出来事は実際に起こり、真実に基づいているものもありますが、他のものは単なる嘘の主張自己顕示欲などから生まれたもので、他のものは悪夢や妄想、恐怖の幻想に過ぎないことが、セムヤーセと私が1970年代に調査した結果明らかになりました。

地球の支配者の大多数は愚かです。特にドイツの支配者は、明らかに元ドイツ連邦首相のメルケルが、世界中で人々が貧しい故郷を離れ、地球の北部の工業国に逃れ、そこでより良い生活を送れることを願っているからです。その過程で、何千人もの人々が悲惨な死を遂げており、そのほとんどは溺死です。そして、これらはすべてメルケルが責任感なく「歓迎文化」を宣言したためです。しかし、これによって世界的な大惨事が引き起こされたことは、彼女に責任が問われるどころか、むしろこの件やあの件で称賛されている。しかし、その思想がナチスに染まり、戦争の幻想を抱いている政府の者たちからは、臆病な恐怖と理不尽さ、そして完全に病的な偽善的な思考、誤った判断、偏向、愚かな言葉の応酬、そしてわずかな知性や理性さえも期待できません。これは世界中のほとんどの指導者に当てはまり、国家指導部における正義感ある者たちは全くチャンスがありません。スイスでも残念ながら同様で、特に国家の独立を台無しにし、憲法に反する行為を行っている国家の反逆者たちによって、国民の権利が踏みにじられ、EUの独裁政権と条約が交渉され締結されているしかし、そのような統治者たちからは、良いことや正しいことを期待することはできません。 むしろ、彼らはすべてを否定し、真実を語る者に対して法廷で訴える可能性さえあります。しかし、これらの女性と男性の愚かな要素は、自分たちが真実を暴露し、自分たちについて言われていることがすべて正しいことを証明していることに気づいていません。そして、この話題に触れたところで、私は非常に不思議に思い、疑問に思う。世界中の支配者たちのうち、誰かが、ヨーロッパのさまざまな支配者たちが、特定の国民を税金で賄い、その者たちを通じて特定の場所で公共のデモを組織し、実行させていることを口外するまで、一体どれほど時間がかかるのか。また、ドイツでは、狂信的で戦争好きのゼレンスキーに武器を供給することがいかに愚かなことか、戦争狂のゼレンスキーは平和を望んでおらず、戦争を継続するためにあらゆる手段を講じていることを、ナチスと同じ考えを持つ人々、つまり戦争支持の思想が、政府の大部分と、同じ考えを持つ国民の一部によって維持されているのか、不思議でなりません。

No.253167 2025/07/17(Thu) 08:37:20
(No Subject) / 気を付けましょう
無い知恵を必死になって搾って無能を晒すよりも、移住した方が合理的ではありませんか?

虚言癖のある人に見られる具体的な行動パターンには、以下のようなものがあります。
自分を大きく見せる嘘: 自分の経歴や能力、財産、人脈などについて、事実とは異なる、あるいは著しく誇張した話を語ります。「実は有名人の知り合いがいる」「過去に〇〇という偉業を成し遂げた」「ただの徘徊をわざわざ調査と銘打って意味があるかのように振る舞う」といった内容が含まれます。これは、自己肯定感が低く、周囲から認められたい、尊敬されたいという願望の表れであることが多いです。

悲劇や困難を語る嘘: 自分がいかに困難な状況にあるか、不幸な出来事に巻き込まれたかなど、同情や注目を集めるための嘘をつくことがあります。「巨大地震が来る」「人類は滅亡する」「大きな災害が迫っている」といった内容です。これは、愛情や関心を求めている心理が背景にあると考えられます。
一貫性のない嘘: 繰り返し嘘をつくため、話の内容に矛盾が生じやすく、辻褄が合わなくなります。しかし、本人はその矛盾に気づかなかったり、指摘されても別の嘘で取り繕おうとしたりします。

衝動的な嘘: その場の雰囲気や相手の反応に合わせて、反射的に事実と異なることを言ってしまうことがあります。深く考えることなく嘘をつき、後から自分で収集がつかなくなるケースも見られます。

嘘がエスカレートする: 一度小さな嘘をつくと、それを隠すためにさらに大きな嘘を重ねてしまい、どんどん現実からかけ離れたストーリーになっていく傾向があります。

嘘によって人間関係が破綻しやすい: 虚言が繰り返されることで、周囲からの信頼を失い、人間関係がうまくいかなくなることが多いです。しかし、それでも嘘をやめられないという悪循環に陥ることがあります。

他にもサイトの管理者を騙ってみたり別人を装って書き込みを繰り返したりする事もやめられないでいますが、それらの特徴としては酷く芝居がお粗末な傾向にあります。

もう良い年なんですからさすがに恥ずかしいですよ、しっかりしてください。

No.253166 2025/07/17(Thu) 08:07:21
(No Subject) / 気を付けましょう
で?それのどこが異常現象なの?
No.253165 2025/07/17(Thu) 06:52:37
(No Subject) / ・
7月17日が祇園祭にとって重要な理由
7月17日という日は、日本以外の諸外国においても重要な意味を持っている日です。世界の歴史を振り返りながら7月17日という日を見つめ直すと、特にイスラエル関連の歴史的イベントが、その日におきていることがわかります。それらのトピックに注視し、史実の詳細を検証することにより、7月17日という暦の重要性が見えてくるだけでなく、祇園祭との関係も浮かび上がってくるかもしれません。
7月17日はノアの箱舟による救いの日
https://www.historyjp.com/article/34868/
【海外地震】アリューシャン列島(アラスカ半島)でM7.2の地震/アラスカに津波警報 M7.2 Earthquake Hits S of Sand Point, Alaska

巨大小惑星イカルスが地球の近くを通過するのが7月17日 で、何らかのアクシデントで衝突する説もあります。
?si=bjDQPFliQ-Dz9_0t
無視できなくなったのは昨日、赤い717ナンバーを見かけたからです。

No.253164 2025/07/17(Thu) 05:01:53
(No Subject) / 気を付けましょう
本当のXデー、バカスwww
No.253163 2025/07/16(Wed) 22:36:16
トカラ群発2173回以上2749回未満 / ・
トカラ列島近海 震度1以上地震2100回超 最大震度6弱程度に注意(2025年7月16日 17時55分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250716/k10014865011000.html
「米政府が宇宙人から得たテクノロジー」を使い、2173年に6週間、2749年に2年間滞在したという。
https://tocana.jp/2017/12/post_15447_entry.html
【2025年7月まとめ】たつき諒先生の天使の遺言 ノストラダムスの大予言など

ノストラダムスの大予言【その日は2025年7月24日】26年のズレ,太陽フレア,ポールシフト,小惑星イカルス

No.253162 2025/07/16(Wed) 22:19:42
(No Subject) / 千葉県脱出準備中
気象庁が隠した“7月6日の振動”とは?偽りの予言と“始まった地球異変”がヤバすぎた

私はこの臨界点にたっした地球の波動を、昔の縄文人がやっていたように、穏やかに抜けて未来を明るいものになるよう、宇宙の波動を地球に定着させて安定した地球に導けるよう行動します。
メッセージ受け取りました。

No.253161 2025/07/16(Wed) 21:27:34
全21469件 [ ページ : << 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... 1074 >> ]