[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/2 6:19消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17801。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247131 2023/12/02(Sat) 07:56:07
前回は大きめだったが、何も起こらなかった / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023年12月02日04時06分頃福岡県北西沖M3.2震度1
2023年02月17日19時38分頃福岡県北西沖M4.3震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/796/
日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に
https://rkb.jp/news-rkb/20220903001/
★気になる12月2日は日本一危険地帯の断層がある付近で有感が起きたが、前回は大きめだったが、何も起こらなかった。

No.247130 2023/12/02(Sat) 05:19:59
日付時間限定でなければ、師走には興味なし / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2022年12月02日、2023年見たい天体現象「月面 X」
https://blog.goo.ne.jp/astro-r61d/e/8f3f82e0bc621803fe85427cc3585ce0
●たつき 諒の誕生日(68歳)の昨年の今日の話題ですが、世界的なマヤ暦デマ直前の2012年12月2日は笹子トンネル天井板事故くらいしか起こらなかった。
2021年は月面Xの観測チャンスが6回も! (日本時間)
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/cat1174/202113.html
2021年10月13日 20時20分頃→10月13日阿蘇山警戒レベル2に引き上げ→10月20日阿蘇山噴火
2021年12月11日 22時30分頃→米国史上最悪の竜巻が発生(日本時間12月11日夜まで)
以上のように、月面Xの観測可能時間から阿蘇山の活動が始まって、7日後に噴火しましたが、日本から観測可能だった時間帯に竜巻が発生していました。
12/1(金) 19:20配信、黒海沿岸に“冬の嵐”「100年に1度の暴風雪」そのメカニズム
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76d1b19f8e22fda9a57c861dccfcc7a028adbc7
■関東大震災以来のような100年に一度の何かなんて、最近では毎月でも起きていますが、日付や時間限定でなければ忙しい師走には誰も興味がありません。

No.247129 2023/12/02(Sat) 04:50:37
111号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6111 '23 12/1

?@『本日の地震5回』
1日 19時01分 日向灘 M3.2
1日 14時09分 和歌山県沖 M2.7
1日 12時52分 宮城県沖 M4.5 震度2(最大)
1日 11時14分 茨城県 M3.9 震度2
1日 03時23分 十勝地方 M3.2

1日の月齢は17.7


?A『Nictイオノ』 
赤色2(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄1)
沖縄に地放電離あり、九州〜台湾警戒(警戒+)。


?B『沖縄N嵐警戒』
12/1 20:15 から2時間
最大 21:15 -4.8MHz 5.1MHz


?C『篠原情報(12/ 1 12:56 更新)』
続く。

No.247128 2023/12/02(Sat) 00:08:18
大予言者の打ち止めは、100回1000回? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/11/24【超重要警告】大津波で日本沈没⁉️伝説のユタがついに明かす2025年7月の真実【予言】
https://www.youtube.com/@hal2360/videos
2023/12/01、マヤの長老が日本人に伝えたいこと 2025年7月に起こる日本大転換って 杉山アキラ登場っ(前編)
https://www.youtube.com/@kobashar/videos
2時間 前に公開済み【2025年7月みんな流される?】胎内記憶の謎について、ついにシャーマン神人さんが真相を公開《神人さんとの対話》
https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito./videos
★最近もコンビニ宗教屋が一斉に2025年7月問題をエサにすれば、動画再生回数から得られるアブク銭が増える魂胆のようです。
今世紀最大の予言者、エドガー・ケイシーは「1998年、日本は海中に没する」と予言した。ケイシーの予言的中率は99%。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784331651001
■14000件の予言的中率99%なら、日本だけ滅亡するかもとは思ったが、ノストラダムスの1999年は解釈が矛盾だらけだった。
9万件の予言的中率90%のジュセリーノは有名になってから、1万件の的中率が0%になったが、パチンコ屋で大当たりして打ち止めがあるように、予言能力にも制限があり、たつき諒は、20世紀から15予言中13回まで的中しているので、まだ100回でも的中するでしょう。

No.247127 2023/12/01(Fri) 22:16:05
(No Subject) / ・・・
11月20日〜26日の1週間の全国のコビット19新規感染者は、定点あたり2.33人と前週の1.95人から0.38人増加、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

No.247126 2023/12/01(Fri) 21:29:44
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12月1日のラドン値は、52-48-52-48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.247125 2023/12/01(Fri) 21:27:32
(No Subject) / ・・・
11月20日〜26日の1週間の全国のインフルエンザ感染者、定点(1医療機関)当たり28.30人で、前週の21.66人から6.64人増加し、今シーズン最多を更新、
総数は13万9,914人で、10万6,940人から3万2,974人増加。
北海道51.90人、長野県51.83人、佐賀県49.67人他23道県で30人超えの警報レベルに、
https://www.mhlw.go.jp/content/001173329.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274661000.html

No.247124 2023/12/01(Fri) 21:23:19
注意にも思える。 / 中央
低い音でゴトゴトンと動いています。鼓膜が大変フルフルしています。。。。
No.247123 2023/12/01(Fri) 19:09:56
最後の預言者は胎内記憶の子供たち / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』の第二序文、いわゆるフランス王「アンリ2世への手紙」
33.しかし、むしろ茫漠とした曖昧さのもとで、生来の注入に拠っているのです。それはヨエルによるカルタゴの年代記と算定にある「私は全ての肉なるものの上に霊を注ぎ、あなたがたの息子や娘は預言をするだろう」〔旧約聖書『ヨエル書』第2章28節の一部〕に従えば、天地創造以来の1002人の預言者たちの一人の章句に近いものであります。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2650.html
★この手紙の33(整理番号)番で引用している旧約聖書ヨエル書2章28節こそ、聖書最大の大預言としてノストラダムスが記述しているのは、胎内記憶の息子や娘が預言を始めた10年以上前から日本で成就したと解釈している。(海外の胎内記憶事情は知らないが)
https://www.wordproject.org/bibles/jp/29/2.htm#0
KoJi,s DeepMax@Tokyobigearthquakeチャンネル登録者数 7.23万人‧1002 本の動画
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
★人類史上1002人も預言者がいたのかわからないが、手遅れ君の動画が現在、1002本目になっています。
また2章28節の重要性から彼の2巻28番の予言も未来に出現する最後の預言者に関する四行詩もあります。(百詩篇第2巻28番)
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/542.html
デスノートの主人公「夜神月(1989年2月28日-)」もツキ(ライト)という名前ですが、散々話題にしたエノク預言が公開された日も2月28日(1987年)です。
https://sankabito.hatenablog.com/entry/2018/12/24/213104
■2023/11/29、スゥエンデンボルグの見た世界!実は今も5次元世界に住んでいるが誰もが感覚が落ちてそれがわからなくなってしまった文明!

No.247122 2023/12/01(Fri) 18:59:33
真相が段々と明らかになって来た / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/12/01、胎内記憶 衝撃の新展開‼️😳胎内記憶がある子のママが12/6にYouTubeに出演してくれる⁉️

■先ほど17時7分(宝永地震が起きた1707年)に甲府駅に行ったら、目の前に12-6ナンバーが信号待ちしていて、12月6日(C12型6号機)に巨大地震でも起こるのかと思って帰宅したら、この12月6日に待望の生の声を聞けそうな事が分かった。

No.247121 2023/12/01(Fri) 17:47:42
高齢者だらけになった東アジアは「巨大災害」で丸ごとリセットされるか!? / 牡丹鍋
★【韓国からの観光客】韓国若者に日本ブーム(YouTube)

日本を訪れる「外国人観光客」の多くは「東アジア」の人たちだそうです。
日本で働いている「外国人労働者」の中にも「東アジア」の人たちがたくさんいます。

ただ、東アジアから来る「観光客」や「労働者」に依存することはあまり良くないでしょう。
というのも、東アジアの国々では「少子高齢化」が進んでいて、若い世代がどんどん減っているからです。

下の表は、東アジアの「日本」「韓国」「台湾」「中国」の出生数を並べたものです。

■「日本」「韓国」「台湾」「中国」の出生数(生まれた赤ちゃんの数)
---------------------------------------------------------------------
1947年 出生数 日本 267万8792人 韓国 68万6334人 台湾 24万1071人 中国 ----万人
1948年 出生数 日本 268万1624人 韓国 69万2948人 台湾 26万4000人 中国 ----万人
1949年 出生数 日本 269万6638人 韓国 69万6508人 台湾 30万0843人 中国 1935万人
1950年 出生数 日本 233万7507人 韓国 63万3976人 台湾 32万3643人 中国 2023万人
1951年 出生数 日本 213万7689人 韓国 67万5666人 台湾 38万5383人 中国 2107万人
1952年 出生数 日本 200万5162人 韓国 72万2018人 台湾 37万2905人 中国 2105万人
1953年 出生数 日本 186万8040人 韓国 77万7186人 台湾 37万4536人 中国 2151万人
1954年 出生数 日本 176万9580人 韓国 83万9293人 台湾 38万3574人 中国 2260万人
1955年 出生数 日本 173万0692人 韓国 90万8134人 台湾 40万3683人 中国 1984万人
1956年 出生数 日本 166万5278人 韓国 94万5990人 台湾 41万4036人 中国 1983万人
1957年 出生数 日本 156万6713人 韓国 96万3952人 台湾 39万4870人 中国 2169万人
1958年 出生数 日本 165万3469人 韓国 99万3628人 台湾 41万0885人 中国 1909万人
1959年 出生数 日本 162万6088人 韓国 101万6173人 台湾 42万1458人 中国 1650万人
1960年 出生数 日本 160万6041人 韓国 108万0535人 台湾 41万9442人 中国 1392万人
1961年 出生数 日本 158万9372人 韓国 104万6086人 台湾 42万0254人 中国 1190万人
1962年 出生数 日本 161万8616人 韓国 103万6659人 台湾 42万3469人 中国 2464万人
1963年 出生数 日本 165万9521人 韓国 103万3220人 台湾 42万4250人 中国 2959万人
1964年 出生数 日本 171万6761人 韓国 100万1833人 台湾 41万6926人 中国 2733万人
1965年 出生数 日本 182万3697人 韓国 99万6052人 台湾 40万6604人 中国 2709万人
1966年 出生数 日本 136万0974人 韓国 103万0245人 台湾 41万5108人 中国 2578万人
1967年 出生数 日本 193万5647人 韓国 100万5293人 台湾 37万4282人 中国 2563万人
1968年 出生数 日本 187万1839人 韓国 104万3321人 台湾 39万4260人 中国 2757万人
1969年 出生数 日本 188万9815人 韓国 104万4943人 台湾 39万0728人 中国 2715万人
1970年 出生数 日本 193万4239人 韓国 100万6645人 台湾 39万4015人 中国 2736万人
1971年 出生数 日本 200万0973人 韓国 102万4773人 台湾 38万0424人 中国 2578万人
1972年 出生数 日本 203万8682人 韓国 95万2780人 台湾 36万5749人 中国 2566万人
1973年 出生数 日本 209万1983人 韓国 96万5521人 台湾 36万6942人 中国 2463万人
1974年 出生数 日本 202万9989人 韓国 92万2823人 台湾 35万5933人 中国 2235万人
1975年 出生数 日本 190万1440人 韓国 87万4030人 台湾 35万7653人 中国 2109万人
1976年 出生数 日本 183万2617人 韓国 79万6331人 台湾 42万4075人 中国 1853万人
1977年 出生数 日本 175万5100人 韓国 82万5339人 台湾 39万3633人 中国 1786万人
1978年 出生数 日本 170万8643人 韓国 75万0728人 台湾 41万1637人 中国 1745万人
1979年 出生数 日本 164万2580人 韓国 86万2669人 台湾 42万1720人 中国 1727万人
1980年 出生数 日本 157万6889人 韓国 86万2835人 台湾 41万3881人 中国 1787万人
1981年 出生数 日本 152万9455人 韓国 86万7409人 台湾 41万4069人 中国 2078万人
1982年 出生数 日本 151万5392人 韓国 84万8312人 台湾 40万5263人 中国 2126万人
1983年 出生数 日本 150万8687人 韓国 76万9155人 台湾 38万3439人 中国 1900万人
1984年 出生数 日本 148万9780人 韓国 67万4793人 台湾 37万1008人 中国 1802万人
1985年 出生数 日本 143万1577人 韓国 65万5489人 台湾 34万6208人 中国 2199万人
1986年 出生数 日本 138万2946人 韓国 63万6019人 台湾 30万9230人 中国 2393万人
1987年 出生数 日本 134万6658人 韓国 62万3831人 台湾 31万4024人 中国 2529万人
1988年 出生数 日本 131万4006人 韓国 63万3092人 台湾 34万2031人 中国 2464万人
1989年 出生数 日本 124万6802人 韓国 63万9431人 台湾 31万5299人 中国 2414万人
1990年 出生数 日本 122万1585人 韓国 64万9738人 台湾 33万5618人 中国 2391万人
1991年 出生数 日本 122万3245人 韓国 70万9275人 台湾 32万1932人 中国 2265万人
1992年 出生数 日本 120万8989人 韓国 73万0678人 台湾 32万1632人 中国 2125万人
1993年 出生数 日本 118万8282人 韓国 71万5826人 台湾 32万5613人 中国 2132万人
1994年 出生数 日本 123万8328人 韓国 72万1185人 台湾 32万2938人 中国 2110万人
1995年 出生数 日本 118万7064人 韓国 71万5020人 台湾 32万9581人 中国 2063万人
1996年 出生数 日本 120万6555人 韓国 69万1226人 台湾 32万5545人 中国 2067万人
1997年 出生数 日本 119万1665人 韓国 67万5394人 台湾 32万6002人 中国 2038万人
1998年 出生数 日本 120万3147人 韓国 64万1594人 台湾 27万1450人 中国 1942万人
1999年 出生数 日本 117万7669人 韓国 62万0668人 台湾 28万3661人 中国 1834万人
2000年 出生数 日本 119万0547人 韓国 64万0089人 台湾 30万5312人 中国 1771万人
2001年 出生数 日本 117万0662人 韓国 55万9934人 台湾 26万0354人 中国 1702万人
2002年 出生数 日本 115万3855人 韓国 49万6911人 台湾 24万7530人 中国 1647万人
2003年 出生数 日本 112万3610人 韓国 49万5036人 台湾 22万7070人 中国 1599万人
2004年 出生数 日本 111万0721人 韓国 47万6958人 台湾 21万6419人 中国 1593万人
2005年 出生数 日本 106万2530人 韓国 43万8707人 台湾 20万5854人 中国 1617万人
2006年 出生数 日本 109万2674人 韓国 45万1759人 台湾 20万4459人 中国 1585万人
2007年 出生数 日本 108万9818人 韓国 49万6822人 台湾 20万4414人 中国 1594万人
2008年 出生数 日本 109万1156人 韓国 46万5892人 台湾 19万8733人 中国 1608万人
2009年 出生数 日本 107万0036人 韓国 44万4849人 台湾 19万1310人 中国 1591万人
2010年 出生数 日本 107万1305人 韓国 47万0171人 台湾 16万6886人 中国 1592万人
2011年 出生数 日本 105万0807人 韓国 47万1265人 台湾 19万6627人 中国 1797万人
2012年 出生数 日本 103万7232人 韓国 48万4550人 台湾 22万9481人 中国 1973万人
2013年 出生数 日本 102万9817人 韓国 43万6455人 台湾 19万9113人 中国 1776万人
2014年 出生数 日本 100万3609人 韓国 43万5435人 台湾 21万0383人 中国 1897万人
2015年 出生数 日本 100万5721人 韓国 43万8420人 台湾 21万3598人 中国 1655万人
2016年 出生数 日本 97万7242人 韓国 40万6243人 台湾 20万8440人 中国 1786万人
2017年 出生数 日本 94万6146人 韓国 35万7771人 台湾 19万3844人 中国 1723万人
2018年 出生数 日本 91万8400人 韓国 32万6822人 台湾 18万1601人 中国 1523万人
2019年 出生数 日本 86万5239人 韓国 30万2676人 台湾 17万7767人 中国 1465万人
2020年 出生数 日本 84万0835人 韓国 27万2337人 台湾 16万5249人 中国 1202万人
2021年 出生数 日本 81万1622人 韓国 26万0562人 台湾 15万3820人 中国 1062万人
2022年 出生数 日本 77万0759人 韓国 24万9186人 台湾 13万8986人 中国 956万人
---------------------------------------------------------------------
※出典:「人口動態統計(確定数)」(厚生労働省)、「英語版Wikipedia」
※転載自由

「出生数の多い時期」や「出生数の減り方」は国によって違います。
インターネットやデジタル製品をよく使う「デジタルネイティブ世代」が多い国では、IT分野のサービスや製品の開発が活発です。

ちなみに、最近ユーチューブの動画を見ていると、日本の年末恒例の歌番組に「韓国」の歌手がたくさん出ることが話題になっています。
「1960年代生まれの多い韓国」ではシニア世代が急増しているので、高齢者福祉のために「外貨」をたくさん稼ぎたいのかも知れません。

下の表を見てもわかるように、日本と韓国では「出生数の多い時期」が違います。
------------------------------------------------------------------------------
1949年 出生数 日本 269万6638人 韓国 69万6508人(日本と韓国の差 200万0130人)
1960年 出生数 日本 160万6041人 韓国 108万0535人(日本と韓国の差 52万5506人)
1966年 出生数 日本 136万0974人 韓国 103万0245人(日本と韓国の差 33万0729人)
1973年 出生数 日本 209万1983人 韓国 96万5521人(日本と韓国の差 112万6462人)
------------------------------------------------------------------------------

日本と同じように、これから東アジアの国々でも「若手人材の不足」や「国内需要の不足」が問題になってくるでしょう。
日本では「外国人観光客」や「外国人労働者」を世界各地から集める「戦略」がどんどん重要になります。

2040年代くらいになると、東アジア全体の「高齢化」がかなり深刻になってきます。
もしかすると、そのころに「巨大災害」(第3次世界大戦を含む)が起こって、東アジア全体が丸ごとリセットされるかも知れません。

No.247120 2023/12/01(Fri) 12:53:17
万博級の大イベントは自然界も怒り出す / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2021/04/25【事前告知】あの予言アニメのシンプソンズが大阪での感染拡大を予言していた?!【都市伝説】

12月1日(金) 午前11:00~午前11:30(30分)にっぽん百名山 選 秋田駒ケ岳 〜錦に染まる 火の山を行く〜, (NHK BS) , 東北を貫く奥羽山脈の一角にある
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/schedule/
▲先ほど放映された山は、1970年に噴火しています。
1970〜71(昭和45〜46)年 中規模:マグマ噴火9月18日〜1月26日。溶岩流、火砕物降下。噴火場所は女岳。
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/sendai/208_Akita-Komagatake/208_history.html
大阪万博(1970年3月15日〜9月13日)が終わった5日後に噴火していますが、「大阪・関西万博(2025年4月13日〜2025年10月13日)」中に、フィリピンの海底火山でも噴火しそうな雛形です。
映画20世紀少年の舞台は大阪万博ですが、細菌兵器が登場します。
映画のクライマックスで細菌をまき散らす兵器で“実物”の約5分の1のスケール
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/08/kiji/K20080808Z00001430.html

No.247119 2023/12/01(Fri) 12:44:21
危険日12月1〜8日なら / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
小野子山(1208m) 〜 十二ケ岳(1201m) 群馬県吾妻郡高山村/渋川市
https://little-ctc.com/2019/11/04/onokoyama/
▲今日の日付の山もありますが、ノコギリのような4つの峰の全てが1200m+1〜8mで、今朝の南アルプスの背比べの断層雲は、この山を暗示していたかも知れません。
2023年12月01日11時14分頃茨城県南部M3.9震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/12/01/2023-12-01-11-14-47.html
■この山のある渋川市では、先ほどの有感地震で震度1を記録しています。

No.247118 2023/12/01(Fri) 11:59:15
香川県の白いタヌキとガイドストーンの謎 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
近未来ノベル「東京大地震 2023」(発売日2012年03月01日)
2023年12月15日17時15分、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.9の直下型地震が発生。そして、その30分後に房総沖を震源とするマグニチュード8.2のプレート型地震が関東一帯を襲う。東京湾に10メートル超の大津波・・・
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-67798-9
■2012年3月に出版されたこの小説は、熊本地震なんて蚊に刺された程度ですが、少なくとも2023年12月まで11年以上も何も起こらないというノーベル賞級の安心財団の貴重な本だったのです。
この小説を悪用した嘘動画が警告した6月15日こそ、白いタヌキの話題が飛び出した日でした。
2023/06/10 東京湾北部を震源とする大地震が発生か!?ついに起きる大地震から身を守れ!
https://www.youtube.com/@jemini./videos
2023年6月15日 14時04分【動画】珍しい“白いタヌキ” 一般公開 香川
全身が白色の珍しいタヌキが香川県内で見つかり、東かがわ市の動物園で一般公開されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230615/k10014100061000.html
■11月6日に香川県のガイドストーンの取材に行ったのは、このタヌキに化かされた謎解きだったかも知れません。

No.247117 2023/12/01(Fri) 10:39:19
今朝一番のニュースがインフルエンザ飯田 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
12/1(金) 6:05配信、警報レベル大幅超え続く インフルエンザ 飯田定点は83・86人【長野県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/53cd3dd36aafd66f86dd0c777e26817ba27fe920
★ゲッターズ飯田ではないが、今朝一番のニュースがインフルエンザ飯田になっています。
飯田 延孝(1975年4月4日、48歳)静岡県磐田市(旧・竜洋町)出身
飯田市にある元善光寺で、古代のコロナ騒動を封印した阿弥陀三尊を祀っています。
http://kumi2.com/wakaomi/engi/index.html
■「飯田」で記事検索するとインフルエンザではないが、こんなが見つかりました。

No.247116 2023/12/01(Fri) 08:34:42
日本一有名な占い師の予知能力は、限りなくゼロに等しい / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
■追記・・画像は今朝7時の空ですが、南アルプス方面の山々が背比べでもしていそうな一直線の断層雲が出ていました。
ヒントになりそうなのは、令和の次の女帝の誕生日とか1日に起きた関東大震災など、誰でも連想できそうな占いですが、基本的に占いは人それぞの解釈に委ねる事であり、レポーターに過ぎない撮影者がとやかく警告する事はタブーでしょう。

今年を一言でいうなら、春と秋がなくなった日本の有史以来の年となりそうですが、12年以上研究してきた「伊勢女」の予言は春夏秋冬に分かれています。
「冬」の予言・・11という数字が出たから晩秋の11月とする。
https://esotericsociology.blogspot.com/2018/04/blog-post.html
★11月が過ぎたので来年の11月まで日本では何も起こらないのなら有難い。
また年号を教えないマイヤーの第三次世界大戦の予言も仲良く、来年11月まで寝て待てならいいが。
http://wawiwuwewomemo.free-time.jp.net/?eid=178
朝からTVでゲッターズの占いの番組をしていましたが、予知能力は限りなくゼロに等しいようです。
2023/03/12、ゲッターズ飯田の正体を暴露します...【実名で徹底解説】
https://www.youtube.com/@kansougaku/videos

No.247115 2023/12/01(Fri) 07:09:08
(No Subject) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6110 '23 11/30

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、セザール・フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言、占いとか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で30年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。
「地震ニュースは匿名で書きません。予言、占いとか噂も書きません。予言、占いとか噂も書きません」


?C『出鱈目予知はしません』
ネット上に溢れる根拠なしの地震予知,予言は全部嘘ッパチ、何処、何処で大地震が発生する、日時指定の大地震等、まことに嘆かわしいものです。
本号はこれ等と一線を画し、科学的な根拠のある予知を行っています。
例えば、井戸ラドン(井戸は本物で約20メーター、上蓋の開口部は歯科医療用鉛エプロンで外部からの放射線を完全遮断、現在中止中)、高感度メーターによる地下電流、地熱等の測定、電離層の温度変化(約120時間をかけ温度が上昇してゆく)、電離層(D層、E層、ES層、F1層、F2層、G層、H層の電離密度の変化による異常伝搬)、地震性雑音(背景ノイズ、孫6ノイズ、高空放電ノイズ、地上放射ノイズ、カラS、幽霊雑音)共通感覚者の体感、高感度マグ、特許地震予知マグ他。


?D『本日の地震5回』
30日 20時35分 奄美大島近海 M3.7  震度2
30日 19時53分 駿河湾  M3.4
30日 16時02分 網走地方 M2.8
30日 01時43分 山口県  M3.1
30日 00時49分 千葉県沖  M4.0(最大)

30日の月齢は16.7


?E『本日のNictイオノ』 
続く。

No.247114 2023/11/30(Thu) 23:55:09
巨大地震が起きたら自然界に宣戦布告 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/11/30、及川幸久さんのYouTubeチャンネルがバンされました。
(立憲民主党所属の衆議院議員、原口 一博チャンネル)
https://www.youtube.com/@kharaguchi/streams
★国内外に信者1200万人と豪語してきた幸福の科学の広告塔のチャンネルが消滅しましたが、チャンネル登録者50万人でも少な過ぎます。
もともと信者は100万人もいないようですが、今では創価学会ですら170万人とも言われています。
反政府主義的なチャンネルがバンバン消えそうですが、ネットは勿論、現代文明の全てが政府主導の文明の利器なので、それを使って反社会的な信仰を広めるのは本末転倒。
政府も世界も自然界の一部に過ぎないので、巨大地震が起きたら自然界に宣戦布告(悪口)を言っても100%無駄であり、少数派の反政府主義者が必死で悪口を言っても、多数決だけが実力です。

No.247113 2023/11/30(Thu) 22:11:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、30日のラドン値は、52−48−52−48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.247112 2023/11/30(Thu) 21:24:38
全19585件 [ ページ : << 1 ... 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 ... 980 >> ]