[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
残り半年以内に最期の審判(現世宇宙終焉=消滅)の時来たり。
イエスやブッダが説いた教えから既に2千年余経過したが、相変わらず人類には可能な戦争(殺戮)や貧困・飢餓、貧富の差を解消することが成らず、十分な時間を与えたが原発やワクチンを根絶しなかった人類に天罰(永遠の地獄に堕ちる時)が下る時が来た。
現世人類は10万人(8万人に1人)しか次の理想で正常な第七宇宙に移行できる魂は無く、残りすべての人の魂が永遠の地獄に堕ちることになる。。。
現世宇宙創造主をはじめ、悪魔・鬼神・魑魅魍魎は当然、戦争と貧困と原発を解消できなかった神仏も含め、最も冷酷・無慈悲な恐怖の大王たる暗黒の魂の管理する永遠の地獄(亜空間)に幽閉されることになる。。。

No.246832 2023/11/04(Sat) 01:22:33
84号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6084 '23 11/3

?@『本日の地震3回』
3日 23時53分 薩摩半島沖 M3.6
3日 19時49分 新潟県 M3.4 震度2
3日 12時50分 奄美大島近海 M2.9

3日の月齢は19.4


?A『Nictイオノ』 
赤色0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)

7.4MHz以上は青色表示でスポラデックE層の臨界値はあまり高くはない。
8.0MHz以上は黄色表示になりやや高い。
8.6MHz以上が強いスポラデックE層で赤色の表示になる。

太陽エネと地球エネによって臨界値は上がる。
太陽エネ>地球エネ
太陽エネ≫地球エネ
太陽エネ=地球エネ
太陽エネ<地球エネ(地震前兆)
太陽エネ≪地球エネ(地震前兆)

8.6MHz以上の強いスポラデックE層の臨界値が赤色で表示されている。臨界値が30MHZ以上になる場合もある(昼・夜間や季節性要因もあり)。
この場合、太陽エネ≫地球エネと太陽エネ≪地球エネによる場合、それに両者による場合がある。
季節による変動は当然、考慮しなければならない。
発生確率の高い地震前兆は、太陽エネ≪地球エネの場合である。

注)過去48時間のNICT」のfxE値(スポラデックE層の臨界値)はイオノグラムから自動的にスケーリングされ、完全には調整されていないので、厳密にいえばある程度修正が必要である。


?B『沖縄P嵐警戒』
11/3 17:00から5時間45分
最大20:15 +4.9MHz  16.0MHz 


?C『プロトン、TEC』
続く。

No.246831 2023/11/04(Sat) 00:09:11
「大地震」「大津波」「大水害」が発生しなくても衰退する日本 / 牡丹鍋
★1カ月の売り上げ3500円の駅も 赤字ローカル線「芸備線」の今(YouTube)

東京ではほとんど報道されませんが、日本の田舎では鉄道路線の廃止に向けた動きがどんどん進んでいます。
上のニュース映像によると、「少子高齢化」「人口減少」のせいで沿線のスーパーマーケットの売り上げも「激減」していて、沿線を走っているバスも「ガラガラ」だそうです。

JR西日本が運行している「芸備線」のうち、岡山県と広島県の県境を挟む区間(備中神代駅〜備後庄原駅)の廃止に向けた動きが本格的になってきました。
下の表は、JR芸備線の廃止対象地域である「旧神郷町」「旧哲西町」(岡山県、現在は新見市と合併)、「旧西城町」「旧東城町」(広島県、現在は庄原市と合併)の年齢別人口を並べたものです。

■JR芸備線の廃止対象地域の「年齢別人口」(1995年→2020年)
------------------------------------------------------------------
JR芸備線廃止対象地域 0〜4歳 1995年 802人→ 2020年 256人(-68.1%)▼
JR芸備線廃止対象地域 5〜9歳 1995年 1061人→ 2020年 419人(-60.5%)▼
JR芸備線廃止対象地域 10〜14歳 1995年 1365人→ 2020年 510人(-62.6%)▼
JR芸備線廃止対象地域 15〜19歳 1995年 1050人→ 2020年 437人(-58.4%)▼
JR芸備線廃止対象地域 20〜24歳 1995年 644人→ 2020年 290人(-55.0%)▼
JR芸備線廃止対象地域 25〜29歳 1995年 648人→ 2020年 318人(-50.9%)▼
JR芸備線廃止対象地域 30〜34歳 1995年 811人→ 2020年 405人(-50.1%)▼
JR芸備線廃止対象地域 35〜39歳 1995年 1165人→ 2020年 504人(-56.7%)▼
JR芸備線廃止対象地域 40〜44歳 1995年 1450人→ 2020年 633人(-56.3%)▼
JR芸備線廃止対象地域 45〜49歳 1995年 1564人→ 2020年 760人(-51.4%)▼
JR芸備線廃止対象地域 50〜54歳 1995年 1296人→ 2020年 630人(-51.4%)▼
JR芸備線廃止対象地域 55〜59歳 1995年 1620人→ 2020年 779人(-51.9%)▼
JR芸備線廃止対象地域 60〜64歳 1995年 2098人→ 2020年 1136人(-45.9%)▼
JR芸備線廃止対象地域 65〜69歳 1995年 2262人→ 2020年 1374人(-39.3%)▼
JR芸備線廃止対象地域 70〜74歳 1995年 1821人→ 2020年 1447人(-20.5%)▼
JR芸備線廃止対象地域 75〜79歳 1995年 1295人→ 2020年 1031人(-20.4%)▼
JR芸備線廃止対象地域 80〜84歳 1995年 950人→ 2020年 1097人(+15.5%)△
JR芸備線廃止対象地域 85〜89歳 1995年 535人→ 2020年 1058人(+97.8%)△
JR芸備線廃止対象地域 90〜94歳 1995年 211人→ 2020年 620人(+193.8%)△
JR芸備線廃止対象地域 95〜99歳 1995年 34人→ 2020年 175人(+414.7%)△
JR芸備線廃止対象地域 100歳以上 1995年 5人→ 2020年 27人(+440.0%)△
JR芸備線廃止対象地域 年齢不詳 1995年 0人→ 2020年 9人

JR芸備線廃止対象地域 総人口 1995年 2万2687人→ 2020年 1万3915人(-38.7%)▼
------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※JR芸備線廃止対象地域…旧神郷町、旧哲西町(岡山県)、旧西城町、旧東城町(広島県)
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

バブル崩壊後の1995年から2020年までの「たった25年」の間にJR芸備線沿線の「子供」「若者」「現役世代」が激減していることがわかります。
増えたのは「80歳代」以上の世代だけです。

JR西日本管内では、2003年に「JR可部線」の非電化区間(可部駅〜三段峡駅 46.2km)が廃止されていて、2018年には「JR三江線」の全区間(三次駅〜江津駅 108.1km)が廃止されています。
JR可部線の廃線区間跡地のうち「可部駅から1.6km」は電化区間(横川駅〜可部駅 14.0km)の延長に利用されましたが、「残りの44.6km」の大部分は廃墟になっています。

★可部線廃線跡を全駅訪問(YouTube)

日本では「コンパクトシティ政策」によって大都市(特に東京圏)への人口集中が進められているので、これからも地方の廃墟はどんどん増えていくでしょう。

No.246830 2023/11/03(Fri) 22:31:25
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、48−44−37−41㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246829 2023/11/03(Fri) 21:40:30
諏訪之瀬島で噴火、噴煙1000m上がる / 🌸桜紙吹雪
▲諏訪之瀬島で噴火、噴煙1000m上がる
🌋鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で2日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1000メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0bf1e6ae5f5325e6ec93c072de2466c14c2bc2

No.246828 2023/11/03(Fri) 21:04:14
今年5回目の危険日は? / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
2023/5/5(5月5日14時42分能登M6.5震度6強)
2023/7/21(7月22日10時52分頃茨城県沖M4.8震度4)
2023/8/25(なし)
2023/9/22(なし)
2023/11/3(???)
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/
★本日、ロト7のキャリーオーバーが0となり、今年5度しかなかったが、過去2回に関しては国内では震度4ですら起きていない。

No.246827 2023/11/03(Fri) 20:55:30
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
11/3 18:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17750。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246826 2023/11/03(Fri) 19:21:52
11月から日本や世界が落ちる大滝 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
平谷大滝(平谷村靭(うつぼ))でマイナスイオンを浴びてきました!!
https://blog.nagano-ken.jp/shimoina/nature/34801.html
●長野県から岐阜県に向かう途中、ふと今日の日付になる1100m以上のポイントを探してみたら、この滝の標高が1100m+αである事が分かった。
山奥なのにウツボなんて部落があり、11月から日本や世界が滝つぼに落ちるような雛形となるポイントなら、滝が最も重要な地形でしょう。
■滝の展望台のある場所は標高1070mだが、登れない滝の上は1100m以上1039m以下であることは明白でしょう。

No.246825 2023/11/03(Fri) 17:39:41
緊急出動はタイミングが良さそう / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
昨日は隣に救急車が来たり、緊急地震速報の訓練などで、連休明けを予定していた香川旅行に出発しました。
この秋最高の紅葉狩りの渋滞ゼロの定番コースをゆっくり走って、弥勒という部落のハロウィンカボチャや高遠城の紅葉、ゼロ磁場分杭峠を抜けて、大鹿村ではVサインの谷に沈む月と花のベストショットのタイミングに恵まれました。

No.246823 2023/11/03(Fri) 12:40:09
ハルマゲドンカエルの次が巨大地震 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
2023/10/29、長崎・五島列島だけに生息、新種カエル 長崎女子短大・松尾教授ら発見 20年がかりの調査実る
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1140960/
11/2(木) 21:02配信<独自>「サイゼリヤ」料理にカエル混入3件 自社工場製造サラダ、検品すり抜けか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcfb539e1f7fc63c5e68318d39f4cdbe04aff1a
●今日はカエルの話題を2件も見かけたので無視できないのは、阪神サヨナラ勝ちの奇跡を呼んだ六郷町五八の天然記念物(モリアオガエル)は、今年春からの調査で、黙示録16章の「カエルのような汚れた霊」の出現を暗示して、ハルマゲドンのカウントダウンでした。
黙示録16章13 また見ると、龍の口から、獣の口から、にせ預言者の口から、かえるのような三つの汚れた霊が出てきた。14 これらは、しるしを行う悪霊の霊であって、全世界の王たちのところに行き、彼らを召集したが、それは、全能なる神の大いなる日に、戦いをするためであった。15 (見よ、わたしは盗人のように来る。裸のままで歩かないように、また、裸の恥を見られないように、目をさまし着物を身に着けている者は、さいわいである。)
三つの霊は、ヘブル語でハルマゲドンという所に、王たちを召集した。17 第七の者が、その鉢を空中に傾けた。すると、大きな声が聖所の中から、御座から出て、「事はすでに成った」と言った。18 すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/16.htm#0
■カエルを吐くドラゴン、No.62「怒りの黙示録」、1373-87(タペストリー)
https://www.meisterdrucke.jp/artist/Nicolas-Bataille.html

No.246822 2023/11/03(Fri) 00:28:36
22号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 60822 '23 11/2

?@『本日の地震4回』
2日 23時35分 和歌山県 M2.1
2日 13時03分 石川県 M2.9
2日 10時03分 新島・神津島近海 M2.5
2日 05時55分 千葉県 M3.4

2日の月齢は18.4


?A『再掲。GPS地殻変動情報('22 7/10⇒'23 4/23)⇒'23 9/22)』
硫黄島1(地殻変動(水平)
東西 21.89cm⇒23.66cm⇒20.35cm
南北 24.5cm⇒25.06cm⇒22.77cm

硫黄島2(地殻変動(水平)
東西 16.14cm⇒15.84cm⇒14.17cm
南北 60/47cm⇒48.84cm⇒48.44cm


?B『硫黄島で噴火発生 新たな島を確認(日テレNEWS )』
小笠原諸島の硫黄島で噴火が発生し新たな島が出来ているのが確認された。
気象庁によると、硫黄島では火山活動によって島が隆起しているが先月21日頃からは火山性微動の増加に加えて、硫黄島の南側に位置する翁浜沖で噴火が確認され、2日も続いている。


?C『硫黄島で噴石伴う噴火 数分に1度、20m噴き上げ(毎日新聞)』
小笠原諸島の硫黄島で30日、噴石を伴った噴火が起きたことが、上空の毎日新聞社機から確認された。
噴火場所は硫黄島の南側に位置する翁浜の沖合約1キロ地点。数分に1度の頻度で、火山灰と海水の混合物が約20〜30mの高さまで激しく噴き上がっていた。
黒い噴石も確認され、噴火口からは軽石が流れ出し、島の反対側まで連なるように流れていた。
硫黄島では近年、火山活動で島の隆起が続いており、この10年間で10m以上隆起した地点もあるという。
今回の噴火口の近くには、黒い「島」のようなものができていた。
航空取材に同乗した東大地震研究所の前野深准教授によると、10月上旬には確認されていなかったといい「硫黄島を隆起させているマグマが蓄積され、その一部が表に出てきた可能性がある」と話した。


?D『Nictイオノ』 
赤4(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄3)
沖縄の3回とも「赤単」、特に警戒。


?E続く。

No.246821 2023/11/03(Fri) 00:17:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、44−41−48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246820 2023/11/02(Thu) 22:23:58
霧島連山・新燃岳で火山性地震多い状態続く 10日間で245回 気象台が注意呼びかけ 鹿児島 / 🌸桜紙吹雪
▲霧島連山・新燃岳で火山性地震多い状態続く 10日間で245回 気象台が注意呼びかけ 鹿児島
■気象台によりますと、霧島連山の新燃岳では火口直下の浅いところを震源とする火山性地震が増加していて、2日午後3時までの10日間に速報値で245回となっています。
噴煙などの状況に特段の変化は認められていないものの、今後、火山活動がさらに高まる可能性があるということです。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023110200068211.html

No.246819 2023/11/02(Thu) 22:07:44
犬目の虎、牛倉神社、鳥倉山、野牛島、牛伏寺 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
2023年は5月5日に上野原市犬目(犬の日?)の寺で撮影したオレンジの虎の風船を撮影した時間には、能登半島M6.5震度6強は起きていましたが、9月1日に再び撮影に行って、上野原市の牛倉神社のお祭りがある事を知りました。
上野原市街地を中心に牛倉神社の祭礼が、令和5年9月2日・3日・4日の3日間
http://www.hakken-uenohara.jp/entry.html?id=113298
令和5年9月5日、平安時代「百々遺跡」の出土品企画展 「山梨県南アルプス市野牛島2727」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230905/1040021310.html
■日本シリーズはこの時点で、ウシトラ対決になる事が決まっていましたが、9月5日の野牛島の「牛」、さらに2023mの鳥倉山→牛倉神社→牛伏寺断層(松本市)などを調査しました。
鳥倉山は登れなかったが、牛倉神社のお祭りもパスしてから、最後は黄色の虎の害獣除け風船を撮影して、タイガース優勝の決め手は、防災アニメ「救国のオレンジ」が始まったのです。

No.246818 2023/11/02(Thu) 21:58:26
「コロナのせいで閉店?」違います「市場が縮小しているので閉店」が正解です / 牡丹鍋
★来年6月ごろの閉店を検討 イトーヨーカドー帯広店(YouTube)

地方中小都市のなかでは比較的恵まれている「北海道帯広市」で大型商業施設の閉店が相次いでいます。
帯広都市圏の年齢別人口を見てみると、やはり「少子高齢化」が進んでいます。

■北海道「帯広都市圏」の年齢別人口(1995年→2020年)
----------------------------------------------------------
帯広都市圏 0〜4歳 1995年 1万3329人→ 2020年 8808人(-33.9%)▼
帯広都市圏 5〜9歳 1995年 1万4378人→ 2020年 1万0448人(-27.3%)▼
帯広都市圏 10〜14歳 1995年 1万5978人→ 2020年 1万1103人(-30.5%)▼
帯広都市圏 15〜19歳 1995年 1万6449人→ 2020年 1万1029人(-33.0%)▼
帯広都市圏 20〜24歳 1995年 1万7494人→ 2020年 1万0066人(-42.5%)▼
帯広都市圏 25〜29歳 1995年 1万6718人→ 2020年 1万1438人(-31.6%)▼
帯広都市圏 30〜34歳 1995年 1万7474人→ 2020年 1万2354人(-29.3%)▼
帯広都市圏 35〜39歳 1995年 1万6993人→ 2020年 1万4421人(-15.1%)▼
帯広都市圏 40〜44歳 1995年 1万9879人→ 2020年 1万6873人(-15.1%)▼
帯広都市圏 45〜49歳 1995年 2万1076人→ 2020年 1万9409人(-7.9%)▼
帯広都市圏 50〜54歳 1995年 1万6568人→ 2020年 1万6857人(+1.7%)△
帯広都市圏 55〜59歳 1995年 1万5638人→ 2020年 1万7043人(+9.0%)△
帯広都市圏 60〜64歳 1995年 1万4924人→ 2020年 1万6089人(+7.8%)△
帯広都市圏 65〜69歳 1995年 1万2132人→ 2020年 1万8222人(+50.2%)△
帯広都市圏 70〜74歳 1995年 8513人→ 2020年 1万8878人(+121.8%)△
帯広都市圏 75〜79歳 1995年 5893人→ 2020年 1万3936人(+136.5%)△
帯広都市圏 80〜84歳 1995年 3925人→ 2020年 1万1458人(+191.9%)△
帯広都市圏 85〜89歳 1995年 1969人→ 2020年 8251人(+319.0%)△
帯広都市圏 90〜94歳 1995年 601人→ 2020年 4005人(+566.4%)△
帯広都市圏 95〜99歳 1995年 114人→ 2020年 1160人(+917.5%)△
帯広都市圏 100歳以上 1995年 9人→ 2020年 190人(+2011.1%)△
帯広都市圏 年齢不詳 1995年 33人→ 2020年 1888人

帯広都市圏 総人口 1995年 25万0087人→ 2020年 25万3926人(+1.5%)△
----------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※帯広都市圏…帯広市、音更町、芽室町、幕別町(旧忠類村を含む)
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

かろうじて人口は増えていますが、増えているのは「50歳代」以上の世代だけです。
「子供」「若者」「子育て世代」はすべて減っています。

中高年になると「食欲」「物欲」が減っていきますし、年金暮らしになると収入が激減するので「節約生活」になります。
最近ではインターネットやリサイクルショップで「不用品」や「趣味のコレクション」を売る中高年も増えています。

日本のスーパーマーケットやデパートは非常に厳しい時代に入ってきたと言えるでしょう。
地方都市ではスーパーマーケットどうしの競争がとても激しくなっていて、まさに「弱肉強食」の世界になっています。

日本の政財界やマスコミは何でもかんでも「コロナ」のせいにしていますが、バブル崩壊後の「失政」のせいで「少子化が予想以上に進んでしまった」ことを隠ぺいしようとしているのかも知れません。
とても情けないことです。

No.246817 2023/11/02(Thu) 20:58:23
皇族でなければ気にしないトラブル / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
11/2(木) 15:17配信【速報】佳子さま 訪問先のペルーに向かう搭乗便がフライト中止に(乗り換えた別の機体でもトラブル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b404140d9e2ca71a8939e490f20cfbb2c583d48b
・2023年11月23日?第三次世界大戦(ロシアがドイツに対して攻撃を開始)
・2023年12月5日にラテンアメリカ全土で巨大地震が発生
https://tocana.jp/2023/06/post_252099_entry.html
★日付は当てにはならないが、皇族が行ってはならない国々として、ラテンアメリカ(ペルー)方面が気になる。
地域は南アメリカだけでなく、メキシコやカリブ海諸国も含まれますが、最後がコで終わる国として、プエルトリコもありました。
■羽田空港で見送りを受ける秋篠宮家の次女佳子さま=2023年11月1日午前10時16分、東京都大田区の羽田空港、嶋田達也撮影(飛行ルートにも近いカムチャッカ半島で同時に噴火も起きている)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fbcc6c2c54d20963ed3c422991d4feff59b638

No.246816 2023/11/02(Thu) 17:45:43
教祖様になったら無間地獄行き / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
KoJi,s DeepMax@Tokyobigearthquake‧チャンネル登録者数 7.13万人‧986 本の動画
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
11/1(水) 23:30配信、1億円超の“結婚詐欺”か…マッチングアプリで“接近”56歳の男を逮捕
木下容疑者は、マッチングアプリで『koji』というアカウントを使用し、女性2人と知り合い、結婚を信じ込ませていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d4a5722cec3c4ddbb8f9efc1e116d8c142a686
★ボロクソに書いてきた手遅れ君(小宮光二=KoJi,s)と類似したアカウントの木下浩次(koji)が逮捕されました。
他人や他人の情報は100%詐欺と決めつけるのが安全ですが、1円も払わないでエンタメとして楽しめたら悪くはないでしょう。
■詐欺師の定番は、信者集めに必死になる手遅れ君のような洗脳魔術師ですが、新仮面ライダーは錬金術師なので、一種のマジシャンとしてのエンタメの枠を外れて、教祖様になったら無間地獄行きでしょう。

No.246815 2023/11/02(Thu) 14:53:51
311の反対は、11月3日になりそうですが / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
残すは日本シリーズだけになりましたが、最長11月5日までに、日本人が注目する2023年のスポーツのビッグイヴェントが、全て終わってからでないと自然界は何も起こさない気がしてならなかった。
■昨日は日本一のハンコの町の巨大印鑑の隣に、11-07ナンバーが駐車していたので、11月7日までに香川県に到着すべきサインと解釈して準備を始めています。

No.246814 2023/11/02(Thu) 13:56:46
今年はフェニックスで始まりフェニックスで終わるか? / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
追記・・救急車の次は、緊急地震速報訓練放送が防災無線で流れました。(令和5年11月2日(木曜日)午前10時頃)
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/jalert.html

2001年第97回ワールドシリーズは、10月27日から11月4日にかけて計7試合が開催された。その結果、アリゾナ・ダイヤモンドバックスがニューヨーク・ヤンキース(アメリカンリーグ)を4勝3敗で下し、球団創設4年目で初の優勝を果たした。
911テロの翌月に優勝したが、2023年も中東の911とも言われた翌月のゲームでもダイヤモンドバックスの本拠地アリゾナ州フェニックスで終戦となるかが問題でしょう。
2001年は現役大統領時代のブッシュが始球式を行いましたが、今年もブッシュだったのはWシリーズこそ世界の運命を左右する材料になりました。
2023.5.13、5月20日(土)AM10:00より”グランドオープン”
フェニックス山梨笛吹店、山梨県笛吹市一宮町東原304番1号
https://pnx-fuefuki.com/82/
■散々話題にした中古車センターフェニックス2号店が1989年以来オープンした5月から、ライバルのビッグモーターの没落などいろいろありましたが、アリゾナ州フェニックスで完結する流れです。

No.246813 2023/11/02(Thu) 10:04:57
2000年ぶり黙示録預言成就計画への判断材料 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
主砲の離脱に奮起したレンジャーズ、ビジター10連勝で初優勝へ王手。ワールドシリーズ第4戦
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310226096/
★今日の注目は、レンジャーズ球団創設1961年以来の初優勝への快進撃ですが、元大統領がオーナーだった事もあり、2000年ぶりの黙示録預言成就計画への判断材料としては、これ以上ないお告げの日となるでしょう。
■今朝は自宅から見下ろせる最も近いお宅に救急車が来て、搬送されてゆきましたが、広い町内でも年に一度もなかった年もありました。

No.246812 2023/11/02(Thu) 07:40:15
全19594件 [ ページ : << 1 ... 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 ... 980 >> ]