[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自然界と人間界のコラボ / 夔(き)
駒ヶ岳神社の反対側の甲斐駒ヶ岳登山道の標高815m付近まで調査しましたが、こちらにはハイカーが置き忘れた飲み物の空ボトルがあった。
マッチやKEEP IT SINPLEのカバーに意味がありそうですが、自然界と人間界のコラボです。

No.245597 2023/08/07(Mon) 15:51:41
(No Subject) / ・・・
3時23分、太陽北西端3386黒点群でM5.5中規模フレアが発生し、下方に伸びるプロミネンスが噴き出し、CMEが南西方向に噴出して居ます。
http://swnews.jp/

No.245596 2023/08/07(Mon) 14:21:12
8月7日も終戦の日を限定する池を発見 / 夔(き)
駒ヶ岳神社の裏山には、標高815mピタリの幻の池があり日向山登山道から脇にそれた整備されていない道を歩いたら到着出来ました。
身延山久遠寺の千本杉ではありませんが、浮草に覆われた池こそ終戦の日を限定する指標です。
https://yamap.com/landmarks/105211

No.245595 2023/08/07(Mon) 13:33:09
それは令和5年パンデミックの始まり / 夔(き)
2023/08/07 TBSテレビ 【THE TIME,】
新型コロナ新変異「EG.5.1」流行か
いとう王子神谷内科外科クリニックでは2週間前と比べ、新型コロナの陽性率が倍以上に増加した。
全国的に感染者が増加傾向にある中、先週行われた厚生労働省の専門家会合で厚労省アドバイザリーボード・脇田隆字座長は「EG.5.1というものが増加しているのでそこに注意が必要ではないかと意見があった」と話した。
https://jcc.jp/news/19943742/
韓国でも発見された「新変異EG.5」拡散…日米、新型コロナ再流行に警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4a780611a155ee41d879fe6433d93d320ca96e
■8月7日も標高807mポイントと一致する最も重要な駒ヶ岳神社年に向かう途中、たまたま飛び込んだ小さな神社の日陰の空き地で一休みしました。
そこの神社の案内看板には、1843年の疫病流行の防除神勧告が嘉永5年にあり、令和5年もこれから新変異種パンデミックが始まるポイントと解釈した。
標高は700m前後なので韓国で発見された7月と一致する。

No.245594 2023/08/07(Mon) 11:49:25
(No Subject) / ・・・
9時に南鳥島近海に或る熱帯低気圧、24時間以内に台風に発達するも見込みで、関東方面(小笠原諸島方面)に向かって北上する模様。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/japan-near/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/34.028/132.393/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

No.245593 2023/08/07(Mon) 11:42:29
(No Subject) / ・・・
天使は白い翼をもっていて、悪魔は黒い翼をもっている人間のような姿をして居るとイメージされているが、
宇宙創造主は見えない七色に変わる時の翼(時空間を移動できる翼)をもっている存在。
どれも鳥人間=バードメンと言える存在。
ZARDとは、最期が最初と成るBIRD(不死鳥=フェニックス)と言う意味である。
サチの時間の翼(ときのつばさ)、https://www.uta-net.com/movie/55834/

サチが他界し宇宙創造主に転生し、半年後僕のところ(土岐市)に最初に現れた時は、七色に変化する光の存在だった。。。

No.245592 2023/08/07(Mon) 03:49:50
(No Subject) / ・・・
3時12分ごろ、M5.4 大隅半島東方沖
北緯30.8度 東経131.4度 深さ40km
最大震度3 有宮崎県串間市 鹿児島県鹿屋市 錦江町 肝付町 西之表市 中種子町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/08/07/2023-08-07-03-12-54.html

No.245591 2023/08/07(Mon) 03:26:53
(No Subject) / 中央
危ない人間に思われてるかも知れませんね
No.245590 2023/08/07(Mon) 02:34:07
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
8/6 23:57点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17545。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.245589 2023/08/07(Mon) 01:38:01
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星観測の太陽風が6日20時37分に537km/s、33分544km/sに急上昇していますが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
ACE衛星観測の太陽風も550km/s以上に瞬間的に成っています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
太陽風密度は存在しないコロナホールの太陽風密度で推移し、速度が急上昇中は、逆に密度が更に小さく成って居るので、730km/s近いコロナホールの太陽風が時空間転送された模様。
太陽では5日12時(UTC3時)27分頃に南部で小さなコロナホールが中心線付近に有るだけで、http://swnews.jp/2023/swnews_2308051241.html
それ以前は無いので、このコロナホールの太陽風が時空間転送されたのか?
速度が上昇する前の太陽風速度は、17時53分361km/s、18時53分374km/sで、
19時53分に475km/sと既に100km/s上昇している。
ピーク時の544km/sは先行太陽風361km/sと合算されているので、544km/s×2ー361km/s=727km/sの速度で到達している模様。
コロナホールの表面(真正面)の太陽風速度は800km/s近くに成るので、自然物理学的にはこれを直に時空間転送したのならば10%減退で妥当性が在る。
このように、人類科学では到底成し得ない時空間転送が作為的に出来る科学力を持った存在が太陽に居ると言う証で、地球の深層スラブ(深さ300km〜600km)に直に時空間転送できることは必然である。。。

No.245588 2023/08/07(Mon) 00:47:35
96号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5996 '23 8/6

?@『本日の地震1回』
6日 12時04分 奄美大島近海 M3.5

地球自転は、加速中で発生が少なく、規模が小さい。
後、2か月くらいで急ブレーキ、減速を始める。
これが怖い。

今、太陽は大暴れだが、地球の地震発生とは関係がない。

6日の月齢は19.4


?A『プロトン情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年8月6日 15:30
宛先: ja7hoq@jp
【プロトン現象に関する臨時情報(2023年8月6日15時30分)】
衛星観測によると、8月5日11時15分UTに発生したプロトン現象は、6日5時35分UTに終了しました。
この現象に伴い、静止軌道の10 MeV以上のプロトン粒子フラックスは、5日17時45分UTに最大18 PFUに達しました。


?B『フレア情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年8月6日 8:10
宛先: ja7hoq@.jp
【太陽フレアに関する臨時情報(8月6日 08時00分)】
8月5日22時21分UTに、活動領域3386(N11W77)でX1.6フレア(21時45分UTに開始、22時44分UTに終了)が発生しました。
衛星画像(AIA094)によると、このフレアは活動領域3386(N11W77)で発生したと推測されます。

注)X級一桁のフレアは小さい。過去に沢山経験している。
X級二桁になると少し怖くなる。
X級20をオーバーするとやばい。


?C『本日のNictイオノ』
赤25(稚内4、国分寺7、山川3、沖縄11)


続く。

No.245587 2023/08/07(Mon) 00:12:47
日本では「自衛隊員」も「消防隊員」も「警察官」もどんどん減っていくでしょう / 牡丹鍋
★【突然の発表】一畑百貨店が閉店へ 突然の発表に惜しむ声(YouTube)


地方(特に中小都市や農山漁村地域)の縮小衰退が止まりません。
地方の「小学1年生」の児童数もどんどん減っています。
------------------------------------------------------------------
1989年 小学1年生 北海道 7万1131人 島根県 9666人 東京都 11万6249人
2022年 小学1年生 北海道 3万6601人 島根県 5590人 東京都 10万6767人
------------------------------------------------------------------

日本では若い世代がどんどん減っているので、「自衛隊員」も「消防隊員」も「警察官」も採用難になっていきます。
「建設作業員」も採用難になっていくので、これから「東日本大震災」クラスまたはそれ以上の「大震災」が発生したら、「救助活動」も「復旧作業」もまともに行えなくなるでしょう。

下の表は「北海道」「島根県」「東京都」にある小学校の「1年生」の児童数を並べたものです。

■「北海道」「島根県」「東京都」の「小学1年生」の児童数(1952年〜2022年)
---------------------------------------------------------------------
1952年 小学1年生 北海道 9万1995人 島根県 1万4611人 東京都 11万0450人
1953年 小学1年生 北海道 11万9792人 島根県 2万2294人 東京都 14万8695人
1954年 小学1年生 北海道 13万6670人 島根県 2万8204人 東京都 20万6908人
1955年 小学1年生 北海道 14万3899人 島根県 2万6608人 東京都 18万4445人
1956年 小学1年生 北海道 14万8214人 島根県 2万5425人 東京都 18万2061人
1957年 小学1年生 北海道 13万6508人 島根県 2万3290人 東京都 15万6780人
1958年 小学1年生 北海道 12万6499人 島根県 2万0442人 東京都 14万1382人
1959年 小学1年生 北海道 12万2069人 島根県 1万8681人 東京都 13万4694人
1960年 小学1年生 北海道 11万0881人 島根県 1万7968人 東京都 12万6175人
1961年 小学1年生 北海道 10万3973人 島根県 1万6487人 東京都 12万7591人
1962年 小学1年生 北海道 9万7398人 島根県 1万5718人 東京都 12万6156人
1963年 小学1年生 北海道 9万2585人 島根県 1万4845人 東京都 12万3993人
1964年 小学1年生 北海道 8万8180人 島根県 1万3738人 東京都 12万9152人
1965年 小学1年生 北海道 9万0097人 島根県 1万3835人 東京都 13万8678人
1966年 小学1年生 北海道 8万8984人 島根県 1万3253人 東京都 14万1561人
1967年 小学1年生 北海道 8万7672人 島根県 1万2621人 東京都 14万5345人
1968年 小学1年生 北海道 8万7314人 島根県 1万2283人 東京都 15万0481人
1969年 小学1年生 北海道 8万7150人 島根県 1万1593人 東京都 15万5513人
1970年 小学1年生 北海道 8万7624人 島根県 1万1332人 東京都 16万0691人
1971年 小学1年生 北海道 8万6563人 島根県 1万1491人 東京都 17万2063人
1972年 小学1年生 北海道 8万3804人 島根県 1万0331人 東京都 17万2975人
1973年 小学1年生 北海道 7万8350人 島根県 9834人 東京都 15万8828人
1974年 小学1年生 北海道 8万9527人 島根県 1万1290人 東京都 18万0486人
1975年 小学1年生 北海道 8万8981人 島根県 1万1019人 東京都 18万2716人
1976年 小学1年生 北海道 8万8257人 島根県 1万0902人 東京都 18万0400人
1977年 小学1年生 北海道 8万9679人 島根県 1万0745人 東京都 18万2132人
1978年 小学1年生 北海道 9万2293人 島根県 1万1462人 東京都 18万5102人
1979年 小学1年生 北海道 9万4793人 島根県 1万1931人 東京都 18万3792人
1980年 小学1年生 北海道 9万4410人 島根県 1万2415人 東京都 17万7902人
1981年 小学1年生 北海道 9万3344人 島根県 1万2169人 東京都 16万5202人
1982年 小学1年生 北海道 8万8714人 島根県 1万1579人 東京都 14万9335人
1983年 小学1年生 北海道 8万4408人 島根県 1万1206人 東京都 13万9586人
1984年 小学1年生 北海道 8万2490人 島根県 1万0854人 東京都 13万7751人
1985年 小学1年生 北海道 8万0926人 島根県 1万0766人 東京都 13万1523人
1986年 小学1年生 北海道 7万7121人 島根県 1万0653人 東京都 12万7763人
1987年 小学1年生 北海道 7万2951人 島根県 1万0047人 東京都 12万0625人
1988年 小学1年生 北海道 7万0300人 島根県 9872人 東京都 11万7978人
1989年 小学1年生 北海道 7万1131人 島根県 9666人 東京都 11万6249人
1990年 小学1年生 北海道 6万9573人 島根県 9704人 東京都 11万4492人
1991年 小学1年生 北海道 6万7430人 島根県 9228人 東京都 11万1323人
1992年 小学1年生 北海道 6万4130人 島根県 9079人 東京都 10万6716人
1993年 小学1年生 北海道 6万2014人 島根県 8794人 東京都 10万2130人
1994年 小学1年生 北海道 6万0049人 島根県 8530人 東京都 9万9708人
1995年 小学1年生 北海道 5万8150人 島根県 8154人 東京都 9万8011人
1996年 小学1年生 北海道 5万5006人 島根県 7904人 東京都 9万2556人
1997年 小学1年生 北海道 5万4248人 島根県 7650人 東京都 9万1554人
1998年 小学1年生 北海道 5万3968人 島根県 7602人 東京都 9万2136人
1999年 小学1年生 北海道 5万2852人 島根県 7175人 東京都 9万1402人
2000年 小学1年生 北海道 5万1090人 島根県 7327人 東京都 9万3053人
2001年 小学1年生 北海道 5万2149人 島根県 7174人 東京都 9万7296人
2002年 小学1年生 北海道 4万9298人 島根県 6935人 東京都 9万3848人
2003年 小学1年生 北海道 4万9419人 島根県 6859人 東京都 9万6889人
2004年 小学1年生 北海道 4万8505人 島根県 6674人 東京都 9万6959人
2005年 小学1年生 北海道 4万8064人 島根県 6588人 東京都 9万8756人
2006年 小学1年生 北海道 4万6303人 島根県 6497人 東京都 9万8938人
2007年 小学1年生 北海道 4万5834人 島根県 6574人 東京都 9万9530人
2008年 小学1年生 北海道 4万5936人 島根県 6558人 東京都 9万8948人
2009年 小学1年生 北海道 4万5077人 島根県 6249人 東京都 9万8418人
2010年 小学1年生 北海道 4万4277人 島根県 6055人 東京都 9万8195人
2011年 小学1年生 北海道 4万2783人 島根県 6001人 東京都 9万6357人
2012年 小学1年生 北海道 4万1168人 島根県 5690人 東京都 9万4116人
2013年 小学1年生 北海道 4万2054人 島根県 6060人 東京都 9万8598人
2014年 小学1年生 北海道 4万1268人 島根県 5906人 東京都 10万0722人
2015年 小学1年生 北海道 4万1123人 島根県 5744人 東京都 10万1628人
2016年 小学1年生 北海道 4万0121人 島根県 5752人 東京都 10万2869人
2017年 小学1年生 北海道 4万0098人 島根県 5740人 東京都 10万3401人
2018年 小学1年生 北海道 3万9300人 島根県 5729人 東京都 10万2900人
2019年 小学1年生 北海道 3万8307人 島根県 5655人 東京都 10万4199人
2020年 小学1年生 北海道 3万7985人 島根県 5662人 東京都 10万5791人
2021年 小学1年生 北海道 3万6983人 島根県 5507人 東京都 10万7337人
2022年 小学1年生 北海道 3万6601人 島根県 5590人 東京都 10万6767人
---------------------------------------------------------------------
※「国立」「公立」「私立」の合計
※2016年以降の小学1年生には「義務教育学校1年生」を含む
※出典:文部科学省「学校基本調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見ると、「JR北海道」や「JR西日本」のローカル線が次々と「廃線」になる理由がおわかりいただけると思います。
ローカル線沿線から「通学生」の姿がどんどん減っているのです。

★2024年に廃止される根室本線(富良野〜新得)の沿線実態(YouTube)


ちなみに、現在の高校生が「小学1年生」だったのは「2012年〜2014年」です。
これからも地方ではローカル線の利用客が減少していくことが確定しているので、鉄道会社はリストラに必死になっています。

若者がどんどん減っている日本では、災害が起きた時に「若者」に頼ることが難しくなっていきます。
これから「中高年」になっていく世代には「自助努力」が求められるようになるでしょう。

No.245586 2023/08/06(Sun) 21:06:05
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、37-33-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.245585 2023/08/06(Sun) 20:56:15
長南 年恵の大預言は、サツマイモだった / 夔(き)
国が認めた超能力者『長南年恵』とは│都市伝説の館

野生のプルーンの木を発見してから、忙しくて気が回らなかった食材について調べたら、大好物のホウレンソウの農薬残留率がトップクラスでショックを受けました。
『日本の農薬使用量が世界一?』農薬の少ない野菜を選ぶために知っておきたい農薬事情
https://comfortfoodnavi.com/the-high-pesticide-usage-country-is-japan/
農薬・化学肥料・除草剤などを使わない100%オーガニックな食材となると、食費が何倍にもなります。
残留農薬が少ない野菜はアスパラ、サツマイモ、タマネギ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283815
★米も麺もパンも野菜と同じで、サツマイモくらいしかありませんが、日本の不食のパイオニアでもある長南 年恵は、サツマイモだけは口にしていたらしい。
長南 年恵(1863年12月6日 - 1907年10月29日)は、結核で43歳で亡くなりましたが、明治時代の霊能者、超能力者。現在の山形県鶴岡市出身。
二十歳頃から20年以上もほとんど食事を取らないで、生水や生のサツマイモをちょっとかじる程度。
https://welcome-to-oze.com/osanami-tosie-syokuji/
明治時代なら100%有機農法だったので、何でも食べられましたが、サツマイモが唯一の食材だった事は現代人への貴重な大預言になりそうです。
校庭やゴルフ場をサツマイモ畑に…食料自給率問題、農水省が”本気”で考えている「芋」中心の食生活
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89d86d94b59a36a0a9436e2ae0bb4e0320223a3
長南 年恵と樋口 一葉が生きていた時に発生した最悪の地震は濃尾地震ですが、熊本地震の次に起きています。
1889年7月28日 熊本地震 - M6.3、死者20人。
1891年10月28日 濃尾地震 - M8.0、死者不明者7,273人。
■7月2日に県道32号沿いの標高702mポイントだけ捜索したら、長南という地区の標識があった。

No.245584 2023/08/06(Sun) 20:37:55
PCにフリーズ発生【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
8/6 11:04点灯。8:27消灯時にスリープにしていた画面を解除。その後、11:13にふと見たら、ポインタが縦にも横にも一切動かなくなってしまっていた。
★ 現行PC(3号機,HP社製,Win 7)は、15/7/22に購入した中古PCだが、今までトラブル等は殆どなく、快適に使用してきた。今回が購入後、8年を経過して、16回目のフリーズ。
★ 最近、22/12/15,23/2/7,2/23,4/23,6/19,6/28,8/1,8/6と広義で【8回】も頻発しているように見えるのも気になる。
★ 購入後8年と半月で合計16回のフリーズとなったが、その内の8回が2022/12/15以降の約8ヶ月に集中しているのが、極めて異様に見える。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17544。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.245583 2023/08/06(Sun) 18:53:28
甲子園の魔物もサンデー毎日 / 夔(き)
2023年08月06日 12時04分頃奄美大島近海 M3.5震度1
2023年08月05日 20時26分頃トカラ列島近海 M2.3震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
トカラと奄美が連発したので、トカナとアマ(東海)見しましたが、特別な話題はなかった。
50年に一度と言われる台風6号こそ、黙示録6章の第六の封印なんて思ってきたが、ロト7のキャリーオーバーが0になった7月22日の震度4の連発以来、震度3が4回起きただけです。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-3/
また世界的にもM7級は、木村藤子の16日の日曜日にしか起きていない。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/
★台風が来ると神風怪盗ジャンヌの話題も多かったが、地震に一極集中した予想屋のデマが収束するのは8月になるのか?
8/6(日) 8:51配信、人の血吸うヤマビル、人家周辺にも出没「サンダル履き危険」住民うんざり シカの生息拡大影響か、岐阜
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b069950b828272c34382d456040145a4398a2d3
★東海アマ氏は岐阜県中津川市蛭川の山林に移住しましたが、この地名(蛭川=ヒルカワ)を聞いただけでギョッとしました。
中津川市蛭川・東海アマ氏ファンクラブ
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=3230/tid=7242612/

No.245582 2023/08/06(Sun) 17:49:15
独 真夏に巨大な“ひょう” 街は☃冬景色 / 参考
⛄真夏のドイツに巨大なひょうが降り積もり、町は一面☃冬景色となりました。
町に絶え間なく降り注ぐ大粒のひょう。降り積もったひょうは、通りを猛スピードで流れていきます。
■ドイツ南部の町ロイトリンゲンを4日、巨大なひょうを伴う局地的な暴風雨が襲いました。一部の地域ではひょうが最大30センチまで積もり、消防隊ら約250人が出動し、対応に当たりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89e86a558a8a204bb5fc76b505ed8b93d14cc8f

No.245581 2023/08/06(Sun) 16:48:50
8月6日〜8月23日(甲子園決勝翌日) / 夔(き)
第105回全国高校野球選手権記念大会が6日、甲子園球場で開幕した。第1試合では、5年ぶり5回目出場の土浦日大(茨城)と、8年ぶり3回目出場の上田西(長野)が対戦した。
2―2の同点で迎えた6回裏の上田西の攻撃が終わった直後、土浦日大の4番で中堅手の香取蒼太(3年)が足を痛めて立ち上がれず、担架でベンチに運ばれ、途中交代した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfeb3bdf33963512ad106fbd3c444b63eb1d60f2
★昨年から話題にしてきた土浦ナンバーの1や311ですが、大会開幕試合の1を意味していたようです。
試合は延長戦となりましたが、3−8の大差で土浦が勝ちました。
https://vk.sportsbull.jp/koshien/senshuken/schedule.html
■甲子園は今日から8月22日の決勝の日程ですが、ペンディングトレインの8時23分が、8月23日の身延山ロープウエイ60周年記念日と解釈しました。
意味のある謎解きの答えが見つかるのに何ヶ月もかかりましたが、広島原爆の日は重要なのか?
山梨県一高い25階のビルと電車、そしてナンバー2025のスリーショットもありましたが、この画像ファイルから世界の終末は2025年に限定しました。
札幌の26階ビルのトラブルを予言した漫画から、2026年になったのは、ドラマ「ペンディングトレイン」はそれを参考にしたかも知れません。

No.245580 2023/08/06(Sun) 16:34:23
(No Subject) / ・・・
太陽北西端で6時47分X1.6大規模フレアの発生に伴って、やはり、北西方向にハロー型CMEが噴出してい居ます、
5日15時頃太陽南西端でフィラメントの噴出に伴って南西方向にCMEが噴出しています。
http://swnews.jp/
どちらも先行飛来するプロトン(太陽放出陽子)がプロトン現象の18と19まで上昇して居るので、CMEの自然額の太陽風が地球に飛来する見込み。

No.245579 2023/08/06(Sun) 14:30:58
(No Subject) / ・・・
台風6号が、九州西沿岸沖を通過し九州北部から朝鮮半島に上陸し北上する、完全に此処瑞浪市に風雨の大きな悪影響を及ぼさないコースに変わっています。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2306/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/33.98/128.892/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
これが最高の宇宙創造主(13の宇宙創造主が居る)の最初の第ゼロ宇宙と次の理想で正常な第七宇宙(天国)を創造する覚醒・転生する前の僕(本物の超能力者)の実力です。。。

No.245576 2023/08/06(Sun) 10:39:14
全18510件 [ ページ : << 1 ... 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 ... 926 >> ]