[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2008年4月〜12月まで35件の予言 / 新谷かおる&エオリヤ1988
2025.04.04、ブラジル人予言者(生けるノストラダムス)ことアトス・サロメ氏は、ドナルド・トランプ大統領にまつわる不気味な言及を行っている。
英タブロイド紙「Daily Star」のインタビューでサロメ氏はトランプ大統領が「よく計算された儀式」から注意をそらすために社会を分裂させようとしており、トランプ大統領の“真実の瞬間”が近づいていると主張している。
サロメ氏はトランプ大統領が大規模な戦争や経済崩壊を引き起こしかねない“隠れた影響力”のネットワークを再活性化させており、それがロシアやサウジアラビアなどのBRICS諸国が主な敵対国となる世界的な紛争を引き起こす可能性を感じていると語る。
https://tocana.jp/2025/04/post_279408_entry.html
■20代の同居女性殺害容疑、ブラジル国籍の男を再逮捕 山梨・昭和町(朝日新聞4/9(水)21:25)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST493ST6T49OXIE00QM
★昨日は読売新聞の記者に取材を受けましたが、ブラジル人といえば、すぐにジュセリーノを連想したので1ミリも当たった事がなかった終末予言を調べました。
ジュセリーノ予言年表(2008年4月から2050年まで)
http://canales.web.fc2.com/page061.html
この年表ではリーマンショックが起きた2008年4月〜12月まで35件の予言があり、2025年4月に延期するとも解釈は出来ます。
■事件現場とツーショット出来る二人乗りのユラユラ遊具は、二人のブラジル人予言者の言葉が、揺れ動く未来を意味しているでしょう。

No.252024 2025/04/10(Thu) 07:29:14
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、52-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.252023 2025/04/09(Wed) 23:05:08
浦和市出身の名女優がいた / 新谷かおる&エオリヤ1988
古谷 実(1972年3月28日 - )は、日本の漫画家。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。
2025年03月28日 15時20分頃ミャンマーM7.7(ミラクル浦和実業準決勝敗退直後に起きた)
竹内 結子(1980年4月1日 - 2020年9月27日)40歳没は、日本女優、埼玉県浦和市(現さいたま市南区)
2009年には、アメリカABC制作のテレビドラマ『フラッシュフォワード』に出演した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E7%B5%90%E5%AD%90
海外ドラマ 「フラッシュフォワード」 シーズン1第22話(最終回)ストーリー
【未来視で見た4月29日、午後10時まで78分に迫った午後8時42分、マークは酔っぱらってケンカをしてしまい警察の収容センターの檻の中にいた。そんなことは知らずに、オリビアはチャーリーと共に、未来を変えようと未来視に逆らって浜辺に居た。
https://blog.goo.ne.jp/mist_01/e/ca94cf98995a082fcedc88e6c7e8b63d
■このドラマでは全人類一人残らず、広末涼子のようなパニックになる現象が起きますが、4月29日という日付が気になります。

No.252022 2025/04/09(Wed) 22:57:01
12万 回視聴 ( 3 日前)の動画 / 新谷かおる&エオリヤ1988
沖縄の予言者が警告するM8.3の津波地震ではなく、様々な視点の情報から4月26日を限定しています。
私にとって年中無休、毎日何度もあるシンクロ現象が年々激増して来たので、このチャンネルのテーマは100%作り話ではないと言えるでしょう。
宇宙シンクロラボチャンネル登録者数 2940人•32本の動画
2025/04/06 【※消される前に見て】2025年4月26日、日本にとんでもないことが起きます...

No.252021 2025/04/09(Wed) 21:20:53
日本の田舎では「子供」が絶滅寸前ですが、日本の大阪府でも「子供」がどんどん減っています / 牡丹鍋
★1990年に大阪で開催された「国際 花と緑の博覧会」(YouTube)


1990年に大阪で開かれた「花の万博」から35年がたちます。
大阪で「花の万博」が開かれた1990年の前の年に「日経平均株価」と「東証株価指数(TOPIX)」がバブル最高値を記録しました。

1989年12月18日に東証株価指数(TOPIX)が「2884.80ポイント」(終値)を記録して、1989年12月29日に日経平均株価が「3万8915円87銭」(終値)を記録しました。
2025年に大阪で「大阪・関西万博」が開かれますが、前の年の2024年に「日経平均株価」と「東証株価指数(TOPIX)」が過去最高値を記録しました。

2024年7月11日に日経平均株価が「4万2224円02銭」(終値)を記録して、同じく2024年7月11日に東証株価指数(TOPIX)が「2929.17ポイント」(終値)を記録しました。
1990年と2025年に「日経平均株価」と「東証株価指数(TOPIX)」が暴落しているのは単なる偶然なのでしょうか。

「株価」の動きは35年前とよく似ていますが、日本の「子供の数」は35年前とまったく違います。
下の表は、1950年から2024年までの大阪府の「小学6年生」の児童数と「中学3年生」の生徒数をならべたものです。

■大阪府の「小学6年生」児童数と「中学3年生」生徒数(1950年〜2024年)
-------------------------------------------------------------
1950年 大阪府【小学6年生】5万9240人【中学3年生】6万4979人
1951年 大阪府【小学6年生】7万1554人【中学3年生】6万8027人
1952年 大阪府【小学6年生】8万2275人【中学3年生】7万1681人
1953年 大阪府【小学6年生】9万5121人【中学3年生】6万3344人
1954年 大阪府【小学6年生】8万8469人【中学3年生】7万5521人
1955年 大阪府【小学6年生】9万3892人【中学3年生】8万5445人
1956年 大阪府【小学6年生】8万0431人【中学3年生】9万6729人
1957年 大阪府【小学6年生】6万7722人【中学3年生】8万9567人
1958年 大阪府【小学6年生】9万1985人★【中学3年生】9万5207人
1959年 大阪府【小学6年生】12万7926人★【中学3年生】8万2928人
1960年 大阪府【小学6年生】12万5736人★【中学3年生】6万9525人
1961年 大阪府【小学6年生】11万8733人★【中学3年生】9万4563人★
1962年 大阪府【小学6年生】10万6509人【中学3年生】13万1250人★
1963年 大阪府【小学6年生】9万6798人【中学3年生】12万9909人★
1964年 大阪府【小学6年生】9万1237人【中学3年生】12万2650人★
1965年 大阪府【小学6年生】8万7990人【中学3年生】10万9861人
1966年 大阪府【小学6年生】8万6138人【中学3年生】9万9520人
1967年 大阪府【小学6年生】8万5103人【中学3年生】9万3109人
1968年 大阪府【小学6年生】8万5876人【中学3年生】8万9475人
1969年 大阪府【小学6年生】8万7811人【中学3年生】8万7506人
1970年◎大阪府【小学6年生】9万8169人【中学3年生】8万6553人
1971年 大阪府【小学6年生】9万8315人【中学3年生】8万7040人
1972年 大阪府【小学6年生】10万2663人【中学3年生】8万8573人
1973年 大阪府【小学6年生】10万7948人【中学3年生】9万8140人
1974年 大阪府【小学6年生】11万5603人【中学3年生】9万7764人
1975年◎大阪府【小学6年生】11万8833人【中学3年生】10万1774人
1976年 大阪府【小学6年生】12万9163人【中学3年生】10万6897人
1977年 大阪府【小学6年生】12万9308人【中学3年生】11万4564人
1978年 大阪府【小学6年生】11万8274人【中学3年生】11万8260人
1979年 大阪府【小学6年生】14万2095人【中学3年生】12万8296人
1980年 大阪府【小学6年生】14万7209人【中学3年生】12万8267人
1981年 大阪府【小学6年生】14万7574人【中学3年生】11万7580人
1982年 大阪府【小学6年生】15万1131人◆【中学3年生】14万1224人
1983年 大阪府【小学6年生】15万4903人◆【中学3年生】14万6470人
1984年 大阪府【小学6年生】15万5209人◆【中学3年生】14万7184人
1985年◎大阪府【小学6年生】15万2554人◆【中学3年生】15万0852人◆
1986年 大阪府【小学6年生】14万3599人◆【中学3年生】15万4892人◆
1987年 大阪府【小学6年生】13万2124人【中学3年生】15万4990人◆
1988年 大阪府【小学6年生】12万1717人【中学3年生】15万2469人◆
1989年 大阪府【小学6年生】11万8846人【中学3年生】14万3397人◆
1990年◎大阪府【小学6年生】11万1149人【中学3年生】13万1439人
1991年 大阪府【小学6年生】10万4415人【中学3年生】12万0688人
1992年 大阪府【小学6年生】10万0661人【中学3年生】11万7801人
1993年 大阪府【小学6年生】9万6088人【中学3年生】11万0169人
1994年 大阪府【小学6年生】9万7718人【中学3年生】10万3813人
1995年 大阪府【小学6年生】9万5498人【中学3年生】10万0146人
1996年 大阪府【小学6年生】9万2726人【中学3年生】9万5985人
1997年 大阪府【小学6年生】8万9522人【中学3年生】9万7948人
1998年 大阪府【小学6年生】8万7398人【中学3年生】9万5495人
1999年 大阪府【小学6年生】8万4380人【中学3年生】9万2901人
2000年 大阪府【小学6年生】8万3663人【中学3年生】9万0024人
2001年 大阪府【小学6年生】7万9804人【中学3年生】8万8117人
2002年 大阪府【小学6年生】7万9565人【中学3年生】8万4889人
2003年 大阪府【小学6年生】8万0027人【中学3年生】8万4276人
2004年 大阪府【小学6年生】8万0922人【中学3年生】8万0540人
2005年◎大阪府【小学6年生】7万9290人【中学3年生】8万0209人
2006年 大阪府【小学6年生】8万3786人【中学3年生】8万0684人
2007年 大阪府【小学6年生】8万1474人【中学3年生】8万1475人
2008年 大阪府【小学6年生】8万3944人【中学3年生】8万0031人
2009年 大阪府【小学6年生】8万4173人【中学3年生】8万4444人
2010年 大阪府【小学6年生】8万6254人【中学3年生】8万2007人
2011年 大阪府【小学6年生】8万4223人【中学3年生】8万4617人
2012年 大阪府【小学6年生】8万3330人【中学3年生】8万4920人
2013年 大阪府【小学6年生】8万2401人【中学3年生】8万6874人
2014年 大阪府【小学6年生】8万0072人【中学3年生】8万5063人
2015年 大阪府【小学6年生】7万8003人【中学3年生】8万4214人
2016年 大阪府【小学6年生】7万6457人【中学3年生】8万2674人
2017年 大阪府【小学6年生】7万3290人【中学3年生】8万0414人
2018年 大阪府【小学6年生】7万5003人【中学3年生】7万8283人
2019年 大阪府【小学6年生】7万5110人【中学3年生】7万6680人
2020年 大阪府【小学6年生】7万4655人【中学3年生】7万3629人
2021年 大阪府【小学6年生】7万3426人【中学3年生】7万5264人
2022年 大阪府【小学6年生】7万3148人【中学3年生】7万5514人
2023年 大阪府【小学6年生】7万2156人【中学3年生】7万4965人
2024年 大阪府【小学6年生】7万1237人【中学3年生】7万3761人
-------------------------------------------------------------
※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)が含まれている
※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)が含まれている
※◎…大阪万博(1970年)、沖縄海洋博(1975年)、つくば万博(1985年)、花の万博(1990年)、愛・地球博(2005年)
※小学6年生は「義務教育学校6学年」「特別支援学校・盲学校・養護学校・聾学校小学部6学年」を含む
※中学3年生は「義務教育学校9学年」「中等教育学校前期課程3学年」「特別支援学校・盲学校・養護学校・聾学校中学部3学年」を含む
※小学校、義務教育学校、中等教育学校は「国立」「公立」「私立」の合計
※特別支援学校、盲学校、養護学校、聾学校は「公立」のみ
※出典:文部科学省「学校基本調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見るとわかるように、1989年から2024年までの35年のあいだに大阪府では「小学6年生」が「40.1%」も減っています。
また、1989年から2024年までの35年のあいだに大阪府では「中学3年生」が「48.6%」も減っています。

「東京」や「名古屋」「大阪」などの都会では「1960年代〜1970年代に生まれた世代」がいちばん多くなっています。
日本が高度経済成長期だったころに田舎から都会へ出て行ったたくさんの人たちが、1960年代〜1970年代に都会で結婚して子供を生んだからです。

ちなみに、「1960年代〜1970年代に生まれた世代」は1970年に開かれた「大阪万博」のことをあまり知りません。
「1960年代〜1970年代に生まれた世代」がよく知っているのは1985年に首都圏で開かれた「つくば万博」でしょう。

「少子化」の進んでいる日本では「東京」「名古屋」「大阪」などの都会も「中高年世代」だらけになりつつあります。
もし「南海トラフ巨大地震」や「首都直下巨大地震」が起きたら、たくさんの被災者が「あきらめムード」になるのかもしれません。

★【貴重映像】科学万博つくば '85開会式 国際科学技術博覧会(YouTube)

★【千原せいじvs竹中平蔵】「万博も大阪もアカンやろ!」忖度なしの直球ツッコミ!(YouTube)

No.252020 2025/04/09(Wed) 20:06:08
一億総大阪ブロガー万博祭り / 新谷かおる&エオリヤ1988
2025-04-09、私をヤマトタケルの生まれ変わりと言った天宮玲桜先生の予言・東京壊滅。生き残りたい人は3万円お振込みください。助けます。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8afb3f4295d9546faae4990d490bfd20
★先日のTV出演がなかったら、3月中にもカード破産か何かでブログも何もかも消滅していた大阪ブロガーですが、最後のお願いのようです。
2025年前半には全世界が破滅する事を知り尽くしている支配者層が、令和の偽バブルで億万長者となった中途半端な成金を殲滅させる為に、タンス預金を投資に誘い込んだのでしょう。
原発事故と同じで、トランプ関税も想定外だったという言い訳で、NISA貧乏族も増やして来ました。
一億総大阪ブロガーのような物乞い金乞い族となる日も、超音速でやって来るでしょう。
10 時間前にライブ配信【緊急ライブ】トランプ苦渋の決断! イスラエルはこれまでにない規模でイランを攻撃する

No.252019 2025/04/09(Wed) 19:40:40
409から426mがバロメータ / 新谷かおる&エオリヤ1988
県道409号は熊本地震が起きた日付の414号が分岐しているだけでなく、四頭の龍神が化身の四尾連湖から、4月限定の危険日の手がかりになります。
■県道の中心部落の標高を調査したら、今日の日付の409mの小川の最下流から426mの唯一目立った満開の桜に囲まれた神社から、4月26日が気になる日付です。

No.252018 2025/04/09(Wed) 15:31:03
CASIO DS-120第1に異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
4/9 14:00消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。同系現象の前回を下記。

(23)24/03/21 07:36[0.]√[48'877.4476624](推定元数値=2'389'004'890.00)
=[21 09:08茨城県南部D46km,M5.3-5弱▲[4は広域],22 14:44岩手県沖D46km,M4.3,17:52ジャワ海D10km,M6.4,23岐阜県美濃中西部D14km,M4.6-4,24ニューギニア中北部(PNG)D50km,M6.9■,27千葉県北東部D55km,M4.3,バヌアツD18km,M6.7▲(6日後),4/2岩手県沿岸北部D71km,M6.0-5弱▲【広域】(12日後),3台湾中部東岸沖D23km,M7.7-4(花蓮で6強)■,同D15km,M6.6▲,同D12km,M6.3▲,同D12km,M6.0(気象庁:無感),同D21km,M6.0(13日後),4択捉島南東沖D0km,M4.8,福島県沖D44km,M6.3-4▲【広域】(14日後)(以下省略)]

(24)25/04/09 14:00[0.]√[ 48'877.549959](推定元数値=2'389'014'890.00)…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18593。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.252017 2025/04/09(Wed) 15:29:25
殺人事件現場の近くのユラユラ遊具を発見 / 新谷かおる&エオリヤ1988
4月9日は毎年、県道409号の終点にある四尾連湖の桜を見に行っていましたが、今日は昨日のお花見に行った場所で起きた殺人事件がその途中にあるので、殺害現場の団地の調査から始めました。
■警察が立ち入り禁止にしている棟の近くには公園があり、初めて見る2人乗りのユラユラ遊具があり、新聞記者からは取材まで受けました。

No.252016 2025/04/09(Wed) 14:52:57
生まれた日に死んでいた? / 新谷かおる&エオリヤ1988
古谷 実(1972年3月28日 - )は、日本の漫画家。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。
2025年03月28日 15時20分頃ミャンマーM7.7(ミラクル浦和実業準決勝敗退直後に起きた)
https://koshien.hanshin.co.jp/highschool/spring2025/schedule.html
★4月9日が誕生日の有名漫画家はいないが、誕生日に死んでいたかのような有名人も多数います。
昨日は「のりピー」の話題を出したので、今日は「やまピー」かも知れない。
山下 智久(1985年4月9日- )「山下ピンクを省略して山P」
酒井 法子(1971年2月14日 - )愛称を『のりピー』とすることが正式決定
今年2月1日に西湖畔の釣り船のペンションの特殊車両を見たらナンバー49で、オーナーとは思えない別の客の車のナンバーも49でした。(49の信者がいるかも知れない)
■そもそもナンバー49だけは10年以上見たことがないので、どのような解釈をすればよいのか分かりません。

No.252015 2025/04/09(Wed) 07:25:14
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、48-44-52-48-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.252014 2025/04/08(Tue) 23:08:58
2024年の予言は1ミリも当たっていません / 新谷かおる&エオリヤ1988
【公式】ベストセラー作家天宮玲桜チャンネル登録者数 7.84万人•631 本の動画
https://www.youtube.com/@amamiya-leica/videos
■ついにあの世界最強霊能者と言われる彼女が4月の予言を公開しましたが、カレンダーに何かを書いているが、天気予報なのかわからない。
7月5日以降なら日付限定で巨大地震の場所まで分かるのに、直近の事が分からないようです。
あの奇跡のリンゴの木村さんとの講演会も近いようです。
天宮さんの予言をまとめてくれた方がコメント欄にいらっしゃったので、そちらを載せておきます。
https://ameblo.jp/amezisto7788/entry-12888693634.html
■2024年の予言は1ミリも当たっていませんが、2025年は自信があるようです。

No.252013 2025/04/08(Tue) 22:42:38
続・静岡県限定の巨大地震の前兆か? / 新谷かおる&エオリヤ1988
2025年04月08日 19時26分頃愛知県西部M4.6震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/451/level-3/
静岡県限定ではなかったが、東海地方全域を揺らす地震が起きました。
4/8(火) 20:06配信、腹を刃物で刺され殺害か 県営団地で20代女性が死亡 山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90e7b00819ebd70872e7587f361279f361190cc
■今日はこの事件が起きた事も知らなかったが、殺人事件が起きた団地の近くを流れる山伏川の桜並木を見に行きました。
ナンバー409が前を走ったので、4月9日も気になる日になりそうです。

No.252012 2025/04/08(Tue) 20:25:31
脱線から速攻で巨大(希少)地震が起きたケース / 新谷かおる&エオリヤ1988
■4月8日朝、北海道北部の中川町で、走行中のJR宗谷線の列車が脱線しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52db4d256a12e8cbe8162c0a820e6409ae0f438
■2011年3月10日12時30分、千葉・成田市のJR成田線滑河駅の構内で貨物列車が脱線横転事故。
https://gurizuri0505.halfmoon.jp/20110310/25934
●2011年3月11日14時46分、東日本大震災
■2024年11月16日午前1時40分ごろ、北海道森町のJR函館線森駅―石倉駅間で貨物列車が脱線した
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241116-OYT1T50053/
●2024年11月16日21時22分頃陸奥湾 M4.6震度4→M5.1震度4
11月16日の脱線事故の日は、速攻で90年ぶりの地震が起きた。

No.252011 2025/04/08(Tue) 19:21:30
山口県の北部(山口県萩市)で起きている「群発地震」 / 牡丹鍋
★火山が作った?龍が通った道を探索!山口県の火山を巡る【後半】(YouTube)

いま山口県の北部にある「山口県萩市」で群発地震が起きています。
いまの萩市は、2005年3月6日に「萩市」「川上村」「田万川町」「むつみ村」「須佐町」「旭村」「福栄村」が合併してできました。

群発地震が起きているのは、もともと「むつみ村」だったところです。
「むつみ村」には「伏馬山」というスコリア丘がありますが、この「伏馬山」のあたりで群発地震がつづいています。

------------------------------------------------------------------------------
■スコリア丘・伏馬山(山口県萩市)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/hg-geo/h11509.html
『むつみ地域の伏馬山は阿武火山群の中でも比較的大きなスコリア丘で、比高(高さの差)が140メートルあります。』
『スコリアとは、花火のように噴きあがったマグマのしぶきからガスが抜けた黒い軽石のことです。』
『マグマのしぶきを噴き上げる噴火をストロンボリ式噴火といい、マグマのしぶきからできたスコリアが地面に降り注いでできた地形がスコリア丘です。』
------------------------------------------------------------------------------

もともとマグマが噴き出していた「伏馬山」のあたりで群発地震が起きているのは不思議ではありません。
気象庁は「阿武火山群」を観測対象にしているようです。

ちなみに、山口県むつみ村(現在は山口県萩市の一部)では「少子高齢化」と「人口減少」がどんどん進んでいます。

■山口県むつみ村(現在は山口県萩市の一部)の年齢別人口(1990年→2020年)
------------------------------------------------------------------
日本人 山口県むつみ村【0〜4歳】1990年 99人→ 2020年 19人(-80.8%)▼
日本人 山口県むつみ村【5〜9歳】1990年 152人→ 2020年 21人(-86.2%)▼
日本人 山口県むつみ村【10〜14歳】1990年 152人→ 2020年 31人(-79.6%)▼
日本人 山口県むつみ村【15〜19歳】1990年 84人→ 2020年 28人(-66.7%)▼
日本人 山口県むつみ村【20〜24歳】1990年 60人→ 2020年 12人(-80.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【25〜29歳】1990年 71人→ 2020年 15人(-78.9%)▼
日本人 山口県むつみ村【30〜34歳】1990年 122人→ 2020年 28人(-77.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【35〜39歳】1990年 144人→ 2020年 35人(-75.7%)▼
日本人 山口県むつみ村【40〜44歳】1990年 183人→ 2020年 41人(-77.6%)▼
日本人 山口県むつみ村【45〜49歳】1990年 146人→ 2020年 52人(-64.4%)▼
日本人 山口県むつみ村【50〜54歳】1990年 197人→ 2020年 60人(-69.5%)▼
日本人 山口県むつみ村【55〜59歳】1990年 262人→ 2020年 63人(-76.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【60〜64歳】1990年 268人→ 2020年 120人(-55.2%)▼
日本人 山口県むつみ村【65〜69歳】1990年 207人→ 2020年 142人(-31.4%)▼
日本人 山口県むつみ村【70〜74歳】1990年 168人→ 2020年 165人(-1.8%)▼
日本人 山口県むつみ村【75〜79歳】1990年 132人→ 2020年 125人(-5.3%)▼
日本人 山口県むつみ村【80〜84歳】1990年 69人→ 2020年 131人(+89.9%)△
日本人 山口県むつみ村【85〜89歳】1990年 48人→ 2020年 88人(+83.3%)△
日本人 山口県むつみ村【90〜94歳】1990年 10人→ 2020年 50人(+400.0%)△
日本人 山口県むつみ村【95〜99歳】1990年 5人→ 2020年 12人(+140.0%)△
日本人 山口県むつみ村【100歳以上】1990年 0人→ 2020年 2人(+---.-%)△
日本人 山口県むつみ村【年齢不詳 】1990年 0人→ 2020年 1人

日本人 山口県むつみ村【総人口 】1990年 2579人→ 2020年 1241人(-51.9%)▼
------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※日本人(日本国籍者)
※2005年3月6日に「山口県むつみ村」は「山口県萩市」の一部となった
※2020年の数値は合併前の「山口県むつみ村」にあたるエリアのもの
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1990年から2020年までの30年のあいだに「山口県むつみ村」(にあたるエリア)では日本人が「51.9%」も減っています。
年齢別の人口を見ると、「0歳〜4歳」の日本人が「80.8%」も減っていて、「55歳〜59歳」の日本人が「76.0%」も減っています。

こういった日本の「田舎」では、「1960年代生まれから下の世代」の日本人がものすごい勢いで減っています。
もし「山口県むつみ村」(にあたるエリア)でマグマが噴き出したら、このエリアに住む人は「ゼロ」になるのかもしれません。

★世界最小の火山がある??山口県の火山、阿武火山群をめぐる【前半】(YouTube)

No.252010 2025/04/08(Tue) 15:52:48
静岡県限定の巨大地震の前兆か? / 新谷かおる&エオリヤ1988
広末逮捕について、類似した女優の酒井典子の両親と縁がありますが、2009年8月11日に起きた駿河湾M6.5震度6弱の直前(8月8日)に、彼女が覚せい剤所持で逮捕された事があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90
★彼女が逃亡した身延町は、関東大震災(北伊豆地震?)の前兆として有名な、身延鉄道の異常現象が気になります。
https://cumue.thebase.in/blog/2018/05/31/051926

No.252009 2025/04/08(Tue) 14:21:53
トランプショックは、関税とは関税(関係)ない / 新谷かおる&エオリヤ1988
2025年4月8日ドナルド・トランプ氏は、土曜日に米国とイランの間で「ほぼ最高レベル」の接触が確立されると述べた。
「イランとの交渉が成功しなければ、テヘランは大きな危険にさらされるだろう。イスラエルも私も、攻撃が避けられるのであれば、攻撃に巻き込まれることは望んでいない」とトランプ氏はイスラエル首相との会談後に述べた。
■これに先立ち、NBCニュースは、米国の指導者がイランが新たな核合意に同意しなければ「これまでに見たこともないような爆撃」をすると約束したと報じた。
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2332058.html
4月8日午前、広末涼子は静岡県島田市の病院で看護師に対し蹴ったりひっかいたりするなどしてけがをさせたとして、女の容疑者が傷害の疑いで逮捕されました。容疑者は、7日午後7時前、静岡県掛川市の新東名高速道路を乗用車で走行中に大型トレーラーに追突する事故を起こしてけがをし、搬送されていたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250408/3030027605.html
■3月31日に静岡市の日本平に行った時、乱暴な運転で前に割り込んで来たバイク(島田市ナンバー)がいたので、ナンバーを撮影しましたが、今日の島田市の珍事件とのつながりを調べています。
4/8(火) 8:36配信最近の広末涼子 公私ともに環境が激変…不倫交際、離婚、独立、育児と仕事の両立
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f02a99049f413f0fe9c2a5a3421860756fed95

No.252008 2025/04/08(Tue) 12:03:09
秋田駒ケ岳中規模:マグマ噴火の謎は? / 新谷かおる&エオリヤ1988
7 時間前にライブ配信、ヤバい万博!4月13日までに命吹き飛ぶ危険?💀【地震・ガス爆発・津波】

▲1970〜71年 秋田駒ケ岳中規模:マグマ噴火9月18日〜1月26日。溶岩流、火砕物降下。
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/sendai/208_Akita-Komagatake/208_history.html
■大阪万博(1970年3月15日〜9月13日)が終わった5日後に噴火していますが、「大阪・関西万博(2025年4月13日〜2025年10月13日)こそ日本列島全体が吹き飛びそうな期間でしょう。
映画20世紀少年の舞台は大阪万博ですが、細菌兵器が登場します。
映画のクライマックスで細菌をまき散らす兵器で“実物”の約5分の1のスケール
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/08/kiji/K20080808Z00001430.html

No.252007 2025/04/08(Tue) 07:19:47
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、ほぼ終日44㏃でした。
大阪東部観測点

No.252006 2025/04/07(Mon) 23:04:51
■沖縄在住の方しか知らない非常事態 / 新谷かおる&エオリヤ1988
世界同時株安なんて、子供騙しお祭りに過ぎません。
2025/04/07、第3時おやつ大会 トランプ大統領 現在の状況 近未来の状況

No.252005 2025/04/07(Mon) 21:32:21
全20402件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 1021 >> ]