[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、19−22−19−22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246443 2023/10/02(Mon) 22:00:56
諏訪之瀬島の御岳が5回噴火 噴煙最高1300メートル、大きな噴石200メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で1日、噴煙量が中量以上の噴火が5回あった。うち1回は連続噴火。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。大きな噴石が南西に200メートル飛んだ。警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83dbc8053a13a43c2989066e966a30a07dfd834d

No.246442 2023/10/02(Mon) 21:46:51
長野より山梨の御開帳は要注意 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
重文“薬師如来三尊”5年ぶりの御開帳 「ぶどう寺」で知られる甲州市勝沼町の大善寺(大善寺の御開帳は10月8日まで行われています)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/754181?display=1
★御開帳にもピンからキリまでありますが、国宝でもあるぶどう寺なので、7年に一度の善光寺級のトリガー大震災もアルゼンチン戦の日までというのがミソでしょう。
2015年4月25日 ネパール大震災M7.8、死者約8,900人(善光寺御開帳2015年4月5日〜5月31日)
https://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/150320.pdf
1847年5月8日、善光寺地震 M7.4。死者約1万 - 1万3000人。善光寺如来の開帳の期間にあたり、諸国から参詣客が群集し、当日の市中は最も混雑していた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87
■昨年5月8日はカーナビが往復20kmも誤作動した魔の県道508号で、7年に一度の善光寺阿弥陀三尊(勢至菩薩&観世音菩薩)御開帳期間中に相応しく、別名「大菩薩峠県道」とでも呼ぶべき508号で、その5月8日の善光寺大震災の日付と一致しています。
誤作動では、県道から1kmも外れた白糸の滝の上を走る車(赤の▲)の表示もありました。(ここは日本一外国人旅行者が急増中の小菅村や丹波山村なのです)

No.246441 2023/10/02(Mon) 20:18:46
ウザイCM / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
9月26日から10月2日まで兄の白内障の治療の為、送迎する毎日でしたが、虫歯の治療より痛くはなかったのでもっと早く処置をしておけばよかったそうです。
目には目を歯には歯のハムラビ法典もありますが、明日は過払い金の相談の予定です。
年中無休のCMが続く過払い金ですが、誰もがボランティア活動なのか?詐欺ではないかのような疑問を抱くCMで、納得して借りたローンだから大金が戻って来ようが、忙しいのでウザイCMと思います。
毎日のように政府の富士山噴火や南海トラフを匂わせる番組が続いてきましたが、これほど目障りな情報もありません。
政府は最悪な結末となった日に、あれほど警告したのだから、移住や備蓄もしなかった責任の100%は庶民にあり、誰も助けようとはしないでしょう。
■CMよりウザイ、毎日続く異常現象や嘘動画も誰も気にしない免疫ができてしまったのです。

No.246440 2023/10/02(Mon) 18:51:53
富士宮市が気になる / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
富士宮市の病院で3人死亡 妻と娘は意思疎通が難しい状態、9月29日 17時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230929/3030021720.html
ヤギと千鳥・大悟が富士山・お茶で有名な【静岡県富士宮市】を雑草モグモグ旅。
https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=2125381/
★富士宮市で3人死亡事件が起きたばかりなので、本日地元TVで富士宮市のヤギの番組の再放送を見たので、雑草をヤギに食べさせる地元の太陽光発電所の調査に行ってきました。
2011年03月15日22時31分頃静岡県東部M6.0震度6強(富士宮市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2011/03/15/2011-03-15-22-31-00.html
★東日本大震災の4日後にワンポイント富士宮市震度6強が起きているので、不気味な事件の連鎖もあります。
■ヤギならトカラ群発のトカラヤギのブリーザーなど色々ありました。

No.246439 2023/10/02(Mon) 14:23:44
魔の月曜日でなければいいが / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2023年10月1日(日) 12:00〜14:00『全国百線鉄道の旅 放送開始20周年記念 福岡 熊本 佐賀 長崎へ』
観光列車「水都」に乗って柳川から大牟田へ。
世界遺産となっている三池炭鉱跡には石炭輸送で活躍した電気機関車が保存展示されている。。
北原 白秋(1885年1月25日 - 1942年11月2日)は、福岡県柳川市に生まれた。
https://www.bsfuji.tv/hyakusen/pub/20SP.html
★昨日気になった番組では、白秋の「秋」と魔の土曜日として有名な大牟田の悲劇でしょう。
1963年11月9日(土曜日)15時12分、三井三池三川炭鉱炭じん爆発458人死亡839人負傷
1963年11月9日(土曜日)21時40分、横浜市列車脱線多重衝突事故死者161人
https://ima.goo.ne.jp/column/article/6337.html
■直近最大の首都圏震度5強が起きた昨年11月9日は魔の土曜日も暗示していました。
2022年11月09日17時40分頃茨城県南部M4.9震度5強
魔の水曜日の松原照子は、7年以内に何かが起こるとしかわからないようです。
世見、2023年9月28日(木曜日)、これからの7年は〜気がする〜かもしれない〜
https://ameblo.jp/shinzitunosekai/entry-12822270964.html

No.246438 2023/10/02(Mon) 09:28:30
令和567年限定の弥勒の世は、WIN5ロト6&7 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
令和になってから研究を始めたWIN5が、2023年限定の巨大地震の日付と関わっていた事に気が付きましたが、10月8日のアルゼンチン戦を前にして、昨年は競馬のアルゼンチン共和国杯とサッカーのW杯(アルゼンチン優勝)の期間中にシンクロした投稿をしました。
-----------------------------------------------------------------------
No.241294 2022/11/05(Sat)★ ワールドシリーズ最終戦?と重なる11月6日 / 足長オバサン
今年9月8日にエリザベス女王が亡くなった時、競馬のエリザベス女王杯(11月13日)が山場と思ったのは、このレースで競馬史上最大の53万円も儲けたからでした。
実は明日のアルゼンチン共和国杯でも掛け金2400円で13万円ほど儲けた事があり、明日も気になる日となりそうです。
2022年11月6日(日)15:35発走アルゼンチン共和国杯 GII
2018年11月4日の同レースでは、来日したアルゼンチン出身のローマ法王とも重なり、弥勒の世を告げる567や369などの三連複の馬券を買いました。(↓の証拠画像参照)
https://s.keibabook.co.jp/cyuou/seiseki/201805040211
■2020年の地元の山梨市が舞台のアニメでは、競馬の万馬券を百発百中で的中させる場面もあり、世界の終末を予告する作品でした。
「神様になった日」“世界の終わり”に向けて、騒がしいひと夏が始まる…第1話先行カット(このサイトの動画の10秒前後に競馬的中の場面があります)
https://animeanime.jp/article/2020/10/10/56843.html

No.246437 2023/10/02(Mon) 07:41:59
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/2 0:51点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17678。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246436 2023/10/02(Mon) 02:54:38
51号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6051 '23 10/1

?@『本日の地震7回』
1日19時37分 茨城県 M3.4
1日17時53分 宮古島近海 M3.9
1日13時45分 茨城県 M3.2
1日13時25分 宮城県沖 M4.0 震度2(最大)
1日08時48分 茨城県沖 M3.4
1日07時17分 福島県 M2.2
1日06時21分 青森県沖 M3.4 

1日の月齢は16.1


?A『M情報』
M情報はなかった。


?B『それでどうなった』
福島県、宮城県地震なしと言いたいが…
07時17分 福島県 M2.2があったが非常に小さいので地電流は検出不可能。
更に、13時25分 宮城県沖 M4.0 震度2があったが
これも小さい。福島からやや離れているので電流計が反応しても短時間なので目視だけでは検出不可能だろう。
やはり、24H連続観測出が出来るシステムが欲しい。

?C『Nictイオノ』
続く。 

No.246435 2023/10/01(Sun) 23:52:46
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、10月1日のラドン値は、26−19㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246434 2023/10/01(Sun) 22:02:57
10月2〜7日の6日間に震度5クラスが集中 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2022年10月02日00時02分頃大隅半島東方沖 M5.9震度5弱
2021年10月07日22時41分頃千葉県北西部 M5.9震度5強
2021年10月06日02時46分頃岩手県沖 M5.9震度5強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/
日本千名山 標高順一覧表(1001〜1250m)
https://www.momonayama.net/mt_list_data/1000/sea_level/sea_level-1001.html
▲昨年も一昨年も10月2〜7日の6日間に震度5クラスが集中しているので、今年も標高1002〜1007mの山に謎解きがありそうですが、千名山にはない知名度の低い山まで分析する必要があるでしょう。
2023.08.30 20:30 、前代未聞のタイムトラベラー予言! 10月に宇宙人出現、犯罪率12000%上昇、エベレストで異文明発見!
10月3日:大流星群の最中にUFOが地球に落下。この宇宙人は着陸と同時にポッドから脱出し、大都市に大混乱をもたす。
10月7日:ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が、星を食べる巨大な宇宙生物を目撃。次は太陽系にやってきて太陽を食べ、太陽近くのすべての生命を絶滅させるかもしれない。
10月15日:エベレスト山中で人間のような種族が発見され、文明全体が発見される。彼らはテレパシー能力を持ち、人間を支配しようとしている。
10月29日:非常に強力な太陽フレアが地球を襲い、世界的な停電を引き起こす。機械は作動せず、数週間は”パージ”(粛清)となり、犯罪は12000%増加し、コントロールするのは非常に難しい。
https://tocana.jp/2023/08/post_255671_entry.html
■山梨・1003m百蔵山ハイキングと日本三大奇橋の猿橋
https://www.ici-sports.com/enjoy_story/283241_0/

No.246433 2023/10/01(Sun) 20:09:49
格差社会の年収のようなWIN5 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
トルコ地震が起きた今年2月6日前後のWIN5の配当は、最低2〜27万円のように、平均配当(2134万2840円)から2ケタも少ない異常低配当が続いた月間だったのです。(両極端が危険日)
WIN5の1等は、最高5億レベルから最低6000円まであり、2等はありません。
格差社会の年収のようなWIN5は、令和5年の世界のバロメーターでロト6や7は2024〜2025年に本領を発揮するかも知れません。

No.246432 2023/10/01(Sun) 17:27:18
諏訪之瀬島で連続噴火 噴煙最高1200mに 鹿児島・十島村 / 🌸桜紙吹雪
■諏訪之瀬島で連続噴火 噴煙最高1200mに 鹿児島・十島村
🌋鹿児島県十島村の諏訪之瀬島・御岳では1日午前5時10分から噴火が連続した状態となっていましたが、午前5時55分に停止しました。
噴煙は最高で1200メートルの高さまで上がりました。
噴火警戒レベル2の火口周辺規制が続いていて、気象台は火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023100100067521.html
■霧島連山・大浪池で地震 鹿児島
気象台によりますと、1日午前9時ごろから午前10時ごろにかけて、大浪池付近の浅いところを震源とする地震が3回発生しました。1回はわずかに体に感じる揺れがありましたが、火山活動に特段の変化はみられず、気象台は「断層のずれに伴う地震の可能性が高い」としています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023100100067523.html

No.246431 2023/10/01(Sun) 16:30:37
2011年4月以来の異常な9月 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2023年 WIN5 結果一覧
https://race.netkeiba.com/top/win5_results.html
秋G1最初のレースは平凡な結果となったので、令和5年を占うに相応しいWIN5としては、9月10日と9月24日の4億円越えだけが異常現象でした。
応援していたアグリは7着に終わりましたが、歴代5位と6位の4億円越が飛び出した9月10日と9月24日は、東日本大震災が起きた翌月から始まった新しい競馬のバロメーター馬券(WIN5は、2011年4月24日〜)としては、特別な月間だったのです。
【WIN5歴代払戻ランキング】最高額は5億5444万6060円! 対象馬・開催日・レース一覧・的中額・的中票数の一覧【JRA高額払戻金ランキング】
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=225
■モロッコ地震の翌日でしたが、歴代6位と5位の4億馬券が続いたのです。

No.246430 2023/10/01(Sun) 16:10:48
日本の競馬は地球のバロメーター / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
10月に、神が世界に大きなしるしを与えられ、皆がそれを目撃するでしょう。
https://ameblo.jp/takashi55hasegawa/entry-12822521828.html
まだ実現していないコワーイ!?2023年予言
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12822270275.html
衝撃の4億円事件! JRAで歴史的な異常事態発生中「スプリンターズステークス」も大荒れ必至! マスコミノーマークの“隠れ穴馬”で一獲千金勝負!
https://tocana.jp/2023/09/post_256637_entry.html/amp
★競馬の歴史上でも100年に一度のような、WIN5の4億円事件が三連動しそうですが、本命2番人気のアグリが勝てば全ての異常事態も解消するでしょう。
■地元には標高1001m前後の重要拠点がないので、911の日に調査したビルゲイツの別荘こそ、1000m前後の場所にあり、そこから一気に標高2023mの山越えに向かいました。
昨年震度5クラスが2度も起きたのは、ドル円146〜150円の期間中で、9月こそそれ以来の危険日と判断しました。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=X/chart?trm=2y&styl=cndl&frm=w&scl=stndrd&evnts=&addIndctr=&ovrIndctr=sma,mma,lma

No.246429 2023/10/01(Sun) 13:31:28
(No Subject) / ・・・
僕の生活必需品の食料品値段が、4年前には1個8円だった野菜コロッケが今では25円、焼きそば・うどん1袋も10円から38円、その他3〜5倍に値上げしているが、時給は7年前の804円から10月1日から950円に上がっただけで18.2%以下の収入増。
庶民と僕のような低所得者の生活(食費と生活必需品で貯金が出来ない)は2〜3分の1以下の生活水準になっている。
こんな社会にしてしまった政府(政治家)と公務員は、苦痛と恐怖におののきながらしか(畳の上では)死ぬことは許されず、死後その魂は、家族・親族・知人の魂と共に永遠の地獄に堕とされ、肉体を持って再生され、他のモノよりも2〜3憶倍残酷な想像すらできない究極の恐怖と苦痛と絶望と拷問殺と生死が繰り返される。。。

No.246428 2023/10/01(Sun) 13:03:28
(No Subject) / ・・・
米国時間30日、つなぎ予算が可決されて、政府機関の閉鎖が回避された。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231001/k10014212071000.html
しかし、土壇場の1日前にしか回避出来ない米国の脆弱性(亡国性)が改めて露呈したに過ぎない。。。

No.246427 2023/10/01(Sun) 12:43:41
アメリカ政府閉鎖、アルゼンチン完勝、アガスティア・浅間山噴火? / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
【ラグビー】アルゼンチンがチリ下し日本と並ぶ勝ち点9に伸ばす 決勝Tかけ日本と8日決戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca8479ca6cc1e654937b41bd82be27f201eeb9b
★チリの負けっぷりには世界史上最大のM9.5の地震が起きた謎は今日の日の為のような気もしますが、話は変わって明日の秋競馬初のG1(スプリンターズステークス)の結果も気になります。
https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/odds/tfw/2306040911?ninki=1
1番人気(ナムラクレア)2番人気(アグリ)・・の順ですが、何年か忘れたが20世紀の有馬記念では、「ア」と「リ」のつく馬が勝つジンクスのデータがあり、競馬のスポーツ新聞のネタになっていましたが、大外れでした。
アメリカ政府閉鎖、アルゼンチン完勝、アガスティア・浅間山噴火・・アアア・・という間に9月も何も起こらなかった。
逮捕された道端 ジェシカの父親がアルゼンチン人、母親が日本人。福井県出身。
トルコの大地震の場合は、1月19日に赤い雲が発生。→18日後の2月6日に大地震が発生。
アルゼンチンにも奇妙な赤い雲が2月11日に発生。→18日後の3月1日には、アルゼンチンで大規模停電
https://jishin-yogen.com/blog-entry-18539.html
■朝ドラ「あぐり」のヒロインの夫が、岡山から東京に上京した瞬間に関東大震災が起こりました。(競馬のアグリも不気味な暗号です)

No.246426 2023/10/01(Sun) 00:42:27
50号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6050 '23 9/30

?@『本日の地震4回』
30日 21時30分 秋田県 M3.9 震度2
30日 14時10分 奄美大島近海  M3.3
30日 12時07分 釧路地方 M3.9 震度2
30日 10時29分 新潟県 M2.7 

30日の月齢は15.1


?A『M情報はなかった』
地熱異常や福島からの地電流増加や変動はなかった。


?B『それがどうした』
本日はいつも発生している福島県方面からの地震はなかった。
不発生、発生無しも村山氏の前兆観測の賜物。


?C『Nictイオノ』 
【お知らせ】
Nictでは9月29日(金)から10月2日(月)の間に電気設備の法定点検で停電します。
このためデータ等の更新に遅れが生じる場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承お願いします。


?D『停電』
事故、災害、電力不足、人為的、計画的な停電ばかりではない。
こんな停電もある。
「ヘビが原因で断続的に停電[9/30 17:10]」

JR日豊本線

続く

No.246424 2023/10/01(Sun) 00:03:49
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、30日のラドン値は、終日26㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.246423 2023/09/30(Sat) 21:26:25
全19594件 [ ページ : << 1 ... 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 ... 980 >> ]